探検
ワイ土木作業員、日当8500円 有給なし 社会保険なし ボーナスなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:33:31.92ID:IOVAsV7E0 辞めてええか?🥶🥶🥶
20それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:38:37.19ID:pteRK+7d0 コンビニバイト 日当8568円以上(東京の場合) 有給あり 社会保険あり ボーナスなし
21それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:38:41.64ID:/funzXHia 派遣でも月手取り30万、年休120の仕事あるのになんでそんな目に見えたクソブラックに…
22それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:39:19.88ID:IOVAsV7E023それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:39:56.14ID:IOVAsV7E0 25歳だから色々仕事あるやろ
体力仕事には自信あるで
体力仕事には自信あるで
2022/10/20(木) 17:40:00.76ID:BIUfTUWM0
時給800円ぐらいやん
ピンハネされすぎでは?
ピンハネされすぎでは?
25それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:40:29.04ID:IOVAsV7E026それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:40:37.62ID:+K0BMMlT0 そうはならんやろ
27それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:40:59.98ID:IOVAsV7E0 ただ殆どの現場は30分休憩もなしにフルなこと多い
29それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:41:28.03ID:IOVAsV7E0 牧場とかやってみてもええけどな
動物の世話とか好きやし、ふむ
動物の世話とか好きやし、ふむ
30それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:42:14.07ID:IOVAsV7E0 最低年収400万あるところ行きたいなぁ
32それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:42:34.68ID:IOVAsV7E0 >>20
上級国民!!!
上級国民!!!
34それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:43:52.19ID:IOVAsV7E02022/10/20(木) 17:44:07.91ID:h4AtFqk70
>>22
土木は転職難しいからな
諦めて続けて行って土木施工管理とれば引く手あまた、経験積めば中卒でもスーゼネに入れるけど
あとは土木系のメーカーに行くしかない
〇〇作業員ってそれしか道がないほど底辺なんや
若いうちに頑張っとき
土木は転職難しいからな
諦めて続けて行って土木施工管理とれば引く手あまた、経験積めば中卒でもスーゼネに入れるけど
あとは土木系のメーカーに行くしかない
〇〇作業員ってそれしか道がないほど底辺なんや
若いうちに頑張っとき
36それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:45:25.18ID:IOVAsV7E037それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:46:12.57ID:IOVAsV7E0 土木以外にエレベーターの作る仕事してたんやが
一日7500円とかいう日当で毎日残業できちかった
一日7500円とかいう日当で毎日残業できちかった
39それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:47:15.81ID:Qw18Cu9FM ワイの会社紹介してあげたい🥺
ボーリング調査で今はほぼ大間原発入り浸り有給ボーナスあり週末は毎回社長の奢りで社員全員焼き肉、出張で大間のホテルにほぼ定住になるけど飯も全部出るよ🥺
ボーリング調査で今はほぼ大間原発入り浸り有給ボーナスあり週末は毎回社長の奢りで社員全員焼き肉、出張で大間のホテルにほぼ定住になるけど飯も全部出るよ🥺
40それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:47:25.56ID:IOVAsV7E041それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:47:55.09ID:/funzXHia 半導体のメンテナンス作業員ええで
経験なくても若けりゃ大手の正社員も普通に狙えるし派遣でも年収450以上や
経験なくても若けりゃ大手の正社員も普通に狙えるし派遣でも年収450以上や
42それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:47:55.75ID:+FqyWw9L0 見習いならそんなもんか
43それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:48:36.33ID:06FTehaO0 人間として扱われてないな
44それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:49:25.63ID:IOVAsV7E045それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:50:02.18ID:uy+J5z68d 何年目や?
46それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:50:34.91ID:Qw18Cu9FM47それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:50:46.82ID:IOVAsV7E048それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:51:30.56ID:IOVAsV7E0 >>45
6〜7年や
6〜7年や
49それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:51:56.11ID:avaQ9y/a0 OBからやれっていわれたんか
50それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:52:39.68ID:uy+J5z68d >>48
そりゃ安すぎるな
そりゃ安すぎるな
51それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:53:01.73ID:IOVAsV7E0 動物園の飼育も見てみるか
52それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:53:43.97ID:7YHr0rGW0 6年も居るとか考えられんわ
コンビニのほうがマシやろ
コンビニのほうがマシやろ
53それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:54:16.38ID:IOVAsV7E054それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:54:47.27ID:hbGjGFJN055それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:55:31.17ID:IOVAsV7E0 >>54
なんもないで、運転免許証もねぇ
なんもないで、運転免許証もねぇ
2022/10/20(木) 17:55:41.26ID:ulRrN49/0
いくら何でも安すぎやろ北海道でも小間使いレベルで最低1万ラインやないと人こないぞ
57それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:55:58.27ID:IOVAsV7E0 ちなワイは札幌や
2022/10/20(木) 17:56:46.23ID:AIUi+6Zhd
土工?
