https://i.imgur.com/vJHj8Jt.jpg
オランダ キューバ イタリアぐらいしか強いのおらんやん
探検
【悲報】WBCの日本準決勝までヌルゲーすぎると話題にwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:28:01.28ID:xKMSoUG/M2それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:29:10.73ID:IsEGT/gR0 イタリアって強いん?
3それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:29:27.59ID:qzis4qcq0 金の力でベスト4ってNPBキッズはそれでええんか
2022/10/19(水) 17:30:00.34ID:953CzG+M0
AとB、CとDのレベル差が激しすぎる
5それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:30:06.76ID:qzis4qcq0 >>2
メジャー地域相手に点は取れるからマシって感じ
メジャー地域相手に点は取れるからマシって感じ
6それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:30:22.09ID:HHmzujEw0 台湾、韓国ってそこそこやりそうなイメージだけど楽勝なん?
7それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:30:42.10ID:xKMSoUG/M >>2
フレッチャーとスタッシー出る
フレッチャーとスタッシー出る
8それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:31:02.03ID:eEDtLrCX0 ベネズエラドミニカ辺りこっちに持ってこいよ
9それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:31:02.58ID:xKMSoUG/M >>6
弱いぞ
弱いぞ
10それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:31:14.86ID:ItKG81/ed オーストラリアにいつも負けてるイメージやわ
11それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:31:40.83ID:xKMSoUG/M プールDやべえよなあ
12それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:32:16.19ID:a/eqfNIb0 プールDたのしそう
13それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:33:24.63ID:3mXF17fy0 プールDもそうやが準決2もやばい
14それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:33:29.14ID:xKMSoUG/M Cもアメリカ意外ゴミやしどうなってるんや
16それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:34:25.62ID:f3pZkBi10 傍から見るとこの方式つまらんよな
ワールドカップとは決定的な差を感じるわ
あれでベスト16はアジア対決、ベスト8までは欧州・南米と当たらないみたいな制度
ワールドカップとは決定的な差を感じるわ
あれでベスト16はアジア対決、ベスト8までは欧州・南米と当たらないみたいな制度
17それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:34:45.10ID:xKMSoUG/M 日本 韓国
キューバ イタリア
アメリカ メキシコ
ドミニカ プエルトリコやろなあ
キューバ イタリア
アメリカ メキシコ
ドミニカ プエルトリコやろなあ
18それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:35:14.87ID:xKMSoUG/M >>16
やばいやな
やばいやな
19それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:35:22.47ID:VWkRzwA70 結局日本が勝ち上がらないと盛り上がらないやろ
2022/10/19(水) 17:35:56.75ID:kU5Dt7Eb0
いつも日本って雑魚相手に接戦してるやん
21それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:36:00.09ID:JS8wJhiB0 前回大会イタリアイスラエルに韓国負けてたよな
22それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:36:32.35ID:5Hm56wj402022/10/19(水) 17:36:42.52ID:028pFvjmM
24それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:36:48.17ID:jp0pVX1Md 抽選会しないのほんとすき
25それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:37:13.48ID:HHmzujEw0 まずは台湾と中国試合しろよ
日本だって東京と大阪とか出てねぇじゃん
ずるいよ
日本だって東京と大阪とか出てねぇじゃん
ずるいよ
26それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:37:13.89ID:A1REeqEnd メキシコとベネズエラあたりは
最初で敗退なのね
アメリカ、カナダ
ドミニカ、プエルトリコ勝ち上がりで
最初で敗退なのね
アメリカ、カナダ
ドミニカ、プエルトリコ勝ち上がりで
27それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:37:18.48ID:8YhFa3uW0 >>1
キューバはアルバレスとかコーテズは出るん?
キューバはアルバレスとかコーテズは出るん?
28それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:37:37.64ID:lr3XT7OEd 日本のグループ普通に死の組だろ
にわかか?
にわかか?
29それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:37:42.38ID:f3pZkBi10 雑魚相手でも中国だオーストラリアだ韓国じゃなくて色んな雑魚とやった方がいいんだけど
それができないんだよなまあ仕方ないけど
それができないんだよなまあ仕方ないけど
30それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:38:31.33ID:jYI7kzqd0 プールB一番ぬるそうやな
日本韓国で決まりやろ
日本韓国で決まりやろ
2022/10/19(水) 17:38:45.17ID:8QhiY2Gm0
世界ランク
1位日本
2位台湾
3位韓国
の内1カ国は準決勝に行けないな
まさに死の組
1位日本
2位台湾
3位韓国
の内1カ国は準決勝に行けないな
まさに死の組
2022/10/19(水) 17:38:54.12ID:fQeEkl1Na
マイナー競技やししゃあない
真面目に野球やってる国なんか数ヵ国だけやし
真面目に野球やってる国なんか数ヵ国だけやし
33それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:39:02.02ID:/achqOQY0 すんなり行きそうにないな
34それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:39:09.42ID:A1REeqEnd アメリカで3週間
集中開催だよね、
改善するならサッカーみたいに
集中開催だよね、
改善するならサッカーみたいに
35それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:39:27.14ID:uQEzPr5d0 日本やからええけどこんなんイスラエル人やったらブチ切れやろ
37それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:40:19.77ID:8YhFa3uW0 チェコとかオーストラリアは高校日本代表でも勝てるやろ
2022/10/19(水) 17:41:12.59ID:Ph3EcbYUa
準々決勝ラウンドって1次ラウンドの成績持ち越すんだっけ?
39それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:41:19.51ID:JS8wJhiB0 >>36
オランダか
オランダか
40それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:41:36.51ID:f3pZkBi10 イギリスが初出場だっけ?でも参加しただけで特に見せ場・報道なく終わるんやろうな
こいつらが強くて準々決勝1とかに来てくれれば「お」って一般人は思うのに
こいつらが強くて準々決勝1とかに来てくれれば「お」って一般人は思うのに
41それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:42:14.95ID:HHmzujEw042それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:42:24.97ID:LV8CPZJg0 そもそも野球が盛んな国が少なすぎる
43それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:42:44.33ID:xKMSoUG/M >>23
エドマン出るらしいな
エドマン出るらしいな
44それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:42:58.35ID:xKMSoUG/M >>24
忖度定期
忖度定期
45それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:43:24.72ID:qF3ZYdBX0 中国がシード権争いで勝てるか負けるかが地味に楽しみ
46それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:43:44.30ID:c6caH1JC0 すまんな途上国
盟主の威光や
盟主の威光や
47それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:43:52.24ID:5Hm56wj40 資格厳しいからな
例えば日本代表なら日系人なら全員OKやで!ってしたらアメリカなんていろんなやついるし各国メジャーリーガーと下部組織や外国リーグの有望株だけのマジマンのドリームチーム見られるんだけどな
例えば日本代表なら日系人なら全員OKやで!ってしたらアメリカなんていろんなやついるし各国メジャーリーガーと下部組織や外国リーグの有望株だけのマジマンのドリームチーム見られるんだけどな
48それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:43:54.68ID:xKMSoUG/M 日本でフレッチャーとスタッシー見れるのまじでやばいやろ
そもそもこいつらイタリア代表なの草生えるけど
そもそもこいつらイタリア代表なの草生えるけど
49それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:44:32.84ID:xKMSoUG/M50それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:44:46.88ID:4QlTsIel0 なんで本戦はじまっても地域で予選やってんのアホちゃう
51それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:45:07.39ID:8YhFa3uW052それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:45:44.22ID:SdxyUC4t0 いつの間にグループ分けなんかしたんや?
抽選?
抽選?
53それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:46:05.64ID:5Hm56wj4054それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:46:18.76ID:pLMmWENja プールDエグくて草
55それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:47:13.74ID:5Hm56wj40 >>49
なぜか出生地OKという意味わからん項目があるからアメリカ代表にはなりやすいんや
なぜか出生地OKという意味わからん項目があるからアメリカ代表にはなりやすいんや
56それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:47:20.83ID:qF3ZYdBX0 >>48
アメリカが移民国家なおかげで、ルーツたどれば野球がマイナーな国でもメジャーリーガー揃えられるWBCルール好きやわ
アメリカが移民国家なおかげで、ルーツたどれば野球がマイナーな国でもメジャーリーガー揃えられるWBCルール好きやわ
57それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:47:30.63ID:HHmzujEw0 >>52
地域やろ
地域やろ
58それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:47:50.78ID:wyONS+PEM チケット取ったわ
大谷出てくれよ頼むよー
大谷出てくれよ頼むよー
59それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:48:40.11ID:5Hm56wj4060それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:49:07.05ID:XktM9e9h0 >>31
この世界ランクなんのためのものなのか
この世界ランクなんのためのものなのか
61それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:49:13.85ID:4QlTsIel0 1次が地域縛りなのはしゃーないとしても次までヌルいって頭おかしいやん
62それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:49:32.94ID:g4BpFjTf0 毎回日本でやってんなw
63それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:49:44.84ID:1V2UqL2pa まともな投手出されるだけでわからなくなるからな
いるか知らんが
いるか知らんが
64それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:49:49.59ID:jwuWpkqy0 >>16
WCはわざわざ同じ大陸はグループ分けるようにしてるのにな
WCはわざわざ同じ大陸はグループ分けるようにしてるのにな
65それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:49:59.42ID:5Hm56wj4066それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:51:17.83ID:SsauvtuD0 今回チャレンジあるの?
