pixiv事務局です。
現在、制作過程のすべて、もしくはほとんどをAIによって生成された作品(以下「AI生成作品」といいます)に関するお問い合わせを多数いただいております。
pixivでは2022年10月下旬から、従来の投稿作品とAI生成作品のすみわけが可能となるよう、下記のようなサービス変更を開始する予定です。
探検
Pixiv、AI作品についてお気持ち表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 12:45:25.30ID:rFN6DD3Ka426それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:53:53.61ID:bGZI2jx60 実際このpixivの対応に怒ってるのってどういう層なん?
ガチで絵師が憎かった層?
ガチで絵師が憎かった層?
427それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:53:55.72ID:wRW4Bi+m0 >>373
まぁイラスト描きとイラスト出力でジャンルは完全に分けるべきやと思うよ
今はまだ一緒くたにされていて、自力で描いたと思ってたものがAIだったってことに何か騙し討ちされた感覚になるからそう言われとるだけ
住み分けがされればどちらも真っ当に評価されるようになるよきっと
まぁイラスト描きとイラスト出力でジャンルは完全に分けるべきやと思うよ
今はまだ一緒くたにされていて、自力で描いたと思ってたものがAIだったってことに何か騙し討ちされた感覚になるからそう言われとるだけ
住み分けがされればどちらも真っ当に評価されるようになるよきっと
428それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:54:00.38ID:tC6OM7GX0 ただでさえ絵師の渋離れが激しいんやからそら媚びるやろ
早く実装できるとエエな
早く実装できるとエエな
430それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:54:13.32ID:GPFnzc5qa 世の中にはAIで作った作品は収益化させない!!って言ってる馬鹿がトップのサイトがあるんですよね
ユーザーはより良い作品を見たいだけだから、人間が書いてようが、AIが描いてようがどっちでもいいんだよ
そのうちAIが優位に立つのは明らかだしその時気がつくのかな?
誰もそんなクソサイトに投稿しないしユーザーもアクセスしないと
ユーザーはより良い作品を見たいだけだから、人間が書いてようが、AIが描いてようがどっちでもいいんだよ
そのうちAIが優位に立つのは明らかだしその時気がつくのかな?
誰もそんなクソサイトに投稿しないしユーザーもアクセスしないと
431それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:54:28.48ID:yEPUIXnj0 >>423
範囲の狭い学習モデルを食わせて特定の絵柄を再現できる仕組みや
範囲の狭い学習モデルを食わせて特定の絵柄を再現できる仕組みや
432それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:54:55.74ID:BqbxineBF433それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:08.42ID:hOD75SDad 手書きでもAIでも絵で承認欲求満たしてる同じ穴の狢なんだよなぁ
金で練習の過程をすっ飛ばすのは別に悪では無い
金で練習の過程をすっ飛ばすのは別に悪では無い
434それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:16.79ID:pzbMwekza >>422
そう、規制!禁止!にしなかったのはマジで有能やわ
そういうことしたら余計アナーキーになるのは目に見えてる
酒と同じで禁止ではなく一般のものと隔離、部分的に規制というのが一番理にかなってるわ
そう、規制!禁止!にしなかったのはマジで有能やわ
そういうことしたら余計アナーキーになるのは目に見えてる
酒と同じで禁止ではなく一般のものと隔離、部分的に規制というのが一番理にかなってるわ
435それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:17.85ID:vKQkCY42a >>398
タグ付けて雑多まとめでええやん…絵師でもやっとるんやしそこは真似しようや
タグ付けて雑多まとめでええやん…絵師でもやっとるんやしそこは真似しようや
436それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:19.63ID:zKwueLN70 AIフィルターの実装は有能
AIタグ付けずにAI絵投稿することを規約違反にして垢凍結してくれるなら神
AIタグ付けずにAI絵投稿することを規約違反にして垢凍結してくれるなら神
438それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:28.65ID:7H/Dltum0 まさに技術の転換点って感じ
AI killed the illustratorやねえ
AI killed the illustratorやねえ
439それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:33.64ID:CKD5oEXzp いまだに絵師が稼げる時代は終わったって息巻いてる奴おるけどボーカロイドみたいに「そういうジャンル」になるだけでこれからも絵師は絵で生活していけるで
440それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:38.69ID:Y2Gb0uep0 これは単なる関心によって抱いた疑問なんやが
人間ランキングとAIランキングの他に合算ランキングは実装されるんかな?