寮暮らしならええんちゃう
通いなら安すぎる
寮暮らしならええんちゃう
通いなら安すぎる
59それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:57:11.70ID:IOVAsV7E0 >>58
通いや😥😥😥
通いや😥😥😥
60それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:57:38.35ID:IOVAsV7E0 給料も手渡しや
61それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:58:08.05ID:IOVAsV7E0 介護も検討してみたものの、やっぱもうちょっと給料欲しいなって感じや
2022/10/20(木) 17:58:32.45ID:ulRrN49/0
札幌ならハロワ通せばマシな条件ゴロゴロしとるやろ
63それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:58:51.47ID:7YHr0rGW0 弁当とネコ持ってきて?🥺
64それでも動く名無し
2022/10/20(木) 17:59:47.78ID:xSig5Ofz0 社保なしは論外すぎる
バイト以下じゃん
バイト以下じゃん
65それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:00:09.29ID:g6CmaIjT0 舐めんな
ワイなんか日給月給制で6900円やぞ
ワイなんか日給月給制で6900円やぞ
66それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:00:22.38ID:IOVAsV7E0 >>62
ハロワ糞な求人しかなくね?
ハロワ糞な求人しかなくね?
67それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:00:51.49ID:TrTqgCOb0 6~7年やって無資格はつらいな
自分ちの工場持ってるとこなら資格の練習させて貰えたりするんじゃないの
転職したら
自分ちの工場持ってるとこなら資格の練習させて貰えたりするんじゃないの
転職したら
68それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:01:23.69ID:X43pkudU0 確定申告してるんか?
69それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:02:02.38ID:IOVAsV7E071それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:02:18.82ID:xSig5Ofz0 >>60
給料も手渡しとかだと行政が雇用実態追っかけられないから急にクビになった時とかの健康保険の減免も適用されない可能性ありそうで怖い
給料も手渡しとかだと行政が雇用実態追っかけられないから急にクビになった時とかの健康保険の減免も適用されない可能性ありそうで怖い
73それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:04:17.56ID:/funzXHia74それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:05:12.49ID:wsZr1ymu0 ワイ日雇いバイトで10500やが辞めたいなら探せよ
75それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:05:33.31ID:7YHr0rGW0 大体現場遠いよね🥺
76それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:06:23.50ID:kWv7nRId0 朝早すぎ
拘束時間長すぎ
割りに合わん
拘束時間長すぎ
割りに合わん
2022/10/20(木) 18:06:38.11ID:e1HkbatK0
林業だったけど日給12000円は出てたぞ…
78それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:06:39.30ID:gQVYYhfg0 土木とかドカタの中でも特にきつい部類でその日当とかクソ会社やん
ワイの会社ですら15000は出すわ
ワイの会社ですら15000は出すわ
79それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:06:41.21ID:IOVAsV7E080それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:07:25.64ID:IOVAsV7E0 朝5時半に家出て6時に出発して、仕事して帰って7時は割に合わんな
81それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:07:56.31ID:hbGjGFJN0 >>69
資格資金会社に出してもらうと辞めづらくなるぞ
ハロワで玉掛けとユニックの資格取らせてくれるぞ
まずはMT免許と玉掛け&ユニック取れ
後は働きながら資格資金貯めて
仕事覚えたら辞める→資格取る→違う会社に行く
この繰り返しや
資格資金会社に出してもらうと辞めづらくなるぞ
ハロワで玉掛けとユニックの資格取らせてくれるぞ
まずはMT免許と玉掛け&ユニック取れ
後は働きながら資格資金貯めて
仕事覚えたら辞める→資格取る→違う会社に行く
この繰り返しや
82それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:08:06.09ID:EP9NBrtyd 高卒工場勤務で同い年やけど年収450やで
めっちゃ楽やしやったらええのに
製造現場は論外やけど
めっちゃ楽やしやったらええのに
製造現場は論外やけど
83それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:08:48.44ID:IOVAsV7E084それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:09:30.91ID:IOVAsV7E0 >>81
免許取るために転職したいってのもあるしなぁ
免許取るために転職したいってのもあるしなぁ
2022/10/20(木) 18:10:09.40ID:+C0ZhrDF0
うちくるか?
