X

Pixiv、AI作品についてお気持ち表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:45:25.30ID:rFN6DD3Ka
pixiv事務局です。

現在、制作過程のすべて、もしくはほとんどをAIによって生成された作品(以下「AI生成作品」といいます)に関するお問い合わせを多数いただいております。

pixivでは2022年10月下旬から、従来の投稿作品とAI生成作品のすみわけが可能となるよう、下記のようなサービス変更を開始する予定です。
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:34.82ID:TZCQn6gN0
今はAIに新鮮味があるから注目度も高いけど最終的には手直ししてなにか付加価値ないとただのありふれた絵にしかならないから絵のうまさ以外の人が持つなんらかの技術が重要になるやろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:35.00ID:7QSmwqrG0
>>677
承認欲求さえみたせたらええやろの奴には関係ないんやないかな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:42.69ID:OlyAsVGH0
>>584
ボカロがウケたのは機能の高さっちゅうよりボーカロイドというキャラクター性あってこそやから今の画像生成と比較すんのは適切やないわ
2022/10/20(木) 14:32:44.62ID:dVSlDHvNM
ボードゲームとちがっていい絵かどうかの判別をする方法がSNSのいいねや人の目しかない
サンプルにするデータの方を規制されたら頭打ちになってしまうのは弱点やないか
2022/10/20(木) 14:32:53.20ID:VPHEV3uA0
>>10
あ○ぺこ!?
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:11.13ID:FnvmWih+p
>>665
それってまさに二次創作イナゴの絵じゃん
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:18.72ID:8VtGE8Dlp
>>662
公式の方が圧倒的にええな
まあ個人的な感想でしかないんやが
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:38.56ID:7Ri5vAVw0
WDでヘッタクソな安倍晋三でキャッキャしてたら
二次元特化の顔真っ赤になるレベルの比較対象が1ヶ月後にでてきて
議論されまくりだからそりゃ焦るわ当事者が笑って見てられなくなってる
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:45.41ID:Z60DJCkF0
>>676
その手合いは相互フォロー以外にDM解放しなければ終わるからまだ楽ではある
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:50.70ID:BqbxineBF
AIで精神攻撃はさすがに可哀想やな
せめて人は選んで依頼メール晒しお気持ち絵師にしてやれ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:53.16ID:UgI/Hmb20
>>682
AIが滅茶苦茶すすんだら中国とかが漫画大国になったりしてな
アニメとかもAIが作りそう
2022/10/20(木) 14:33:57.92ID:dVSlDHvNM
>>684
それが悲しい話や
そこ蔑ろにされとるから対立が生まれてる
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:10.62ID:Y2Gb0uep0
>>684
「私はあなたとあなたとあなたの絵柄を参考に学習しましたのでロイヤリティをお支払いいたします」なんて人間は過去から未来まで存在せんのやから、AIにおいてもそんなのは無理や
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:11.54ID:U7TmS0Z80
絵師自体の価値は高まると思うけどな