別に無くてもええやろうけど
人間ランキングとAIランキングの他に合算ランキングは実装されるんかな?
別に無くてもええやろうけど
441それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:48.09ID:l0GnQKPor ワイも絵描いて仕事させてもらっとるけど今気づいたらpixivからフォローされてたわ
ありがとねぇでもpixivから仕事もらってないお~
ありがとねぇでもpixivから仕事もらってないお~
442それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:52.93ID:Z60DJCkF0 ワイは今のpixivの声明はやってくれと思ってたことを実現してくれたからGJと思うわ
連続投稿もまあアリとは思わないでもないが慎重に考えて欲しい
ワイ自身は検索とか迷惑考えてまとめて上げるけど、自由度は保証しておいて欲しい所ではある
連続投稿もまあアリとは思わないでもないが慎重に考えて欲しい
ワイ自身は検索とか迷惑考えてまとめて上げるけど、自由度は保証しておいて欲しい所ではある
443それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:55:54.76ID:tPUS/4wi0 絵師がAIに負けるのは確実なんだからどんどん取り入れるべきだよなぁ
444それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:06.42ID:owGzHwOG0 そう遠くない内に描くという行為よりもAIを使って生成する方が脳内イメージを的確に出力出来るような時代が来るんやろな
445それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:10.35ID:/0g9JMME0 >>414
漫画家は大丈夫だけどすけべとかファンボは微妙じゃね
条件つけるだけで構図とその絵柄の1枚絵でてくるから
それが今後どんどん進化していく
ストーリーとかシチュで抜きたいやつは1枚絵でそもそも抜かないから
そっちに金払うだろうが
漫画家は大丈夫だけどすけべとかファンボは微妙じゃね
条件つけるだけで構図とその絵柄の1枚絵でてくるから
それが今後どんどん進化していく
ストーリーとかシチュで抜きたいやつは1枚絵でそもそも抜かないから
そっちに金払うだろうが
2022/10/20(木) 13:56:12.40ID:mAKx3AbMa
447それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:23.78ID:DwxfbMET0 手がね…
448それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:40.77ID:eyfaAE9P0 自作発言するなとかaiで作ったこと明記しろとかそんなルールないのに守らないやつはクズみたいな風潮あるのおもろいわ
449それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:41.10ID:Jt18ERuNa >>431
サンガツ!
サンガツ!
450それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:49.57ID:zKwueLN70 >>439
いらすとや出た時もイラストレーターの仕事なくなるって騒いでる奴いたけど普通にイラストレーター仕事してるもんな
いらすとや出た時もイラストレーターの仕事なくなるって騒いでる奴いたけど普通にイラストレーター仕事してるもんな
451それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:50.82ID:pzbMwekza >>425
車ができたから陸上競技やるやついなくなるみたいな話やな
車ができたから陸上競技やるやついなくなるみたいな話やな
452それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:50.40ID:gI31T3R+0 NovelAIじゃなくてアイマスエロ絵メーカーやぞ
https://i.imgur.com/WLF5dly.png
https://i.imgur.com/KkSmAbG.png
https://i.imgur.com/boegX5q.png
https://i.imgur.com/WLF5dly.png
https://i.imgur.com/KkSmAbG.png
https://i.imgur.com/boegX5q.png
453それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:53.76ID:Bl4lW2it0454それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:58.43ID:Z60DJCkF0455それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:56:58.85ID:iSRLpQozd456それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:57:10.24ID:bGZI2jx60 >>439
成長を止めた奴だけ食いっぱぐれるだけやね
成長を止めた奴だけ食いっぱぐれるだけやね
457それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:57:13.53ID:1MTjy99td pixivは無料でもミュート出来るタグ増やしてくれ あとユーザーブロック機能
グロとカスメとコイカツはいらん
グロとカスメとコイカツはいらん
458それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:57:29.35ID:eVyyfm8g0 現状AI絵なんてスパムに等しいから片っ端から著作権違反的な理由にしてユーザー報告しとるわ
昨日たまたまかもしれんが報告直後にBANされてて草生えた
昨日たまたまかもしれんが報告直後にBANされてて草生えた
459それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:57:57.65ID:Y2Gb0uep0 >>439
その通り、創作者の風上に置けないメンタル弱い雑魚が自殺するだけ
その通り、創作者の風上に置けないメンタル弱い雑魚が自殺するだけ
460それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:58:00.69ID:vFmT2ohMa >>313
盗人猛々しいとはこのこと
盗人猛々しいとはこのこと
461それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:58:08.23ID:kwa92x6ea 絵描ける+AI活用が頂点に行くだけやな
結局イラストって形で勝負してる以上、最終的に美術の理論は必須や
結局イラストって形で勝負してる以上、最終的に美術の理論は必須や
462それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:58:15.71ID:tPUS/4wi0 手とかラーメンとか半年以内には克服してると思うぞ
463それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:58:21.76ID:Q/7gyETaM464それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:58:28.92ID:Z7Lc0bs50 今騒いでるのは絵で飯を食えてる連中じゃなくて「絵が描けるという特技で承認欲求満たしてたやつ」だからな
465それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:58:45.88ID:/0g9JMME0466それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:58:56.62ID:zKwueLN70467それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:58:58.08ID:QzzEerCe0 個人で楽しむ環境になって投稿減るんかと思ったらワイのai絵見て見てーの承認欲求モンスター増えすぎや 1人で1p埋めるペースの投稿やめーや
468それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:59:12.90ID:iSRLpQozd >>420
出来るけど
出来るけど
469それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:59:33.60ID:Y2Gb0uep0 >>448
ワイは3Dイラストにタグ付けないガイジどもを全員殺して周りたいほど憎いから、AIタグを付けるべきって主張は理解できるけどな
ワイは3Dイラストにタグ付けないガイジどもを全員殺して周りたいほど憎いから、AIタグを付けるべきって主張は理解できるけどな
470それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:59:33.83ID:TihqhOCV0471それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:59:50.98ID:JO9mYIhF0 むしろAIで日本人のユーザー増えたやろ
良かったやん
良かったやん
472それでも動く名無し
2022/10/20(木) 13:59:51.94ID:r5LR9CI80473それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:00:05.17ID:owGzHwOG0474それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:00:26.89ID:J0oerwcaM ひとりの連投を1つに纏める機能つけてほしい
475それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:00:30.66ID:nRS77lyoa pixivのくせに有能やな珍しい
476それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:00:38.60ID:U7TmS0Z80477それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:00:54.17ID:pJEBLNAG0 本当にただの承認欲求なんだろうな
労力かけずに出力された絵が評価されてもなんも嬉しくないやろ
労力かけずに出力された絵が評価されてもなんも嬉しくないやろ
478それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:00:56.84ID:QzkP107lp >>222
むしろそういう絵の方が得意や
むしろそういう絵の方が得意や
479それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:01:00.16ID:2p7WZAiha オワコンサイト「AIはねぇクリエイティブ性がないから収益化させない!」