スーパーのパートやけど
1日1万にはなるで😉
スーパーのパートやけど
1日1万にはなるで😉
86それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:10:11.43ID:/funzXHia >>82
工場言うても部署によってはPCカタカタやってるだけやし実質ホワイトカラーよな
工場言うても部署によってはPCカタカタやってるだけやし実質ホワイトカラーよな
2022/10/20(木) 18:10:24.46ID:e1HkbatK0
>>83
でも毎年けが人出る悲しいなぁ…
でも毎年けが人出る悲しいなぁ…
88それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:10:30.30ID:S1qQxN4iM 土木って作業員は日雇いやから働きたがるんよな
89それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:10:46.48ID:uy+J5z68d >>72
国保払ってないんか?
国保払ってないんか?
2022/10/20(木) 18:10:58.15ID:ulRrN49/0
始業時間に会社集合なのか現場集合なのかのも重要やで
91それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:11:05.40ID:7YHr0rGW0 北海道の冬の土工って何するんやろ
雪かきとかするんか?
雪かきとかするんか?
92それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:11:14.87ID:/funzXHia 土木でもそこそこちゃんとしたとこは月給制で社保もあるけどな…
93それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:12:35.49ID:hHxmA2mg0 今はバイトでも一定時間や一定額で社会保険強制やぞ
94それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:12:40.15ID:IOVAsV7E095それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:12:59.88ID:l9qPViaJ0 一人親方なればええんちゃうの
下請けの土木のおっちゃんは楽しそうに仕事しとるで
下請けの土木のおっちゃんは楽しそうに仕事しとるで
96それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:13:02.48ID:IOVAsV7E0 社会保険作れるか不安やなぁ
国保払ってなくて社会保険入れるんかな
国保払ってなくて社会保険入れるんかな
2022/10/20(木) 18:13:31.49ID:aDGBt3IgM
嘘乙
社保入ってないとか現場入れんし
社保入ってないとか現場入れんし
98それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:13:36.01ID:uy+J5z68d99それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:13:46.57ID:hbGjGFJN0100それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:13:57.50ID:jlRlLABc0 なんで六年も続けてんの?
101それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:13:59.49ID:mxLuMuSeM 消防士なればええやん
クソアホでなければ受かる
クソアホでなければ受かる
102それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:14:21.10ID:uy+J5z68d104それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:15:32.31ID:uy+J5z68d106それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:15:48.79ID:IOVAsV7E0107それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:15:56.35ID:hbGjGFJN0108それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:16:12.05ID:7ASqbqPS0 ようやっとる
109それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:16:12.88ID:uy+J5z68d >>101
消防学校で辞めそう
消防学校で辞めそう
110それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:16:45.52ID:IOVAsV7E0111それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:17:43.91ID:ulRrN49/0 とにかく冬迎える前に転職せぇ除雪シーズンになれば駒の取り合いでさらに作業員売り手市場やぞ
112それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:17:44.51ID:uy+J5z68d113それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:18:37.00ID:uy+J5z68d114それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:18:41.74ID:FrXp8rvS0 うちのベトナムの職方でも時給1500円やで
115それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:18:44.62ID:/funzXHia 引っ越し代出してくれるような遠方企業探したほうがええんちゃうの
北海道じゃ給料安いとこしか無さそう
北海道じゃ給料安いとこしか無さそう
116それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:19:01.08ID:GKii9WFe0 ワイ3年半継続した仕事辞めて木材配送という名の荷揚げ屋に転職したがそろそろ試用期間満了するからそこで辞めて雀荘スタッフでもやろうかな思ってる
117それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:20:32.50ID:baNHD4N00 日雇いなんけ?
118それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:21:08.14ID:xSig5Ofz0119それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:21:43.50ID:Vj7Id8Yqa 同じ土木でもセコカンやればええやん
激務やが年収だけは高いぞ
激務やが年収だけは高いぞ
120それでも動く名無し
2022/10/20(木) 18:21:45.04ID:n1cfSyAq0 >>117
建築とか基本日給月給やぞ
建築とか基本日給月給やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 最近飲食店が値上がりしすぎて美味しい町中華よりファミレスのが高くなっててワロタ [633746646]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★3
- しぐれうい☔
- おじゃる丸待機スレ🏡
- 【画像】統一協会についてアメリカと中国のAIに解説させた結果がヤバすぎるww [159091185]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]