また、本作の収録に当たっては、キャスト全員に対して「抑揚をつけすぎず、通常の会話と同じような感覚で演技してほしい」という指示があり、戸谷は今までのアニメの現場と異なると感じたと振り返っている[26]。楠木も、原作を読んでいるとこのようなアプローチをしたいという考えがたくさん出るものの、基本的にはそれを排し、抑揚を抑えた演技になったとワールドプレミアにて述べている[28]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
探検
【悲報】チェンソーマンのアニメ、「通常の会話みたいに演技してほしい」と指示があった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:42:47.96ID:Q8nOwNDEr2それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:03.40ID:Q8nOwNDEr どーすんのこれ…
3それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:16.43ID:Q8nOwNDEr マジでヤバイ…
4それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:21.72ID:MuKYn+Q/a あーあ監督のオナニーに付き合わされた挙句叩かれるとかホンマ可哀想やわ
5それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:22.41ID:tLWzMi0dd そりゃおしり探偵にも負ける訳だわ
6それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:23.83ID:aLXBq8G0a 別にええやん
7それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:25.42ID:2tk/1MSA0 ずっとスレ立ってんな
どんだけ人気やねん
どんだけ人気やねん
8それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:27.01ID:Q8nOwNDEr チェンさん…
9それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:29.41ID:Dx7Lc9Jh0 おしりの悪魔の便座にされた雑魚
10それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:33.48ID:5DW2hVJb0 まずい
11それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:34.61ID:KDAtAI3Ed デンジのイメージは完全に加藤純一だった
https://youtu.be/FCmKeJnaYNY
https://imgur.com/4sMUk3e.jpg
https://imgur.com/kRks6LQ.jpg
「座して待つ
正解
ひいいごめんなさいいい
〇〇だよなあ!?
おもしれーや!
ヤニ休憩
○○最強!
がよ
よォ~!?
~だの、~だの
あーだこーだ」などの語録、口調
虚言癖の差別主義者のナルシストが登場
死亡欄の名前斜め読みで加藤ジュンイチ
加藤純一の誕生日にデンジ登場、誕生日ケーキの描写
絵 梨 ←絵畜生と梨民
さよなら絵梨に布団ちゃんらしきモブ登場
さよなら絵梨で大事な人を爆破←加藤純一は結婚式ムービーで母親を爆破
https://youtu.be/FCmKeJnaYNY
https://imgur.com/4sMUk3e.jpg
https://imgur.com/kRks6LQ.jpg
「座して待つ
正解
ひいいごめんなさいいい
〇〇だよなあ!?
おもしれーや!
ヤニ休憩
○○最強!
がよ
よォ~!?
~だの、~だの
あーだこーだ」などの語録、口調
虚言癖の差別主義者のナルシストが登場
死亡欄の名前斜め読みで加藤ジュンイチ
加藤純一の誕生日にデンジ登場、誕生日ケーキの描写
絵 梨 ←絵畜生と梨民
さよなら絵梨に布団ちゃんらしきモブ登場
さよなら絵梨で大事な人を爆破←加藤純一は結婚式ムービーで母親を爆破
12それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:40.83ID:DKvTRZHM0 富野由悠季定期
13それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:41.80ID:nPUx1kNKd ソースありかよ
14それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:58.34ID:NiGagyW20 2話見たけど普通に面白かったんだが?
15それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:43:59.67ID:5DW2hVJb0 監督は頑張ってるんだよなぁ...
https://i.imgur.com/TMhTgwk.png
https://i.imgur.com/TMhTgwk.png
16それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:44:05.17ID:sUtaMy97017それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:44:21.46ID:ZYHHkEZp0 このスレでええやん
18それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:44:21.91ID:C6KABsSEa19それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:44:24.49ID:14ogkGoN0 >>11
死ね
死ね
20それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:44:33.98ID:czWFv6NXd 助けて!😭おしり探偵!
21それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:44:38.48ID:2S8sgHDQ0 ドロヘドロはcg気にならなきゃ普通に良アニメ化やぞ
ギャグとシリアスでメリハリつけて原作の雰囲気再現はできてた
ギャグとシリアスでメリハリつけて原作の雰囲気再現はできてた
2022/10/20(木) 21:44:41.11ID:wdrd6OW/0
マキマの抑揚無くしたのが演技に繋がってて戦犯扱いしてるアホおるけどそこは普通に有能だよな
単に中の人が声合ってないのと実力不足なんだわ
滑舌はせめてどうにかせいよ声優なんやし
単に中の人が声合ってないのと実力不足なんだわ
滑舌はせめてどうにかせいよ声優なんやし
23それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:44:52.51ID:9hId4Fos0 アニメの出来自体シンプルにおしり探偵に負けてるからなんも言えんよな
24それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:05.71ID:AuOmohXF0 チェンソーマン信者「頭がチェンソーとかタツキ発想すげえええええ!!、すんげげげげげげ!!、!すんげ!!、、」
おしり探偵「顔がおしりです」
チェンソーマン信者「」ピクピク(全身がバラバラになって死んだ亡骸」
おしり探偵「顔がおしりです」
チェンソーマン信者「」ピクピク(全身がバラバラになって死んだ亡骸」
25それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:12.38ID:NiGagyW20 ガンダム見てる層と喧嘩するようにアフィに誘導されたのがダメだったな
あいつらお得意の対立工作だ
あいつらお得意の対立工作だ
26それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:12.92ID:8I/7C4vi0 https://i.imgur.com/0Eu99VS.jpg
おしり120レスもあって草
おしり120レスもあって草
2022/10/20(木) 21:45:23.56ID:y6nKptYU0
すまん、なんでおしり探偵?
28それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:23.58ID:hgedEZTJ0 監督ガチャハズレ
29それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:27.32ID:E8XQdDU9d チェー牛さぁ…呪術鬼滅ヒロアカに勝てないからってガンダムとおしり探偵に喧嘩売るの情けなくねぇの?
30それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:33.67ID:ZYHHkEZp0 確かに声優の演技が地味だよな
キャスティングからもう間違ってるとは思うが演技指導も確実に間違ってるわ
キャスティングからもう間違ってるとは思うが演技指導も確実に間違ってるわ
2022/10/20(木) 21:45:39.06ID:fWDVukjE0
お前らマジで120どころか300点モノ期待してたんやなw
ワイも原作好きやけど、たかがアニメでマジになりすぎやろ
ワイも原作好きやけど、たかがアニメでマジになりすぎやろ
32それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:44.00ID:q8MiVwMCa >>1-10
マジで何回目だよこのスレ
マジで何回目だよこのスレ
33それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:56.16ID:EWyUPt7k0 逆におしり探偵に勝ってるアニメってどれぐらいあるんやろ?
34それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:45:56.66ID:nCStCYAF035それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:03.87ID:1aKN4yg+0 >>31
だって社運かけてるし…
だって社運かけてるし…
36それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:06.50ID:O1bT0VuX0 おしり探偵うおおおおおおお
37それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:09.01ID:ZO9Cf3xD0 なんで餅は餅屋に任せないの?音響監督に任せろよ
38それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:10.97ID:9hId4Fos0 >>31
だってMAPPAさんが「社運」掛けてきたし
だってMAPPAさんが「社運」掛けてきたし
39それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:11.32ID:ZYHHkEZp0 ステマ屋が急におしり連呼始めたな
40それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:15.79ID:C6KABsSEa41それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:25.92ID:8nWOyvGi0 ジョジョ1部みたいなやっすい止め絵と一枚絵ばっかだけど勢い重視でテンション高いアニメ化の方がなんなら合ってそうやな
42それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:27.42ID:7W9e/D37a >>11
いいね大卒正解
いいね大卒正解
43それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:47.36ID:Dx7Lc9Jh0 ちなみにおしり探偵は萌え豚にも対応してるからな?
ベリーって言う女の子も居る
ほかにもあーし系のすずとかいろいろ居るぞ
みんな結構エッチや
他にも東山奈央が出てたりもする
https://i.imgur.com/yhc8dkm.jpg
ベリーって言う女の子も居る
ほかにもあーし系のすずとかいろいろ居るぞ
みんな結構エッチや
他にも東山奈央が出てたりもする
https://i.imgur.com/yhc8dkm.jpg
44それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:48.01ID:aLXBq8G0a >>22
マキマをウキウキ感情的に喋らせたい奴のが解釈違いよな
マキマをウキウキ感情的に喋らせたい奴のが解釈違いよな
45それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:49.97ID:X3TyaviHd46それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:46:51.60ID:27oeQxxA0 でもアキのはぁ!?はオーバーだっただろ
2022/10/20(木) 21:47:06.15ID:fWDVukjE0
個人的に2話時点で『ん?』ってなってるのはコメディシーンやわ
もっとザ・アニメって感じのノリでよかったんやないかと感じたわ
もっとザ・アニメって感じのノリでよかったんやないかと感じたわ
49それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:11.99ID:Lrbi5GNc050それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:19.04ID:6pN8zg8Ed すまん、もう許してくれ
チェンソーマン叩き辞めてチェンソーマンよりゴミなBLEACH叩こうや
おしり探偵出されたら勝てん
チェンソーマン叩き辞めてチェンソーマンよりゴミなBLEACH叩こうや
おしり探偵出されたら勝てん
51それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:24.44ID:JfVubJLV0 一時期の阪神煽り扇動部隊と同じ奴らがやってそうやな
52それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:26.35ID:QfxMkYGma そもそもアニメでリアルとか言ってんのアホだろ
リアルにやりたきゃ実写映画でも作れ
リアルにやりたきゃ実写映画でも作れ
53それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:38.59ID:EWyUPt7k0 >>43
ドキンちゃんの画像みて腰振ってそう
ドキンちゃんの画像みて腰振ってそう
54それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:43.68ID:bOxpJgjZa >>43
マジやん
マジやん
56それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:50.68ID:xql1qWIka 初回がおしり探偵に負けてるのもそうやけど
おさるのジョージにも負けたという事実
おさるのジョージにも負けたという事実
57それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:51.93ID:aLXBq8G0a58それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:55.25ID:ZYHHkEZp0 ステマ屋って火消しで涌くときに特に
別のステマ対象のゴミの名前を出しまくって、どさくさ紛れにそれの宣伝しつつ
話しすり替えて矛先そらして炎上消化させようとしてくるよな
別のステマ対象のゴミの名前を出しまくって、どさくさ紛れにそれの宣伝しつつ
話しすり替えて矛先そらして炎上消化させようとしてくるよな
59それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:55.59ID:Kzp18vXOp 焼き豚が日頃ゴミゴミ言ってる監督よりゴミやろこいつ
4番甲斐レベルの采配やぞ
4番甲斐レベルの采配やぞ
60それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:47:58.46ID:/9dZOvSca 藤本タツキの編集者ってなんか主張強ない?
61それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:48:00.85ID:2S8sgHDQ063それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:48:02.20ID:Dls2khhjM そういやこのアニメの酷さ、けもフレ2期の惨状を思い出すな
けもフレ2期もちょうど「たつき」の手を離れた故の出来事だったことに偶然さを感じ得ない
けもフレ2期もちょうど「たつき」の手を離れた故の出来事だったことに偶然さを感じ得ない
64それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:48:29.63ID:di7+62sr0 >>60
林普通に有能やろ
林普通に有能やろ
65それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:48:50.46ID:STIv1mENd66それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:48:51.84ID:B0fnxpQl0 ・2話でトレンド激減
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
・2部は閲覧数激減で空気
・視聴率爆死でおしり探偵以下
・伸びるのは悪口スレ
なんやこれ‥泣きそうや‥
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
・2部は閲覧数激減で空気
・視聴率爆死でおしり探偵以下
・伸びるのは悪口スレ
なんやこれ‥泣きそうや‥
2022/10/20(木) 21:48:52.80ID:3XB9M4g50
社運かけててEDが12個もある作品がおしり探偵以下ってそんなわけないだろ
68それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:48:55.69ID:s1YP5Imz0 お前らおしり探偵舐めすぎじゃね?
69それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:03.71ID:oLRHvmZ30 音響監督より監督が大戦犯っぽい
原作ファンだが自分の中にチェンソーマンはアニメ化したらこうだという具体的なものが存在していたって
それがアニメアニメしてない様々要素のことだったんだろ
原作ファンだが自分の中にチェンソーマンはアニメ化したらこうだという具体的なものが存在していたって
それがアニメアニメしてない様々要素のことだったんだろ
70それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:06.42ID:aLXBq8G0a71それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:07.56ID:8I/7C4vi0 >>62
なんGはまぁどうせクレームとか入れないしネタ感あるけどTwitterと外人は本物が居るからな
なんGはまぁどうせクレームとか入れないしネタ感あるけどTwitterと外人は本物が居るからな
72それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:21.53ID:ZYHHkEZp0 >>64
息吐くように嘘吐けるから有能ってことかな?
息吐くように嘘吐けるから有能ってことかな?
73それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:28.04ID:xql1qWIka >>65
この違法転載のクズをはよBANにしろ
この違法転載のクズをはよBANにしろ
74それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:31.64ID:r5LR9CI8d チェンソー信者があれだけバカにしてた呪術と進撃に視聴率で負けてんの笑えねぇわ
2022/10/20(木) 21:49:37.74ID:fWDVukjE0
76それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:38.78ID:RjvA3OtBa て言うかなんでこんな微妙な出来になってしまったん?
原作者とかはチェックしないの?
原作者とかはチェックしないの?
77それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:52.59ID:y4O/Ysnv0 >>65
このポーズタクシーの自動ドアでも見たわ
このポーズタクシーの自動ドアでも見たわ
78それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:49:53.13ID:aLXBq8G0a >>69
別にええやん
別にええやん
79それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:00.53ID:osnmF0JI0 >>65
進撃の実写映画もリアクションしてて草
進撃の実写映画もリアクションしてて草
80それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:12.44ID:0/eBm8JEd 水星の魔女ってどうなの
82それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:24.23ID:f3LGNyuK0 >>65
こういう動画作るのはともかく見てるのはどういう層なんだよ
こういう動画作るのはともかく見てるのはどういう層なんだよ
83それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:27.49ID:NiGagyW2084それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:31.21ID:lLvvxLa60 日常普通ぽさ出そうとするとただの棒読み下手くそになるんだよ
85それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:38.79ID:XlNYa/AF0 >>69
まず新人監督起用する時点でそうなる覚悟はしとけよ
まず新人監督起用する時点でそうなる覚悟はしとけよ
86それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:47.55ID:Lrbi5GNc0 続編は映画化確定と言うが今映画っぽくやってるんだから映画にする必要はないね😏
87それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:53.17ID:ZYHHkEZp088それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:53.17ID:Dls2khhjM 声優にも同情集まるやろ
89それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:50:57.65ID:7K2gP6un090それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:08.25ID:wLDxi31j0 サブカルをサブカルで焼き直した地獄絵図
91それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:12.23ID:27oeQxxA0 >>82
外人にウケる日本すげえええええええええ
外人にウケる日本すげえええええええええ
92それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:26.39ID:kQ4zkL7td こんな名作ばっかを担当してきたのにどうして…
監督:中山竜
GAINAX→タツノコプロ→フリーランス
『アイドルマスター』 第二原画
『フリップフラッパーズ』 作画監督補佐
『夜ノヤッターマン』プロップデザイン・キーアニメーター・サブキャラクターデザイン
『Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』 絵コンテ・演出・アクション作画監督
『チェンソーマン』 監督・絵コンテ
監督:中山竜
GAINAX→タツノコプロ→フリーランス
『アイドルマスター』 第二原画
『フリップフラッパーズ』 作画監督補佐
『夜ノヤッターマン』プロップデザイン・キーアニメーター・サブキャラクターデザイン
『Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』 絵コンテ・演出・アクション作画監督
『チェンソーマン』 監督・絵コンテ
93それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:29.49ID:1x1uPnwc0 OPイマイチやな
中高生キッズにはウケるんか
中高生キッズにはウケるんか
94それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:32.20ID:eGIPDH4E0 この無理ある寒いノリのゴリ押し叩き
過去の大作と同じ流れやな
またなんG負ける流れや
過去の大作と同じ流れやな
またなんG負ける流れや
95それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:34.64ID:jIQF+eaG0 DIYつまんないんだけどなんで持ち上げられてんの?
96それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:35.23ID:Dls2khhjM >>89
日本人のホルホルにパヨクイライラで草
日本人のホルホルにパヨクイライラで草
97それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:43.08ID:lLvvxLa60 ところでタツキって描く情熱みたいなのあるの
ルックバックで燃え尽きた印象や
ルックバックで燃え尽きた印象や
2022/10/20(木) 21:51:44.92ID:xKSZtIAQ0
新人監督なんかなろうアニメでも作らせてろよ
チェンソーだから擁護されてるだけでなろうで同じことやってたらボロクソだろ
チェンソーだから擁護されてるだけでなろうで同じことやってたらボロクソだろ
2022/10/20(木) 21:51:46.61ID:GyxndiYr0
クランチロールのスタッフで5話まで見たとかいうやつのリークや
ほんまならエッチなシーンは全カットらしいな
Crunchryroll で働いていて、Chainsawman の 5 つのエピソードを見ました。
ここに私の考えがあります: 56KiB, 1273x711, 1386FFEC-21AA-44F0-899B- - 本当にペースが遅くて、とても退屈です。 ABD62250C0C9.jpg
-エピソード1は最悪で最もつまらない。 View Same Google ImgOps iqdb SauceNAO -アニメーションは特別なものではなく、2D に見えるようにロトスコープされた CG がたくさんあります。
・オープニングがイマイチ。
・アクションシーンがイマイチで、プロモーションPVの凄さにも迫るものがない。
- サウンドトラックはうんざりする - 性的なトーンはすべてなくなりました。 -
個々のエンディングは最低でアニメーションがシンプル
ほんまならエッチなシーンは全カットらしいな
Crunchryroll で働いていて、Chainsawman の 5 つのエピソードを見ました。
ここに私の考えがあります: 56KiB, 1273x711, 1386FFEC-21AA-44F0-899B- - 本当にペースが遅くて、とても退屈です。 ABD62250C0C9.jpg
-エピソード1は最悪で最もつまらない。 View Same Google ImgOps iqdb SauceNAO -アニメーションは特別なものではなく、2D に見えるようにロトスコープされた CG がたくさんあります。
・オープニングがイマイチ。
・アクションシーンがイマイチで、プロモーションPVの凄さにも迫るものがない。
- サウンドトラックはうんざりする - 性的なトーンはすべてなくなりました。 -
個々のエンディングは最低でアニメーションがシンプル
100それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:51:49.65ID:RX5DwUAg0 押井作品みたいになっていくのか
101それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:06.10ID:9hId4Fos0 >>62
ツイッターもエゴサみたいに
チェンソーマンだけで検索したら普通に批判出てくるからな
数秒前とか数分前でこれ
https://i.imgur.com/bJm9KM7.jpg
https://i.imgur.com/G6Ih7iT.jpg
ツイッターもエゴサみたいに
チェンソーマンだけで検索したら普通に批判出てくるからな
数秒前とか数分前でこれ
https://i.imgur.com/bJm9KM7.jpg
https://i.imgur.com/G6Ih7iT.jpg
103それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:09.82ID:r6CqMWAzd 新人監督と新人声優達にこれからのために箔をつけるのが今回の仕事だからな
作品の出来なんてどうでもいいわけよどうせある程度は売れるし
作品の出来なんてどうでもいいわけよどうせある程度は売れるし
104それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:12.82ID:Dls2khhjM105それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:14.09ID:xql1qWIka >>82
なん Gでgoogleトレンドをペタペタ貼るようなやつやな
なん Gでgoogleトレンドをペタペタ貼るようなやつやな
106それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:17.99ID:fWDVukjE0 >>73
この手のってYouTubeでは一応全部出さないように配慮してるっぽいけど、何とかってサイトでフルバージョン出してるのってええのかな…
すごい感動してアニメーターに対してリスペクトある雰囲気出してるから、モヤモヤするわ
この手のってYouTubeでは一応全部出さないように配慮してるっぽいけど、何とかってサイトでフルバージョン出してるのってええのかな…
すごい感動してアニメーターに対してリスペクトある雰囲気出してるから、モヤモヤするわ
107それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:20.33ID:1aKN4yg+0 >>92
社運かける人材ちゃうやん…😅
社運かける人材ちゃうやん…😅
108それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:24.73ID:tzgEIyAz0 >>92
チェンソー監督の呪術の19話は演出コンテ微妙だったやん
チェンソー監督の呪術の19話は演出コンテ微妙だったやん
109それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:25.84ID:N+xMO7Bwp >>15
囲いに弱音吐いてヨイショされてて情けなくないの?
