こいつら大学でこんなくだらんことやってんのかよ…
やーばいでしょ
ワイ理系、文系(経営学)の講義に出て戦慄する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:40:47.00ID:CEYx3T2B62それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:41:04.35ID:CEYx3T2B6 やっぱ人間数式解かないとアホになるね
2022/10/20(木) 12:41:27.87ID:eyuCJJnb0
理系「ここを積分してぇ...w」ニチャア
4それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:41:29.24ID:CEYx3T2B6 価値観ガーとかしょーもないふわっとしたことでディベートしてマジで馬鹿みたい
5それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:41:53.72ID:CEYx3T2B6 >>3
積分もできない人間に会社経営できるんかね
積分もできない人間に会社経営できるんかね
6それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:42:26.19ID:ME47u+7p0 >>5
それ君の大学のレベルが低いだけやろ
それ君の大学のレベルが低いだけやろ
7それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:42:36.30ID:/jGWQDrW0 でも君数学者の功績で図画工作してるだけじゃん
8それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:42:44.79ID:CEYx3T2B6 数学もろくにできねえ奴らに会社経営なんかできるわけねえだろ馬鹿よ
9それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:42:52.49ID:Elq1mb0a0 東京理科大学バカにしてんのか?
2022/10/20(木) 12:42:58.89ID:eyuCJJnb0
ここを偏微分するとぉ...ニチャア
キッショ
キッショ
11それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:43:17.46ID:CEYx3T2B6 >>6
世間一般的な大学の話してるんだが
世間一般的な大学の話してるんだが
12それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:43:40.93ID:KQrjJxco0 テイラーの科学的管理法に数式出てくるだろ
知らんけど
知らんけど
14それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:43:54.53ID:/jGWQDrW0 >>10
な偏分
な偏分
15それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:43:57.04ID:ME47u+7p0 >>11
世間一般的な大学の文系は経営者にならないぞ
世間一般的な大学の文系は経営者にならないぞ
16それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:43:58.89ID:CEYx3T2B6 >>7
文系の人たちは何を図画工作してるの?
文系の人たちは何を図画工作してるの?
17それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:44:06.86ID:uxjzQPwid でも>>1は会社経営できないよね…
2022/10/20(木) 12:44:10.15ID:eyuCJJnb0
ここをTaylor展開するとぉ...
キッショ
キッショ
19それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:44:44.32ID:CEYx3T2B6 価値観ガーSDGsガーCSVガー
ガイジかな?w
ガイジかな?w
20それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:45:03.14ID:Aw9MepNvd 統計は数字使うのでセーフ
21それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:45:10.52ID:CEYx3T2B6 >>15
何になるんや
何になるんや
22それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:45:52.39ID:CEYx3T2B6 ちな法学の授業も受けたことあるけどあれはちゃんと学問って感じした
経済学も数学使っててまだマシ
経済学も数学使っててまだマシ
23それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:45:53.78ID:fZBbxHtF0 なお、早慶文系の上司に従う模様
24それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:46:13.15ID:TB6maSjr0 俺はMITのMBAコースだから一緒にせんといて
25それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:46:13.61ID:ME47u+7p0 >>21
営業やろ
営業やろ
26それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:46:36.20ID:YJS6bPMCd まあ経営学はマジでガイジやと思う
再現性ゼロのケーススタディを延々とやらされるし
再現性ゼロのケーススタディを延々とやらされるし
27それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:47:21.38ID:CEYx3T2B628それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:47:30.45ID:upiMkgO4a29それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:48:11.12ID:/jGWQDrW0 松坂の集合・位相入門、線形代数入門、解析入門と赤雪江あたりを高校生のうちに読みこなせてない奴はワイは理系と認識してないわ
高校の数学物理程度を軽く飛び越えられない奴ってそもそも理系の適正ないと思う
高校の数学物理程度を軽く飛び越えられない奴ってそもそも理系の適正ないと思う
30それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:48:32.06ID:wpSgfexv0 文系の授業は一方通行でつまらん
90分あれはキツい
早めに授業終わる先生もおるけど
90分あれはキツい
早めに授業終わる先生もおるけど
31それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:48:32.88ID:TB6maSjr0 経営学は古いものや適当なものが多いけど会計だけは理系でも知っとけな
32それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:48:56.45ID:HodVYiV+p 概念論しかしてないのはマジ
それこそ机上の空論ばっか
それこそ机上の空論ばっか
33それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:49:30.16ID:CEYx3T2B634それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:49:32.66ID:ME47u+7p0 >>27
理系かてそんなもんやろ
理系かてそんなもんやろ
35それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:50:36.40ID:2HV9qQq0d36それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:50:45.37ID:CEYx3T2B6 >>34
なわけあるかよバーカw
なわけあるかよバーカw
37それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:51:30.16ID:/jGWQDrW0 >>28
ちゃんとしているということと上級かどうかって関係ある?
ちゃんとしているということと上級かどうかって関係ある?
38それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:51:42.69ID:7pIxmGR7M >>31
会計の実質優先思考はアカデミックに染まり過ぎた頭にはいいリフレッシュやな
会計の実質優先思考はアカデミックに染まり過ぎた頭にはいいリフレッシュやな
39それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:52:11.41ID:upiMkgO4a >>37
あるで
あるで
40それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:52:28.17ID:PYaBEseN0 文系の学問なんてどれも変わらんわ
就職に優劣が発生しない
就職に優劣が発生しない
41それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:52:40.26ID:/jGWQDrW0 >>39
どういう関係?
どういう関係?
42それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:53:59.18ID:cbgqgAqN0 経営で文系全部を知った気になるのはダメやろ
43それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:54:01.15ID:V9C8HDk5d 大学に入ってまで数字遊びは草
あんなもん高校の範囲で十分だろ
あんなもん高校の範囲で十分だろ
45それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:56:26.67ID:ME47u+7p0 >>35
まぁ割合の問題やがワイの周りやと院進しても関係ない職に着くやつ多かったわ
まぁ割合の問題やがワイの周りやと院進しても関係ない職に着くやつ多かったわ
46それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:57:28.89ID:ME47u+7p0 >>44
それ電卓あるのに小学生に四則演算やらせるの意味ないってのとほぼ同じ発想やん
それ電卓あるのに小学生に四則演算やらせるの意味ないってのとほぼ同じ発想やん
47それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:57:36.41ID:nmf8s/jkp なんGの理系信仰は異常やわ
研究者にならん限り社会に出たら気にせんやろ
研究者にならん限り社会に出たら気にせんやろ
48それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:58:11.51ID:PfJneMp/0 >>28
学生レベルなら哲学とか大したことないけどな
学生レベルなら哲学とか大したことないけどな
49それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:58:57.51ID:/jGWQDrW0 >>47
それが日本の問題点なんやけどな
それが日本の問題点なんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 精神障害者保健福祉手帳1級・障害基礎年金1級になってしまたった・・・・・特権階級とか言われてるけどしんどいからね [221294843]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- コメの関税280% これを撤廃するだけでコメが安くなるだろ!今すぐやれ! [819669825]