J1 18→20
J2 22→20
J3 18→20
【悲報】Jリーグ、性懲りも無くチームを増やす方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/19(水) 18:57:49.01ID:JgUgHE16d2それでも動く名無し
2022/10/19(水) 18:58:25.75ID:JgUgHE16d3それでも動く名無し
2022/10/19(水) 18:59:11.22ID:JgUgHE16d Jリーグが早ければ24年シーズンから、J1~J3のクラブ数を20チームとする提案を行ったことが18日、複数の関係者の話で分かった。同日の実行委員会で討議された。それに伴い、来季の大会方式はJ1から1チーム降格、J2から3チーム昇格とする案などが示されたという。
Jリーグは1993年に10チームで開幕し、J1は2005年から18チーム(21年を除く)、J2は12年から22チーム、J3は19年から18チーム(21年を除く)となり、現在58チームが加盟している。
Jリーグは1993年に10チームで開幕し、J1は2005年から18チーム(21年を除く)、J2は12年から22チーム、J3は19年から18チーム(21年を除く)となり、現在58チームが加盟している。
2022/10/19(水) 18:59:34.20ID:adQPtRwMp
どこが悲報なん?
5それでも動く名無し
2022/10/19(水) 18:59:52.82ID:JgUgHE16d チーム数の増加と合わせ、新たな成長戦略として来季から均等配分金の比率を改め、J1の上位クラブを中心に傾斜配分する方針も固めた。上位クラブの競争力や資金力を高めることで質の高い試合を増やし、リーグのさらなる価値向上などを図る狙いがあるとみられ、議論の行方が注目される。
6それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:00:35.48ID:JgUgHE16d7それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:00:40.78ID:oR0PUzHH0 もういいよ減らしてくれ
わけわからん
わけわからん
8それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:02:10.09ID:JgUgHE16d これもうレミングだろ
9それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:03:09.69ID:X8yss1zc0 J1が2チーム増えるとHとAで4試合増えるのか
日程は大丈夫なん
日程は大丈夫なん
10それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:03:13.34ID:JgUgHE16d 海外に選手を輸出するだけなのに興行として成り立っていけるの?
11それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:03:42.17ID:pLPwdKHiM 都道府県に3個づつ作れ
12それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:03:46.43ID:bs4lb9PWa 観客動員少ない原因が分かってないんか
13それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:04:13.09ID:KP7ySDIq0 全チーム名言えるサッカーファンってどれくらいおるんやろか?
14それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:04:19.45ID:JgUgHE16d15それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:04:43.34ID:ej/ornBD0 税金たかるな
16それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:05:35.31ID:KP7ySDIq0 >>14
これでもチームがない県があるんやね
これでもチームがない県があるんやね
17それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:05:56.28ID:Sgz2WWvqa 多い方がええやんけ
いろんな外人観れてええわ
いろんな外人観れてええわ
18それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:05:58.88ID:JgUgHE16d 死ぬ気でJ1に昇格して楽しいのはその日から開幕する前の日までで
そこから地獄の日々が待ってるのに
ちょっとまって
J1昇格であれだけ騒がれた松本山雅どこに行った??
そこから地獄の日々が待ってるのに
ちょっとまって
J1昇格であれだけ騒がれた松本山雅どこに行った??
19それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:06:10.56ID:JgUgHE16d >>17
自費でやれよ
自費でやれよ
2022/10/19(水) 19:06:58.77ID:rA8l2GrU0
税金使わなきゃ別にええんやがな
21それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:08:00.45ID:JgUgHE16d そもそも外人を見るために税金を使う理由はどこにあんの?
22それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:08:15.68ID:RibewSm+a23それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:09:54.25ID:X8yss1zc0 税金税金いうやつは市政にでも参加したらどうや
24それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:10:07.93ID:QVofg7Og0 そんなことよりジュビロ磐田がヤバい
25それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:10:17.86ID:shtAdZdB0 昼も見た
26それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:10:33.43ID:Sgz2WWvqa27それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:10:41.17ID:JgUgHE16d >>23
お前は市政に参加してないの?
お前は市政に参加してないの?
28それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:10:59.62ID:HcnNXj1rd ワイFC岐阜ハァン
あの伝説のレイプ試合も生で見たで
もちろんやきうはVやねん
あの伝説のレイプ試合も生で見たで
もちろんやきうはVやねん
29それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:11:33.20ID:fbZ4atnu0 全部10にしろ
それでもまだ多いか
それでもまだ多いか
30それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:11:49.57ID:IubTX6X40 放映権料下げられまくったのにクラブ数増やしたら経営ヤバい所出てこんか?
31それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:12:13.02ID:fhGnqpn5M totoマネーだけで運用してくれ
32それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:12:51.19ID:UUaJBOnAd 奈良クラブとFC大阪が上がれそうなんだっけ
33それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:13:15.42ID:X8yss1zc0 >>27
投票だけじゃあかんか?
投票だけじゃあかんか?
34それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:13:20.58ID:KqjEKvrd035それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:13:53.02ID:JgUgHE16d >>33
それも市政だろ
それも市政だろ
36それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:14:21.52ID:TYK9tQ4pa ブンデス18チーム、リーグアンも18チーム制に移行するのにわざわざチーム数増やしてレベル下げるとか馬鹿なのかな?
37それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:14:47.74ID:UUaJBOnAd >>36
おもろいからええやん
おもろいからええやん
38それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:15:32.77ID:TYK9tQ4pa >>37
面白かったらもっと客入るはずやろ😅
面白かったらもっと客入るはずやろ😅
39それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:16:04.13ID:Ewb5yKe3a >>30
外資規制を緩和したらええのとちゃうか
外資規制を緩和したらええのとちゃうか
40それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:16:05.95ID:oR0PUzHH0 プロ野球なんて12球団しかないのに
なんでサッカーはこんなにあるんだ
サッカー選手あまりまくりだろ
なんでサッカーはこんなにあるんだ
サッカー選手あまりまくりだろ
41それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:16:24.10ID:UUaJBOnAd JFL(4部相当)以上にクラブがない県
福井県
和歌山県
以上
福井県
和歌山県
以上
42それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:16:52.96ID:T6otsqqr0 ヴェルディ川崎時代のチーム数に戻せ
43それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:16:58.73ID:UUaJBOnAd >>40
J3はセミプロやし
J3はセミプロやし
2022/10/19(水) 19:17:15.54ID:5GfYmECBM
>>4
税収が豊富で余ってる自治体なんてあるんですかねぇ…
税収が豊富で余ってる自治体なんてあるんですかねぇ…
45それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:17:35.62ID:ej/ornBD0 このまま行ったらチーム選ばんかったらユースのやつ全員プロなれるだろw
46それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:18:26.43ID:6Qw5cWvn0 イッチこの案どうや
チーム名への企業名の解禁(但し地域名と併記させること)
・合わせてユニフォームへの広告面積を制限
・経営基盤が小さい近隣のクラブ同士を合併させ段階的にチーム数を削減 最終的には1部12~16チームとする
・上記を達成後戦力の偏りを無くすためにドラフト制を導入
・消化試合を少なくするために前後期制あるいは東西を分割し上位チーム同士によるプレーオフを実施
チーム名への企業名の解禁(但し地域名と併記させること)
・合わせてユニフォームへの広告面積を制限
・経営基盤が小さい近隣のクラブ同士を合併させ段階的にチーム数を削減 最終的には1部12~16チームとする
・上記を達成後戦力の偏りを無くすためにドラフト制を導入
・消化試合を少なくするために前後期制あるいは東西を分割し上位チーム同士によるプレーオフを実施
2022/10/19(水) 19:18:52.35ID:5GfYmECBM
中学の体育館にエアコンつけてくれないのにJリーグに税金投入されててほんまイラっときてた
48それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:19:01.28ID:6Qw5cWvn0 ・選手の早期の海外流出を防ぐため入団後5年以内の海外移籍を禁止
・スタジアムの稼働率を上げるため人工芝での開催を解禁
・過大なスタジアムへの設備投資を防ぎ、地方の会場でも試合が開催できるようスタジアムライセンスを大幅軽減
・ロースコアの試合を減らすために得点ボーナス&延長Vゴールの復活
・クラブの安定経営を図るため債務超過を出した場合は即退会処分に
・スタジアムの稼働率を上げるため人工芝での開催を解禁
・過大なスタジアムへの設備投資を防ぎ、地方の会場でも試合が開催できるようスタジアムライセンスを大幅軽減
・ロースコアの試合を減らすために得点ボーナス&延長Vゴールの復活
・クラブの安定経営を図るため債務超過を出した場合は即退会処分に
49それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:19:37.03ID:6Qw5cWvn0 一応平均観客は一番低い時と比べたら上がってはいるんやけどね
50それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:20:15.04ID:dHmwaSIf0 ?「外人いっぱい欲しいから枠どうにかしろ」税リーグ「おかのした」
?「J2落ちそうだったからなんとかしろ」税リーグ「おかのした」
?「J2落ちそうだったからなんとかしろ」税リーグ「おかのした」
51それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:20:31.76ID:fhGnqpn5M 時事ネタやんけ
52それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:21:48.02ID:YtayBv1u0 神奈川にJ1多すぎやろ
なんとかせえや
なんとかせえや
53それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:22:38.51ID:X8yss1zc0 >>52
揃いも揃って糞スタ
揃いも揃って糞スタ
2022/10/19(水) 19:22:49.91ID:5GfYmECBM
>>40
受け皿的には独立と社会人みたいなもんやろ
受け皿的には独立と社会人みたいなもんやろ
2022/10/19(水) 19:23:32.35ID:0J4ilRnE0
56それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:23:58.84ID:ZA86Cv8ra >>6
名古屋って人気のイメージないけど観客動員多いんやな
名古屋って人気のイメージないけど観客動員多いんやな
57それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:24:05.85ID:ZSPBlySI0 ビッククラブがいよいよ誕生するんやな
川崎は論外やろ
マリノスはビッククラブになる資格あるけどな
川崎は論外やろ
マリノスはビッククラブになる資格あるけどな
58それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:24:07.58ID:/stssdWS0 ダービーマッチって全然根付かなかったよな
59それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:25:17.93ID:6Qw5cWvn02022/10/19(水) 19:25:24.74ID:6hrpk6980
神奈川多すぎひん?
61それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:25:44.06ID:JgUgHE16d 増えるのはど田舎であって都会はもう増えないじゃん
既にあるんだし
既にあるんだし
62それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:26:08.25ID:gNUIks4D0 磐田がすげぇ制裁くらわされそうで草
63それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:26:46.66ID:6Qw5cWvn0 昔は小さなスタジアムばっかだったから「埋まってる感」は当時のほうがあったわな
64それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:26:49.18ID:aEIqnJUN0 ピラミッドなんやし
J1、18
J2、22
J3、26
で良くないか?
J1、18
J2、22
J3、26
で良くないか?
2022/10/19(水) 19:27:34.77ID:ykrOYY070
J1の一番客入ってる浦和ですら阪神が10試合するだけで負ける動員数やん
140試合やってるんすけど(笑)
140試合やってるんすけど(笑)
2022/10/19(水) 19:27:34.86ID:0J4ilRnE0
ロンドンは10個以上サッカークラブあるんだっけ?
たぶんそういうの見習ってると思うんだけどサッカー文化根付いてない国でそういうのは無謀じゃね
たぶんそういうの見習ってると思うんだけどサッカー文化根付いてない国でそういうのは無謀じゃね
67それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:27:44.61ID:Hnt2xTcOp >>55
元々移籍が無かった野球ならまだしも一度移籍システム定着してから時計の針戻すのは無理よな
元々移籍が無かった野球ならまだしも一度移籍システム定着してから時計の針戻すのは無理よな
68それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:27:55.76ID:ZSPBlySI0 >>40
はっきり言うけどJ3とか独立リーグみたいなもんだぞ
はっきり言うけどJ3とか独立リーグみたいなもんだぞ
69それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:28:22.84ID:JjTvQP9Dd こいつら商売の意識皆無やろ
潰れろ
潰れろ
70それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:28:49.77ID:JgUgHE16d71それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:29:14.57ID:szQqD7tkM 意味あるkw🤔
72それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:29:17.64ID:ZSPBlySI02022/10/19(水) 19:30:36.15ID:5GfYmECBM
>>69
プロレス団体の爪の垢煎じて飲ましてやりたいわ
プロレス団体の爪の垢煎じて飲ましてやりたいわ
74それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:31:07.92ID:/7L49nRr0 そういや糸井キヨシ生きてんのかな
2022/10/19(水) 19:31:10.02ID:aDmHfg8c0
それよりJプレミアリーグを作れよ
76それでも動く名無し
2022/10/19(水) 19:32:18.72ID:a2rqUFER0 J3なんて見てる奴おるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて [煮卵★]
- 【石破悲報】赤沢経産相「えっMAGAって政治的メッセージなの😲」🥺 [359965264]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 橋下徹さん、無念の腰をバチーン「歩けるようになったら万博行きます」 [256556981]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- 石破首相、靖国神社にマ○カキ奉納 [377482965]
- ダウンタウンDX、6月に終了www