X



大学の発表の「質疑応答」とかいう時間地獄なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:09:01.15ID:lbsKr07Gd
知ってたら発表するに決まっとるやん
知らないから発表しなかったのにそこをつかれてもなんも答えらんねーよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:17:37.94ID:hcbCocyBM
大学の先生が発表聞いてる人が無理やり質問するのは良くないって言ってたな
そういう人は大概ろくな質問せんらしい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:19:07.43ID:3zM1Lmrc0
なんか「予め質問されそうなことも調べとけ」って言われたけどそれ調べたら全部発表に入れるんちゃうんけ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:20:28.09ID:3gR6/cYN6
曖昧な言葉を使うなよ
風通しとか生産性上げるとか
絶対につつかれる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:20:44.22ID:Cj3dTdb+0
全部発表に詰め込むのはアホやろ
敢えて情報を隠しておいて質問したくなりそうなとこを残しとくもんや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:21:32.93ID:duthQX9a0
別に分からなきゃ分からんって言えばええし今後の課題にするとかほざけば教授からの印象も悪くならんやろ
殺されるわけじゃあるまいし無理して答える必要ないやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:22:30.50ID:/vRWIcH70
>>20
この前置きやめーや
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:26:04.95ID:EucofGGkM
>>22
官僚が政治家用に作るやつみたいだな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:26:06.18ID:F4xboGiwH
>>24
やっぱそれよな
2022/10/20(木) 14:26:48.25ID:K3FIo0di0
学部一年のしょうもない講義の発表なんて情報に露骨な欠落作っておけばそれへの解答で時間潰れるんだよなあ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:27:02.31ID:F4xboGiwH
>>17
そういう講義があんの
中国の文化についてってやつ
プレゼンが50%やねん評価
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:27:26.55ID:F4xboGiwH
なんでこれでオッサンなん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 14:30:41.30ID:kHYvBsgud
>>17
こいつ大学エアプやん
1年のゼミとかやと普通にありえるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況