この判断は確実に後悔することになる
えっちな絵が大量に手に入るサイトへ人は流れるのは自然な事。更にオワコンになるだろうよ
この判断は確実に後悔することになる
えっちな絵が大量に手に入るサイトへ人は流れるのは自然な事。更にオワコンになるだろうよ
480それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:01:15.90ID:lIls4GT00 ハンコ絵以外を期待してるのにあんまないのがな
481それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:01:25.63ID:tPUS/4wi0 チェスが負けた時に将棋は難しいって感じだったのに
結局負けたからな
すげぇスピードで進化すると思うぞ
結局負けたからな
すげぇスピードで進化すると思うぞ
482それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:01:27.96ID:SX2C/X6iM 例えば今のスマホカメラが高性能なのは機械学習の技術がめちゃくちゃ使われてるのもあるらしい
気付かんうちにAIを使った作品を産み出してる訳やし人間作かAI作か分けることはもう意味がないし不可能になってくる
気付かんうちにAIを使った作品を産み出してる訳やし人間作かAI作か分けることはもう意味がないし不可能になってくる
483それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:01:36.79ID:Ox3u3m5J0484それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:01:49.39ID:oj5YyL8sd485それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:02:07.91ID:pzbMwekza486それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:02:13.44ID:ckHG5lEaM >>473
まぁそのレベルはシンギュラリティ待ちやろ
まぁそのレベルはシンギュラリティ待ちやろ
487それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:02:29.27ID:wechnGas0 でもプレミアム会員限定機能やろ?
488それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:02:32.64ID:r5LR9CI80489それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:02:36.76ID:Z60DJCkF0 >>448
サイトのルールで決まったならそれがルールやで
サイトのルールで決まったならそれがルールやで
491それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:02:40.30ID:4nYfC1S+0 >>462
データセットがないやん
データセットがないやん
492それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:02:52.09ID:lIls4GT00493それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:02:59.02ID:Z7Lc0bs50 絵で飯食ってる人間ほど「頭の思い浮かべたものを勝手に出力してくれたら楽なのになぁ」って思ってるからな
AI技術の進歩なんて願ったり叶ったりだろ
AI技術の進歩なんて願ったり叶ったりだろ
494それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:03:02.35ID:y4O/Ysnv0 852話みたいな一般人でも信者みたいな奴おるからなAI絵師でも囲いはできると思うで!
495それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:03:06.66ID:gI31T3R+0 まだ根源となるSD公開されてから半年やからなあ
まだ黎明期なんよね
まだ黎明期なんよね
496それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:03:18.13ID:U7TmS0Z80497それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:03:28.63ID:/0g9JMME0 AI絵師というかプロンプトエンジニアだから
そのエンジニアも1%しかいなくてほとんどは全部コピーしてボタン押してる勢だけど
そのエンジニアも1%しかいなくてほとんどは全部コピーしてボタン押してる勢だけど
498それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:03:34.31ID:4/Ds//080 AI云々というより他人の著作物喰わせて描かせた絵がそいつの成果物になるのはどうかって部分なのかな
じゃあ絵師様は誰の絵を見て練習したんやって話な気もするけどな
じゃあ絵師様は誰の絵を見て練習したんやって話な気もするけどな
499それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:03:43.02ID:nRYP73zJM そもそもpixivって「自分で描いた絵、自分で書いた小説を投稿するサイト」なんだから加筆修正もせずAIが出力した画像そのまんまで投稿できるのがおかしいんよ
500それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:04:09.33ID:vKQkCY42a501それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:04:15.17ID:dQqZGtgUa502それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:04:16.26ID:owGzHwOG0503それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:04:17.15ID:7H/Dltum0504それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:04:28.98ID:TZCQn6gN0 ゆっくり投稿すりゃバレないってAIの最大のメリットのスピードを消すならAI公表してるやつに勝てないしAIアンチはAI臭がしない絵師に行くだろうからかなり修正しないとそっちも取り込めないから意味ないだろ
505それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:04:43.99ID:ktT4dF4Ra 自動でプログラミング組んでくれる夢のマシンができたとしも、言語知ってる奴のほうが使いこなせるのは明らかやろ
結局AI使い始めた一般人より上に行くには絵の技術は必須やろな
結局AI使い始めた一般人より上に行くには絵の技術は必須やろな
506それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:04:44.63ID:mGAg/CUup というかAi以前に大量投稿を検索ソートでなんとかすればなんの問題もなかったのにほんま無能サイトだな
507それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:05:08.03ID:k1o0JUXZ0 >>482
早く脳信号読み取って描く装置開発してほしいわ
早く脳信号読み取って描く装置開発してほしいわ
508それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:05:09.83ID:6Uo/8Bwp0 一時期日ごとに進化してたけど今どうなってんの?
509それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:05:18.46ID:Y2Gb0uep0 >>499
うるせえ!pixiv公式が「いいよ」って言ったんだからそのまんまで投稿しても黙ってろ それか公式に文句をつけにいけ
うるせえ!pixiv公式が「いいよ」って言ったんだからそのまんまで投稿しても黙ってろ それか公式に文句をつけにいけ
510それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:05:36.21ID:JO9mYIhF0 渋の絵師の殆どなんてほぼ休眠か極たまに上げるくらいのやつしかいないじゃん
AIならある程度のクオリティで毎日バンバンあげれるのになぜ排除するんだい?
AIならある程度のクオリティで毎日バンバンあげれるのになぜ排除するんだい?
511それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:05:37.38ID:/0g9JMME0 なろう絵師とか同人作る連中が1番喜んでるだろ
背景とかマジモンのでるし人物よりクオリティ高い
背景とかマジモンのでるし人物よりクオリティ高い
512それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:05:49.13ID:tPUS/4wi0513それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:05:50.86ID:gI31T3R+0 えっちならなんでもええのになんで争うんや
https://i.imgur.com/1pmP3sE.png
https://i.imgur.com/1pmP3sE.png
514それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:05:56.08ID:gjccnSyqa イラストに広告紛れ込ませるクソサイトがなんか言ってて草
515それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:06:00.09ID:Z60DJCkF0516それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:06:19.45ID:4nYfC1S+0 >>501
横からですまんがチェスと将棋の例は絵のAIとは評価基準が全く異なるから 絵のAIで例えば学習元がAI絵しかなくなるとかの問題をどう解決できるかの道筋はあるんか?ということを聞いてるんだとおもうで
横からですまんがチェスと将棋の例は絵のAIとは評価基準が全く異なるから 絵のAIで例えば学習元がAI絵しかなくなるとかの問題をどう解決できるかの道筋はあるんか?ということを聞いてるんだとおもうで
517それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:06:25.06ID:owGzHwOG0 >>508
差分を作る技術とか追加学習による個別の画風の模倣まで出てきた
差分を作る技術とか追加学習による個別の画風の模倣まで出てきた
518それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:06:25.90ID:k1o0JUXZ0519それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:06:26.48ID:r5LR9CI80520それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:06:35.64ID:aFjp/WXPd 深淵絵師が爆増したような感じか
521それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:06:40.17ID:ckHG5lEaM522それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:06:40.40ID:07yEEbkKd AI絵師()、いいね乞食しようと目論むも失敗に終わるwwwwwwwww
523それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:07:08.17ID:3caIl0GT0 育てれば漫画もペン入れとか任せられそうなんか?
524それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:07:14.99ID:r5LR9CI80 >>499
コイカツの時にそれ言うてたなら説得力あったんやけどな
コイカツの時にそれ言うてたなら説得力あったんやけどな
525それでも動く名無し
2022/10/20(木) 14:07:37.93ID:4nYfC1S+0 >>512
AI技師でもないのにAIはこれから進化するってエンジニア気取り?
AI技師でもないのにAIはこれから進化するってエンジニア気取り?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 地震 [758480361]
- 地震
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【朗報】 「薬屋のひとりごと」、関西の知の巨人・ほんこんさん公認アニメになる [303493227]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023