囲いに弱音吐いてヨイショされてて情けなくないの?
110それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:31.72ID:MEw5GT++H >>92
FGOやってて草
FGOやってて草
111それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:33.91ID:NiGagyW20 まぁさすがに
CG多様するとこは
信者の俺でも擁護しきれんわ
CG多様するとこは
信者の俺でも擁護しきれんわ
112それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:36.98ID:nBuZ7Eww0 今のところ曲は全部良くない?
Syudouとあのちゃん以外は心配ないわ
Syudouとあのちゃん以外は心配ないわ
113それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:39.13ID:/9dZOvSca https://i.imgur.com/MyPYuNa.jpg
お前ら2部読めや😡
お前ら2部読めや😡
114それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:53.14ID:lfyVtUqj0 >>81
公式コメントで抑制された芝居って言ってることちゃう?
https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR/status/1571829204802449408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式コメントで抑制された芝居って言ってることちゃう?
https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR/status/1571829204802449408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:54.13ID:Ye2iNF7fa そんなヒューマンドラマ系の作品ちゃうやろ
116それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:54.18ID:lX0BjOdI0 え?
117それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:52:54.76ID:oLRHvmZ30 割と疑問なんだけどなんで幼少期のデンジの声優には
ショタ御用達の井上麻里奈を使ったんだ
特殊なディレクションでズラしを意識するならそれこそギアスのVV役みたいなことすると思うじゃん
ショタ御用達の井上麻里奈を使ったんだ
特殊なディレクションでズラしを意識するならそれこそギアスのVV役みたいなことすると思うじゃん
118それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:03.04ID:hAfc8Y1D0119それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:03.45ID:Dx7Lc9Jh0120それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:10.24ID:5PcUBHEw0 >>101
一人しかいなくね?
一人しかいなくね?
121それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:11.02ID:osnmF0JI0 >>113
最新話更新される度に読者減ってて草
最新話更新される度に読者減ってて草
122それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:14.26ID:/9dZOvSca >>65
実写草
実写草
123それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:24.06ID:lX0BjOdI0 アニメやん
124それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:25.58ID:16t8LWpQ0 2話とか完璧な出来なのに
1話でもう叩くこと決めちゃったから引くに引けないよねG民
1話でもう叩くこと決めちゃったから引くに引けないよねG民
125それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:33.23ID:YARtM1SB0126それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:38.26ID:fWDVukjE0127それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:42.84ID:xql1qWIka128それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:56.19ID:pZ1/ia0/0 デンジとパワーはアニメアニメした演技させて浮かせれば頭おかしいやつ感出たのに
パワーはできてるか
パワーはできてるか
129それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:56.27ID:lX0BjOdI0 >>65
草
草
130それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:53:56.89ID:r5LR9CI8d >>124
でも2話のせいでMALの評価激下がりしたよ
でも2話のせいでMALの評価激下がりしたよ
131それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:04.01ID:iodYMglt0132それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:04.17ID:tmzCC2tXr134それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:06.35ID:FJETAcYC0 なあこれはなんG民初の勝利になるんか?
逆張りに詳しい奴教えてくれ
逆張りに詳しい奴教えてくれ
135それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:09.05ID:lLvvxLa60 監督もあれだけどMAPPAも大概やろ
MAPPA進撃と呪術1期第2クールの出来で察しろ
MAPPA進撃と呪術1期第2クールの出来で察しろ
136それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:14.20ID:kMV4yzVc0 日常っぽく会話する演技はクッソ難しいから若手には難しいんやろ
138それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:20.36ID:Dls2khhjM140それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:32.54ID:ONC6oKCp0 >>113
デンジ主人公続投でよかったよな
デンジ主人公続投でよかったよな
141それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:35.54ID:xql1qWIka >>134
おしり探偵ガチ勢の勝ちやな
おしり探偵ガチ勢の勝ちやな
142それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:37.81ID:C6KABsSEa いい加減にしろよ…
【速報】チェンソーマン監督、お気持ち表明 ☆2
14 :それでも動く名無し[]:2022/10/20(木) 20:56:17.47 ID:O1FFf9Icd
https://i.imgur.com/2Iq59fL.jpg
【速報】チェンソーマン監督、お気持ち表明 ☆2
14 :それでも動く名無し[]:2022/10/20(木) 20:56:17.47 ID:O1FFf9Icd
https://i.imgur.com/2Iq59fL.jpg
143それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:39.67ID:04BgAJBX0 >>124
完璧な出来(クソCGがないだけ)
完璧な出来(クソCGがないだけ)
144それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:43.25ID:5PcUBHEw0 >>124
とりあえずなんGはゲハとケンモメンの2大巨頭と共に共同戦線張る方針や
とりあえずなんGはゲハとケンモメンの2大巨頭と共に共同戦線張る方針や
145それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:50.22ID:4dn5jhB90 >>113
お前もちゃんとコミックPRも読めや
お前もちゃんとコミックPRも読めや
146それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:57.68ID:NiGagyW20147それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:54:59.51ID:H2DyR0Kpa 監督お気持ち表明まで行くあたり今のところなんG大勝利だよな
148それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:13.69ID:YARtM1SB0149それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:22.74ID:U5CAyF7q0150それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:23.15ID:Dx7Lc9Jh0151それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:23.30ID:RTUSWBGFp 呪術の19話ってどこや?
呪術のクソ演出って序盤にあった宿儺の領域展開くらいしか思いつかんのやが
呪術のクソ演出って序盤にあった宿儺の領域展開くらいしか思いつかんのやが
152それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:24.79ID:N+xMO7Bwp153それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:35.87ID:nBuZ7Eww0154それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:40.05ID:rKmcvBQ3d >>134
おしり探偵に負けてる時点でね、、、
おしり探偵に負けてる時点でね、、、
156それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:45.93ID:2S8sgHDQ0 >>148
ブルーレイで修正するのは普通じゃないの?
ブルーレイで修正するのは普通じゃないの?
157それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:51.10ID:tzgEIyAz0 呪術が戦闘シーンCG少なめだったから
騙された感じだな呪術が悪いわ
騙された感じだな呪術が悪いわ
158それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:55:51.49ID:fWDVukjE0 >>127
いわゆるリアクターって人の中にも、字幕だけにしてまともにやってる人もいるっぽいけどどうなんやろ
いわゆるリアクターって人の中にも、字幕だけにしてまともにやってる人もいるっぽいけどどうなんやろ
159それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:02.74ID:jGoAEhfD0 原作ファンがアニメに文句をつけるパターンって厄介なんだな
160それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:09.79ID:KdXL605q0 サムライ8の後継者
チェンソーマン
チェンソーマン
161それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:11.40ID:y6nKptYU0162それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:13.57ID:Dx7Lc9Jh0163それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:17.19ID:QUGjTQ77a おしり探偵に負けたんか
164それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:17.71ID:EqmYjd+80 普通の会話する時にやたら抑揚つけたアニメ声で喋るか?不自然すぎると思わんか
166それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:25.56ID:04BgAJBX0 >>156
未完成品出すなって意味やろ
未完成品出すなって意味やろ
167それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:28.79ID:xql1qWIka というかブラックアピが1番あかんと思う
MAPPAはもっとアニメーター雇って負担分散させろよ
なにがアニメーターのための製作委員会なしだよ
MAPPAはもっとアニメーター雇って負担分散させろよ
なにがアニメーターのための製作委員会なしだよ
168それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:29.40ID:Kh8dNEQ+a >>130
激減って言うけど一番見られてるよね
激減って言うけど一番見られてるよね
169それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:31.10ID:x0HkiivZ0 1話のバトルシーン微妙だったわ
爽快感なさすぎ
爽快感なさすぎ
170それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:32.03ID:60X/LtYs0171それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:39.71ID:4bkMnimJd >>92
あっ
あっ
172それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:56:58.04ID:2S8sgHDQ0 >>166
いやブルーレイでなんも修正入らないアニメの方が少ないだろ
いやブルーレイでなんも修正入らないアニメの方が少ないだろ
173それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:03.48ID:vSwiO0Odd タツキ監修なんだからこれが正解だぞ
174それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:04.81ID:ZYHHkEZp0 プレゼンだか話術の第一人者的な奴が「抑揚のない喋りは一番だめですね」的なこと言うけど
まさにこれだわな
ていうか作品レベルで一話二話とまるごと抑揚がないからヤバい
雰囲気が完全に暗くてのっぺりして抑揚がない
原作はそれなりにメリハリがあるのにそれ全部潰してるからえぐい
まさにこれだわな
ていうか作品レベルで一話二話とまるごと抑揚がないからヤバい
雰囲気が完全に暗くてのっぺりして抑揚がない
原作はそれなりにメリハリがあるのにそれ全部潰してるからえぐい
175それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:08.46ID:xKSZtIAQ0 変に意識高くてこの作品はこうなのって変な思い込みとこだわりあるのFF15の田畑っぽいわ
176それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:14.15ID:N+xMO7Bwp >>164
あの…これアニメです
あの…これアニメです
177それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:14.37ID:1I6bJ54n0 あの~おしり探偵のファンの方はチェンソーマンバカにしないで😡
178それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:15.91ID:9hId4Fos0179それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:21.88ID:4bkMnimJd 社運かけたアニメ化なのにどうしてこうなった
180それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:26.33ID:tzgEIyAz0 >>151
東堂と虎杖のダンスみたいなバトル
東堂と虎杖のダンスみたいなバトル
181それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:27.90ID:kjrGQkrVd チェンソーマンってアホなケレン味が重要なんだけどなあ
182それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:35.97ID:5PcUBHEw0 >>166
そこはもうアニメ界の常識みたいなっとるし
そこはもうアニメ界の常識みたいなっとるし
183それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:37.76ID:xql1qWIka184それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:40.82ID:FBJWph1qF 楠木ともり
井上麻里奈
伊瀬茉莉也
内田真礼
もしかして顔で選んでるのか…?
井上麻里奈
伊瀬茉莉也
内田真礼
もしかして顔で選んでるのか…?
185それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:43.50ID:8I/7C4vi0 >>142
実際こいつ出てきた方がインパクトデカいよな
実際こいつ出てきた方がインパクトデカいよな
186それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:44.20ID:7vWCl0s+0 悲劇ガイジみたいな奴も湧いてる模様
もうまともに語れないねぇ…
もうまともに語れないねぇ…
187それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:46.22ID:sAZojNqsd タツキも信者衛門ならいい加減全肯定の方が楽だし生産的だってこと認めろ
少しでも隙を見せたらこの有様やぞ
少しでも隙を見せたらこの有様やぞ
188それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:47.38ID:Dx7Lc9Jh0 >>177
じゃあおしりの悪魔に勝ってよ
じゃあおしりの悪魔に勝ってよ
189それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:57:49.66ID:+iPmS6ua0 おまえらみたいなオタクってむしろそういうリアルな演出の方好きそうやのに案外ミーハーなんやな
190それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:00.86ID:ZYHHkEZp0 ていうかこれ、抑揚なくしてボソボソ喋らせるような内容の原作だっけ?
なにやってんだこの監督は?
なにやってんだこの監督は?
191それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:01.63ID:fWDVukjE0192それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:05.28ID:yu0RZr+Ba なにがチェンソーマンやねん
今日から便座マンに改名しとけや
今日から便座マンに改名しとけや
193それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:06.37ID:ghKYOn5+0 海外の反応がいいからセーフなんやろ?
194それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:15.80ID:Dx7Lc9Jh0 >>192
草
草
195それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:23.00ID:QdK6KGlm0196それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:26.30ID:k/4jNG43a >>92
フリップフリッパーズ懐かしすぎる
フリップフリッパーズ懐かしすぎる
197それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:35.38ID:H2DyR0Kpa 監督が1番やっちゃいけないことってスタッフの士気下げるようなこと言うことなんやがな
ブラック自慢とかやべえぞおい
ブラック自慢とかやべえぞおい
198それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:36.99ID:5IY3DF5l0 てかほかの深夜アニメに比べてかなり出来いいのにどんだけ期待してたんや?
そんだけチェンソーマンファンなん?
そんだけチェンソーマンファンなん?
200それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:49.60ID:1ZK466EB0 チェンソーってなんGでも叩かれがちな作品やと思ってたんやがそんな期待してる奴居たんやな意外やわ
その程度の作品なんやからその程度の出来で十分やん
その程度の作品なんやからその程度の出来で十分やん
201それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:53.62ID:CMblqcRL0 海外でウケてるならまあええんちゃう?
どうなんかは知らんけど
どうなんかは知らんけど
202それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:54.61ID:N7uOIT2W0 おっぱいがどうのこうのボソボソ えっちしてぇ~ボソボソ←これもうワイじゃん生々しくて笑えないんだよね
203それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:58:59.06ID:iodYMglt0 ワイはアニメはまだようやっとるとおもってるから原作のつまらなさについて文句言いたいわ
204それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:59:08.34ID:oGCWtWxy0205それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:59:10.22ID:27oeQxxA0 >>113
無機物でも武器になったりデビハン部が出てきたり面白かった😋
無機物でも武器になったりデビハン部が出てきたり面白かった😋
206それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:59:15.22ID:ZYHHkEZp0 >>159
ゴミをさもお宝みたいに宣伝する詐欺師のステマ屋にとってはな
ゴミをさもお宝みたいに宣伝する詐欺師のステマ屋にとってはな
207それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:59:26.40ID:aLXBq8G0a >>65
これ系ほんまキツイ
これ系ほんまキツイ
209それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:59:31.24ID:eY8kud2Ya 呪術の作者が色々関わって注文つけてたように、今回もチェンソーの作者関わってるんじゃないの?
だったら作者の理想の「チェンソーマン」はコレって事でしょ?
もう原作ファンはそれを受け入れないとねぇ
だったら作者の理想の「チェンソーマン」はコレって事でしょ?
もう原作ファンはそれを受け入れないとねぇ
210それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:59:43.53ID:mhqf/3kHd タランティーノ観に行ったらシャマランでしかも喋りが何故かハプニングの主役みたいな
211それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:59:50.33ID:BiV+31Ldp お前らのレス一つ一つ保存しといてええか?
チェンソーマンが社会現象になったときに全部晒したるわ
チェンソーマンが社会現象になったときに全部晒したるわ
212それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:59:52.86ID:v846AKFdd >>92
なんか癖あるな
なんか癖あるな
213それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:20.36ID:aLXBq8G0a >>92
バビロニアは作画評価されてたやん
バビロニアは作画評価されてたやん
214それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:21.95ID:Kh8dNEQ+a >>211
こんな下品なアニメ見せられるわけないだろ!
こんな下品なアニメ見せられるわけないだろ!
215それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:22.78ID:Z2dcIHFs0 ソニーミュージックのゴリ押し声優の末路
216それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:31.95ID:tzgEIyAz0 >>209
芥見はアニメのcパートネーム描いてるヤバい奴やん
芥見はアニメのcパートネーム描いてるヤバい奴やん
217それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:32.78ID:5pNWOx2v0 ずとまよのED何言ってるのか分からへんな
大体の曲そうやけど
大体の曲そうやけど
218それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:34.57ID:B0fnxpQl0 >>211
・2話でトレンド激減
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
・2部は閲覧数激減で空気
・視聴率爆死でおしり探偵以下
・伸びるのは悪口スレ
なんやこれ‥泣きそうや‥
・2話でトレンド激減
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
・2部は閲覧数激減で空気
・視聴率爆死でおしり探偵以下
・伸びるのは悪口スレ
なんやこれ‥泣きそうや‥
219それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:37.55ID:tavNlEAdH 普通に完成度高いと思ったんやがそんなでもないんか
220それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:43.30ID:SflPOfwG0 お前ら的に出来はどうなん?
https://i.imgur.com/uJkiguw.jpg
https://i.imgur.com/uJkiguw.jpg
221それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:56.05ID:di7+62sr0 >>209
作者は好きにしてって言っただけ監修したわけではない模様
作者は好きにしてって言っただけ監修したわけではない模様
222それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:00:58.43ID:tObQM3s/0 進撃みたいな劇場版作画期待してたのにチェー🐮は低予算CGやったからていつまでも粘着してんのほんま草
しばらくアッフィフィのいい養分やな🤣
しばらくアッフィフィのいい養分やな🤣
223それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:03.09ID:QxGkr9EK0 アニメ業界「スタッフ死に物狂いです!徹夜です!夜遅くまでやってます!褒めて!!」
ゲーム業界「最近は厳しいんで定時に上がらせます、ブラックだと海外メディアに叩かれます、給料もある程度は高いです。福利厚生しっかりしてます」
ゲーム業界は2015年あたりからブラック体質改善したのに
マジでアニメ業界はいつになったら改善するんや
ゲーム業界「最近は厳しいんで定時に上がらせます、ブラックだと海外メディアに叩かれます、給料もある程度は高いです。福利厚生しっかりしてます」
ゲーム業界は2015年あたりからブラック体質改善したのに
マジでアニメ業界はいつになったら改善するんや
224それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:06.33ID:L1fHwnDpa ボーボボのアフレコはなにやってもOK出るから自分が天才になった気分て声優言ってたのに
225それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:07.79ID:Lrbi5GNc0 監督と原作者、製作者達の息が合ってなんGのネガキャンを覆したのがREDでその逆を行くのがチェンソーか
226それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:09.54ID:xql1qWIka >>211
おしり探偵に勝ってから言えよ
おしり探偵に勝ってから言えよ
227それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:10.29ID:aLXBq8G0a >>103
そもそも出来ええやろ
そもそも出来ええやろ
228それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:13.65ID:ZYHHkEZp0 「軽快なトーク、ファージーさ、ノリ、テンション」
この作品に欠かせない要素だと思うが
それを潰すような演技指導してたんだねぇ・・・・そりゃ失敗するわ
この作品に欠かせない要素だと思うが
それを潰すような演技指導してたんだねぇ・・・・そりゃ失敗するわ
229それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:16.36ID:I8SIYSLW0 >>210
うわあキミ例え下手やなあw
うわあキミ例え下手やなあw
230それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:21.77ID:5pNWOx2v0 >>65
リアクションのパターン少な過ぎやろ
リアクションのパターン少な過ぎやろ
231それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:24.64ID:0fjaO+s6r 普通に毎スレ原作ごとボコボコに叩かれてるのに未だに「アニメ叩いてるのは原作信者」って設定で進行してんの?
232それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:30.27ID:5PcUBHEw0 >>211
アフィサイトに全部乗るからまとめる必要ないで~
アフィサイトに全部乗るからまとめる必要ないで~
233それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:32.37ID:EqmYjd+80 >>176
アニメから不自然な会話を無くそうとしとるんやろ
アニメから不自然な会話を無くそうとしとるんやろ
234それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:34.23ID:KNfK5bx1d 君たちどこが作れば満足やねん😡
236それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:37.95ID:DZGOcw4k0 >>31
鬼滅は会社ちゃうからええとしてワイはPVや社運発言から呪術は優にとは言わんけど超えてくるか同じくらいの作画レベル期待してたんや
アニメ化何て内容はあんまり弄らんと作画だけはバチバチに良くしてくれるならそれでええのに😭
鬼滅は会社ちゃうからええとしてワイはPVや社運発言から呪術は優にとは言わんけど超えてくるか同じくらいの作画レベル期待してたんや
アニメ化何て内容はあんまり弄らんと作画だけはバチバチに良くしてくれるならそれでええのに😭
237それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:45.89ID:QxGkr9EK0 >>194
キン肉マンにおるやろそんなの
キン肉マンにおるやろそんなの
238それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:51.37ID:gFhamMgR0 >>220
ローリングストーンズのTシャツみたい
ローリングストーンズのTシャツみたい
239それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:53.60ID:UzPfcNXwa チェンソーマンの信者が放送開始前に
「スパイファミリーなんかチェンソーマンの前座!前座!」
「水星のガンダムなんか前座!前座!」
言ってたら…
おしりの悪魔に負けてチェンソーマンなんかおしり探偵の便座!便座!って言われるの悲し過ぎだろ…😭
「スパイファミリーなんかチェンソーマンの前座!前座!」
「水星のガンダムなんか前座!前座!」
言ってたら…
おしりの悪魔に負けてチェンソーマンなんかおしり探偵の便座!便座!って言われるの悲し過ぎだろ…😭
240それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:01:56.00ID:aLXBq8G0a >>225
数字出されてもMAPPAアンチと一部狂信者が暴れてるだけやん
数字出されてもMAPPAアンチと一部狂信者が暴れてるだけやん
241それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:06.04ID:Pnp7a/r0d ガンダムの話はしないんか?
242それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:09.60ID:ZYHHkEZp0245それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:15.50ID:1ZLB5/100 これじゃあ演技演技言ってた奴らが監督の意図を汲み取れない浅い奴みたいになっちゃうやん
246それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:28.07ID:pUSbc7Xe0 よく「アニメ声優は娼婦の声」という捏造発言で叩く奴がいるけど、
その作った演技じゃなくて良かったやん
その作った演技じゃなくて良かったやん
247それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:30.02ID:h9jk1ha5d やっちまったなぁ~
248それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:30.23ID:xql1qWIka でもこれで3話から一気によくなったら
なんGのおかげだよね?
なんGのおかげだよね?
249それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:32.68ID:5DW2hVJb0 >>239
便座は流石にいいすぎやろ...🚽
便座は流石にいいすぎやろ...🚽
250それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:34.10ID:tzgEIyAz0 呪術は一期のキービジュアルがヤバかった。
チェンソーは恵まれてると思ったのになー
チェンソーは恵まれてると思ったのになー
251それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:34.32ID:ghKYOn5+0 よく考えると社運かけるって方便で何にでも使えるよな
252それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:41.90ID:vXxGrkrX0 いまアマプラで1位なんやが嘘はあかん
253それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:51.22ID:Dx7Lc9Jh0 >>211
おしりの悪魔の便座がなんか言ってて草
おしりの悪魔の便座がなんか言ってて草
254それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:52.23ID:xql1qWIka >>239
草
草
255それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:56.00ID:N+xMO7Bwp >>233
逆に不自然になってる件
逆に不自然になってる件
256それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:02:56.08ID:ByA6fED60 原作未読なんやけどデンジがうどん1人で食えない~からのワンって鳴くシーンで寒気したんやがギャグシーンにしてもテンションがギャグじゃないせいで滑りすぎやろ
原作もあんな感じやったん?
原作もあんな感じやったん?
258それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:05.11ID:7wCS6fwn0 なあ友達にこれと サイバーパンクエッジランナーズを勧められたんやが
どっちを見るべきや?
どっちを見るべきや?
260それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:12.23ID:fWDVukjE0 G民はリアクターが日本人向けやと思っとるっぽいけど、普通に海外で人気のあるコンテンツやろ
一部の日本人が勝手に気持ちよくなってるだけで
一部の日本人が勝手に気持ちよくなってるだけで
261それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:12.38ID:PxcGKUaj0 漫画が面白すぎるからな、誰にも再現できんよ
262それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:12.86ID:m3R0TAZMa スパイに完全敗北
ええんか・・・
ええんか・・・
263それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:15.22ID:iodYMglt0264それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:15.77ID:Dx7Lc9Jh0 >>220
おしり探偵より弱そうだな
おしり探偵より弱そうだな
265それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:16.31ID:6X+le3bF0267それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:34.05ID:xql1qWIka268それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:34.21ID:NiGagyW20 >>258
どっちも見ろ
どっちも見ろ
270それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:43.02ID:8FJhwSTR0 >>258
おしり探偵や
おしり探偵や
271それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:03:46.59ID:TCZ90Rpoa273それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:04:00.43ID:27oeQxxA0 >>211
ええぞ、明日になってID変われば他人やし
ええぞ、明日になってID変われば他人やし
274それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:04:05.42ID:oLRHvmZ30 ともりは滑舌は良くは無いな
そーつぉーどーりだよレベルじゃないけども
そーつぉーどーりだよレベルじゃないけども
275それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:04:19.52ID:5E1bOHR+0 まずデンジの声の時点で-50点からのスタートなわけよ
そこに小綺麗な作画とゴミみたいな構図と最後のパワーを加点して合計-20点が2話の評価な
そこに小綺麗な作画とゴミみたいな構図と最後のパワーを加点して合計-20点が2話の評価な
276それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:04:24.25ID:fWDVukjE0277それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:04:36.35ID:ZYHHkEZp0 >>233
一番上「褒めて!」じゃなくて「叩かないで!!!!」だけどな
一番上「褒めて!」じゃなくて「叩かないで!!!!」だけどな
278それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:04:36.41ID:Kh8dNEQ+a 普通にチェンソーマンのアニメの話したいのに変なんおってつれえわ
279それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:04:58.06ID:mhqf/3kHd >>229
実際映画で例えるならどんな感じになるんや?
実際映画で例えるならどんな感じになるんや?
280それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:03.93ID:ZnItKTOk0 サイバーパンクみたいに作れって言ってる人いたから見たけどチェンソーマンと系統違うやん
こんなトリガー色強いので作られても荒れてただけやろうし
こんなトリガー色強いので作られても荒れてただけやろうし
281それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:06.42ID:xql1qWIka >>278
ふたばmay行くことを勧めるで
ふたばmay行くことを勧めるで
282それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:11.56ID:Chb0Zj4up283それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:11.58ID:j0lQk+iY0 原作ファンやけどアニメの出来には絶望してるわ
アンチに煽られ続けるのほんまに耐えられん
アニメは絶対に許さん
叩き続けるべきや
アンチに煽られ続けるのほんまに耐えられん
アニメは絶対に許さん
叩き続けるべきや
284それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:11.66ID:98QstBzO0 >>271
100ワニのあれやんw
100ワニのあれやんw
285それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:11.68ID:o9EDToMyd https://i.imgur.com/rx3QaUM.jpg
地味に一番原作と演技の雰囲気違うのってこいつだよな
地味に一番原作と演技の雰囲気違うのってこいつだよな
286それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:11.79ID:/d78NXsFp bgmも呪術のサントラのほうが面白かったしなー3人でサントラ作ってたし
チェンソーもedよりBGMに力入れてくれよ
チェンソーもedよりBGMに力入れてくれよ
287それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:12.87ID:FJETAcYC0 監督もさぁ5chの意見なんか間に受けんなよ
288それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:15.15ID:5JC6cZ6e0 >>256
原作はちゃんとギャグやねんけどな
原作はちゃんとギャグやねんけどな
289それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:15.37ID:Zv/u8nlYd >>256
エッチ確認w
エッチ確認w
290それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:18.40ID:Yx6EP7Y+0 >>271
クッソ勿体なくて草
クッソ勿体なくて草
291それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:42.19ID:xql1qWIka292それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:44.84ID:E4w1svsbd >>265
これ「言われたんですけど」って逆説で終わってるけど続きは?
これ「言われたんですけど」って逆説で終わってるけど続きは?
293それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:05:45.59ID:Dx7Lc9Jh0 >>278
おしりの悪魔にやられたチェンソーの魔人おるやん
おしりの悪魔にやられたチェンソーの魔人おるやん
296それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:05.06ID:IUJ3mYqi0 「まあいいか。よろしくなぁ」
テンションあんまり高くなくて草
テンションあんまり高くなくて草
297それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:07.27ID:ZYHHkEZp0 ステマ業者って無駄に安価付けるよな
298それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:29.44ID:iodYMglt0 >>285
喋りが若者っぽかったからそんな違和感なかったぞこいつ
喋りが若者っぽかったからそんな違和感なかったぞこいつ
299それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:29.50ID:FJETAcYC0 デンジよりアキの方が気になったんやがワイだけ?
300それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:33.40ID:mWRCjHTF0 >>223
アニメ会社は大手以外死にまくりらしいな
アニメ会社は大手以外死にまくりらしいな
301それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:42.16ID:9hId4Fos0 >>296
デンジくん内気な少年で草
デンジくん内気な少年で草
302それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:44.28ID:+iPmS6ua0303それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:45.81ID:N+xMO7Bwp SPY×FAMILY→みんなかわいいかっこいい、心温まるファミリーの話
チェンソーマン→乳もみてーと主人公がボソボソ言いながらだるそうな仲間と共にイキリ散らすグロアニメ
鬼滅の刃どころかスパイにも勝てんやろ、これ初めから
チェンソーマン→乳もみてーと主人公がボソボソ言いながらだるそうな仲間と共にイキリ散らすグロアニメ
鬼滅の刃どころかスパイにも勝てんやろ、これ初めから
304それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:55.28ID:oLRHvmZ30 >>242
若さじゃね?
若さじゃね?
305それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:56.73ID:e1GQCj9A0 FGOの作画監督で声優はソニミュってあ察し案件やん
306それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:06:57.49ID:j9xcg9lgd307それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:04.53ID:2S8sgHDQ0 >>280
違うか?ケレン味たっぷりの演出とパンクなBGMに容赦ないゴア表現で結構求められてたものあると思うけど
違うか?ケレン味たっぷりの演出とパンクなBGMに容赦ないゴア表現で結構求められてたものあると思うけど
309それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:08.44ID:ZnItKTOk0 >>291
うーん
うーん
310それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:22.27ID:r5+duq+Qr 放送始まってから毎日1日中チェンソー叩きスレ立ち続けてるからよっぽどアフィ味占めてるんやなと思ってやらおんのTwitter見たら全然まとめられてなかった
もしかしてこれ無給で発狂し続けてんの?
もしかしてこれ無給で発狂し続けてんの?
311それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:23.53ID:ZYHHkEZp0 ステマ業者が別のゴミアニメをバーター的に宣伝しつつ話題すり替えて火消ししてくるのクソウザいわ
312それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:35.81ID:fWDVukjE0313それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:41.98ID:s9esx4p70 原作が面白すぎただけ
314それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:48.02ID:WarkDduca デンジの相棒→犬
おしり探偵の相棒→犬
おしり探偵の相棒→犬
315それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:52.79ID:F9qXHJwN0 これ実はデンジの皮かぶった邦画の悪魔やで
316それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:56.17ID:98QstBzO0 筋肉の悪魔カットは無能すぎんだろ
317それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:07:57.99ID:FJETAcYC0 だって9巻のシリアスPVが1番受けたんやからそのノリが1番求められてたんやろ
318それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:02.10ID:N7uOIT2W0 もっとアニメチックでいい気がするけど変に気取るなよ
319それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:08.85ID:9sukFMNaM おっ、おしり探偵に負けた漫画のスレかな?
320それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:16.29ID:iodYMglt0321それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:17.02ID:ZYHHkEZp0 >>312
まだなにも知らないふりして「作者が監修してたからあ」つってくるステマ屋マジきしょ
まだなにも知らないふりして「作者が監修してたからあ」つってくるステマ屋マジきしょ
322それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:23.53ID:ByA6fED60 原作持ってるやつって今読み返したらいままで脳内再生されてたデンジの声がデンジの声優で再生されるんか?
323それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:23.54ID:QfxMkYGma 主題歌なんて若手バンドとか使えばええのに
売れたいだろうから死に物狂いで作ってくれるし安く済むのに
売れたいだろうから死に物狂いで作ってくれるし安く済むのに
324それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:26.31ID:m2pk+T/o0 こんなアニメ見るくらいなら漫画読もうや
無料やで
無料やで
325それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:26.74ID:y6nKptYU0326それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:31.18ID:o+PTiW0Nd327それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:33.70ID:ghKYOn5+0 爆豪とデンジって何が違うんや
329それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:50.59ID:4kW5vLgk0330それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:08:59.15ID:QxGkr9EK0331それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:00.85ID:YARtM1SB0 こいつ世界で一番わかってるわ
https://i.imgur.com/ZogM8YO.jpg
https://i.imgur.com/ZogM8YO.jpg
332それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:04.04ID:e1GQCj9A0 >>323
アニメ漫画なんてバカにされっぞ
アニメ漫画なんてバカにされっぞ
333それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:08.46ID:IUJ3mYqi0 昨日は原作スレだと盛り上がってたな
まあ解釈違いのアニメ叩くより原作の話題のほうが楽しいわ
まあ解釈違いのアニメ叩くより原作の話題のほうが楽しいわ
334それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:10.17ID:ZnItKTOk0 >>307
チェンソー表紙があんなカラーなだけでジャンプに乗ってるカラーはいっつも暗めだったしわい的には違うかな
それにあのアニメ動きカクカク止め絵乱用だったで
まだマッパーのが動くわ
世界観が良かったからそれでも面白かったけど
チェンソー表紙があんなカラーなだけでジャンプに乗ってるカラーはいっつも暗めだったしわい的には違うかな
それにあのアニメ動きカクカク止め絵乱用だったで
まだマッパーのが動くわ
世界観が良かったからそれでも面白かったけど
335それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:15.91ID:di7+62sr0 >>327
爆豪は偏差値80越えの高校通ってるぞ
爆豪は偏差値80越えの高校通ってるぞ
336それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:16.85ID:s23qwh1a0 普通MAPPAという時点で避けるよね
337それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:17.53ID:ByA6fED60 >>276
それは別にええねんけどギャグにしても滑ってたなーって
それは別にええねんけどギャグにしても滑ってたなーって
338それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:34.97ID:7xO3nS6Wa 昼間は対立煽りお断りとか言ってたのにお前ら急にどうしたん
340それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:44.22ID:EK1uD9xxa341それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:51.87ID:/9dZOvSca342それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:53.28ID:Lrbi5GNc0 >>323
華々しいアニメ化を囲ってる感じするよな、端から見たらそんな高貴な作品なんかと思うくらいに
華々しいアニメ化を囲ってる感じするよな、端から見たらそんな高貴な作品なんかと思うくらいに
343それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:09:53.99ID:NLFx/Ztu0 制作スタッフは夜遅くまで頑張ってるから応援して欲しいみたいなこと言っててドン引き、映像とか見ても原作のキメゴマが死んでてアニメ化した!って感じじゃないんだよ
アレはなんなんだろ…ガッカリした…
アレはなんなんだろ…ガッカリした…
344それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:10:05.45ID:e1GQCj9A0 MAPPAってなんか評価されてるけど普通に微妙よな
345それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:10:07.79ID:Pa1g6o1w0 ぶっちゃけファイパンもチェンマンもどっちも世界観はクソゴミよな
ライブ感でウケてただけの漫画を無理に世界観に拘ったからこんな事になった気がする
だから結局原作からしてこうなる運命やった
ライブ感でウケてただけの漫画を無理に世界観に拘ったからこんな事になった気がする
だから結局原作からしてこうなる運命やった
346それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:10:12.30ID:RF1KZYtR0 おしりの悪魔で腹痛い
347それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:10:14.14ID:xql1qWIka https://video.twimg.com/ext_tw_video/1583031898208866309/pu/vid/1280x720/I6yRQYKDVBCn9i3m.mp4
アニメチェンソーマンはこういう感じがよかった…
アニメチェンソーマンはこういう感じがよかった…
348それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:10:18.24ID:Dx7Lc9Jh0349それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:10:47.29ID:BCJnOB/gM OP🤗🥰🥳
一話😞
一話ED😊
二話😐
金玉蹴り😂
二話ED🤮
こんな感想や
一話😞
一話ED😊
二話😐
金玉蹴り😂
二話ED🤮
こんな感想や
350それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:10:56.92ID:mhqf/3kHd おしりの悪魔強そう
邦画の悪魔弱そう
邦画の悪魔弱そう
351それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:02.21ID:2S8sgHDQ0352それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:02.96ID:9hId4Fos0 おしり探偵出してもMAPPA叩きチェンソー叩き収まらんの草
残念やったな
残念やったな
353それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:04.49ID:Rhh7DWeU0 >>340
うーんこれは確かにやるならTRIGGERやな
うーんこれは確かにやるならTRIGGERやな
354それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:08.99ID:xql1qWIka355それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:14.89ID:lfyVtUqj0 >>331
煽りになってて草
煽りになってて草
356それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:18.74ID:QxGkr9EK0 チェンソーマンってケレン味求められてたよな絶対
ワイはもっと乾いた感じがよかったわ
ネチャっとしとるわアニメは
もっと飄々としてて欲しい
ワイはもっと乾いた感じがよかったわ
ネチャっとしとるわアニメは
もっと飄々としてて欲しい
357それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:24.48ID:8A68l8Rs0 ずとまよのEDなんで不評なん?
358それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:24.69ID:ZYHHkEZp0 ほんとなんか音だけ聞いてても
テンポが悪いリズム感がない、抑揚がない陰鬱、ノリが悪い滑ってる
明るさとかポジティブな感じとか陽気さとか
本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るくさ
その感じまったく出てないんだわ
テンポが悪いリズム感がない、抑揚がない陰鬱、ノリが悪い滑ってる
明るさとかポジティブな感じとか陽気さとか
本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るくさ
その感じまったく出てないんだわ
359それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:31.02ID:PJ9TfTsua >>40
お前はブリーチアンチやろ
お前はブリーチアンチやろ
360それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:35.46ID:XuVLBxVma おしり探偵と比較されてんのほんと草
361それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:43.66ID:7dL5DBI20 スパイに負けてるはまだ信者的には納得出来てもおしり探偵に負けたのは脱糞ものやな…
362それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:48.00ID:cnpJfzZh0 >>349
金玉のときだけ実況早くて草やったわ
金玉のときだけ実況早くて草やったわ
363それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:49.66ID:Q4UeSySEp チェーンソーマンが人気な日本ってマジで終わってるな
洋画やあらゆる作品からパクってるだけ
それすら知らないのか…
洋画やあらゆる作品からパクってるだけ
それすら知らないのか…
364それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:50.18ID:293UfJgV0 マキマさんの発音だけ気に入らんわ
365それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:53.16ID:s23qwh1a0 鬼滅の監督はテイルズのゴミオブゴミシナリオを良改変した実績持ち
つまり改変するかどうかですら監督の能力が反映される
2話の時点で替えてる所全部クソだからこの先期待できないし
闇の悪魔のところとかで総叩きされると思うわ
つまり改変するかどうかですら監督の能力が反映される
2話の時点で替えてる所全部クソだからこの先期待できないし
闇の悪魔のところとかで総叩きされると思うわ
366それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:11:57.64ID:x0HkiivZ0 信者が馬鹿騒ぎするほど面白くもないよな
368それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:12:09.71ID:IUJ3mYqi0 >>340
真チェンソーマン登場にこの音楽かけてほしい
真チェンソーマン登場にこの音楽かけてほしい
369それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:12:13.15ID:71w8o7Sw0 Twitterは下手に叩くと変なやつに絡まれるしフォロワーとの関係性も悪くなったりするから結果として同じ意見しか出せなくなるという文化があります
370それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:12:18.27ID:oLRHvmZ30 デンジの声優は初主演デンジってどんなラッキーボーイやと思ってたけど
本来の演技力は大人の事情で抑制されて評価されないのは気の毒だな
本来の演技力は大人の事情で抑制されて評価されないのは気の毒だな
371それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:12:20.41ID:iH6bt5qHM >>349
2話EDの映像はよかったやろ😡
2話EDの映像はよかったやろ😡
372それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:12:24.32ID:cWqJ/0Uxd373それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:12:30.37ID:PB5gl2sA0 叫ぶシーン見れば下手くそだって分かるだろ
375それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:12:37.50ID:fWDVukjE0 キンタマ蹴り大会楽しみ
376それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:12:40.94ID:QxGkr9EK0378それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:01.26ID:czWFv6NXd まさかライバルがおしり探偵になるとは...
鬼滅vsワンピみたいにスパイvsチェンソーになるはずがチェンソーvsおしり探偵...
鬼滅vsワンピみたいにスパイvsチェンソーになるはずがチェンソーvsおしり探偵...
379それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:03.86ID:42eWpA0ba チェンソーもやけどガンダムの視聴率もやばない?
380それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:10.16ID:XuVLBxVma381それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:16.70ID:98QstBzO0 >>351
それなCGで逃げんな
それなCGで逃げんな
382それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:19.17ID:eY8kud2Ya もしかしてネトフリのサイバーパンクの方が面白いんじゃ?
383それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:36.10ID:V2CGxaq30 監督は本当に原作読んでるんか?
読んでるならこんなに読者と乖離しないやろ
読んでるならこんなに読者と乖離しないやろ
384それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:36.81ID:IH1zX0om0 チェンソー直前にガチの傑作出してくるトリガーが全部悪いわ
あんな感情揺さぶってくるの見せられた後に気だるいだけの作品楽しめるかたわけ
あんな感情揺さぶってくるの見せられた後に気だるいだけの作品楽しめるかたわけ
385それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:42.51ID:YARtM1SB0 マジでWITとボンズ以外信用出来るかアニメ会社無い説出てきたやろ
386それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:43.65ID:uwHVDp900 2話のed不評なんか割と良かったけどな
387それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:43.91ID:MDD3GSqMd >>378
負けてるからライバルではないんよ…
負けてるからライバルではないんよ…
389それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:13:50.01ID:nBuZ7Eww0390それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:04.65ID:BcKLrAWea 別にチェンソーマンって常にテンション高い漫画じゃないやろ
割と雰囲気はダウナーや
割と雰囲気はダウナーや
391それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:09.15ID:Dx7Lc9Jh0 助手ガチで臭そうで草
https://i.imgur.com/NuxcVp3.jpg
https://i.imgur.com/NuxcVp3.jpg
392それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:09.61ID:iodYMglt0393それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:15.95ID:2S8sgHDQ0 >>382
まあ正直アニメどうこうの前にストーリーからサイパンに負けてる
まあ正直アニメどうこうの前にストーリーからサイパンに負けてる
394それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:26.34ID:e1GQCj9A0 叫ぶシーンは人気ある男声優もできてないこと多い
パチンコやってるとシンジ役の人が上手いなって思いました
ほとんどうおお(棒)ばっか
パチンコやってるとシンジ役の人が上手いなって思いました
ほとんどうおお(棒)ばっか
395それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:28.05ID:42eWpA0ba >>385
UFOは?
UFOは?
396それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:33.83ID:WG6jLIjGM >>357
歌詞聞き取れん映像いいだけって評価しかないぞ
歌詞聞き取れん映像いいだけって評価しかないぞ
397それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:37.57ID:IAtvSThw0 おしり探偵はあかんやろw
398それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:40.60ID:Dx7Lc9Jh0 >>372
草
草
399それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:41.29ID:Y2Gb0uep0 おしり探偵はステマ!w
ステマが悔しければ反対運動でもやりなよ!ガハハ
ステマが悔しければ反対運動でもやりなよ!ガハハ
400それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:14:54.59ID:i7FUtYWrd401それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:00.12ID:EToIcPjM0402それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:09.70ID:QxGkr9EK0403それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:11.13ID:zFD7yKZh0404それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:15.00ID:y6nKptYU0 この流れだともしかして映画化しても鬼滅どころか呪術にすら勝てない感じ?
405それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:17.80ID:7nieaDwja OPとかパワーちゃんとかネクタイ締めるシーンとか求められてるもんわかってるのになぜデンジだけは頑なにあれなのか
あの演技指導のせいで叩かれてるけど普通にデンジやらせたらもっと印象変わりそう
あの演技指導のせいで叩かれてるけど普通にデンジやらせたらもっと印象変わりそう
406それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:26.11ID:tOILFhhf0 オープニングはバズってるから!!!!←それチェンソーマンじゃなくて米津のおかげたよね…🥺
407それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:29.47ID:7kb0/Z160 ええやん
408それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:32.33ID:7Y7Tp2c5M >>331
調べたらこいつ漫画家やんけ
調べたらこいつ漫画家やんけ
409それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:34.69ID:E4w1svsbd410それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:38.82ID:fWDVukjE0 2期やるのか知らんけど、アニメって監督変わったりすることってあるんかな
411それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:41.80ID:qWaasJpX0 1話放送
彡(゚)(゚)「なんやこの戦闘シーン、声優もひどい!BLEACH以下!ガンダム以下!センスない!」
Twitter「面白かったぞ、これは覇権!」
外人「これは最高ね!今期2位だわ!!」
彡()()
2話放送
彡(゚)(゚)「OPかっけえ~!面白かったわ!最高や!」
視聴者「うーん、おしり探偵よりつまんね!」
外人「あれ?これじゃないわね…14位だわ…」
彡()()
おい、どうなってるんや!
彡(゚)(゚)「なんやこの戦闘シーン、声優もひどい!BLEACH以下!ガンダム以下!センスない!」
Twitter「面白かったぞ、これは覇権!」
外人「これは最高ね!今期2位だわ!!」
彡()()
2話放送
彡(゚)(゚)「OPかっけえ~!面白かったわ!最高や!」
視聴者「うーん、おしり探偵よりつまんね!」
外人「あれ?これじゃないわね…14位だわ…」
彡()()
おい、どうなってるんや!
412それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:42.05ID:zOznXgqhd 他人の褌で自己表現しようとするタイプの変態って結構いるけど
ほぼ全部叩かれる結果になるだけだからやめてほしいわ
押井にでもなったつもりかよ
ほぼ全部叩かれる結果になるだけだからやめてほしいわ
押井にでもなったつもりかよ
413それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:15:51.38ID:42eWpA0ba >>211
チー牛みたいなことすんなや
チー牛みたいなことすんなや
414それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:05.45ID:8I/7C4vi0 >>404
ドラゴンボールくらいしか行かなそう
ドラゴンボールくらいしか行かなそう
415それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:05.47ID:Dx7Lc9Jh0 >>400
おしりパパ強そうで草
おしりパパ強そうで草
416それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:17.32ID:9X9ozGj/p チェンソスレのおかげでサイパン知れたわ
417それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:18.79ID:MDD3GSqMd418それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:22.42ID:yfvo1zBB0 ファブルアニメ化するときは通常の会話みたいに演技してほしいわ
なんならbgmもいらん
なんならbgmもいらん
419それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:22.91ID:4kW5vLgk0421それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:38.11ID:H8bnHFJC0 >>347
この感じで作ってたら完璧やったやろうな
この感じで作ってたら完璧やったやろうな
422それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:39.98ID:yu0RZr+Ba >>412
おしり?
おしり?
423それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:46.06ID:ycoK8hWm0 ローテンション演技じゃなくてどう考えてもハイテンションで突っ切る作品だよなぁチェンソーマンって
OP撮った監督は多分その辺わかってるのに本編は
OP撮った監督は多分その辺わかってるのに本編は
424それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:47.17ID:dRCH7oyu0425それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:49.64ID:Pu+Z+rJCd ワイはアンチしてるけどなんだかんだ3話のコウモリ戦で評価ひっくり返すの期待してるで
426それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:50.61ID:QMF88hjg0 鬼滅も「セリフの後それを聞いて返すまでの間をあえてリアルに取るように指示がありました」みたいなことを花江が言ってて明らかにそのせいで会話のテンポ悪くなってたからな
監督か音響か知らんけどしょーもないオリジナリティのせいで質が下がるのクソだわ
監督か音響か知らんけどしょーもないオリジナリティのせいで質が下がるのクソだわ
427それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:53.80ID:5sCrM35O0 デンジがアキの股間蹴る前にドタドタ走ってるシーンいらんやろあれ
428それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:16:57.44ID:7K2gP6un0 >>271
とりあえずあのが叩かれることだけはわかる
とりあえずあのが叩かれることだけはわかる
429それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:02.72ID:7Y7Tp2c5M430それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:05.60ID:9hId4Fos0 ちなみにおしりに負けてるのはガンダムブリーチもやで
配信ランキングも込みして考えたら
おしり
チェンソー
ガンダム
ブリーチ
この序列や
配信ランキングも込みして考えたら
おしり
チェンソー
ガンダム
ブリーチ
この序列や
431それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:08.70ID:2rmlOHUcr432それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:10.87ID:XWy5f2D00 >>65
ワイも外人のふりすればええやん!!!!!
ワイも外人のふりすればええやん!!!!!
433それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:27.34ID:7nieaDwja434それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:33.17ID:5+QncApeM チェンソー生えてんのほんまダサい
435それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:34.86ID:ce5nK8ZZ0 >>15
もう言い訳モードやんけ、、、
もう言い訳モードやんけ、、、
436それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:36.80ID:S0TGK7yU0 デンジの叫び声をただキチガイが大声で叫んでるみたいに解釈してるのはかなりセンスない
夢バトルしようぜぇとか絶対もっとテンション低い言い方だろ
夢バトルしようぜぇとか絶対もっとテンション低い言い方だろ
437それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:38.73ID:UhwjI2aE0 ジブリ作品だから許されるだけの手法
438それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:41.13ID:mhqf/3kHd イノセンスはぼそぼその極致やけど棒読み感はなかった
439それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:41.70ID:Lrbi5GNc0 >>432
人外のふりの方がバズるぞ
人外のふりの方がバズるぞ
440それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:55.10ID:Wxg8/SWOp 微妙って言葉が相応しいアニメ
441それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:57.59ID:iodYMglt0442それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:07.58ID:ZnItKTOk0443それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:11.47ID:h7fZwua50 アニメは勝手にやってくれってあたり興味ないんやろなあ藤本タツキ
原作者が口出しすりゃ監督もこんなことしなかったんかなあ
ただただ残念
原作者が口出しすりゃ監督もこんなことしなかったんかなあ
ただただ残念
444それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:14.86ID:NMQzidiV0 >>426
どっかで鬼滅は子ども向け意識してテンポゆっくりめにしてるって聞いたな
どっかで鬼滅は子ども向け意識してテンポゆっくりめにしてるって聞いたな
445それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:21.58ID:5JC6cZ6e0446それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:21.69ID:BS3SWmK60 これ言っていいか分かんないけどさ
そもそも放映前からライバルがブリーチの漫画が鬼滅と呪術敵視してたのアホらし過ぎん?🥺
そもそも放映前からライバルがブリーチの漫画が鬼滅と呪術敵視してたのアホらし過ぎん?🥺
447それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:24.38ID:oPonxU3e0 少年漫画のアニメにそんなに真剣にならんでもええやん、誉めるほうも叩くほうも
もっと真剣になるべきはこんなんでレスバするような自分のしょーもない人生やろ
もっと真剣になるべきはこんなんでレスバするような自分のしょーもない人生やろ
448それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:28.22ID:NLFx/Ztu0 >>15
引用リツイートだとちょいちょい叩かれてるけどリプ欄の信者だけ見てそう
引用リツイートだとちょいちょい叩かれてるけどリプ欄の信者だけ見てそう
449それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:35.80ID:5IY3DF5l0450それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:38.74ID:wjH/jWWK0 >>446
それはそう
それはそう
451それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:41.06ID:dRCH7oyu0 サイパンに関してはなんGの無理な持ち上げとかじゃなくガチだからな
452それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:50.34ID:Ss40e+Y70 ヴィンサガ2期MAPPAに変わったけどスタッフは1期と同じらしいから安心やな😁
https://twitter.com/makotoyukimura/status/1534549817417879557
来た来たーぃヤッホウ!ヴィンランドサガの!アニメ2期が!来年1月からやるよーーーー!!やっと話せる。
制作はウィットスタジオからMAPPAに変わりましたがスタッフさんは1期と同じ皆さんでございます!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/makotoyukimura/status/1534549817417879557
来た来たーぃヤッホウ!ヴィンランドサガの!アニメ2期が!来年1月からやるよーーーー!!やっと話せる。
制作はウィットスタジオからMAPPAに変わりましたがスタッフさんは1期と同じ皆さんでございます!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
453それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:50.93ID:Ydx+g5FF0454それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:53.44ID:ZYHHkEZp0 ざっくりとした音の印象が
「テンポが悪いリズム感がない、抑揚がない陰鬱、ノリが悪い滑り気味」
「(特に主人公の声の)明るさとかポジティブな感じとか陽気さとか強さとか爆発力とか」そういうのがない
ていうかこの作品てそこが救いだったんじゃね?
本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るくさ
その感じがまったく出てないんだわ、いやむしろ
「アニメの主人公だと卑屈っぽくね?」
「テンポが悪いリズム感がない、抑揚がない陰鬱、ノリが悪い滑り気味」
「(特に主人公の声の)明るさとかポジティブな感じとか陽気さとか強さとか爆発力とか」そういうのがない
ていうかこの作品てそこが救いだったんじゃね?
本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るくさ
その感じがまったく出てないんだわ、いやむしろ
「アニメの主人公だと卑屈っぽくね?」
455それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:56.98ID:7Y7Tp2c5M >>418
この監督ファブルなら上手く言ってたかもな
よりによってちゃんと漫画てきなチェンソーマンでやるとかアホちゃうか
映画っぽい構図と映画会話は別の話なのに
タツキは映画っぽい構図はしても会話ちゃんと漫画してるのにな
この監督ファブルなら上手く言ってたかもな
よりによってちゃんと漫画てきなチェンソーマンでやるとかアホちゃうか
映画っぽい構図と映画会話は別の話なのに
タツキは映画っぽい構図はしても会話ちゃんと漫画してるのにな
456それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:57.50ID:z0+6/IYd0 >>446
真理をつくな!😡
真理をつくな!😡
457それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:03.43ID:7dL5DBI20458それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:05.41ID:ZnItKTOk0459それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:15.20ID:wLDxi31j0 アキ「最近どうなんだ」
デンジ「別に…」カチャカチャ
デンジ「別に…」カチャカチャ
460それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:15.63ID:G1Jx9RiF0 >>419
ダンガンロンパのPVっぽい
ダンガンロンパのPVっぽい
461それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:21.53ID:2tk/1MSA0462それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:23.72ID:xql1qWIka >>442
浅すぎて草
浅すぎて草
463それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:24.38ID:e1GQCj9A0464それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:26.40ID:IUJ3mYqi0 チェンソーマンのカラーとか表紙ってカラフルでケバケバしくてビビッドなんだよ
ずっとそんなアニメだったら目が疲れるから勘弁してほしいけど各回の見せ場でそういうカラフルな演出を入れてほしかった
基本的に彩度の低い画面にしてるならより映えるだろうし
ずっとそんなアニメだったら目が疲れるから勘弁してほしいけど各回の見せ場でそういうカラフルな演出を入れてほしかった
基本的に彩度の低い画面にしてるならより映えるだろうし
465それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:26.97ID:mrNgYEiAa ED毎回変えるのもさあ...
印象に残らないし作品よりアーティストが前に出る感じで無理だわ
印象に残らないし作品よりアーティストが前に出る感じで無理だわ
466それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:34.72ID:6X+le3bF0 「アニメをアニメじゃない感じで作る。今までのアニメの型に囚われない」とか言ってんやから批判はあって当然やろ
こっちは普通に作ったアニメが見たいんや
こっちは普通に作ったアニメが見たいんや
467それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:34.74ID:Rhh7DWeU0 >>437
グリッドマンも実写風演技やけどあれも特撮風だからやれてるだけで普通のアニメはアニメ風でいいわ
グリッドマンも実写風演技やけどあれも特撮風だからやれてるだけで普通のアニメはアニメ風でいいわ
468それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:42.84ID:ZYHHkEZp0 ステマ業者って考察一切できないからわかりやすいよな
469それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:50.15ID:eYTAhfmP0 トリガーってニンジャスレイヤー殺したイメージ強いからあれなんやけど原作そのままうまく調理って出来るんか?
