X

【疑問】なぜAPEXは落ち目になったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 11:37:59.01ID:ZELp6Flc0
あれだけAPEX、APEX言うてたやんけ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:33:55.43ID:Uggv/T6b0
>>456
女がやらないから
ガチでコレや
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:00.92ID:XgNPCZ6Na
>>456
てめえみたいなガノタがキモいからw
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:02.13ID:k4/BaTOEd
CSのやつがこぞってapexやってんじゃね?
PC持ちはVALORANTやらow2に移行したろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:06.07ID:B0fnxpQl0
>>319

競技人口(MAU/直近30日のアクティブユーザー数) ソースはActiveplayerと各公式発表

PUBG 4億 1日あたり1333万 

Fortnite 2億5000万 1日あたり833万 

LoL 月間1億2460万人 1日辺り415万人

APEX 月間6275万人 1日辺り209万人 

CSGO 月間3226万人 1日辺り108万人

valorant 月間1575万人 1日辺り52万人
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:06.13ID:1qrG8Pwga
>>437
消せ消せ消せ消せ
2022/10/20(木) 12:34:08.29ID:OehI2a+2M
OW2がここまで流行ってるの見るとOW1やってないのに闇ゲー闇ゲー言ってたやつってエアプやったんやなって
だいぶ戦い方は変わったけど根本変わってないしな
2022/10/20(木) 12:34:12.23ID:TEcW1N0+0
>>446
アンチキャラ知らんnoobがいる方が負けるだけの
味方ガチャゲームだもんな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:14.45ID:AkTGg6QjM
今津田とゴマキがApex生配信してるんだが??
芸能人ご用達のゲームが過疎ってるわけねーだろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:38.72ID:wRs1tsvqd
>>463
ぶっちゃけユーザー層は闇やろあのゲーム
あいつらもゲーム自体は面白いって言ってるんやし何も間違ってないのでは
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:42.42ID:qfhUmW640
>>413
撃ち合いだけだと処理しなきゃいけない事が多過ぎるのとエイム勝負だからだと思う
サバイバル系が流行ってるのはどちらかと言うとエイム能力以外でもランキングを上げられるってイメージが先行してくれているおかげじゃないかな

一昔前に「かくれんぼオンライン」とかそれの類似ゲームが流行ったりしてたけど
サバイバルゲームはFPSとそういう要素を絡めたポジションってイメージがある
2022/10/20(木) 12:34:42.81ID:79PRC3/Bp
>>473
遅過ぎやろこのバランスでリリースしたこと自体が驚きやわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:52.55ID:B0fnxpQl0
>>400
OW2
ヴァロは一瞬で誰もやらなくなった
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:52.65ID:Oj+e4c8kM
>>437
APEXはやってるやつが多いからわざわざ見なさそう
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:56.63ID:k4/BaTOEd123456
>>456
ガノタキッツ。ガンプラ作ってる方がいいんじゃない?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:09.17ID:Q4CmgjXy0
>>437
エーペックス終わってるな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:14.23ID:XQAf1WX50
>>454
すももの最高レート4270って実はすごいんか
2022/10/20(木) 12:35:17.77ID:H5ZAYuMFa
>>456
サザビーターンエーとジムザクが張り合えるゲームとかガンダムじゃねえから
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:20.88ID:35VEQyta0
たまにはpveもええぞ
kf2とかgtfoとかセール中やし
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:21.42ID:zjyPYIKA0
>>481
もう若者のゴルフみたいな扱いやん
付き合いとか話題のためにやっとる
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:22.05ID:okokteF5p
正直自分がメインでやってるゲームはあんま流行ってほしくないわ過疎過疎は流石に嫌だけど
2022/10/20(木) 12:35:46.36ID:NjgGVHY10
よくやってたロバート山本はいまやスプラやしapexやってた時より楽しそうなのが笑えるわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:51.51ID:8qZeT1Aq0
>>436
実際闇のゲームって言って距離犯させれば何やらかしたかもわかりにくいからな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:59.76ID:cLUPuUDrM
MAG2出せボケ
2022/10/20(木) 12:36:02.79ID:GJdhQViE0
apexはコミュニケーションツールとして流行っただけ定期
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:03.34ID:OyYfdt6UM
ow2 pve when
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:05.05ID:C4TFs7ybM
apexは令和のゴルフみたいなもんだから
コミュニケーションが目的でapexはその手段
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:10.91ID:+N0VOc59M
ストームポイントやろなぁ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:25.19ID:U5CAyF7q0
>>422
BF1とタイタン2の発売を
僅か2週間差にしてタイタン2潰した
ホンマに働いたことあんのか?
ってレベルの無能しかおらんからな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:33.56ID:B0fnxpQl0
>>497
それだけで2年以上流行らない定期
2022/10/20(木) 12:36:40.12ID:TEcW1N0+0
>>491
kfは飽きるの早かったわ…
2022/10/20(木) 12:36:42.44ID:rM/8csHN0
>>489
社会人ゲーマーやっててそれだったはずやし割と凄いであいつ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:56.50ID:4asKuldEM
ヴァロとかいう内容を一切語られないゲーム
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:03.58ID:EkvRS2JZa
プラチナ帯でマスター軌道やプレデター軌道の奴とマッチされるのやめて🥺
2022/10/20(木) 12:37:05.24ID:GJdhQViE0
>>502
他にまともなゲームがなかったからな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:07.83ID:U5CAyF7q0
>>456
エイムアシストあるはあるけど
めっちゃ弱いんやっけ?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:09.71ID:a8DHp+RrH
>>479
OWも結構流行ったやろ
元々惜しいゲームやったんや
キャラのアビリティとかパクってるゲーム多いし、エペもそう
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:13.98ID:3KsVsUbi0
>>494
インパルス板倉と一緒にプレイしてるのちらっと見たけどクソ下手やったし狩野みたいに見てて面白いプレイもしないし一番アカンタイプや
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:15.23ID:MvIpbLBv0
https://i.imgur.com/7WNlNW4.jpg
https://i.imgur.com/DyNSc1k.jpg
https://i.imgur.com/pridcDV.jpg
釈迦がAPEXに物申すシリーズ全部伸びるからな
2022/10/20(木) 12:37:17.84ID:TEcW1N0+0
>>498
チームフォートレス2やれ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:18.15ID:JUrhalQG0
つい最近も4ptのくせに野良でヒーラーのスパイギア戦犯扱いしてぶっ叩いてたやん闇以外のなにものでもないやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:30.58ID:7xO3nS6Wa
>>456
ガチでガノタが臭いからやと思うわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:41.67ID:c03g9RRu0
どうせ競技シーンは伸びないんやしパッドでやりやすくしてカジュアル層取りに行ったのは正解やったな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:44.52ID:OyYfdt6UM
>>512
すまん2016年にアンユ売ったわ
2022/10/20(木) 12:37:51.58ID:TEcW1N0+0
>>509
チームフォートレス2やれ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:58.75ID:REJonh6kd
お前らCODの新作出るけど買う?
今回の奴面白そうなんやけど
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:07.88ID:BpD5ikRap
fpsじゃないけどsteam版のfifa23酷すぎて草生えたわ9000円払ってバグ祭りって
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:11.95ID:35VEQyta0
kovaak'sセール中やからみんな買っとけよ🤗
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:12.42ID:KZs+4+Tvr
https://i.imgur.com/9Qq1n3u.jpg

