今年度上半期の貿易赤字 11兆円超え 半期で過去最大
財務省が発表したことし4月から9月までの今年度上半期の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が11兆75億円の赤字となりました。
年度の半期としては、比較可能な1979年以降で過去最大の赤字額です。原油などエネルギー価格の上昇に加えて、急速な円安の影響で輸入額が大きく膨らんだことが要因です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221020/k10013864771000.html
探検
【悲報】貿易赤字、11兆円超え!半期で過去最大になってしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 08:58:47.86ID:GyTwoeOv0193それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:31:31.86ID:vUtBT64e0 鎖国したらええやん
194それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:31:35.60ID:Ty3nLks+M 1ドル=143円 企業の半数以上が「マイナス」 食材の輸入コスト上昇で飲食店の影響が拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/36aee9bee881d88c54ccf835dcb8e03937a69f2a
地獄はこれからや
https://news.yahoo.co.jp/articles/36aee9bee881d88c54ccf835dcb8e03937a69f2a
地獄はこれからや
195それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:31:38.06ID:RRzYREIZa 何がやばいってこれが1番やばいんよな
日本は貿易黒字で食ってきた国なんやから
もう食糧も資源ももらえなくなるかも知れん
日本は貿易黒字で食ってきた国なんやから
もう食糧も資源ももらえなくなるかも知れん
196それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:31:52.80ID:ITHHxLJVd はえ〜国の価値が安く買い叩かれることをインバウンドと呼ぶのは盲点やったわ
197それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:32:19.30ID:PndpETZj0 もう終わるんやなこの国
198それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:32:22.98ID:ITHHxLJVd いい円安どこ😭
199それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:32:23.37ID:5snMyjRWM200それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:32:37.86ID:RdTiUq3P0 ありがとう自民党
201それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:32:39.07ID:5snMyjRWM >>198
壺ウヨの嘘や
壺ウヨの嘘や
202それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:33:09.56ID:IWb1LeAU0 岸田叩かれてるけどこれ言うほど岸田のせいか?
204それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:33:30.37ID:kFH98Glrd 野口悠紀雄馬鹿にしてた奴いる?
居ねえよなあ!?
居ねえよなあ!?
205それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:33:52.72ID:8WvbpT4GF >>199
アメリカが金利上げてる理由はインフレ抑えるためだけやろ
アメリカが金利上げてる理由はインフレ抑えるためだけやろ
206それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:33:53.79ID:ITHHxLJVd >>202
こないだ道路で死んだ奴
こないだ道路で死んだ奴
207それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:34:04.91ID:FCrPdVmC0 これでインフレなら詰み
208それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:34:20.57ID:9Oyh66YL0 アメリカってチート過ぎへん?
やりたい放題やん
天然ガスまで売りまくりとか節操ない
やりたい放題やん
天然ガスまで売りまくりとか節操ない
210それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:34:39.67ID:LVMB0yGe0 >>202
何も対策しないのならそらそうよ
何も対策しないのならそらそうよ
211それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:34:47.28ID:IWb1LeAU0212それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:34:51.59ID:5yn+PBb80 国民「でも悪夢の民主党政権時代よりマシだよね🤔」
213それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:08.35ID:vaTP1NXV0 円高放置の民主は正解だったってこと?
214それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:08.54ID:8BToN8ewd 金利上げろって言ってるガイジは日本の国債知らんのか?
バカも休み休み言えよ現実見ろ
バカも休み休み言えよ現実見ろ
215それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:14.13ID:FLsSFWN60 カルトにかまけた結果
216それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:26.56ID:Wz6k90qAM217それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:27.23ID:UxyKN/fZM 日本は原材料を輸入しないと何も作れない国だと小学校で習ったはずなのに
ジャップの頭ってマジでどうなってんだ?
ジャップの頭ってマジでどうなってんだ?
218それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:40.46ID:5ufWjCzX0 原発、石炭の大幅拡充
再エネの有効活用
石油発電の廃止
これで貿易赤字解消しろや
再エネの有効活用
石油発電の廃止
これで貿易赤字解消しろや
219それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:52.60ID:a8DHp+RrH220それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:04.81ID:7mtIbolLM >>202
全て安倍のせい
全て安倍のせい
221それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:12.97ID:MBEczVOG0 当分戻ることはないから国内の物価もこれからさらに上がるな
222それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:18.31ID:E1L9qWaha わいの海運株は円安のおかげでめっちゃ上がりそうやけどな
223それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:25.68ID:UzUBXscA0 円安で輸出が伸びてないのが問題では🤔
225それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:31.11ID:IWb1LeAU0 >>222
うらやましいンゴ
うらやましいンゴ
226それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:40.73ID:3MUrEb6WM で、誰が責任とんの?
227それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:56.45ID:0UocL2W30 でもお前ら民主党の時は円高叩きまくっとったやん
228それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:57.44ID:5ufWjCzX0230それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:37:41.14ID:fi+4tp3ea 超円安なのにトヨタ株上がらないの納得いかねー
232それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:37:57.95ID:vRpY6gtVM234それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:01.04ID:5ufWjCzX0235それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:09.34ID:ITHHxLJVd >>226
国民
国民
236それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:16.97ID:OsTCGWPP0 🏺?
237それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:17.62ID:vRpY6gtVM >>227
叩いてないけど
叩いてないけど
238それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:27.41ID:vaTP1NXV0 >>232
地獄で草
地獄で草
239それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:30.90ID:laYucZ9Ga ここ最近、海外渡航した人みんな口揃えて言う
ワイも10月上旬にベトナムから帰ってきたけど、たしかにベトナムはまだマスクつけてる人まあまあいるけど40%くらいだし、マスクしてくださいなんて注意書きほぼほぼ無いし、強いて言うなら公共交通機関が少し敏感だったくらいで、もうほぼコロナ終わってて草生えた。日本みたいにショッピングセンターやスーパーどこもかしこもマスク付けさせられるなんてないし、成田空港は空きテナントだらけで死んでたのにタンソンニャット国際空港に着いたら大盛況だしほんま日本やばいんやなって思う。やっと最近、少し開国したくらいなんやろ?終わりだよこの国
日本はお前らが思ってる以上にやばい
ワイも10月上旬にベトナムから帰ってきたけど、たしかにベトナムはまだマスクつけてる人まあまあいるけど40%くらいだし、マスクしてくださいなんて注意書きほぼほぼ無いし、強いて言うなら公共交通機関が少し敏感だったくらいで、もうほぼコロナ終わってて草生えた。日本みたいにショッピングセンターやスーパーどこもかしこもマスク付けさせられるなんてないし、成田空港は空きテナントだらけで死んでたのにタンソンニャット国際空港に着いたら大盛況だしほんま日本やばいんやなって思う。やっと最近、少し開国したくらいなんやろ?終わりだよこの国
日本はお前らが思ってる以上にやばい
240それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:32.20ID:zCCGsjLfM もう日本はオワコン
日本が良かった時代は単に第一次ベビーブームと第二次ベビーブームで人口バブルが来ただけ
優秀でもなんでもない
日本が良かった時代は単に第一次ベビーブームと第二次ベビーブームで人口バブルが来ただけ
優秀でもなんでもない
241それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:41.94ID:MdeygzCuM >>233
金利を上げるしかない
金利を上げるしかない
243それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:58.54ID:9ppAfEn90 北海道民と新潟県民と千葉県民には涙飲んで貰って
石炭石油ガス大規模採掘するしかないやろ
石炭石油ガス大規模採掘するしかないやろ
244それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:39:07.64ID:TQglpuEvp 内訳は大体ガスと石油の高騰やろ
245それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:39:17.52ID:eXhqgTJnM 赤字イコール悪と言うわけではないやろ
247それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:39:18.28ID:FNXZ0uAhM248それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:39:25.01ID:66Hux9QI0 >>230
部品無くて減産減産減産
部品無くて減産減産減産
249それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:39:45.09ID:0UocL2W30 >>237
輸出に不利とか企業が工場を海外移転するとか色々言われてたぞ
輸出に不利とか企業が工場を海外移転するとか色々言われてたぞ
250それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:07.79ID:VbN3wJ0V0 >>23
輸出するものがないから円安になってるんだよなあ
輸出するものがないから円安になってるんだよなあ
251それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:14.33ID:5ufWjCzX0252それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:22.81ID:GEdvJeOz0 輸入しないと何も作れないからね
253それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:27.01ID:mF0jS7mN0 ほらな
日本の貿易競争力は落ちて国力低下してるんだよ
やっぱ核落とされる
日本の貿易競争力は落ちて国力低下してるんだよ
やっぱ核落とされる
254それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:27.24ID:IWb1LeAU0 >>242
格差拡大しそうやんそれ
格差拡大しそうやんそれ
255それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:29.17ID:nqCSDYykp 資源も産業も人材もない
いるのは高齢者ばかりで終わりだよこの国
いるのは高齢者ばかりで終わりだよこの国
256それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:36.33ID:q7nBTftF0257それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:38.98ID:TQglpuEvp 円安だから売る方は伸びそうに思うんやが売れるもんがねえか
258それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:42.85ID:D6a79aHra260それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:45.93ID:zqVx2+owM >>250
誰も円買わないんやろね
誰も円買わないんやろね
261それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:46.10ID:xu/gL2UW0 ネトウヨが言うには自民党のおかげで経済が成り立ってるハズだが…
262それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:04.46ID:8WvbpT4GF 金利上げて金借りてる企業個人ころすか…
263それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:07.28ID:0UocL2W30 ドイツにGDP抜かれるんやろか
264それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:08.52ID:5yn+PBb80 >>239
コロナもそうやけど全てにおいてこのペースでやってるんやろな日本の政府は
コロナもそうやけど全てにおいてこのペースでやってるんやろな日本の政府は
265それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:12.96ID:W9bw0ckl0266それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:22.18ID:ePAcrg/cM >>255
このスレ高齢者しかおらんぞ…
このスレ高齢者しかおらんぞ…
267それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:39.99ID:a8DHp+RrH 円安で儲かるってそんなによな
原材料が海外依存やからな、単価は下がるけど沢山売れるって
薄利多売の儲け方
それ以上に全ての物価が上がる方が庶民の生活には影響大きい
原材料が海外依存やからな、単価は下がるけど沢山売れるって
薄利多売の儲け方
それ以上に全ての物価が上がる方が庶民の生活には影響大きい
268それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:42.50ID:sJ4rjoABM269それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:42.93ID:yKqGKxMrd 内需の国なのに円安を良しとするのはありえんて
お友達が儲かれば日本はどうなっても良い自民党
お友達が儲かれば日本はどうなっても良い自民党
270それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:43.49ID:rKCsmDnO0 ようやっとる
271それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:45.01ID:5ufWjCzX0 アメリカだけ一人勝ちで、ヨーロッパや中国はボロボロやな
日本はようやっとる
日本はようやっとる
273それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:53.23ID:xu/gL2UW0 >>257
すでに品質も中国に負けてるって話やしなぁ
すでに品質も中国に負けてるって話やしなぁ
274それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:57.76ID:Y1ntUoDhM >>247
日本終わってて草
日本終わってて草
275それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:06.92ID:iwr3M6bz0 アンチ乙これから世界の工場になるから
276それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:21.37ID:5ufWjCzX0277それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:23.50ID:r+IkeGAia 住宅ローンの変動金利利用率って8割超えてんだな
どうすんだろ
どうすんだろ
278それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:24.76ID:W9bw0ckl0279それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:33.37ID:NRoHtDdM0 経済知らないアホが騒いどるだけ
280それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:34.89ID:a8DHp+RrH >>245
ホンマ?お前の給料も赤字にしてええか?
ホンマ?お前の給料も赤字にしてええか?
281それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:35.43ID:9Oyh66YL0 手始めにYCCのやり方変えたらええねん!
←これはアカンの?
←これはアカンの?
282それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:44.07ID:gcxGIBZv0 黒田はん🥺
283それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:48.60ID:oFJtbj3Vd 売るもの、なし!w
284それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:51.56ID:IWb1LeAU0 >>272
アメリカとか中国みたいな民度になるの嫌やないん?
アメリカとか中国みたいな民度になるの嫌やないん?
285それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:53.68ID:WqDEx+SJ0286それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:54.53ID:xu/gL2UW0 >>272
福祉潰してどうすんの?
福祉潰してどうすんの?
287それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:42:58.62ID:5ufWjCzX0288それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:43:19.81ID:w7aGNt7c0289それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:43:27.87ID:9gJ6FbH8a なんで?円安やからどんどん輸出せーや
290それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:43:33.31ID:W9bw0ckl0291それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:43:39.57ID:oFJtbj3Vd >>258
死んだから負け
死んだから負け
292それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:43:50.69ID:A0W+Lw7O0 人おらんのに工場とか頭沸いてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 [おっさん友の会★]
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国家安全保障担当大統領補佐官ウォルツ氏「トランプ大統領はノーベル平和賞を受賞するに違いない」と発言 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- 防衛省、中国軍機2機が沖縄県上空を通過したと発表。自衛隊が撮影したアンテナだらけの機体写真も公開 [663766621]
- 【動画】スキー場でタバコ吸って酒を飲んでくつろいでいただけの訪日観光客、日本人にブチギレられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]
- 【悲報】トランプとプーチン、アメリカとロシアで共同経済圏を作ることで合意wwwwwwwww [969493573]
- 【画像】令和の女子小学生、ガチで怖すぎる [834922174]