X



【悲報】森下開幕絶望wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:34:57.48ID:xPJ98bRO0
国際大会1回、プレーオフ0回なのに壊れるの早すぎやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:08.45ID:N7xycamU0
>>116
そんなん
珍=ガイジってことやん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:13.32ID:2CuGF0NLa
岡田「ワイの出番か?」
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:17.98ID:dAqAzi1+0
佐々岡
「私の使い方というより、この程度で壊れる森下が脆過ぎるというところ」
「やってもらわなければ困る選手なので、しっかり切り替えて」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:53.92ID:0E0hWyA9M
すまん、佐々岡はこの程度で壊れなかったぞ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:36:03.29ID:fZBbxHtF0
>>159
いうて順位はふるわなかったけどいうほどクソ雑魚でもなかったで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:36:14.88ID:cpJH/30d0
佐々岡って壊れないけど酷使した翌年は割と露骨に打たれてるよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:36:36.45ID:fZBbxHtF0
佐々岡カープは上手いこといけば昨年今年と3位ありえたやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:00.16ID:U5l4Kir70
高校生投手とってる場合じゃないやん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:05.09ID:2CJTql9v0
てか酷使酷使言うけどシーズンのスタッツ見ても言うほどやないやろ
中6でキッチリ運用したから中々壊れなくて結果ずっと投げ通しになったけどな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:06.43ID:87XQrlJz0
今年はコンディション悪そうなのに試合出てる選手が多かった
どうせ佐々岡がおれの時代は我慢したんだから出ろって言ってたんだろうな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:08.93ID:wZvz5l4r0
>>177
去年はアレだったけど今年は中6やぞ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:12.34ID:M9/2+h4qM
同じ肩幅でも野手が出てきた佐々岡と投手が出てきた与田で別れたな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:18.66ID:5sTv9TPMM
>>178
連投と回跨ぎどっちが負担あるのかなんて素人には分からんやろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:19.38ID:yeMNxFBod
大瀬良 森下 九里
こいつらが万全なら球界最強クラスの表ローテなのにな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:19.46ID:fZBbxHtF0
ドラゴンズはけっこう投げさせるけど高橋には甘々やな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:26.68ID:XIQwU11o0
>>189
次の回いけるか?って聞いて行けますって言う言葉を真に受ける馬鹿しかいないと思うで
投手の上っ面の発言なんか無視して管理するのが監督コーチの仕事のはずなんやけどな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:50.42ID:PRk8/K+c0
>>96
戸郷はホンマあのホームベース息子育成失敗野郎のせいやろ
もう頼むからPL出身者は連れてくんなと思う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:50.97ID:N8poPWHLd
先発の気持ちもリリーフの事情もわかる分投手運用に期待でき、って就任当時言われてなかった?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:51.06ID:q8qTqn0s0
いつか壊れるは3年先でも5年先でも有効な最強ワードやからな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:54.21ID:LkMmJzMs0
高津はリハビリに登板させてあげただけなのに佐々岡く~んそれはないんじゃない?
高津の気遣い無駄にしないで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:09.03ID:+JRulGzD0
>>222
阪神が何もしてないのに巨人と広島が勝手に転げ落ちたの見て矢野のAクラス力を感じたわ
持ってない監督みたいに言われるけどマジで持ってなかったらCSすら出れんからな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:36.91ID:d3FUdRfaH
異常気象の日本でドームがホームか屋外ホームかでも負担変わるやろ
屋外チームはより制限かけて使うべき
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:47.81ID:QPd+G7D80
オリックスだったら育成落ちにするらしい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:52.13ID:dAqAzi1+0
何がおもろいって大瀬良九里森下床田使い潰して得られた結果が5位→4位→5位やからな
何がしたかったん?としか思えん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:55.58ID:6sviJxNF0
ぶっ壊れて草
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:58.40ID:kkm7Yn9za
佐々岡のドデガイ置き土産草
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:01.40ID:XIQwU11o0
>>229
九里の最多勝は運も大きいと思うで
ローテ4~5番手かロングリリーフで便利屋させるのが一番適性ある本来は
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:03.03ID:fZBbxHtF0