AIで一瞬で生成できるとなると
わざわざ練習する人は減るし、絵師の人口は増えんやろ

自作で洋服作れる人みたいに将来的な価値はクソ高まると思うで
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:12.98ID:G+LOeboxd
絵師をガチで憎んでるやつがおったのがこの件で一番ビビったわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:25.01ID:stktfqYJ0
非課金ユーザーでもミュートやブロックを無制限で使えるようにするだけでほぼ1発解決だけどそれは頑なにやらないんだな
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:27.74ID:/WypbyD2a
>>690
それだから無法地帯の📦や🦊をサンプルにするんやろ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:35.11ID:DvU7Q6JJ0
>>696
なんG民は絵師って存在が嫌いやから潰しやすいところから潰しとるだけや
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:45.04ID:Ox3u3m5J0
>>697
もうソシャゲなんて中華に乗っ取られてるし
オタクコンテンツなんてオワコンだろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:09.04ID:DvU7Q6JJ0
>>701
なんGの絵師叩きがネタやと思ってたんか
なんG屈指の人気コンテンツやのに
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:25.74ID:sOJt23XC0
日本はアニメと変態コンテンツまでデジタル流出で奪われたらついに売るものがなくなるな
円安売春ツアーくらいか
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:40.93ID:Cz9WVH6K0
>>680
安い値段で集客するとやっぱしヤバイのが湧くんだなぁ…
2022/10/20(木) 14:35:41.81ID:gI31T3R+0
この騒動で人間の絵師が負けたと思ってるやつはむしろ絵師側やろ
触ってみればAIにできないこととかたくさんあるの分かるのに、
AIアンチは怖いからかAIを知ろうともしないやん
むしろAIアンチの人のほうが一回触ってみるべきなのに
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:45.40ID:r5LR9CI80
>>684
二次創作で儲けとる奴らが公式に金払ってればそんな仕組みもあったんやろうけどな
ガレージキットのイベントとかくらいやろ、そんなん
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:48.46ID:HAgeCb40p
>>646
実際神里綾華ってこんな巨乳キャラちゃうし
こういう人気キャラを汎用構図の絵にするようなのがAIで代替されてくんやろな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:50.27ID:Y2kAQt1T0
>>701
AI絵自体は素晴らしい技術やと思うけど
こんな悪意持った人間がいっぱい居るという事実はめちゃくちゃ怖いわ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:02.66ID:edWCfqYz0
ワイは油絵なんやけどデジタルはどっちもどっちやからAIなんかで無茶苦茶やってる方がおもろいな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:09.80ID:Z7Lc0bs50
絵を描く過程なんて皆興味ないで
プロが作画のライブ配信しとるけどせいぜい数十人から数百人しか見ない
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:09.88ID:h+SUHzMwa
AI絵って目線が読み手向きじゃないと無理なの?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:24.70ID:/mbrwcpFa
あぁ確かに中華ゲーをパクリ粗悪品と思って胡座かいてたら普通に遊べるゲーム出てきたソシャゲ界に似とるな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:25.79ID:BqbxineBF
>>704
別になんG民の話してないけどどうした?
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:35.01ID:4bKejKAgd
https://i.imgur.com/SSFdjAl.jpg
https://i.imgur.com/KeOjn9f.jpg
https://i.imgur.com/ltP5P3z.jpg

