探検
【悲報】任天堂とソニー、取り返しのつかない差が出てしまうwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:07:20.72ID:WReLWTkZ02それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:07:27.52ID:WReLWTkZ0 これはやばいな
3それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:07:32.53ID:WReLWTkZ0 もう終わりや
4それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:08:02.07ID:WReLWTkZd なんでや...
5それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:08:15.79ID:reBGkK6vd 草
6それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:08:21.90ID:reBGkK6vd やばいなこれ
7それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:08:27.21ID:reBGkK6vd あきまへんて
8それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:08:30.39ID:fGtdSOXka 1位の会社は何のゲーム作ってるの
9それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:08:45.16ID:KSGtqvzR0 任天堂ンゴwww
10それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:08:52.56ID:XZ6p8z290 頑張れ悲劇おじさん
さっきから1スレも30すら行かずに落ちてるでw
さっきから1スレも30すら行かずに落ちてるでw
11それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:08:57.14ID:nJ35qf2a0 どっちが上なんや
12それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:09:15.33ID:bQv1VdR/0 任さん死んでて草
13それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:09:51.86ID:4RKbCpua0 ッパソニーよ
14それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:10:16.81ID:YKv6Pcko0 これ任さんが会計基準の差で言い訳してたら論破されたやつよな
15それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:10:41.98ID:2THmvJpR0 まあSwitchじゃソフト売れへんし妥当やろ
16それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:10:52.23ID:XZ6p8z290 >>14
う、売上規模ガー!!!
それ売上高の集計基準が違うだけやで
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと
サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。
このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
単純な比較に意味がないということになる。
これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
頻繁に見られる要因になっている。
マイクロソフトも総額集計や
平等な営業利益で比較
任天堂 6406億
ソニーG&NS 3422億
マイクロソフト 非公開
終わり
頑張れ頑張れ!!
う、売上規模ガー!!!
それ売上高の集計基準が違うだけやで
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと
サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。
このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
単純な比較に意味がないということになる。
これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
頻繁に見られる要因になっている。
マイクロソフトも総額集計や
平等な営業利益で比較
任天堂 6406億
ソニーG&NS 3422億
マイクロソフト 非公開
終わり
頑張れ頑張れ!!
17それでも動く名無し
2022/10/19(水) 23:11:06.54ID:Thi1ryH+0 >>14
ソニーも同じ会計基準だったんやっけ
ソニーも同じ会計基準だったんやっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす [Gecko★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 楽しい思い出は忘れにくい 理研が解明、睡眠で記憶強化 [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタ記事見出しを3種類アップ 2 [ひかり★]
- 万博相「文句があるのは知っている。個人情報は直ちに第三者へ共有されるものではないので安心して欲しい」 [245325974]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★9
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- __万博、非常にコスパ悪い、開幕直前に落合陽一氏が指摘、顔が想像以上にキモい [827565401]
- 00:00:00.000
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]