グリッドマンやサイパンも原作有りやけど別物みたいな感じやろ
てかあれも考えたら全話別アーティストによるEDやってて草
グリッドマンやサイパンも原作有りやけど別物みたいな感じやろ
てかあれも考えたら全話別アーティストによるEDやってて草
471それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:02.09ID:s23qwh1a0 EDたくさんあるのも商業感丸出しだしそもそも音楽目当ての作品でもないんだよな
最初からずれてた
最初からずれてた
472それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:02.65ID:5IY3DF5l0473それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:06.86ID:e1GQCj9A0 外人って違法視聴してそう
474それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:08.65ID:eM3+5cKxd チェンソー2部なぁ
作者なんか悪い手癖できちゃってない?
要領だけでこなしてる感が強いわ
作者なんか悪い手癖できちゃってない?
要領だけでこなしてる感が強いわ
475それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:15.93ID:VDTckg/V0 >>446
ロジハラやめてね
ロジハラやめてね
476それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:18.80ID:21so8eXW0 原作もPVがかっこよくて買ったけどPVがピークやった
477それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:21.49ID:t+e2dOaj0478それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:24.21ID:xql1qWIka サイバーパンク見て月の演出がよかったわ
とかいう奴初めてなんですけどw
マジでpvしか見てなさそう
とかいう奴初めてなんですけどw
マジでpvしか見てなさそう
479それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:28.51ID:kKfRtK+O0480それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:28.61ID:x0HkiivZ0 ファン作ってたアニメのバトルシーンの方がかっこよかった
481それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:31.04ID:ByA6fED60482それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:33.87ID:ZYHHkEZp0 >>454
ほんこれ
ほんこれ
483それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:33.97ID:oyCBA8vF0 これ初見の人はアニメ観ずに普通に原作の漫画読んだ方がいいな
484それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:34.09ID:mWRCjHTF0 >>461
Wi-Fi切り忘れてますよ
Wi-Fi切り忘れてますよ
485それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:35.30ID:ZnItKTOk0 >>462
じゃあ君があらすじ説明してや
じゃあ君があらすじ説明してや
486それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:36.93ID:tOILFhhf0 >>461
もうめちゃくちゃで草
もうめちゃくちゃで草
487それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:37.06ID:QxGkr9EK0 モブサイコのワンの漫画とチェンソーマンって主人公のノリはほぼ同じだと思うわ
ああいうなんか熱いものから距離置いてますみたいな主人公が最後爆発しますみたいな感じ
アニメはモブサイコみたいなノリなんやろなっておもてたのに
なんか違うんよね
まんま画面暗くしてテンポものろのろしてたら鈍重なだけどわ
もっと軽くして欲しい
ああいうなんか熱いものから距離置いてますみたいな主人公が最後爆発しますみたいな感じ
アニメはモブサイコみたいなノリなんやろなっておもてたのに
なんか違うんよね
まんま画面暗くしてテンポものろのろしてたら鈍重なだけどわ
もっと軽くして欲しい
488それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:43.71ID:2S8sgHDQ0 >>458
その日常シーンがBGMもないから誤魔化せてないのがチェンソーなんだよね
その日常シーンがBGMもないから誤魔化せてないのがチェンソーなんだよね
489それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:51.43ID:NMQzidiV0 >>463
TVerはそれ受け入れて早送りはこうするねんで~て推奨してるぐらいやしな
TVerはそれ受け入れて早送りはこうするねんで~て推奨してるぐらいやしな
490それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:57.27ID:lFM67WwE0 >>452
一期の作画毎回良かったわけやないから微妙やな
一期の作画毎回良かったわけやないから微妙やな
491それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:02.05ID:ZYHHkEZp0 >>454
ぶっちゃけこれに尽きる
ぶっちゃけこれに尽きる
492それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:08.91ID:gnqQPA6La >>461
流石に草
流石に草
494それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:14.22ID:xql1qWIka >>485
え、ここにおる奴にネタバレしたら可哀想だからしないけど?
え、ここにおる奴にネタバレしたら可哀想だからしないけど?
495それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:14.24ID:9hId4Fos0 >>459
水道から漏れ出る水「ピチョン」
水道から漏れ出る水「ピチョン」
496それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:14.75ID:DgZ4ilkr0 この作品の信者凶暴すぎない?
ジャンプの中堅ちょい上レベルの漫画なのに最高の漫画みたいだという前提で話してるし
制作側はデカイの当てたいだろうし鬼滅みたいに他社で化けた前例あるから必死になるのは分かるけど
ジャンプの中堅ちょい上レベルの漫画なのに最高の漫画みたいだという前提で話してるし
制作側はデカイの当てたいだろうし鬼滅みたいに他社で化けた前例あるから必死になるのは分かるけど
497それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:26.53ID:7dL5DBI20498それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:29.15ID:mhqf/3kHd 11巻まで読んだけど2部は終わってから一気読みでええか
499それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:29.80ID:PfOg4b9Mr なんというか漫画の時感じたテンポの良さが死んでねっとりしてるのがあかんわ
綺麗すぎるし同じ作品なのに真逆の作風になっとる
綺麗すぎるし同じ作品なのに真逆の作風になっとる
500それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:36.04ID:ZnItKTOk0501それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:36.83ID:ZYHHkEZp0 >>454
これ核心突いてるわ
これ核心突いてるわ
502それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:51.01ID:ZnItKTOk0 >>494
きしょくて草
きしょくて草
503それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:54.87ID:iodYMglt0504それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:57.23ID:IUJ3mYqi0505それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:10.48ID:gnqQPA6La506それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:12.18ID:s23qwh1a0507それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:14.55ID:OungrLML0 いやええ指示やん
進撃見ててマジで台無しやったのが、怒鳴るとこでもなんでもないようなセリフでもやたら感情込めて読むところやったわ
進撃見ててマジで台無しやったのが、怒鳴るとこでもなんでもないようなセリフでもやたら感情込めて読むところやったわ
508それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:17.94ID:2S8sgHDQ0 >>500
レゼ編なら今の湿気た雰囲気は合ってるかもな
レゼ編なら今の湿気た雰囲気は合ってるかもな
509それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:23.96ID:E4w1svsbd510それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:28.23ID:4R2cAFnO0 お前らほんまキモいな
毎日原作持ち上げてアニメ叩いとるやん
毎日原作持ち上げてアニメ叩いとるやん
511それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:30.42ID:GxVKmMGQ0 原作のデンジ→義務教育受けてないアホな子が未知の女体に興味津々
アニメのデンジ→義務教育受けた性欲猿の陰キャ
アニメのデンジ→義務教育受けた性欲猿の陰キャ
512それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:38.04ID:TkDxtDxyd 普通に声優喋りだな特にポニテ男
513それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:50.03ID:7dL5DBI20 >>479
あとチェンソーマンは東映関係ないやろ?
あとチェンソーマンは東映関係ないやろ?
514それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:00.88ID:42eWpA0ba ソニーが次はこれや!ゴリ押しするで!っ擦り寄ってきたから嫌な予感しかしないわ
515それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:01.62ID:xql1qWIka516それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:02.20ID:H8bnHFJC0 MAPPAがタツキの読み切りアニメ化したいとか言っとるが
ルックバックや絵梨ならこの邦画っぽい作りでも全然良かったと思うんよな
チェンソーマンでやるのは完全に合ってないんよ
ルックバックや絵梨ならこの邦画っぽい作りでも全然良かったと思うんよな
チェンソーマンでやるのは完全に合ってないんよ
517それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:03.25ID:7Y7Tp2c5M518それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:05.99ID:ZYHHkEZp0 >>454
これは核心えぐれた感あるわ
これは核心えぐれた感あるわ
519それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:07.07ID:F9qXHJwN0 デンジの顔面もあんま崩れないよな
あいつがアホヅラかましてるのが一番ええのに
あいつがアホヅラかましてるのが一番ええのに
520それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:22.17ID:PzynBGgx0 米津が苦手なせいかOPもイマイチ
米津って聞き取りにくくない?何が良いんや?
米津って聞き取りにくくない?何が良いんや?
521それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:23.12ID:zTvrZ60N0 すまんチェンソーマン読者に聞く
素直にサイバーパンクとどっちが面白い?
素直にサイバーパンクとどっちが面白い?
523それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:36.84ID:oyCBA8vF0 マッパが無能なのか監督が無能なのか
524それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:46.96ID:YCx1lajv0 なんか全体的に声優がねちょおってしてるよね
ねちょった声で下ネタいうときもちわりい
ねちょった声で下ネタいうときもちわりい
525それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:56.00ID:2S8sgHDQ0526それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:01.14ID:dRCH7oyu0 >>521
サイバーパンクです…
サイバーパンクです…
527それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:03.98ID:ZnItKTOk0528それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:04.89ID:9hId4Fos0 >>523
呪術面白いしワイ的にはドロヘドロも良かったし 監督やな
呪術面白いしワイ的にはドロヘドロも良かったし 監督やな
529それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:06.76ID:iTthJNNa0 >>449
牛尾憲輔やねそのうちサントラ出るはず
牛尾憲輔やねそのうちサントラ出るはず
531それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:13.41ID:GyyFnSX+0 同じスレタイで何度スレを立てるんだよ
532それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:26.27ID:VrPKvjKT0 おしり探偵ってなんやねん
なんの関係があるんや
なんの関係があるんや
533それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:29.76ID:ZYHHkEZp0534それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:31.26ID:NDj+1kA90535それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:36.15ID:1NrlCgFzr どこかで監督や声優育てないといけないんやから仕方ないやろずっとベテランばっかり使ってたら新人が育たなくて業界が死ぬやろ業界には業界の都合もあるだろうし
536それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:41.50ID:h7fZwua50 チェンソー3話のEDリークされてて草
どこから漏れるんや
どこから漏れるんや
538それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:46.17ID:iodYMglt0539それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:49.51ID:xql1qWIka >>527
まだ見たふりしてて草
まだ見たふりしてて草
540それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:51.64ID:PhH2f+5ed デンジって通常の会話の時は普通に良くね?
声張る時はなんか微妙だけど
声張る時はなんか微妙だけど
541それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:52.76ID:aHbYTu6r0 ジョジョの所が作ってたらな~
542それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:56.02ID:wqkSYDef0543それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:03.93ID:+V4eYJj20544それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:07.58ID:Zv/u8nlYd 鬼滅呪術みたいに変に人集まらないならそれで良かったわ
545それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:10.01ID:VrPKvjKT0 >>520
まあチェンソーのOP何言ってるのかわからんな
まあチェンソーのOP何言ってるのかわからんな
546それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:10.40ID:Yl0FeeK1M >>532
視聴率がおしり探偵に負けてるらしい
視聴率がおしり探偵に負けてるらしい
547それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:11.50ID:6E6xekCca >>523
MAPPAアンチと一部の狂信者が暴れてるだけやん
MAPPAアンチと一部の狂信者が暴れてるだけやん
548それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:15.46ID:XuVLBxVma >>26
草
草
549それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:18.50ID:DgZ4ilkr0 信者に既視感あると思ったらけもフレのたつきの信者に似てるわ
信者だけが社会現象レベルだと信じきってる感じ
たつきって名前は惹かれるものがあるんだろうか
信者だけが社会現象レベルだと信じきってる感じ
たつきって名前は惹かれるものがあるんだろうか
550それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:18.77ID:MxV2Op29p 想像してたもの「ムネダ!」
実際「ムネダァ」
実際「ムネダァ」
551それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:29.74ID:dRCH7oyu0 トリガーってガイナのグレンラガンチームやろ?
グレンラガン好きやったわ
グレンラガン好きやったわ
552それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:32.09ID:T4khq4Hk0 アフィとアンチが荒らせるうちに荒らしとるな
さっさとコウモリ戦行ってくれ
さっさとコウモリ戦行ってくれ
553それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:43.63ID:6E6xekCca >>469
MAPPAアンチに都合悪いこと言うのやめーや
MAPPAアンチに都合悪いこと言うのやめーや
554それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:46.66ID:PaPhm97J0 すまん声優は一旦置いといて、監督・脚本・演出・音響監督・作画監督・プロデューサーは誰やったらチェンソーマンの雰囲気にあってたんや?詳しいやつ教えてくれや
555それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:46.63ID:v1Sk3Uqsa >>256
お前って進撃の巨人のギャグにも同じこと思うん?全く同じ種類やけど
お前って進撃の巨人のギャグにも同じこと思うん?全く同じ種類やけど
556それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:47.52ID:ZnItKTOk0 >>539
じゃあわいが見てない要素はどこや?お前もしかして見てない🤭
じゃあわいが見てない要素はどこや?お前もしかして見てない🤭
557それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:50.07ID:ZYHHkEZp0 >>533
これだと思うわ
これだと思うわ
558それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:51.65ID:hRKyWZwD0 おしり信者ええ加減にせえよ
559それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:51.92ID:9hId4Fos0 >>550
ニチァ
ニチァ
560それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:52.08ID:6e99+AOT0 なんでおしり探偵の比較されとるんや?
561それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:25:53.79ID:AfWg2cuD0 これが放送前に覇権覇権とクソほどイキリ散らして
放送後にブリーチとガンダム叩いて遊んでたアニメの姿か…?
放送後にブリーチとガンダム叩いて遊んでたアニメの姿か…?
562それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:00.16ID:21Gu/QzyM >>538
牛尾って平家物語もやってたよなアレも微妙だったわ
牛尾って平家物語もやってたよなアレも微妙だったわ
563それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:05.26ID:tzgEIyAz0 呪術1期のOPED好きだった
564それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:19.53ID:QfxMkYGma >>540
キャラ的に声張るところが要なんやが
キャラ的に声張るところが要なんやが
565それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:25.73ID:x0HkiivZ0566それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:25.98ID:Jj1t/I8R0 >>26
これもうおしり探偵スレやろ
これもうおしり探偵スレやろ
568それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:40.53ID:y4O/Ysnv0 初監督でチェンソーマンは荷が重いやろ
凄い作品にしなきゃ…ってガチガチになってエンタメができなくなってるんやないか
凄い作品にしなきゃ…ってガチガチになってエンタメができなくなってるんやないか
569それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:47.62ID:9hId4Fos0570それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:51.65ID:FJETAcYC0 アニメ始まったらマキマさん大量発生するやろなぁwとかネタで言ってたけどまさかここまでとは思わんかったわ
571それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:52.14ID:V9cELuBt0 アフィカスこれ以外にネタないんか?稼げなくてかわいそう
572それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:26:54.61ID:oGCWtWxy0 デビルマン作った湯浅だったらワンチャンあったか?
573それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:02.70ID:7Y7Tp2c5M >>525
むしろ外国人作家原作にプロット作らせて
日本がアニメ化したらいい作品出来るんじゃね?ってなんか新しい道を感じたわ
レベッカの件と言い脚本のポリコレが微妙ならに日本人らしく改造やメス入れられるし
むしろ外国人作家原作にプロット作らせて
日本がアニメ化したらいい作品出来るんじゃね?ってなんか新しい道を感じたわ
レベッカの件と言い脚本のポリコレが微妙ならに日本人らしく改造やメス入れられるし
574それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:04.56ID:6E6xekCca >>541
ギャグアニメみたいな効果線使われるチェンソーとか嫌やわ…
https://i.imgur.com/OsSGqIW.jpg
https://i.imgur.com/uDpN4Di.jpg
https://i.imgur.com/F2VibDy.jpg
ギャグアニメみたいな効果線使われるチェンソーとか嫌やわ…
https://i.imgur.com/OsSGqIW.jpg
https://i.imgur.com/uDpN4Di.jpg
https://i.imgur.com/F2VibDy.jpg
575それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:09.20ID:gnqQPA6La >>446
>>561
ブリーチ信者が勝手にチェンソーマンライバル認定してイキリ散らして負けてるだけで草
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/
>>561
ブリーチ信者が勝手にチェンソーマンライバル認定してイキリ散らして負けてるだけで草
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/
576それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:18.36ID:CeHn7SDdr ずっと1人で喋ってて可哀想だから誰か相手してやれよID:ZYHHkEZp0
577それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:22.69ID:32ol9EWya あんだけ待ったアニメ化が
新人監督の育成の場に使われたってのがな
アンデラじゃあかんかったのか?
新人監督の育成の場に使われたってのがな
アンデラじゃあかんかったのか?
578それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:23.16ID:v8RvNGf50 >>547
鬼滅は結果出して叩き潰したけどチェンソーは出来そうですかね?
鬼滅は結果出して叩き潰したけどチェンソーは出来そうですかね?
579それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:27.06ID:5IY3DF5l0580それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:39.34ID:GyxndiYr0 マンガのデンジくん「まぁいいかぁ!よろしくなぁ!🤪」
アニメのデンジくん「まぁいいか…よろしくなぁ…😐」
アニメのデンジくん「まぁいいか…よろしくなぁ…😐」
581それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:50.30ID:ZYHHkEZp0 >>533
普通にこれだわ
この世界観を表現する上で、今回のアニメの主人公の声優じゃ荷が重いわ、ていうかミスキャストだな
演技指導もダメ
監督がわかってない、ていうかプロジェクト単位で失敗作だろこれ
クリエイター的な目線が皆無の馬鹿が企画してるわ
普通にこれだわ
この世界観を表現する上で、今回のアニメの主人公の声優じゃ荷が重いわ、ていうかミスキャストだな
演技指導もダメ
監督がわかってない、ていうかプロジェクト単位で失敗作だろこれ
クリエイター的な目線が皆無の馬鹿が企画してるわ
582それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:27:53.89ID:9hId4Fos0 >>573
レベッカゴリ押したのはほんま有能やわ
レベッカゴリ押したのはほんま有能やわ
584それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:06.14ID:Ydx+g5FF0585それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:08.72ID:+V4eYJj20586それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:17.27ID:7Y7Tp2c5M587それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:22.35ID:IUJ3mYqi0 原作超えてるアニメが多かったけど解釈違いの調子乗ったアニメ化が出てきてちょっと安心する
588それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:25.29ID:AfWg2cuD0 >>575
そのブリーチにも負けそうやな
そのブリーチにも負けそうやな
589それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:30.59ID:ttxWIrpJa そもそもなんで話題作やったのに新人監督にやらせたんや
さすがに監督云々はソニー関係ないやろ?
さすがに監督云々はソニー関係ないやろ?
590それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:37.54ID:uGreew0ua >>454
意識高い製作陣の理解力と読解力が欠如してるせいで、これがよくわかってないんちゃうか?
主人公ってぶっちゃけ悲惨な境遇のせいもあって最初から少し精神狂ってるやろ
躁鬱とは言わんけど悲壮感感じさせないがむしゃら感がある
意識高い製作陣の理解力と読解力が欠如してるせいで、これがよくわかってないんちゃうか?
主人公ってぶっちゃけ悲惨な境遇のせいもあって最初から少し精神狂ってるやろ
躁鬱とは言わんけど悲壮感感じさせないがむしゃら感がある
591それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:41.28ID:xql1qWIka >>556
じゃあサイバーパンククイズだすよ?
じゃあサイバーパンククイズだすよ?
592それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:44.99ID:Jj1t/I8R0 >>541
TVアニメの方は岩浪は「ジョジョはうるさい演技で」って三部の頃言ってたし演技は今より良くなるやろなぁ
TVアニメの方は岩浪は「ジョジョはうるさい演技で」って三部の頃言ってたし演技は今より良くなるやろなぁ
593それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:49.53ID:yOTpk3epa594それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:28:54.50ID:kKfRtK+O0 >>497
ソースは東映アニメーションの22年3月期通期連結決算
東映アニメ22年3月期売上が過去最高570億円、今期700億円を予想
海外市場が引き続き拡大していることから、海外売上比率に過去最高の62%に達した。
地域別売上はアジアが174億4800万円と最大で、伸び率も25.9%増と大きかった。
北米は120億800万円(13%増)、ヨーロッパは51億1200万円(2.2%増)、中南米が11億500万円(19.1%増)、全地域で伸びている。
ソースは東映アニメーションの22年3月期通期連結決算
東映アニメ22年3月期売上が過去最高570億円、今期700億円を予想
海外市場が引き続き拡大していることから、海外売上比率に過去最高の62%に達した。
地域別売上はアジアが174億4800万円と最大で、伸び率も25.9%増と大きかった。
北米は120億800万円(13%増)、ヨーロッパは51億1200万円(2.2%増)、中南米が11億500万円(19.1%増)、全地域で伸びている。
595それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:02.99ID:NDj+1kA90 >>571
MAPPAはマジでセンスない
MAPPAはマジでセンスない
596それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:13.11ID:gnqQPA6La597それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:19.61ID:9hId4Fos0 >>585
ワイゲームやってないけどゲームもえぐいんか?
ワイゲームやってないけどゲームもえぐいんか?
598それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:21.56ID:tzgEIyAz0 呪術の監督は優秀だけど新しい会社作ったらしいしな
599それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:32.53ID:4R2cAFnO0 >>589
それほどの原作じゃなかったんじゃね
それほどの原作じゃなかったんじゃね
600それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:45.27ID:ZnItKTOk0 >>591
ええよ😀
ええよ😀
601それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:45.49ID:gnqQPA6La ???「ぼくの立てたBLEACHスレが伸びない…😢ONE PIECEのスレが伸びてるのはアフィスレだからだ~!😭」
今度はチェンソーマンに"嫉妬"か?🤭
【朗報】アニメ『BLEACH千年血戦篇』10月10日(月) 24:00にスタート
1 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 10:18:55.78 ID:0bAhSv5I0
OP キタニタツヤ
ED SennaRin
【ワンピース】新型パシフィスタ、七武海のクローン×キングのクローンで確定 見た目は巨大な子供
40 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 10:36:34.51 ID:0bAhSv5I0
>>1
アフィアフィの実の全身まとめ人間
【ワンピース】新型パシフィスタ、七武海のクローン×キングのクローンで確定 見た目は巨大な子供 ★2
431 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 12:22:26.96 ID:0bAhSv5I0
>>1
アフィからの貰いまとめ
【ワンピース】新型パシフィスタ、七武海のクローン×キングのクローンで確定 見た目は巨大な子供 ★3
863 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 13:54:24.09 ID:0bAhSv5I0
>>1
まとめまとめの天丼で草
ユーハバッハ「3日でソウルソサエティを落とす」
1 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 14:01:02.86 ID:0bAhSv5I0
総隊長死亡
終わりの始まり
今度はチェンソーマンに"嫉妬"か?🤭
【朗報】アニメ『BLEACH千年血戦篇』10月10日(月) 24:00にスタート
1 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 10:18:55.78 ID:0bAhSv5I0
OP キタニタツヤ
ED SennaRin
【ワンピース】新型パシフィスタ、七武海のクローン×キングのクローンで確定 見た目は巨大な子供
40 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 10:36:34.51 ID:0bAhSv5I0
>>1
アフィアフィの実の全身まとめ人間
【ワンピース】新型パシフィスタ、七武海のクローン×キングのクローンで確定 見た目は巨大な子供 ★2
431 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 12:22:26.96 ID:0bAhSv5I0
>>1
アフィからの貰いまとめ
【ワンピース】新型パシフィスタ、七武海のクローン×キングのクローンで確定 見た目は巨大な子供 ★3
863 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 13:54:24.09 ID:0bAhSv5I0
>>1
まとめまとめの天丼で草
ユーハバッハ「3日でソウルソサエティを落とす」
1 :それでも動く名無し[]:2022/09/08(木) 14:01:02.86 ID:0bAhSv5I0
総隊長死亡
終わりの始まり
602それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:47.64ID:6E6xekCca >>592
オーバー演技のマキマなんか見たないわ
オーバー演技のマキマなんか見たないわ
603それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:29:54.81ID:iodYMglt0604それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:06.26ID:QfxMkYGma BLEACHは原作がつまらなすぎてやばいところだから引き合いに出されるのは可哀想
605それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:09.13ID:4kW5vLgk0606それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:09.14ID:Xg0k6Rcn0607それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:22.62ID:RQ6BwC9Oa 言い方アレやがオサレを履き違えてるやろ
ほんまに原作読んでんのか制作チームは
それとも読んでて解釈狂ってんのか?
ほんまに原作読んでんのか制作チームは
それとも読んでて解釈狂ってんのか?
608それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:25.20ID:Yl0FeeK1M609それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:30.15ID:ZnItKTOk0 >>594
これドラゴンボール何割なんやろ
これドラゴンボール何割なんやろ
610それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:32.33ID:+V4eYJj20612それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:46.74ID:ugcRW1RT0 >>523
原作がつまらない
原作がつまらない
613それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:49.63ID:8I/7C4vi0614それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:50.96ID:fTaESosW0 演出も声優もゴミだけどBGMが記憶に残らなすぎるわ
ホルモンってもう使われてんの?
ホルモンってもう使われてんの?
615それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:51.09ID:Jj1t/I8R0 >>554
トライガンのアニメやってたマッドハウスとか
トライガンのアニメやってたマッドハウスとか
616それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:51.35ID:YbBEo7zS0 ロバートのスポーツ選手のCMのネタやん
617それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:53.20ID:ChuNxin30 >>543
これ以上のバッドエンドってもう何があるよ 愛する人に先立たれて独りで月行ってもただただ虚しいだけだろ
これ以上のバッドエンドってもう何があるよ 愛する人に先立たれて独りで月行ってもただただ虚しいだけだろ
618それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:54.72ID:4R2cAFnO0 チー牛の理想 鬼滅を凌ぐ社会現象
客観的な事実 ライバルはブリーチ
客観的な事実 ライバルはブリーチ
619それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:55.69ID:9seN3FM5a 原作ファン「面白い」←わかる
原作ファン「イメージ違うからクソ」←わかる
原作未読勢「面白い」←????
一話二話の範囲で面白いと思えるとこあるか?
原作ファン「イメージ違うからクソ」←わかる
原作未読勢「面白い」←????
一話二話の範囲で面白いと思えるとこあるか?
620それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:56.14ID:+V4eYJj20621それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:58.47ID:6E6xekCca >>578
サブスク高評価でも叩くんやから関係ないやろ
サブスク高評価でも叩くんやから関係ないやろ
622それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:30:59.19ID:Rhh7DWeU0 >>597
手放しのハッピーエンドはほぼ無いで
手放しのハッピーエンドはほぼ無いで
623それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:11.25ID:ZYHHkEZp0 >>590
意識が高いっていうか
自分が表現したい別のものとか上から指示されてる路線があって、それをやろうとしてるだけで
作品はただの口実というか踏み台というか、名前とガワだけ借りてるだけっていうか、そんな感じなんだろ
むしろ意識は低いと思うわ
意識が高いっていうか
自分が表現したい別のものとか上から指示されてる路線があって、それをやろうとしてるだけで
作品はただの口実というか踏み台というか、名前とガワだけ借りてるだけっていうか、そんな感じなんだろ
むしろ意識は低いと思うわ
624それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:12.12ID:xql1qWIka625それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:12.24ID:ZwJdpTSI0 >>580
デンジのアホやけど元気でいいヤツなとこが好きなのにアニメやとただの陰気でスカした馬鹿になってて辛いで
デンジのアホやけど元気でいいヤツなとこが好きなのにアニメやとただの陰気でスカした馬鹿になってて辛いで
626それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:15.49ID:88vASgb40 そうしないとごり押し声優の下手さが目立っちゃうからな
ソニーの悪魔が悪いんや
ソニーの悪魔が悪いんや
627それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:17.46ID:qoMYTycj0 サイバーパンク夏覇権のリコリコにも完封勝ちしてたし今年No. 1アニメやろ
628それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:18.73ID:Pu+Z+rJCd >>606
上げては下げられて可哀想な漫画やな
上げては下げられて可哀想な漫画やな
629それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:26.56ID:42eWpA0ba 海外人気って儲かるんか
ならチェンソー安泰なんか?
ならチェンソー安泰なんか?
630それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:27.76ID:2S8sgHDQ0631それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:28.66ID:MF2NYRVi0 実際に日常のような演技の方がよかったわ
逆にデンジがもう一回マキマさん抱きてぇなって言ったあとのアキのはぁあああああ!?がいわゆるアニメ的な演技だと思うけど浮いてたもんな
逆にデンジがもう一回マキマさん抱きてぇなって言ったあとのアキのはぁあああああ!?がいわゆるアニメ的な演技だと思うけど浮いてたもんな
632それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:30.59ID:IVFVkWlg0 2部も1話は良かったんや、途中の無駄なルックバックが要らなかった
633それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:33.39ID:FDUXIK750634それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:31:56.59ID:VrPKvjKT0 MAPPAは金かけて良質なアニメを作るイメージやったのになぜ叩かれるようになったのか
635それでも働く名無し
2022/10/20(木) 22:31:58.00ID:Nm1lyDe10 チェンソーマンで一番シコれるキャラって誰なん
636それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:07.81ID:ZnItKTOk0637それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:08.78ID:NLFx/Ztu0 >>629
分からんけどデート・ア・ライブは中華人気で持ってると聞いたことがある
分からんけどデート・ア・ライブは中華人気で持ってると聞いたことがある
638それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:17.19ID:CbEGC5dGd 1年前のチェンソー信者にこのスレ見せても信じられないだろうな...
【悲報】アニメ「チェンソーマン」の視聴率、スパイファミリーどころかおしり探偵に負けて数字が出ず
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666249791/
【悲報】アニメ「チェンソーマン」の視聴率、スパイファミリーどころかおしり探偵に負けて数字が出ず
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666249791/
640それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:24.23ID:h7fZwua50 >>635
天使の悪魔
天使の悪魔
641それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:30.17ID:4R2cAFnO0 >>634
原作ファンがめんどくさい
原作ファンがめんどくさい
642それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:32.70ID:xql1qWIka >>636
あw
あw
643それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:33.71ID:eM3+5cKxd チェンソーの表紙って原色多めというか
絵の具のチューブそのままぶちかましたような色合いしてるからアニメでそれがないのちょっと残念やわ
絵の具のチューブそのままぶちかましたような色合いしてるからアニメでそれがないのちょっと残念やわ
644それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:39.86ID:+V4eYJj20 ネタバレ注意
――ルーシーも最後は月に行きますが、けっきょくのところ月に行くのはもうどうでもよかったようにも感じました。“デイビッドと”月に行くことこそが、本来の夢だったような。
今石それはそうでしょうね。ルーシーは途中から月に行くことは目的ではなくなっていたんです。けれどもデイビッドは、月に行くという彼女の夢を叶えてあげることを目標にしてしまっていた。そこは、男女のちょっとしたすれ違いなんですよね。
本間エンディングもどうするか、かなりモメましたね。
今石ああ……。CDPRさんは僕らの想像を遥かに上回る、エグいラストを提案してきて……。
本間詳細は明かせないんですが、とりあえず、いまのラストはかなりマイルドになっています(笑)。
今石そこは少しアニメらしく終わらせてしまったのかな、とも思いますが。
――いまでもかなり悲しいラストなのに、それよりも悲惨だったということですか!?
本間まぁその……そうです(苦笑)。
今石そういうところが、CDPRさんはマジでヤベぇなと思ったところです(笑)。TRIGGERも尖ってたつもりだったんですが、ぜんぜんでした(笑)。
――ルーシーも最後は月に行きますが、けっきょくのところ月に行くのはもうどうでもよかったようにも感じました。“デイビッドと”月に行くことこそが、本来の夢だったような。
今石それはそうでしょうね。ルーシーは途中から月に行くことは目的ではなくなっていたんです。けれどもデイビッドは、月に行くという彼女の夢を叶えてあげることを目標にしてしまっていた。そこは、男女のちょっとしたすれ違いなんですよね。
本間エンディングもどうするか、かなりモメましたね。
今石ああ……。CDPRさんは僕らの想像を遥かに上回る、エグいラストを提案してきて……。
本間詳細は明かせないんですが、とりあえず、いまのラストはかなりマイルドになっています(笑)。
今石そこは少しアニメらしく終わらせてしまったのかな、とも思いますが。
――いまでもかなり悲しいラストなのに、それよりも悲惨だったということですか!?
本間まぁその……そうです(苦笑)。
今石そういうところが、CDPRさんはマジでヤベぇなと思ったところです(笑)。TRIGGERも尖ってたつもりだったんですが、ぜんぜんでした(笑)。
645それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:43.79ID:V8rX2yB8M 2話はBGMが平坦すぎてデンジのバカなところもトーンが暗くてなんにもギャグになってなかったわ
演技指導もそうやけど音響関係が戦犯ちゃうかこれ
演技指導もそうやけど音響関係が戦犯ちゃうかこれ
646それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:45.93ID:9hId4Fos0 独り言のように喋るシーンでボソボソ←わからない
会話しているのにボソボソ←わからない
これが自然で監督どんなコミニュティに属してたんや
会話しているのにボソボソ←わからない
これが自然で監督どんなコミニュティに属してたんや
647それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:57.48ID:9hId4Fos0 >>646
間違えた上はわかるや
間違えた上はわかるや
648それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:32:59.35ID:MmQW0oRb0 >>635
レゼ
レゼ
649それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:04.21ID:Sb0aknwgp650それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:07.14ID:VrPKvjKT0 >>641
確かに叩いてるのチェンソーと進撃の信者やし面倒くさそうやな
確かに叩いてるのチェンソーと進撃の信者やし面倒くさそうやな
651それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:07.27ID:iodYMglt0 >>635
コベニ
コベニ
652それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:07.31ID:Zi/inVJp0 そんなに変かな
芝居の間も映画っぽくてええなって思ったけど
芝居の間も映画っぽくてええなって思ったけど
653それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:15.65ID:H0iDShyOM マジなん?前スレより
555 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 20:27:28.53 ID:6ppkrsxR0
>> 453
マキマ
・普段なら10くらい感情のせて喋るのを3に抑えてる
・気持ち的にはこのセリフにはこういう意図があると思って少し演技に圧をかけてみたりすると必ずリテイクが入る
アキ
・感情を伝えようとしすぎて芝居をやりすぎてると言われた
・監督から普段ロビーで喋ってる感じでと言われた、今はもう全く声を作っていない
パワー
・パワーは作品内でいい意味で浮いてるから自分も浮かせちゃえくらいの勢いでやってる
まだ声優のしか読んでないけど自我出すとかなり止められる感じ
パワーは逆に得な感じやね
555 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 20:27:28.53 ID:6ppkrsxR0
>> 453
マキマ
・普段なら10くらい感情のせて喋るのを3に抑えてる
・気持ち的にはこのセリフにはこういう意図があると思って少し演技に圧をかけてみたりすると必ずリテイクが入る
アキ
・感情を伝えようとしすぎて芝居をやりすぎてると言われた
・監督から普段ロビーで喋ってる感じでと言われた、今はもう全く声を作っていない
パワー
・パワーは作品内でいい意味で浮いてるから自分も浮かせちゃえくらいの勢いでやってる
まだ声優のしか読んでないけど自我出すとかなり止められる感じ
パワーは逆に得な感じやね
654それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:21.22ID:lFM67WwE0 やらおんとかのアフィに餌にされるの何年やってるんや
655それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:35.92ID:+/eAxN4Da スポンサーのオーダーで原作レ◯プされない為の製作委員会廃止なのに、そもそも製作してる連中が原作も人物造形もあんまし理解できてなくて草
何のための製作委員会廃止なんや
何のための製作委員会廃止なんや
656それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:43.24ID:ZnItKTOk0 >>642
アニメ用語覚えてシコるオタクってまだいたんや🤭現実でアニメの話して嫌われてそう💦
アニメ用語覚えてシコるオタクってまだいたんや🤭現実でアニメの話して嫌われてそう💦
657それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:46.84ID:IUJ3mYqi0 >>632
2話以降一気にテンポ落ちたからなぁ
2話以降一気にテンポ落ちたからなぁ
658それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:49.97ID:99siXHKP0659それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:54.66ID:t+e2dOaj0 >>644
最後にデイヴィットが別れの言葉を交わすこともなくルーシーも惨たらしく死ぬエンドだったんやろな
最後にデイヴィットが別れの言葉を交わすこともなくルーシーも惨たらしく死ぬエンドだったんやろな
660それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:54.99ID:DybgMwOL0 アニメ監督ってほんま嫌いやわ
基本的に他人の褌で公開オナニーしだす奴ら多すぎ
表現者が直接生み出した原作が至高なんやからそこに色を出すな。脚色するな。盛るな。削るな
基本的に他人の褌で公開オナニーしだす奴ら多すぎ
表現者が直接生み出した原作が至高なんやからそこに色を出すな。脚色するな。盛るな。削るな
661それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:33:56.64ID:Ss40e+Y70 >>615
そういや来年やるトライガンの新作CGだったンゴ😂
そういや来年やるトライガンの新作CGだったンゴ😂
662それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:00.77ID:hVCpQyIW0 ルックバックでも作っとけと言いたくなる
俺が見たいのはチェンソーマンだった
俺が見たいのはチェンソーマンだった
663それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:05.92ID:xgxYG3zQ0 富野みたいに矯正させるぐらいの指導できないのにみんなナチュラルにやらせたがるよなその結果がこれや
664それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:08.04ID:Rhh7DWeU0 >>645
実写風やりたいなら音響も脚本も糞こだわらな難しいと思うわ
実写風やりたいなら音響も脚本も糞こだわらな難しいと思うわ
665それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:09.27ID:h8+Bf4++a >>461
これは恥ずい
これは恥ずい
666それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:09.58ID:A3af0fdh0667それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:12.88ID:xql1qWIka >>656
じゃあルーシーとデイビッドが終盤離別してしまった理由は?
じゃあルーシーとデイビッドが終盤離別してしまった理由は?
668それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:21.87ID:ll0siuVOp チェンソーマンの演技は過剰でいい
670それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:33.43ID:8I/7C4vi0671それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:38.69ID:ypwzXGjBM >>655
お前の解釈ズレてただけやろ
お前の解釈ズレてただけやろ
672それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:34:48.76ID:Ydx+g5FF0 >>651
サービスシーンすらない女がシコれるわけないやん
サービスシーンすらない女がシコれるわけないやん
673それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:35:01.76ID:9hId4Fos0 >>461
こいつ多分毎回必死にID変えてる末尾MのWiFi回線やろ
こいつ多分毎回必死にID変えてる末尾MのWiFi回線やろ
674それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:35:08.77ID:Q46kqgaV おしり以下
675それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:35:14.05ID:ZnItKTOk0 >>667
ルーシーがキウイに裏切られて敵に捕まったからやろ
ルーシーがキウイに裏切られて敵に捕まったからやろ
676それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:35:16.75ID:FJETAcYC0 2話もデンジとアキの喧嘩とパワー出てきてからは良かったやろ
677それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:35:19.14ID:2tk/1MSA0 >>665
おしりの悪魔に負ける一護は恥の悪魔やからね
おしりの悪魔に負ける一護は恥の悪魔やからね
678それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:35:27.79ID:2S8sgHDQ0679それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:35:50.62ID:ChuNxin30 >>659
リアリティだかなんだか知らんけどそんな感じで話が面白くなるとか思ってそうだし原作サイドの脳は終わってる TRIGGERの終わらせ方が1番いい
リアリティだかなんだか知らんけどそんな感じで話が面白くなるとか思ってそうだし原作サイドの脳は終わってる TRIGGERの終わらせ方が1番いい
680それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:36:00.84ID:iodYMglt0 >>672
巻頭カラーであったんだが?
巻頭カラーであったんだが?
682それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:36:11.72ID:M2+wrbSJa ID:ypwzXGjBM
まさか製作関係者?
まさか製作関係者?
683それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:36:14.98ID:eM3+5cKxd 意識高い()系のなんちゃって美大生とか専門生が作りそうなアニメって印象やチェンソー
684それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:36:16.45ID:xql1qWIka >>675
惜しい!
惜しい!
685それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:36:25.93ID:Jj1t/I8R0 >>635
レゼに決まってんだろ
レゼに決まってんだろ
686それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:36:27.92ID:4bueGlkqp ここの監督意識高いね🤓
687それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:36:30.85ID:+yhYYkgo0688それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:36:32.61ID:LgRNfmh80 >>594
これどうせ大半がドラゴンボールとかワンピやろ
これどうせ大半がドラゴンボールとかワンピやろ
690それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:09.78ID:4R2cAFnO0 こうやって毎日アニメ叩いてるのを見ると
チェンソー信者は特別幼稚なんやろな
チェンソー信者は特別幼稚なんやろな
691それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:11.12ID:VO1og37Ta チェンソーが糞すぎて半分サイパンスレになってるの草
692それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:11.40ID:Xg0k6Rcn0 >>654
なんならアフィに乗せられてんのに自分は専門家になって鋭い指摘(笑)してるつもりだからなおっさんの癖に1番イタいことしてる
なんならアフィに乗せられてんのに自分は専門家になって鋭い指摘(笑)してるつもりだからなおっさんの癖に1番イタいことしてる
693それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:19.54ID:VMFeGYAx0 >>655
なんか勘違いしてるけど製作委員会なくてもスポンサーはいるやろ
なんか勘違いしてるけど製作委員会なくてもスポンサーはいるやろ
694それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:22.98ID:ChuNxin30 大戦犯ルックバック あれで日本中の芸術に携わる人間の脳みそがおかしくなった
695それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:33.76ID:plmwpSis0 EDってアニメーションも毎度変わんの?
刈谷のやつ使い切り?
刈谷のやつ使い切り?
696それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:34.31ID:zBXAuUk1a 過去スレ覗いてきたけど、チェンソーマンのアンチって朝から晩まで叩いてるんやな
やっぱ無職多いんか?
やっぱ無職多いんか?
697それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:41.91ID:oLRHvmZ30 >>631
あのはぁぁぁ!?はむしろ2話MVPくらいの瞬間やったんやが🤔
あのはぁぁぁ!?はむしろ2話MVPくらいの瞬間やったんやが🤔
698それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:37:44.32ID:Jj1t/I8R0699それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:13.61ID:/fclBTdqd700それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:17.03ID:9hId4Fos0 >>659
そんなんやられたらシンプルにアンチに寝返るわ
そんなんやられたらシンプルにアンチに寝返るわ
701それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:25.97ID:F9qXHJwN0 アキくんとパワーは良かったよ
702それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:28.42ID:iodYMglt0703それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:28.43ID:x0HkiivZ0 まぁ円盤では全部変わってるやろ
704それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:30.07ID:8ZVEWiIk0 クソみたいな邦画リスペクトで作っとるんやからそらクソみたいなアニメになるよ
706それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:32.79ID:EWyUPt7k0707それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:40.34ID:Jl3dW7eJ0 二部はやる気の無さが伝わってしんどいわ
もう燃え尽きとるやろ
もう燃え尽きとるやろ
708それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:47.80ID:kKfRtK+O0709それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:49.30ID:xql1qWIka710それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:38:52.20ID:mhqf/3kHd チェンソーに食われたら完全に消滅して忘却されるのってなんでやっけ
711それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:39:11.32ID:ZnItKTOk0712それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:39:14.67ID:Rhh7DWeU0 >>694
タツキは今のチェンソーマン2部やるくらいなら読み切り作家になってほしい
タツキは今のチェンソーマン2部やるくらいなら読み切り作家になってほしい
713それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:39:26.60ID:IUJ3mYqi0 まあるろうに剣心がリメイクされるんだからチェンソーマンもリメイクされる可能性あるやろ
715それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:39:50.57ID:xql1qWIka >>711
いやクイズ受けるって言ったんだから逃げるなよ
いやクイズ受けるって言ったんだから逃げるなよ
716それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:39:59.46ID:B2EhRlDF0 おしり探偵よく出来てるよな
本の1ページ目からしっかり伏線貼られてるし大人が読んでも楽しめるで
本の1ページ目からしっかり伏線貼られてるし大人が読んでも楽しめるで
717それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:02.14ID:UqBLeQuq0 >>644
海外のアニオタってデビルマンとかのバッドエンドでシコってそうよな
海外のアニオタってデビルマンとかのバッドエンドでシコってそうよな
718それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:04.00ID:QBWxXENW0 スタッフ「藤本タツキ先生の指示は一切なかった」
https://i.imgur.com/FErlIYr.jpg
林「藤本タツキ先生と全て打ち合わせして作った」
https://i.imgur.com/6LFCyMu.jpg
両者の発言が食い違ってるんやけど、どういう事や?
https://i.imgur.com/FErlIYr.jpg
林「藤本タツキ先生と全て打ち合わせして作った」
https://i.imgur.com/6LFCyMu.jpg
両者の発言が食い違ってるんやけど、どういう事や?
719それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:05.43ID:6ppkrsxR0720それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:17.21ID:IVFVkWlg0721それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:23.65ID:zBXAuUk1a723それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:31.76ID:OA8Lnne3p 呪術の監督インタビューを見習え
724それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:39.15ID:DybgMwOL0 >>718
ワンパンマンの村田とONE思い出したわ
ワンパンマンの村田とONE思い出したわ
725それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:40.02ID:99siXHKP0726それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:40.96ID:IUJ3mYqi0 >>718
既に責任転嫁が始まってる
既に責任転嫁が始まってる
727それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:40:59.06ID:ZnItKTOk0728それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:41:10.99ID:+V4eYJj20 >>717
これに関してはアニオタというよりゲーム開発者や
これに関してはアニオタというよりゲーム開発者や
729それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:41:39.47ID:DybgMwOL0 >>694
ワナビが「表現者には響く」「これ創作者だから〜」って言いまくってたよなこれ
ワナビが「表現者には響く」「これ創作者だから〜」って言いまくってたよなこれ
730それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:41:49.28ID:lfyVtUqj0 >>718
ひどい
ひどい
731それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:42:00.77ID:RazkEl9L0 これどうすんやろ
https://i.imgur.com/hK05Grb.jpg
https://i.imgur.com/hK05Grb.jpg
732それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:42:02.31ID:h7fZwua50 >>718
林が原作者盾にしてんの好かんわ
林が原作者盾にしてんの好かんわ
733それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:42:02.75ID:CYF+hkZip734それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:42:15.66ID:xql1qWIka735それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:42:22.37ID:NLFx/Ztu0 >>718
ちょっと話し合いに加わったのを打ち合わせしたんや!って言い張ってるだけな気がする
ちょっと話し合いに加わったのを打ち合わせしたんや!って言い張ってるだけな気がする
736それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:42:41.56ID:4R2cAFnO0737それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:42:45.77ID:IUJ3mYqi0 制作会社同じでも監督変わることなんてよくあるし1期終わったら変えてほしい
738それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:42:56.43ID:EROL/YuU0 >>718
指示はなかっただけで確認はしたなら矛盾しないか?
指示はなかっただけで確認はしたなら矛盾しないか?
739それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:43:08.50ID:oLRHvmZ30 >>737
監督変わって成功した例なに
監督変わって成功した例なに
740それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:43:11.41ID:/9dZOvSca >>718
この編集ネットで結構批評とか見ちゃうタイプやから火消しやろ
この編集ネットで結構批評とか見ちゃうタイプやから火消しやろ
741それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:43:24.96ID:FJETAcYC0 3話のコウモリ戦がどう転ぶかで評価決まると思うわ
742それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:43:37.96ID:fWDVukjE0743それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:43:45.39ID:cWqwJmonH744それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:08.22ID:xql1qWIka745それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:12.97ID:ZnItKTOk0746それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:29.26ID:xql1qWIka >>745
じゃあ答えようね?
じゃあ答えようね?
747それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:30.41ID:f/aHNkmW0 パワーは普通に感情入りまくりだったけど
ファイルーズあいに演技指導入らなかったのか?
基準がようわからん
ファイルーズあいに演技指導入らなかったのか?
基準がようわからん
748それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:34.57ID:h7fZwua50 藤本タツキ先生は自分の作品のアニメに興味ないんか?
https://i.imgur.com/zZ5oRvJ.jpg
https://i.imgur.com/zZ5oRvJ.jpg
749それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:38.67ID:4ThpD9Kp0751それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:41.69ID:ChuNxin30 林編集は有能ではあるけどそれを打ち消してマイナスに近くなるレベルに出しゃばり癖が爆発してて本当に嫌い
752それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:45.68ID:eM3+5cKxd >>739
かんなぎ
かんなぎ
753それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:55.03ID:C0l7A5jNd >>718
別に食い違ってないやん
別に食い違ってないやん
754それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:44:59.94ID:ZYHHkEZp0 ざっくりとした音の印象が
「テンポが悪いリズム感がない、抑揚がない陰鬱、ノリが悪い滑り気味」
「(特に主人公の声の)明るさとかポジティブな感じとか陽気さとか強さとか爆発力とか」そういうのがない
ていうかこの作品てそこが救いだったんじゃね?
本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るく、さ
「絶望的な世界で生きる卑屈感のない主人公」てのがこの作品の骨子なんじゃね?もしかしてっていうか普通に
シンプルでイノセントで生きることをただ噛み締めて、それをたのしんでる
そんな感じがまったく出てないんだわ
いやむしろ「アニメの主人公だと卑屈っぽくね?」
「テンポが悪いリズム感がない、抑揚がない陰鬱、ノリが悪い滑り気味」
「(特に主人公の声の)明るさとかポジティブな感じとか陽気さとか強さとか爆発力とか」そういうのがない
ていうかこの作品てそこが救いだったんじゃね?
本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るく、さ
「絶望的な世界で生きる卑屈感のない主人公」てのがこの作品の骨子なんじゃね?もしかしてっていうか普通に
シンプルでイノセントで生きることをただ噛み締めて、それをたのしんでる
そんな感じがまったく出てないんだわ
いやむしろ「アニメの主人公だと卑屈っぽくね?」
755それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:01.26ID:yeY9ceNH0756それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:12.55ID:xDz/HFaJ0 >>718
いや前者も後者も確認取ったとしか言ってないから別に食い違ってないやん
いや前者も後者も確認取ったとしか言ってないから別に食い違ってないやん
757それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:16.02ID:ZnItKTOk0 >>746
なにをや?
なにをや?
758それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:24.50ID:xql1qWIka ルーシーとデイビットが離別した理由が敵に捕まったからて どっかのサイトであらすじなぞってそうやわ…こいつ
759それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:26.33ID:WHRbxyiK0 >>347
やっぱトリガーすげーわ
やっぱトリガーすげーわ
761それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:37.95ID:MklNyJqua でもルックバックアニメ化するならこのテンションが合うやろな
762それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:46.20ID:mzXuPqJka 二部のあの有様見てたらチェックしてるどころか全部タツキの指示やったとしても不思議じゃないわ
タツキ自身が一番勘違いしちゃった
タツキ自身が一番勘違いしちゃった
763それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:52.66ID:eM3+5cKxd >>752
間違えたらき☆すた
間違えたらき☆すた
764それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:54.16ID:h7fZwua50 >>741
絵コンテ演出が田中宏紀だからワンチャンあると思うがどうやろなあ
絵コンテ演出が田中宏紀だからワンチャンあると思うがどうやろなあ
765それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:06.56ID:B2EhRlDF0 https://i.imgur.com/CifinDE.jpg
すずちゃんすこすこ
すずちゃんすこすこ
766それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:13.95ID:EROL/YuU0 >>747
結果的に原作的にも浮いてるパワーだけ成功しとるのどうなっとんねん
結果的に原作的にも浮いてるパワーだけ成功しとるのどうなっとんねん
767それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:18.04ID:aI48eDqi0 実際アニメとかCMで流れてても違和感凄くて
音声だけでああこれアニメCMやなと分かるしな
あれやっぱ声優の演技がおかしいってことちゃうの?
音声だけでああこれアニメCMやなと分かるしな
あれやっぱ声優の演技がおかしいってことちゃうの?
768それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:21.82ID:OA8Lnne3p 流石に完成品見せられて違うとは言えないからな
芥見とかは完成する前からメチャクチャ関わるタイプ
芥見とかは完成する前からメチャクチャ関わるタイプ
769それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:31.07ID:au+eny2w0 タツキは関わってないんだああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
770それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:32.55ID:q3DWvp080 アニメーター叩きとかやめろよ
漫画ってアニメの完全下位互換なんだから、外資も稼げねえしただのワナビーの道具だろ?
原作者はそこまで偉くねーよ
漫画ってアニメの完全下位互換なんだから、外資も稼げねえしただのワナビーの道具だろ?
原作者はそこまで偉くねーよ
771それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:32.74ID:fWDVukjE0 作者がおkしたならそれがもう正解なんちゃうの?
772それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:40.35ID:F9qXHJwN0 原作通りの脚本にしたら諫山に町山さんのが見たいんだよ!!って蹴られた進撃実写版面白すぎる
作者の口の出し方もいろいろやな
作者の口の出し方もいろいろやな
773それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:46.33ID:7K2gP6un0 >>718
言ってること同じちゃう?
言ってること同じちゃう?
774それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:48.50ID:Gu7DE3aq0 迫力無い演出も声優のカス演技も監督が悪いってこと?
大戦犯やろこんなの
大戦犯やろこんなの
775それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:53.36ID:IH1zX0om0 >>731
2部はもうこんな未来しか想像できないww
2部はもうこんな未来しか想像できないww
776それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:58.12ID:Rhh7DWeU0777それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:00.53ID:PhiMB7730 制作側の気持ち悪さが悪い意味で出て作品に透けて出てるのはマジで1番悪いわ
けものフレンズ2と似たもの感じるわ
けものフレンズ2と似たもの感じるわ
778それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:01.08ID:8FJhwSTR0779それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:01.96ID:iTthJNNa0 サイパン1話はほぼCDPR原案のままなんだよな
ノワールの枠に収めたのもCDPRの功績やしTRIGGERはデイビッド月まで行かせたかったらしいからなドン引きされたらしいけど
後半はTRIGGER色強くなったけど結局どっちもバチバチにやりあって良いの出来たってだけで一方だけの功績なんてことはあり得ない
ノワールの枠に収めたのもCDPRの功績やしTRIGGERはデイビッド月まで行かせたかったらしいからなドン引きされたらしいけど
後半はTRIGGER色強くなったけど結局どっちもバチバチにやりあって良いの出来たってだけで一方だけの功績なんてことはあり得ない
780それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:04.62ID:eM3+5cKxd 「監督の域に達していないため」交代は伝説よな
チェンソーで再来くるか
チェンソーで再来くるか
781それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:17.45ID:LX0XNpg+r 俺が鎧の巨人でコイツが超大型巨人ってやつだ
782それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:23.17ID:h7fZwua50783それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:35.35ID:T4P8dSXWp784それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:39.65ID:WHRbxyiK0785それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:41.09ID:au+eny2w0 タツキは監修もしてない関わってないんだああああああああああああ!!!!!!!!!!関わって無いんだよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
786それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:51.50ID:ChuNxin30 ワナビって言い方嫌いだわ まだ何も成してないクセに変にキャラ付けしようとしてる感が イラストレーター志望とか小説家志望とか言えや
787それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:56.25ID:5JC6cZ6e0788それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:13.02ID:xql1qWIka タツキは芥見並みに手綱握らないとあかんかったわ
自分の作品なんだから監督の暴走を許したのはあかんよ
自分の作品なんだから監督の暴走を許したのはあかんよ
789それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:14.60ID:HiGrTiZ/d >>65
リアクション動画ってアニメじゃなくてもハリウッド映画から海外ドラマまで調べれば大体上がってるし向こうの文化やけどな
リアクション動画ってアニメじゃなくてもハリウッド映画から海外ドラマまで調べれば大体上がってるし向こうの文化やけどな
790それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:16.06ID:au+eny2w0 俺達のタツキは悪くないんだああああああああああ!!!!!!!!!関わってないからあああああああ!!!!!!!!!!!!!
791それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:17.23ID:+pmwWDBK0792それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:26.54ID:AfWg2cuD0 >>718
これを読んで食い違ってると解釈する連中がチェンソー信者なんやな
これを読んで食い違ってると解釈する連中がチェンソー信者なんやな
793それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:46.99ID:Kzp18vXO0 言うほど通常の会話っぽいか?