うーん…
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:40.94ID:DvU7Q6JJ0
>>697
文章のAIは前からあるけど短編の辻褄合わせがやっとのレベルやから
連続性のあるストーリー作りはまだまだ難しいで
漫画の絵は描けても漫画はハードル高い
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:50.87ID:pFrfxmuY0
>>697
漫画もアニメもAI化可能だろうなぁ😭
日本人が努力して高めてきたアドバンテージが一瞬で盗まれちまったよ😭
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:35.66ID:DvU7Q6JJ0
>>717
なんGのAIスレでそういうことやっとる奴がクソおるからや
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:40.26ID:iP583KiP0
>>718
紙魚丸とか好きそう
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:43.84ID:stktfqYJ0
>>701
絵師どうこうというかなんか得してそうな奴全般が憎しみの対象って感じするな
妬み嫉みの坩堝
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:48.76ID:QEKxQlii
ちうごく人てつべは国がアクセス出来ないのに渋は来るんか
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:07.98ID:sOJt23XC0
5年後は全員神絵師だから絵師って職業はほぼなくなってるだろう
今のTVの芸能人や歌舞伎みたいに古典的立ち位置にいるやつくらいじゃないと
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:11.87ID:xwUijGFv0
ワイは絵描いて上げてたまにつぶやく絵師は好きや
イラストは時給換算したらどうのとかお気持ち表明ばっかしとるのは嫌い
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:13.50ID:T/3CM9vt0
>>718
AIの方がええなやっぱ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:14.78ID:Z60DJCkF0
>>699
今だって「お前らだって無断で学習してきたんだろ?www」みたいな奴らで溢れてるしな
少なくとも絵を描いてる人間は苦労を知ってる分他の絵描きに対するリスペクトはあるだろう
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:21.11ID:/mbrwcpFa
>>718
パッと見うまいのはAIやけど個性は人間産の方やな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:28.18ID:r5LR9CI80
>>723
嫌儲精神やん
なんGほんまに寄生されてるんやな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:31.27ID:BA0kStY60
>>724
ガンガン上げてる
しかもAIのタグ付けづに
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:33.28ID:+y711VU30
昔のラッダイト運動もこんな感じだったんかなって想像すると面白い
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:53.10ID:4bKejKAgd
AIのタグつけないであげるやつほんま死んでほしい
2022/10/20(木) 14:38:53.19ID:GzxYoQfc0
>>701
オタク界隈のヒエラルキー上位は今は人気Vtuberと絵師様だからね
常に嫉妬対象だろうよ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:56.46ID:DvU7Q6JJ0
>>724
つべとかもVPN通して普通にやっとるで
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:01.15ID:T/3CM9vt0
>>731
付けづ…?
日本語大丈夫?AIで修正する?
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:06.70ID:h+SUHzMwa
誰か答えてや
目線が読みて向きのAI絵しか見たことないんだけど
そうじゃないといけないの?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:09.05ID:Y9gWl+RMp
アナログ絵師は安泰なんやろか?
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:11.22ID:Y2kAQt1T0
>>718
抜けるのは右だわ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:11.72ID:/mbrwcpFa
一流絵師はAI受け入れてるっぽいけどなぁ
2022/10/20(木) 14:39:15.00ID:aejcPMX10
>>697
原神とか見ると物量とかグラはすごいわ
面白いかは別として別ゲーみたいなイベント入れまくるところも
でもストーリーはなんか急だったり複雑だったりするからまだ無理そう
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:19.59ID:MDT1R17R0
上手い絵と好きな絵は違うって理解するところから始めようや
2022/10/20(木) 14:39:35.47ID:gI31T3R+0
https://i.imgur.com/JC6Kegu.png
https://i.imgur.com/mTiB0mA.png
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:45.50ID:7QSmwqrG0
AIって著作権ないんやろ?
わざわざパクられる前提で金だしてAI作品つくる馬鹿がいるとはおもえんのやが?これ金儲けする前提の話ね
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:46.44ID:4bKejKAgd
漫画家は到底大丈夫やろな
やばいのはアシスタント
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:50.16ID:Cz9WVH6K0
絵師が大量にいる時代になったから感性がおかしくなってる奴が増えちゃったんだな
この絵師は嫌い!お前は俺の為に無料で絵を投稿し続けろ!
みたいな感じになっちまった
2022/10/20(木) 14:39:53.05ID:dVSlDHvNM
>>714
100人も欲しがるやつがいたら一点ものの絵はそれなりの金になってまう
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:59.96ID:DvU7Q6JJ0
>>615
ノベルAIのテキスト生成はお察しレベルや
絵だけ作らせて人間が話考えた方が早い
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:40:00.63ID:TbzXo+4Sp
>>734
vtuberとかプロゲーマーは常にアンチが張り付いて炎上させて消してやろうとしてる層がおるよな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:40:01.77ID:DfX4dbnk0
過程がペンタブだろうがAIだろうが結果、出力されるものはピクセルデータで違いはないからな
PC内、データ内だけで完結する作業が真っ先にAIに取って代わられるのは必然
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:40:14.73ID:ZJKZNsJr0
AIランキングとか絶対面白いわ
2022/10/20(木) 14:40:16.43ID:DlTnc2Um0
投稿すんのは構わんが怒涛の1枚ずつ連投で検索荒らすのはやめろや
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:40:17.93ID:YNKuvGHj0
ノイズ除去ごときに騙される判別機よ😎
https://i.imgur.com/O7KdX9A.jpg
2022/10/20(木) 14:40:29.69ID:aejcPMX10
>>734
ファンの中でも絵描けたらVtuberに反応してもらえたりするからな
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:40:48.40ID:+46PMeFmd
>>701
確かに「◯◯いいねありがとうございます❗」みたいな承認欲求丸出しのクズ絵師もいるけど皆そういう人間だと思ってるのが怖いわ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:40:53.03ID:CG8Mv2Z0a
キャラ特有のアクセサリーすら付いてない髪色だけ似てる謎の全裸女を連投するのはやめようね🤗
何十枚も投稿して荒らしと変わらんぞ🤗
2022/10/20(木) 14:40:54.29ID:p6ZWU4Ya0
ソースコード流出したことで飛躍的な進歩見せるかもしれへんよな
この手の界隈は中華がものすごく強いからな
しかもその技術をタダで公開してくれる
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:04.38ID:4bKejKAgd
AIのべりすととかがお遊びレベルなこと考えれば漫画はまだ無理ってわかるわろ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:09.34ID:ogHeB86Va
今の所の問題点は指の不自然さかな
まあたぶん指に特化したaiとか出て来て解決されるから、誰でも漫画書ける時代や今は
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:10.48ID:Z60DJCkF0
>>737
多分横向きとかなら別方向向きの絵もあると思うで
基本的に前方向の女の子絵だとこっち向いてる方が魅力的に見えて、そういう絵が圧倒的に多いからそうなってるだけやと思う
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:12.97ID:Y2Gb0uep0
>>744
別にないと決まった訳ではないぞ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:48.12ID:r5LR9CI80
>>737
横向くように指示したら横向くし後ろも向くしアングルも変えられる
こっち見てる絵ばっかなのは学習元の絵にそれが一番多いから安定して出力できるからや
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:50.53ID:63Nm4sf+0
>>744
自分が書いたってことにすればええやん
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:57.06ID:CDVbJH5fa
>>737
TwitterをNovelAIのハッシュタグで探すだけでもそれ以外の絵腐るほどあるのにろくに見てないだけやろ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:42:00.68ID:NoZj3vEt0
>>701
無産煽りが大正義の頃にヘイト買い過ぎたかもな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:42:16.23ID:sOJt23XC0
人間は承認欲求から逃れられないんや