マッチングできたら流行りそうなんやけどなあ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:17.30ID:H8bnHFJC0
今こそBFがガチって流行ゲーム作らんかな
命軽めでみんなでわちゃわちゃやりたいんや
2022/10/20(木) 12:38:26.85ID:Z144MnY7M
中国人が東京サーバーきてシナ語でボイチャしてくるんやがファッキューチャイニーズで一掃していいか?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:31.50ID:s1YP5Imz0
>>511
最近動画見るだけの無害なおじさんから物申すおじさんになってるよな
2022/10/20(木) 12:38:31.38
日本のOW1競技シーンは世界ではクソボロに弱いのにプロ名乗られるとなんとも言えない気持ちになるよね
2022/10/20(木) 12:38:46.10ID:yO8Z8TDV0
正直レベル高くなりすぎやろapex
ブロンズ帯でも当たり前のようにストレイフやワンマガキル横行してるし
でんでん現象的なこと起きてると思うわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:48.11ID:zTpwMHsyp
>>522
それが作れたらあんなことになってない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:53.76ID:k4/BaTOEd
>>518
評価みてから買うわ。フルプライスで2042見たいなのだったらしんどいけん。
2022/10/20(木) 12:38:55.67
>>508
エイムアシストはCS版だけやPCにはない
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:58.49ID:QdnGTHwk0
気軽な戦闘だけしたいからcod流行ってくれ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:03.70ID:U5CAyF7q0
>>518
MWやし久々にやりたいけど1ヶ月で
人口ほぼおらんなるゲームに
フルプライス払うのしんどいわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:04.44ID:h4502tTy0
apexのプロ「apexは競技性が高い」