大野
小笠原
高橋

もしかして来年の中日ドラゴンズって戦えるんじゃ···
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:18.21ID:6sviJxNF0
トミジョンから行方不明やろうな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:22.14ID:7ry5w1iy0
最下位予想決まったな
今年も最下位予想だったけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:35.74ID:++86kYkJ0
>>209
人数揃ってないし崩壊してるようなもんでしょ
ただ5回4失点くらいなら平気で勝てる打線があるだけ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:39.56ID:U5l4Kir70
栗林は大丈夫か
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:07.45ID:Gr1uTcBl0
>>237
もってたら去年優勝しとるよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:08.94ID:rm4+EnLT0
>>230
狭めたら打たれたしな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:47.74ID:A0EuVyed0
投打に軸がなくなったな
ドラフトで即戦力引くか助っ人当てないと来年恐ろしいことになる
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:49.41ID:+JRulGzD0
>>245
そもそも今強いチームと言えるのってヤクルトだけちゃうか?
横浜もヤスアキが抜けちゃうし
2〜6位は何処がなってもおかしくないと思う
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:50.44ID:yGEbIojy0
>>136
なお中嶋も吉井に苦言呈された模様
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:55.25ID:2CJTql9v0
>>251
あれも佐々岡のせいになってて草
広島ファンも結構キチガイやわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:18.22ID:+YPDs2x/a
森下ってTJだとしたら2回目だろ
大丈夫なんかね
フォーム自体に欠陥があるのでは?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:29.19ID:G0Skp8GU0
もう壊したのか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:48.22ID:dd+Z/09W0
高津が広島ファンに恨まれてて草
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:51.78ID:fZBbxHtF0
黒田くんはこんなんじゃなかったのに···
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:08.89ID:hZd11pB+M
新井新監督なのに主力離脱でドラフトも高卒とかご祝儀なくてかわいそ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:13.05ID:0jrflyIs0
今フェニックスやってるけど先発Pのメンツ
コルニエル玉村高橋昂也森大道とかまあまあ絶望感あるよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:20.46ID:/rfQF8l50
>>260
クローザー栗林
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:40.87ID:fZBbxHtF0
栗林先発転向!!
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:42.70ID:KAyIc83op
ワイ戸郷も来年死んでると思うわ
なんとなくの予想だけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:43:17.06ID:Ns5vrGO80
WBCの顔ランクがさがるね…
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:43:19.81ID:V+eJNamO0
則本菅野はそう考えると頑丈だよな
森下と同じくらいかそれ以上投げてピンピンしてたろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:43:25.15ID:NH28MN/00
同じ年に新人王とった平良に見習ってYouTubeすればええ
顔ええから登録者数増えるやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:43:47.15ID:qETJND7ZM
酷使してぶっ壊したからアホやな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:44:03.11ID:u1+OOG9h0
打撃の外国人の当たったヤクルト巨人がそれやな
ハズレた阪神はよくいけたな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:44:07.68ID:Ovcn1Zdi0
こんな早く来シーズンが終了するとはなあ
育成の年やね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:44:28.96ID:N8poPWHLd
球数セントラルトップ5
2022年 2835森下 2806戸郷 2608柳 2553青柳 2412九里
2021年 2834柳 2629森下 2584戸郷 2500青柳 2452九里
2020年 2241西 2207大野 2177菅野 2124九里 2040森下

この3年のセントラルで一番球数投げたのが森下
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:44:42.49ID:d3FUdRfaH
>>262
父親元プロ野球選手で母親アスリート
あんなの今の時代でも例外やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:44:51.80ID:LjYpcztgd
新井へのご祝儀は、高額外国人?FA選手?即戦力ドラフト?

どれになるんですか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:45:14.29ID:VvUiYZuk0
オコエ(森下)世代って誰かまともなやつおらんの?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:45:40.38ID:7ry5w1iy0
>>280
そりゃヤニキよ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:45:55.42ID:XIQwU11o0
>>278
黒田は高校時代の酷使とかがなかったのもプラスに働いたと思う
大学で頭角出てきた感じやったし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:45:57.08ID:fZBbxHtF0
>>281
中日の小笠原が一線級になってきとる
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:47:05.05ID:+JRulGzD0
>>273
ほんまか?阪神の打撃指標死んでるやん、中日以下なんやで
三浦がそう言われるのは分かる
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:47:28.19ID:2CJTql9v0
>>277
今年も3000超える山本由伸がバケモノやな
もうこの前で超えたんかな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:47:33.84ID:wzGsqfmzM
森下って酷使されてたの?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:47:38.22ID:fZBbxHtF0
森下がおっても日本代表の先発はかなり激戦区になっとるやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:47:44.56ID:VvUiYZuk0
>>286
あんまパッとしないわね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:47:57.14ID:A9bxPQ310
>>283
ちっさ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:48:04.51ID:KtFWfTQ30
>>96
3000球を軽く超えてた一昔前のエース達はとんでもなかったんやな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:48:16.26ID:A9bxPQ310
>>286
投手陣めっちゃええな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:48:46.86ID:/Q8Dhwln0
>>281
スタメンが組めないだけで投手陣は優秀や
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:49:00.47ID:GD9ikCEJr
来年もヤクルト独走優勝やろうし
今年みたいに2位と3位争いを無理矢理盛り上げるみたいな感じになるんやろうな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:49:41.35ID:+JRulGzD0
高卒ドラフト、坂倉は捕手以外で起用しないって言ってるし新井は再建頼まれてるやろ
ヤニキみたいに3年後最下位で解任されないで欲しい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:50:01.30ID:9g7ul5fs0
Twitter見てきたけど森下が壊れたのを高津のせいにしてるやつ10人くらいだったぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:50:43.77ID:CniOmM2i0
大瀬良と森下壊れてるのに斎藤行く余裕あるんか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:50:48.75ID:LufYzbFRa
笑顔を曇らせたい投手ナンバーワン森下
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:50:57.01ID:d3FUdRfaH
完投できる機会だからって理由で完投させるのはもう時代遅れ
いくらローテの間隔開けようがそれで意味なくなる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:51:01.42ID:jydcJ4axa
緒方は中継ぎ酷使して壊したけど先発壊すくらいなら中継ぎ壊す方がましなんだよなぁ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 15:51:34.59ID:rm4+EnLT0
>>300
成績が振るわんてのは何しても叩かれだすからなぁ
優勝一回してもそっから低迷すりゃ斬られるし新井さんでも許されはせんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況