前回チャレンジあったら鳥谷がスタートしているぅ!で日本終わってたよな
前回チャレンジあったら鳥谷がスタートしているぅ!で日本終わってたよな
67それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:51:36.53ID:8YhFa3uW0 韓国戦は大谷が投げるんやろな
視聴率40%超えそう
視聴率40%超えそう
68それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:51:38.56ID:5y3u9LdI0 なんGの焼き豚なんてボールが転がってればそれでいいんだから何も問題はないだろ
69それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:51:51.67ID:HHmzujEw0 プールAの前の日の余り物弁当箱に詰めた感すこ
2022/10/19(水) 17:52:11.91ID:YSIhQSAd0
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、日本の4チームで準決勝から始めた方がええやろ
71それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:53:34.81ID:jYI7kzqd0 >>66
前回はチャレンジし放題だったから回数制限つけるんじゃない?
前回はチャレンジし放題だったから回数制限つけるんじゃない?
72それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:55:02.07ID:DakzKWLo0 メジャー組居なかったらゴミじゃね?
73それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:55:53.80ID:xKMSoUG/M >>67
大谷はリリーフやぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/070bfc74b2650f215e253761b9087acd0fab64c5
大谷の二刀流が、WBCでも現実味を帯びてきた。
「打者としてはもちろん、時期的にも問題ない。ピッチャーはその時期から100球、120球投げるわけにはいかない。そこを含めて、起用してもらう側なので、どういう起用かを話してみないと分からない」。恩師である侍ジャパン栗山監督との、さらなる対話を望んだ。
大谷はリリーフやぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/070bfc74b2650f215e253761b9087acd0fab64c5
大谷の二刀流が、WBCでも現実味を帯びてきた。
「打者としてはもちろん、時期的にも問題ない。ピッチャーはその時期から100球、120球投げるわけにはいかない。そこを含めて、起用してもらう側なので、どういう起用かを話してみないと分からない」。恩師である侍ジャパン栗山監督との、さらなる対話を望んだ。
74それでも動く名無し
2022/10/19(水) 17:56:40.19ID:LHUES+5g0 2次リーグからアメリカ開催にせーよ
東京ドームばっかで飽きるわ
東京ドームばっかで飽きるわ
2022/10/19(水) 17:57:38.73ID:H+lMJFnuM
2017 WBC 侍ジャパン オープニングマッチ
負 ソフトバンク-日本代表 2-0 (負け投手 千賀)
負 台湾プロ野球選抜-日本代表 8-5 (負け投手 則本)
勝 台湾プロ野球選抜-日本代表 9-1 (勝ち投手 菅野)
負 日本代表-阪神タイガース 2-4 (負け投手 武田)
勝 日本代表-オリックス 5-3 (勝ち投手 宮西)
2017 WBCってどんだけ低レベルな争いしてたんだ?
こんなんじゃ野球人気落ちて当然だろう
負 ソフトバンク-日本代表 2-0 (負け投手 千賀)
負 台湾プロ野球選抜-日本代表 8-5 (負け投手 則本)
勝 台湾プロ野球選抜-日本代表 9-1 (勝ち投手 菅野)
負 日本代表-阪神タイガース 2-4 (負け投手 武田)
勝 日本代表-オリックス 5-3 (勝ち投手 宮西)
2017 WBCってどんだけ低レベルな争いしてたんだ?
こんなんじゃ野球人気落ちて当然だろう
2022/10/19(水) 18:01:26.96ID:028pFvjmM
79それでも動く名無し
2022/10/19(水) 18:01:33.15ID:eEDtLrCX0 >>73
ぶっちゃけリリーフで使うくらいなら使わんで欲しいわ
ぶっちゃけリリーフで使うくらいなら使わんで欲しいわ
80それでも動く名無し
2022/10/19(水) 18:04:15.08ID:0Lu9Pvnn0 WBCもシーズン終了後に開幕する方式でいいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★4 [シャチ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap3
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2297
- とらせん祝勝会 二次会
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】祝勝会
- 【悲報】トランプ政権のハーバード留学生追放問題.日本人ポスドク研究者や教員も対象と判明.研究室崩壊か [445972832]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 【画像】秋田料理を全部紹介するぞwwwwwwwwwww
- スーパーロボット大戦α 25周年を迎える。スパロボですら100万本売れてた時代があったって本当なの? [197015205]
- AI動画、ついに不気味の谷を越えてしまう・・・ [142596972]