元は絵師のデーター(殆どが二次創作)

それを収集した割れサイト(ダンボール)

それをもとに学習したAI(NOVELAI)

4chの義賊がローカル版をリーク,特定の絵師の学習データーを勝手に配布
中国人が法典呪文を開発

法典呪文でボタン押して絵を生成したなんU民

それを勝手にTwitterに転載されてブチギレ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:42:30.17ID:MpLXm+7i0
加工マシマシの同じような顔面並べとるSNSも大して変わらんよな実際
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:42:47.10ID:stktfqYJ0
>>755
こういう承認欲求ガーって言うのも要は嫉妬やな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:13.08ID:ggjT+fQ90
>>745
アシ代ってマジで金の無駄だし、そもそも漫画家の卵がアシ業に縛られて漫画家になれない原因にもなってる
アシは滅んだほうがええ。とりあえず塗りAIと背景自動描写AIが急務や
2022/10/20(木) 14:43:14.52ID:Uc7dzRnR0
AI受け入れの姿勢か
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:17.05ID:DhF0vhNSd
鳥山明フォロワーは生み出せるんやろけど鳥山明クローン生み出すのは1世紀経っても無理な気がするわ😥
https://i.imgur.com/18uEzQC.jpg
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:19.73ID:BOue6Wsp
ワイ「うわこの絵柄めっちゃ似てるやん」クリ

コイカツ「……すまん」
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:20.30ID:15AHzuldM
>>766
一番下が一番ガイジやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:27.44ID:DvU7Q6JJ0
絵師の承認欲求とかメンタルを馬鹿にしまくってたのに
自分がAIで絵出す側になったら馬鹿にしてた連中と同じようになっとるのが一番おもろいわ
2022/10/20(木) 14:43:27.93ID:gI31T3R+0
金儲けがどうとかアホみたいなこと言ってる蝿共多いけど
AIが発達すればするほど生成が容易になるんだからAIを利用して金儲けの未来は暗いぞ
今現在絵で稼いでる人たちの取り分がAI無料生成ムーヴメントに呑み込まれて何も金にならない時代がくるだけや
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:30.95ID:h+SUHzMwa
>>760
そうなんか…基本的に顔が浮いてると感じる絵はすぐにAI絵ってわかるわ
百発百中で。マジで全てわかる
顔浮いてるよなAI絵
2022/10/20(木) 14:43:33.24ID:aejcPMX10
>>768
承認欲求って叩かれるけどまあ誰にでもあるもんだよな
2022/10/20(木) 14:43:40.95ID:QC6zjxnE0
>>718
AI絵はつまらんわ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:41.32ID:TZCQn6gN0
>>744
ダイヤモンドには高値払っても道端の石ころに金払う人はいないから一枚絵で儲けることは出来なってそれで儲けてきた人が損して漫画とかアニメみたいな絵を使ってなにかできる人が得するだけやろうな
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:42.26ID:cMdkgvcDM
千疋が曖昧やな
アプリ加工マシマシのインスタみたいなもんやん
2022/10/20(木) 14:44:06.25ID:Uc7dzRnR0
>>7
手以外はほぼ完璧っぽいな
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:09.09ID:ogHeB86Va
今ローカル版と呪文表が揃ってるからスペック足りるpcあれば誰でも絵描きになれるで
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:13.76ID:NypSq3h90
マイナス検索で自衛してるわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:16.80ID:YnHnyE0Za
壊死やね
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:31.19ID:hfv4zFnu0
真面目に授業受けてる陰キャに言いたい
そんな授業聞いてる暇があったらノートの端に落書きしてる方が将来幸せになると
ネットではそれくらい絵が描ける奴のヒエラルキーは高い
2022/10/20(木) 14:44:55.31ID:gI31T3R+0
もともと絵で稼いでたやつらが目の敵にするのは当然やろけどそうじゃないのにAI恨んで目の前に現れた面白いおもちゃ使わんのほんま勿体ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況