今年度上半期の貿易赤字 11兆円超え 半期で過去最大
財務省が発表したことし4月から9月までの今年度上半期の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が11兆75億円の赤字となりました。
年度の半期としては、比較可能な1979年以降で過去最大の赤字額です。原油などエネルギー価格の上昇に加えて、急速な円安の影響で輸入額が大きく膨らんだことが要因です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221020/k10013864771000.html
探検
【悲報】貿易赤字、11兆円超え!半期で過去最大になってしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 08:58:47.86ID:GyTwoeOv0415それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:18.05ID:xu/gL2UW0 >>391
年金0の悲惨な利用者散々見てるからな
年金0の悲惨な利用者散々見てるからな
416それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:25.74ID:KJit1qdEd417それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:26.79ID:BFNe2Kqk0 >>396
財務省は中抜きされてるの報告してるのに世間はなーんも反応せんからな
給油所、「全額反映」45%止まり 110億円分抑制せず―ガソリン補助金調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100701094&g=eco
財務省は中抜きされてるの報告してるのに世間はなーんも反応せんからな
給油所、「全額反映」45%止まり 110億円分抑制せず―ガソリン補助金調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100701094&g=eco
418それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:29.93ID:a8DHp+RrH419それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:42.39ID:5wbl396cM 捏造ソースやろこれ
円安で日本の企業は大儲けって安倍さんも言ってたぞ
円安で日本の企業は大儲けって安倍さんも言ってたぞ
420それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:43.95ID:+v12vFcc0 >>337
普通に利益率はさがるぞ
普通に利益率はさがるぞ
421それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:47.94ID:1m8zcU8Q0 日本は段階的にギリシャやスペインになる道を選んだ
これだけが事実や
これだけが事実や
422それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:48.20ID:/gjhrUfHa423それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:53.66ID:5ufWjCzX0424それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:00:03.03ID:sSjqIjMk0 ただでさえ高齢化やばいのに若者は日本から逃げて海外に出稼ぎ行くというね
若者も外国人もいなくなってなんの生産性もない老人だけが取り残される国w
若者も外国人もいなくなってなんの生産性もない老人だけが取り残される国w
426それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:00:09.93ID:W9bw0ckl0 >>404
租特なんかは大企業もめっちゃ利用しまくってたからなんとも言えんわ、多分財務省からの天下り官僚とかに指図してもらってるんだろうが
租特なんかは大企業もめっちゃ利用しまくってたからなんとも言えんわ、多分財務省からの天下り官僚とかに指図してもらってるんだろうが
427それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:00:13.20ID:VmDxoob9M マジで多少利上げしないと死ぬのでは?
428それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:00:19.92ID:vaTP1NXV0 安倍さん……
どうして……
どうして……
429それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:00:53.08ID:t4vHyYALM430それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:00:55.22ID:5GwoEZKma (ヽ´ん`)「食費が上がり過ぎて死ぬ」
彡(^)(^)「輸出企業勤務ワイホクホク」
彡(^)(^)「輸出企業勤務ワイホクホク」
431それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:02.18ID:EqxwjM+ja は?円安になれば輸出で儲かるって小学校で習ったんだが?
432それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:25.10ID:4P0PObNMM 40代50代60代を雇用すれば人手不足なんかすぐ解決するという事実
しかしこの少子化の中どの企業も求めてるのは若い人だけ
基本的に馬鹿なのよこの国の民族は
しかしこの少子化の中どの企業も求めてるのは若い人だけ
基本的に馬鹿なのよこの国の民族は
434それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:35.48ID:ppgI3HoVM >>425
奴隷入れてもコントロール出来ない日本の悪口はやめろ🤣
奴隷入れてもコントロール出来ない日本の悪口はやめろ🤣
435それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:37.88ID:MBEczVOG0 観光が増えて儲かるのは外資やろってくらい買われてないか
436それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:43.78ID:PEe/pblld 企業の採用も昔と10才ぐらい感覚ずらさなアカン気がするわ
10年長く働くんやし
若くて元気な労働力がコモディティだった時代はとっくに終わってるんやぞ
10年長く働くんやし
若くて元気な労働力がコモディティだった時代はとっくに終わってるんやぞ
437それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:47.92ID:pJRFAWFp0 >>258
このあと死んだんだよね
このあと死んだんだよね
438それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:55.36ID:W9bw0ckl0440それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:02:14.19ID:5ufWjCzX0 >>427
いらない
いらない
442それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:02:21.06ID:c4S5jaOLd >>433
そんなことしたら生産性低いゾンビ国家が潰れるだけじゃんw
そんなことしたら生産性低いゾンビ国家が潰れるだけじゃんw
443それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:02:25.06ID:S6En0M8X0 経済再生担当の大臣が諸々で瀬戸際なんよ
444それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:02:29.63ID:/gjhrUfHa445それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:03:00.25ID:mMQkmvA+M >>435
安倍がボロボロのズタズタにしたから解体セールしか道は残されてなさそう
安倍がボロボロのズタズタにしたから解体セールしか道は残されてなさそう
446それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:03:04.13ID:0jqC3eu90 インバウンドでたったの2兆5000ぐらい
没落国の末路
没落国の末路
447それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:03:05.53ID:W9bw0ckl0448それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:03:38.01ID:c4S5jaOLd449それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:04:20.79ID:CLTcOJXHd >>414
林業にそれ以上の年齢が来てもどうにもならんやろ
林業にそれ以上の年齢が来てもどうにもならんやろ
450それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:04:33.21ID:7DJl3KNm0 150目前
451それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:04:39.95ID:5ufWjCzX0 >>444
今じゃまだ少なすぎるんだよ
ガンガン受け入れろ
高度人材は中国、韓国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、インド
ブルーカラーはフィリピン、ベトナム、カンボジア、モンゴル、インドネシア、ロシア、ウクライナ
ガンガン受け入れていけ
今じゃまだ少なすぎるんだよ
ガンガン受け入れろ
高度人材は中国、韓国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、インド
ブルーカラーはフィリピン、ベトナム、カンボジア、モンゴル、インドネシア、ロシア、ウクライナ
ガンガン受け入れていけ
452それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:04:44.06ID:a8DHp+RrH >>438
給料上げた方が経済的に利益大きいやろって言ったんやが…
給料上げた方が経済的に利益大きいやろって言ったんやが…
453それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:05:06.86ID:7wAWZ2qgd うーんでも
日本を衰退させてきたのは日本人な訳やし
「自己責任」だよな?特に哀れみは感じないわ
日本を衰退させてきたのは日本人な訳やし
「自己責任」だよな?特に哀れみは感じないわ
454それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:05:20.52ID:r5LR9CI8a ありがとう自民党
ありがとう岸田文雄
ありがとう岸田文雄
455それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:05:28.02ID:a8DHp+RrH >>448
下手したら日本人もオーストラリアで農業したほうが良さそう
下手したら日本人もオーストラリアで農業したほうが良さそう
456それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:05:39.60ID:xu/gL2UW0457それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:05:52.61ID:GQcnHfzEH お前ら海外出る準備してる?
若者からしたら日本って完全に泥舟やんけ
若者からしたら日本って完全に泥舟やんけ
458それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:05:57.55ID:5ufWjCzX0 >>448
ベトナムの第二外国語は日本語だが?
ベトナムの第二外国語は日本語だが?
459それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:06:02.01ID:8u4T6nKP0 ネトウヨさん…どうして…😭
460それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:06:18.03ID:tV2f1PWm0 誰かさんが国債でじゃぶじゃぶ株買ったせいで利上げしづらくなってるんですよね…
461それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:06:23.57ID:/gjhrUfHa462それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:06:35.62ID:4P0PObNMM463それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:06:43.25ID:mMQkmvA+M 「物価高倒産」が過去最多 原材料高と円安進行の二重苦 4年度上半期
https://www.sankei.com/article/20221017-NTNFXOKQHBIKPGTP7BONG4GQNA/
タイムラグがあるから現時点での円安の影響はまたこれからやな…
https://www.sankei.com/article/20221017-NTNFXOKQHBIKPGTP7BONG4GQNA/
タイムラグがあるから現時点での円安の影響はまたこれからやな…
464それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:06:46.34ID:7MuazW68p465それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:02.24ID:a8DHp+RrH466それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:21.78ID:3tRA9RvQd 長時間労働、サビ残上等でやってきたのが楽をしたいです文句だけはいっちょ前ですってそりゃ衰退するやろ
467それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:21.91ID:HigEd1maa ありがとう自民党
ありがとう統一教会
ありがとう統一教会
468それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:21.99ID:5ufWjCzX0469それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:22.94ID:lnV+iubV0 円安で輸出企業の利益が上がってるんだ。何が問題あるんだい?
470それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:29.71ID:g+oYC1zs0 ぶっちゃけ日本国民って総馬鹿の他責、リスク回避軍団だから誰も文句言えんよ
471それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:38.58ID:PsoVw/mfM472それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:47.92ID:VmDxoob9M >>440
いらんのか?
いらんのか?
473それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:52.41ID:ASfJnYL3M474それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:11.96ID:5ufWjCzX0475それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:29.14ID:1m8zcU8Q0 安倍晋三は本当に的確に日本を破壊した
再起不能やもん
今の円安に対して出来ることがお祈りだけやで
この国は弥生時代か?
再起不能やもん
今の円安に対して出来ることがお祈りだけやで
この国は弥生時代か?
476それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:45.40ID:xu/gL2UW0 >>465
捨てるというか結局、今予算削ってもツケが回るのがワイらの世代って話やで
捨てるというか結局、今予算削ってもツケが回るのがワイらの世代って話やで
477それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:45.83ID:5ufWjCzX0 >>472
YCC0.25%死守とかを多少緩和すればいいよ
YCC0.25%死守とかを多少緩和すればいいよ
478それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:48.57ID:XlM39QWw0479それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:58.71ID:rojQ7xZaa これが富の果実ですか笑
480それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:09:07.03ID:pJRFAWFp0 >>318
何かを削る系の政策変更は「明日から一気にゼロにしまぁす!」なんてのはなくてちょっとずつちょっとずつ目減りさせていって気づいたらほぼゼロになってましたみたいな減らし方すること多いやん
それで行くとお前が年寄りになった頃にようやくゼロになってる可能性も高いと思うで
何かを削る系の政策変更は「明日から一気にゼロにしまぁす!」なんてのはなくてちょっとずつちょっとずつ目減りさせていって気づいたらほぼゼロになってましたみたいな減らし方すること多いやん
それで行くとお前が年寄りになった頃にようやくゼロになってる可能性も高いと思うで
481それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:09:07.27ID:a8DHp+RrH >>475
国葬やったのに祟りが終わらない😭
国葬やったのに祟りが終わらない😭
482それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:09:11.54ID:PsoVw/mfM >>473
ブラック企業をのばなしにして挙句の果てに反社カルトに乗っ取られた自民党政治の末路やな
ブラック企業をのばなしにして挙句の果てに反社カルトに乗っ取られた自民党政治の末路やな
483それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:09:21.85ID:7MuazW68p >>474
無理って言ってるのは財務省がやるかねて諦めての境地や
無理って言ってるのは財務省がやるかねて諦めての境地や
484それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:09:24.48ID:4P0PObNMM コンビニだけは人手不足なのは事実やな
爺でも婆でもバイトOKなのに人手不足で苦しんどるからなw
爺でも婆でもバイトOKなのに人手不足で苦しんどるからなw
485それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:09:43.28ID:lnV+iubV0486それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:09:43.80ID:5ufWjCzX0487それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:01.07ID:hDZo5cNoM >>473
ついに東欧に負けたんかw
ついに東欧に負けたんかw
488それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:06.52ID:a8DHp+RrH489それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:08.76ID:VmDxoob9M まあ中小企業の多さは日本の癌なのでこいつら多少潰さんとな
490それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:08.89ID:NZJPI6r1a491それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:10.64ID:9ppAfEn90 >>465
普通の労働世代なら祖父母は年金に片足突っ込んでるし父母もそのうちなるのは見えてんだからそいつらの分家族の財布で何とかなるかぐらいは計算しないの?
普通の労働世代なら祖父母は年金に片足突っ込んでるし父母もそのうちなるのは見えてんだからそいつらの分家族の財布で何とかなるかぐらいは計算しないの?
492それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:20.89ID:PsoVw/mfM >>466
こういうカルトがいるから終わるわけや
こういうカルトがいるから終わるわけや
493それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:30.69ID:AwVTYhMRp 安倍もひどいがもうおらんからな
この状況で国民負担上げるだけの岸田からヘイト逸らすな
この状況で国民負担上げるだけの岸田からヘイト逸らすな
494それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:56.28ID:sSjqIjMk0 去年までは日本じゃなくてお前が終わってるだけとかほざくアホいたけどもうさすがに消えたな
誰がどう見ても終わった国です
誰がどう見ても終わった国です
495それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:11:07.32ID:a8DHp+RrH >>491
そもそも家族の財布が寂しいのは社会保障費のせいだよね
そもそも家族の財布が寂しいのは社会保障費のせいだよね
496それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:11:13.44ID:pozIqb0kd >>481
死後強まる念やぞ
死後強まる念やぞ
497それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:11:16.24ID:W9bw0ckl0 >>452
設備投資は巡り巡って誰かの給料になるんだぞって話や
給与上がるかどうかは単に人材の需給でしかない、個人的にはもう少し流動性があった方が給与上がるとは思うがそれはそれでゴマスリすらできない無能が切られるという面もある
設備投資は巡り巡って誰かの給料になるんだぞって話や
給与上がるかどうかは単に人材の需給でしかない、個人的にはもう少し流動性があった方が給与上がるとは思うがそれはそれでゴマスリすらできない無能が切られるという面もある
498それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:11:24.09ID:JM7UcVODM >>493
🏺ウヨ「岸田ノセイダー!」
🏺ウヨ「岸田ノセイダー!」
499それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:11:28.26ID:3BQq/5uca500それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:11:38.91ID:lnV+iubV0 >>486
今までいなかった文句言うしか脳がない乞食が今となっては国中にいるって上層部のムーブが原因やろ
今までいなかった文句言うしか脳がない乞食が今となっては国中にいるって上層部のムーブが原因やろ
501それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:12:07.06ID:JM7UcVODM502それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:12:12.93ID:a8DHp+RrH503それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:12:20.20ID:uVOzd+RlM 草
504それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:12:20.62ID:GQcnHfzEH505それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:12:21.37ID:erHEVggXM 安倍も地獄で笑っとるわ
506それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:12:40.64ID:nL9tMuaX0 >>500
いくらなんでも歴史を知らなさすぎだろ
いくらなんでも歴史を知らなさすぎだろ
507それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:12:56.87ID:/SjSNxt40 なぁ日本ってガチでやばいんか?
なんとかなるよな日本なら?
そのうちまた上向きになるんだよな?
なんとかなるよな日本なら?
そのうちまた上向きになるんだよな?
508それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:00.90ID:vaTP1NXV0 >>486
GDP見たら一目瞭然なんやけど
GDP見たら一目瞭然なんやけど
509それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:08.61ID:8WhZOe1ta 終わりの始まり
この国の経済は政府がボロボロにしていった
我が身だけは守ろうや
この国の経済は政府がボロボロにしていった
我が身だけは守ろうや
510それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:11.66ID:JM7UcVODM 中国依存がこれから更に強くなるからな
もう中国に日本の不動産やらなんやら全て買ってもらうしかないやろ
もう中国に日本の不動産やらなんやら全て買ってもらうしかないやろ
511それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:17.50ID:rojQ7xZaa 我々も祈りましょう笑
とにかく祈って注視するのです笑
とにかく祈って注視するのです笑
512それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:29.32ID:9fW42m/k0 >>494
いや終わってるのはお前やで
いや終わってるのはお前やで
513それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:34.73ID:6Uo/8Bwp0 円安は国益とか喚いてたくせに言い訳に使うなよ
514それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:40.39ID:Lhvqg31I0 >>247
物価がーって言うやつおるけど物価込みだとどうなん?
物価がーって言うやつおるけど物価込みだとどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】よゐこ濱口優 一部週刊誌報道に自ら触れる「何やってもパワハラやって…」「怖いわ〜」 [湛然★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【株】お前ら「日産」に空売り注文出したか?確実に下がるぞ! [882679842]
- 🏡☕😫ニガー
- たまに全身が痒くなる時があるんだけど
- 【洋画】金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年・米) ※新規吹き替えver [757453285]
- 黒いボディ←何が思いついた
- ワイ社畜、吐く🤮