笑わせんなよマジで
芋だの漁夫だのにキレ散らかしてるゲーム性がまだ理解できないアホなのに
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:10.07ID:35VEQyta0
>>520
最安値じゃないからやっぱ買わなくてええわ🤗
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:24.49ID:U5CAyF7q0
>>529
バンナムやるやんけ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:26.92ID:zTpwMHsyp
>>518
どうせいつものCODやで
あんま期待値上げない方が良い良くも悪くもいつものCOD
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:27.70ID:WNDRsHtJa
BFってVで完全に人離れたよな
あれ酷かったわ
2022/10/20(木) 12:39:28.10ID:VGGtQh09a
色んなアイテム使えると何やればいいか迷うって言われてたから、最近は回復なら回復で役割しっかりあった方が楽って言われてるよね
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:28.90ID:XQAf1WX50
>>504
はえ~見直したわ😳
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:29.42ID:cPTZMv0X0
>>298
その構図が成り立つならガンダムエボリューションはこんなことになってないんすよ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:35.75ID:4A4TmWll0
>>511
こいつの浅い語りが受けてるの見ると配信者には面白さとかじゃなくて視聴者を回してくれる仲間とある程度人気になれば勝手に人増えるって分かるな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:46.19ID:+GO/e2Gh0
>>520
最近manwingで50位台に入れてちょっと嬉しいわ
ウイングマンとevaが以前より当たるようになった
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:48.41ID:a8DHp+RrH
>>522
3から始めてしばらくやってたけど2042で完全に見放したわ
どうやっても面白くならんわあれ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:52.26ID:MAJic4Vxd
>>526
ブロンズ帯やからストレイフ見やすいだけやとは思うで
ブロンズシルバー辺りは崩壊してるからゴールド行くと急に楽やもん
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:55.04ID:s1YP5Imz0
>>526
それもこれもランクダウンがデカすぎやねん
ちょっと触ってないだけですぐブロンズまで落とされるからブロンズ帯に久しぶりにAPEX触った猛者が暴れてる
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:56.95ID:EkvRS2JZa
>>526
スマーフ勢やろそれ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:58.30ID:cPTZMv0X0
>>311
だってストポつまんねぇもん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:59.58ID:xkttjeXn0
>>526
サブ垢しかいねーよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:09.35ID:3KsVsUbi0
>>515
ワイFPSはCoDちょろっとプレイするくらいやったけどAPEXは1年くらいガッツリやったわこのジャンルにしては敷居低いのがええ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:13.42ID:35VEQyta0
もうすぐハロウィンセールやぞ🤗
ウォレットチャージしとけよ🤪
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:13.99ID:fTsmaGvza
ガンエボで奴隷ロールが無いって裏を返せばスタンドプレーでどうにかなる程度のゲーム性やってことやからな
ゲームとして奥行きがないからそらすぐ飽きられるやろなって
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:24.76ID:4L+ez4sKd
そういやヴァロってCSで出るんじゃなかったの?いつや
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:26.02ID:NN1H/ux3d
しょせん有名ストリーマーとVがやってたことで流行っただけやん
原神のときもかなり一過性だったがそうだったし
自分でそのゲームが面白いかどうかも決められん奴らがやってただけよ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:29.04ID:sN+tvTmZ0
Apexは飽きてやらなくなったけど久しぶりに触るとやっぱ良くできてるゲームやなと思うわ
ジャンプからの壁上りへの移行がスムーズだったり武器に対応してる弾薬がわかりやすかったり色々とストレスフリーや
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:38.27ID:Jvorcccpa
>>542
じゃあBF3を完全無料開放しようや
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:38.48ID:O77LRY900
エイムアシスト放置しすぎた
CSだけで良かった
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:39.86ID:k4/BaTOEd
>>526
他ゲーに逃げて2シーズンぐらい放置してたマスターとか普通に居るからそりゃそうでしょ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:03.64ID:REJonh6kd
タイタンフォール3だせよ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:07.93ID:6DsOFIuIa
ランクシステム変わって全然勝てなくなってやめたわ
せっかくちょっとずつランク上がってってたのに
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:08.18ID:IJG2gIr60
10年前はこんなにFPS流行ると思わなかったろ
陽キャとか芸能人までオンラインゲームやるなんて
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:10.53ID:a8DHp+RrH
>>554
名作やったが流石に古いやろ…
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:15.01ID:4L+ez4sKd
>>513
owの民って闇のゲームって言われるの嫌がる割に自分達で闇にしてるよな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:24.39ID:oi8UCf7fa
オーバーウォッチがおもろい
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:29.39ID:cPTZMv0X0
>>456
p2wです
マッチング速度優先したせいで内部レートぐちゃぐちゃでレイプ試合しかないです
レイプ試合しかないのに2ラウンドやらされてダルいです

やる理由ある?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:30.38ID:k4/BaTOEd
まぁ早くpc勢はCSGOに帰ってこい😁
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:41.16ID:4A4TmWll0
APEXの良いところ音だけ
音だけはマジで良い
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:42.05ID:B0fnxpQl0
こんなにスレが伸びるってことはまだまだ安泰やな
ガチのオワコンCODやBFは誰も話題にしないし
2022/10/20(木) 12:41:46.86
BFとかいう新作が出るたびに評価が下がるゲーム
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:48.98ID:U5CAyF7q0
>>536
バトロワ意識しかしないでV作って
大失敗したのに2042でやっぱり
バトロワやろうとしてて爆死したんよね
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:51.91ID:sN+tvTmZ0
>>456
ガンエボって日本だけsteamからできんのやっけ
わざわざバンダイナムコランチャー入れたけどおま国するメリットってなんやろな
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:42:12.16ID:Uggv/T6b0
配信者が企画でやる分にはスマーフOK
これ地味にガイジ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:42:13.87ID:AmYTmwH/M
>>489
スタヌとかあそこらへんのOWネタにしてる奴らより普通に上手い
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:42:15.19ID:s1YP5Imz0
>>565
足音バグってますよね?
2022/10/20(木) 12:42:26.74ID:yO8Z8TDV0
CODはタルコフモードだけ気になってる
あれがコケたら終わりやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況