ワイはいかにもアニメな演技でチェンソーマンには合わねえなあって思ってたわ
ワイはいかにもアニメな演技でチェンソーマンには合わねえなあって思ってたわ
794それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:47.14ID:ZnItKTOk0795それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:50.57ID:OA8Lnne3p796それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:52.78ID:xql1qWIka798それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:58.72ID:au+eny2w0 タツキはアニメの監修なんかしてないんだああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
799それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:49:11.64ID:ZYHHkEZp0 >>718
もし仮に作者がしっかり作品のアニメ化に関わってるならそれを大々的に打ち出す
しかしこの場合は作品が公開されて評判が悪かったので
「原作者も関わってるから叩かないでね」って文脈でこの情報が出てきてるから
しかも作者本人が関わってないと複数回証言してるんだから
普通に関わってないとみなすのが妥当
もし仮に作者がしっかり作品のアニメ化に関わってるならそれを大々的に打ち出す
しかしこの場合は作品が公開されて評判が悪かったので
「原作者も関わってるから叩かないでね」って文脈でこの情報が出てきてるから
しかも作者本人が関わってないと複数回証言してるんだから
普通に関わってないとみなすのが妥当
800それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:49:12.42ID:q3DWvp080 >>784
アニメは総合芸術だからアニメの方が上だよ
アニメは総合芸術だからアニメの方が上だよ
801それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:49:41.99ID:au+eny2w0 タツキは関わってないし悪くないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
802それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:49:44.05ID:zajfo2ug0803それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:50:16.33ID:9gUsis0p0 タツキって聞くとムクムクムクッっての思い出すわ
804それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:50:20.38ID:ZnItKTOk0805それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:50:31.14ID:xql1qWIka806それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:50:43.46ID:q3DWvp080 日本のサブカル文化を推し進めたのはアニメーターやらゲーム制作者の裏方だからな
承認欲求丸出しの作家がでしゃばったところでそいつらの生産性には遠く及ばん
承認欲求丸出しの作家がでしゃばったところでそいつらの生産性には遠く及ばん
807それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:50:52.66ID:ZnItKTOk0 >>805
はよあらすじ教えてよ☺
はよあらすじ教えてよ☺
808それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:50:57.03ID:xql1qWIka >>804
正解です
正解です
809それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:51:03.92ID:8FJhwSTR0 >>800
そらアニメーターが全部作るなら上やな
そらアニメーターが全部作るなら上やな
810それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:51:04.57ID:4L/wmADk0 実写的に作るとそのまま邦画みたいなのっぺりした退屈な演出になるの面白いわ
今の日本人に実写なんて無理なのよセンスないから
今の日本人に実写なんて無理なのよセンスないから
812それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:51:14.99ID:ZnItKTOk0814それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:51:29.03ID:OfTKtjQ6a もう少しアクション映画の勉強をした方がいい
https://m.youtube.com/watch?v=66JvTywG_os
https://m.youtube.com/watch?v=66JvTywG_os
815それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:51:43.13ID:q3DWvp080 まぁ漫画黎明期の漫画家は独自開拓して優秀だったがな
今の漫画家とかひたすら20世紀の作品焼き増ししてるだけで何も偉くない
今の漫画家とかひたすら20世紀の作品焼き増ししてるだけで何も偉くない
816それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:52:00.87ID:4R2cAFnO0 まあ原作者が関わってようが関わってなかろうが
面倒な信者が失敗作連呼で暴れて鬼滅にはなれないのは確定した
面倒な信者が失敗作連呼で暴れて鬼滅にはなれないのは確定した
817それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:52:15.58ID:xql1qWIka >>812
次のクイズです!
次のクイズです!
818それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:52:42.71ID:4L/wmADk0 そもそも演出の方向性を今みたいにするなら原作にちゃんと手を入れてアレンジしなきゃならない
でもやってるのはアレンジというより調整って感じで踏み込みが足りてない
でもやってるのはアレンジというより調整って感じで踏み込みが足りてない
819それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:04.02ID:990VrrFMM >>660
プロ視聴者のがキツイわ
プロ視聴者のがキツイわ
820それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:05.63ID:ZnItKTOk0821それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:32.33ID:9jm3YASPa なぜか抑揚のない喋り方がリアルみたいな風潮あるけど実際の会話なんて抑揚つけまくりやろ
822それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:37.40ID:q3DWvp080823それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:39.29ID:xql1qWIka >>820
うるせぇ黙れおしり探偵に負けたゴミが
うるせぇ黙れおしり探偵に負けたゴミが
824それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:58.34ID:n+Fe7U2k0 原作者が関わってるはずがない!!!関わってたらあんな出来にOKするはずない!!!!
て叩いてたのに原作者が関わってると判明した途端ワナワナしだして草
て叩いてたのに原作者が関わってると判明した途端ワナワナしだして草
825それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:58.53ID:8FJhwSTR0 >>815
漫画家は焼き増しでアニメーターは焼き増しじゃない風潮
漫画家は焼き増しでアニメーターは焼き増しじゃない風潮
826それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:54:20.09ID:EROL/YuU0 >>821
会話しないからわからんのやろ
会話しないからわからんのやろ
827それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:54:30.80ID:ZnItKTOk0 >>823
敗北者🤭
敗北者🤭
828それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:54:57.00ID:7K2gP6un0 >>786
むしろ蔑称やぞワナビって
むしろ蔑称やぞワナビって
829それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:55:00.57ID:7vpP6ZbHd 原作がモロにアニメっぽいしゃべり方なのに勝手に自分のやり方押し通すのは頭おかしいな
830それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:55:04.83ID:hgedEZTJ0 >>815
こいつなんか生きてる時代違くない?
こいつなんか生きてる時代違くない?
831それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:55:22.80ID:YARtM1SB0 >>813
パワー人間として出てくる気がしねーわ
猫とか男なってても驚かないわ
結局デンジにはとっては家族だし
タツキもヒロイン至上主義ってか割りと最初から最後まで一人の女って決めてるタイプだから
ナユタとうさドロしても驚かねーわ
パワー人間として出てくる気がしねーわ
猫とか男なってても驚かないわ
結局デンジにはとっては家族だし
タツキもヒロイン至上主義ってか割りと最初から最後まで一人の女って決めてるタイプだから
ナユタとうさドロしても驚かねーわ
832それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:55:35.71ID:IH1zX0om0 いつも気だるげなのは陰キャだけか
833それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:55:44.56ID:z9tgJYyLM >>821
萌アニメキャラみたいに喋ってるんか?w
萌アニメキャラみたいに喋ってるんか?w
834それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:55:52.24ID:ZnItKTOk0835それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:56:00.16ID:q3DWvp080836それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:56:03.88ID:8ZjaCTo00837それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:56:04.60ID:mh9k744Y0 >>731
エッッッ
エッッッ
838それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:56:47.28ID:aL0YyTuB0 >>731
草
草
839それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:56:56.09ID:YARtM1SB0 >>836
パワーがこんなでけー訳ねーだろ
パワーがこんなでけー訳ねーだろ
840それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:01.62ID:4kW5vLgk0841それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:03.02ID:8ZVEWiIk0 >>823 事務的な会話しかしてなさそう
842それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:14.85ID:8FJhwSTR0 >>835
漫画家は替えが効く風潮
漫画家は替えが効く風潮
843それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:24.78ID:1DMld3wp0 >>836
デンジはこんなことしないしパワーはこんなでかくない😡
デンジはこんなことしないしパワーはこんなでかくない😡
844それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:37.86ID:tAM2nSfl0 >>718
そら、タツキが関わってないんなら
原作信者「ほーん、タツキノータッチだったらアニメは全力で叩いてもよさそうやな」
って擁護から批判に回りかねないからな
そりゃ必死で、作者はしっかり監修してますアピールもするわ
そら、タツキが関わってないんなら
原作信者「ほーん、タツキノータッチだったらアニメは全力で叩いてもよさそうやな」
って擁護から批判に回りかねないからな
そりゃ必死で、作者はしっかり監修してますアピールもするわ
845それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:39.65ID:xql1qWIka >>836
あの陰キャデンジがこれをやってると思うとキショいな
あの陰キャデンジがこれをやってると思うとキショいな
846それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:41.66ID:z9tgJYyLM >>834
お前善逸の演技見てそれいってるん?
お前善逸の演技見てそれいってるん?
847それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:46.39ID:5+0wrLEZ0 惑星のさみだれレベルのクソかと思って確認してみたら普通に聞けてクソ笑った
848それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:46.33ID:4R2cAFnO0 信者以外も見てて面白ければ喋り方なんて細かいところでレスバ発生したりせんのや
信者の声ばっかデカくなる作品はそもそも原作がそれほど面白くないと認識した方がいい
信者の声ばっかデカくなる作品はそもそも原作がそれほど面白くないと認識した方がいい
849それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:47.10ID:oLRHvmZ30 >>836
ほんとにアニメ見てんのか?
ほんとにアニメ見てんのか?
850それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:58:23.81ID:z9tgJYyLM >>718
いやなんも矛盾してないやん
いやなんも矛盾してないやん
851それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:58:24.78ID:q3DWvp080852それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:58:38.81ID:ZnItKTOk0853それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:58:46.67ID:PYaBEseN0 ゴールデンカムイは完結までやるの?
855それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:59:22.03ID:IUJ3mYqi0 >>836
絶対こいつにわかやん
絶対こいつにわかやん
857それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:00:23.97ID:x0HkiivZ0 何がいけなかったんですかね~
858それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:00:24.85ID:GxVKmMGQ0 >>836
デンジくんはねこんな事しないしパワーちゃんもこんな顔しないの
デンジくんはねこんな事しないしパワーちゃんもこんな顔しないの
859それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:00:25.61ID:8FJhwSTR0860それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:00:54.62ID:7vpP6ZbHd861それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:00:57.15ID:yUopicEOa 暗すぎ
原作でふざけた場面でもボソボソしゃべるしずっとシリアスな場面みたいなテンションでメリハリなくて常にどんよりしてる
原作でふざけた場面でもボソボソしゃべるしずっとシリアスな場面みたいなテンションでメリハリなくて常にどんよりしてる
862それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:01:02.77ID:ZnItKTOk0863それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:01:03.48ID:4L/wmADk0 悪魔が出てくるアニメで現実的なトーンなんていらないんだわ
悪魔が出てくるという世界観を表現するトーンにしなくちゃいけないわけ
アニメでやってるのは満員電車に乗ってるサラリーマンみたいな演技でさ面白くないんだよね
悪魔が出てくるという世界観を表現するトーンにしなくちゃいけないわけ
アニメでやってるのは満員電車に乗ってるサラリーマンみたいな演技でさ面白くないんだよね
864それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:01:10.35ID:YARtM1SB0865それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:01:35.57ID:NIadyX+80 これやりたいならもう実写化でやれよ
オナニーすんなアニメで
オナニーすんなアニメで
866それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:01:47.17ID:aL0YyTuB0 >>92
fgoとかいうゴミアニメ
fgoとかいうゴミアニメ
867それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:01:55.50ID:ChuNxin30 >>860
これが日本式報連相だぞ 一応形だけでも確認しとけば何言われてもオッケー貰ったんでで無敵モードになれる
これが日本式報連相だぞ 一応形だけでも確認しとけば何言われてもオッケー貰ったんでで無敵モードになれる
868それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:02:13.46ID:BdNXf8Rj0869それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:02:23.08ID:q3DWvp080 >>859
じゃあどう難しいのか教えてw
じゃあどう難しいのか教えてw
870それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:02:41.45ID:dRCH7oyu0 >>865
実写化でも進撃みたいに叩かれるやろうけど読者へのダメージは少なかったやろね
実写化でも進撃みたいに叩かれるやろうけど読者へのダメージは少なかったやろね
871それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:02:52.32ID:h+mtpkgj0 このネガキャンってどこ主導なんや?
アフィ?秋田書店?
アフィ?秋田書店?
872それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:03:05.45ID:OdKUCxCF0 >>11
純!?
純!?
874それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:03:30.19ID:dRCH7oyu0 >>871
原作ファンです…
原作ファンです…
876それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:03:37.26ID:fh4PrEOq0 パワーの声優だけは演技指導完全無視してるよな
アニメの喋り方してるもん
アニメの喋り方してるもん
877それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:03:52.39ID:ZYHHkEZp0 火消しステマ屋「原作者が関わってる!」
ネットの人「複数の証言から関わっていないことが判明しました」
火消しステマ屋「原作者が関わってるのに信者が認めようとしないんだ!!」
どうすんのこれ?
ネットの人「複数の証言から関わっていないことが判明しました」
火消しステマ屋「原作者が関わってるのに信者が認めようとしないんだ!!」
どうすんのこれ?
878それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:03:53.50ID:mWRCjHTF0 是枝裕和にアニメ作らせた方がよかったんじゃないか
879それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:04:06.73ID:OA8Lnne3p ツダケンもなんか言ってたな
880それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:04:43.34ID:dEslONga0 マキマの声早見沙織が良いと思うんだけど
解釈一致民おるか???
解釈一致民おるか???
881それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:04:45.79ID:dRCH7oyu0 >>879
今思えばあれはツダケンからのsosだったね
今思えばあれはツダケンからのsosだったね
882それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:05:06.59ID:ZnItKTOk0883それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:05:16.69ID:2KIkhxr30 加藤純一モデルって聞いてからチェンソーアンチになった
だから主人公ガイジなんやなって納得
だから主人公ガイジなんやなって納得
884それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:05:49.15ID:4L/wmADk0 チェンソーマンってジャンクフードだと思うんだわ
アニメだと頑張って格式高い料理にしてますみたいになってるでしょ
座りながらお行儀良く食べてる感じ
チェンソーマンは仰向けにマック食って咽る感じでいいんだわ
アニメだと頑張って格式高い料理にしてますみたいになってるでしょ
座りながらお行儀良く食べてる感じ
チェンソーマンは仰向けにマック食って咽る感じでいいんだわ
886それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:20.06ID:OA8Lnne3p >>885
わけわからんなw
わけわからんなw
887それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:21.43ID:oQA4hkrSa 監督「でも夜中まで頑張ってるもん😭」
ダサっ
ダサっ
888それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:21.50ID:tE9hqar50 おしりたんていは今やっとるのは再放送やけどマジで出来がいいから見てほしい
アニメくっそ丁寧やしおもしろい
アニメくっそ丁寧やしおもしろい
889それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:32.83ID:mhqf/3kHd 村田版はともかくONEははよ続き描いてくれや
890それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:35.79ID:8ZjaCTo00 鬼滅や呪術みたいな置きに行ったようなキャスティングの方がええんか?
ある程度挑戦した方が噛み合った時の爆発力は高いと思うんやけどな
ある程度挑戦した方が噛み合った時の爆発力は高いと思うんやけどな
892それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:39.36ID:fh4PrEOq0 >>885
デンジも浮かせた方がいいのでは?
デンジも浮かせた方がいいのでは?
893それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:40.35ID:dRCH7oyu0 >>883
草
草
894それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:45.54ID:IUJ3mYqi0 >>880
お姉さん系の演技できるなら正直誰でもいい
お姉さん系の演技できるなら正直誰でもいい
895それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:46.20ID:GLpyW5ka0 >>873
草
草
896それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:59.85ID:3XB9M4g50 マキシマムざホルモンはいつ流れんの?
897それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:07:14.91ID:IH1zX0om0898それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:07:15.39ID:fh4PrEOq0 >>890
それで何も問題なく成功してるじゃん
それで何も問題なく成功してるじゃん
899それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:07:17.02ID:OA8Lnne3p >>890
言うて五条のキャスティングミスったら地獄だぞ
言うて五条のキャスティングミスったら地獄だぞ
900それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:07:22.02ID:8I/7C4vi0902それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:07:25.71ID:4L/wmADk0903それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:07:30.60ID:7vpP6ZbHd そもそも漫画自体が映像作品に似てて漫画家が監督みたいなもんやし作品としてほぼ完成されてるのにアニメ化で大幅にアレンジ加える意味がわからん
904それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:08:13.19ID:lLvvxLa60 Twitterも静まり返って2話放送したの気がつかなかったわ
今チェが唯一熱いのここだけやろ
今チェが唯一熱いのここだけやろ
905それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:08:13.89ID:fdil4swPr ワイも加藤純一モデルにしてるって聞いてから動画み始めたんやがあの人の何がおもろいんかわからん
おっさんやんしかも
おっさんやんしかも
906それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:08:16.37ID:9hId4Fos0 >>879
自然じゃなくて抑圧と評してるのが皮肉めいてると思うわ
自然じゃなくて抑圧と評してるのが皮肉めいてると思うわ
907それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:08:25.92ID:iTthJNNa0 >>854
すまんちゃんとは覚えてないわ
ネットに出てるインタビューか吉田尚記のフカボリックスてラジオ番組かtwichのTRIGGERのドローイングライブで質問に答えた中で言ってたかその辺探したら出てくると思う
すまんちゃんとは覚えてないわ
ネットに出てるインタビューか吉田尚記のフカボリックスてラジオ番組かtwichのTRIGGERのドローイングライブで質問に答えた中で言ってたかその辺探したら出てくると思う
908それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:08:35.44ID:raky0VoZ0 なんG民の選ぶマキマの声優、6割が坂本真綾
909それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:08:37.35ID:gFhamMgR0 なんか「制作陣のせいだ!」って被害者アピしてんのもキモいよな
これでアニメが成功して人気出たらチェンソーマン作ったタツキの手柄になってたんだろうし
これでアニメが成功して人気出たらチェンソーマン作ったタツキの手柄になってたんだろうし
910それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:08:48.79ID:8FJhwSTR0 >>869
俺がお前に教えられるのはお前が馬鹿ってことだけだよ
俺がお前に教えられるのはお前が馬鹿ってことだけだよ
911それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:08:57.16ID:wTyb7Nil0 めでたく総アンチ化ですか
912それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:09:03.90ID:ZYHHkEZp0 本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るく、さ
「絶望的な悪魔が蔓延る世界で生きる卑屈感のないほぼ陽気でほぼバカでネジの外れた主人公」てのがこの作品の骨子なんじゃね?
もしかしてっていうか普通に
単純に純粋無垢で生きることをただ噛み締めて、子供のようにそれをたのしんでる主人公、そんな感じがまったく出てないんだわ
いやむしろ「アニメの主人公だと卑屈っぽくなってるよね?」
このポイントまったく再現できないどころかする気がないどころか逆ベクトルイっちゃってるアニメ監督やばない?
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るく、さ
「絶望的な悪魔が蔓延る世界で生きる卑屈感のないほぼ陽気でほぼバカでネジの外れた主人公」てのがこの作品の骨子なんじゃね?
もしかしてっていうか普通に
単純に純粋無垢で生きることをただ噛み締めて、子供のようにそれをたのしんでる主人公、そんな感じがまったく出てないんだわ
いやむしろ「アニメの主人公だと卑屈っぽくなってるよね?」
このポイントまったく再現できないどころかする気がないどころか逆ベクトルイっちゃってるアニメ監督やばない?
913それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:09:31.87ID:eqR7CNpj0914それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:09:36.56ID:xyFIY59e0 アニメのデンジは悲壮感がすごくてただただかわいそう
漫画のデンジは境遇ひどいのに悲壮感感じさせないやつだったのに
漫画のデンジは境遇ひどいのに悲壮感感じさせないやつだったのに
915それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:09:37.74ID:7mivqmu8M >>718見るにアンチの読解力が問題なんやないか
916それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:09:45.90ID:h7fZwua50 >>896
何話で流れるかリークされてるで
何話で流れるかリークされてるで
917それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:10:15.25ID:OA8Lnne3p アニメの暗さでさらにジャンプ作品らしさが皆無になってて笑う
918それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:10:25.28ID:4L/wmADk0919それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:10:50.80ID:IUJ3mYqi0 いろんな制作会社がpv作ってコンペ形式で制作会社決めてほしいわ
920それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:10:53.47ID:RnfCLDPlp これのせいでギャグがスベったように見えるわ🥸
921それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:11:06.41ID:ZwQcRg7md922それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:11:29.25ID:QO4dbAa7a923それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:11:44.12ID:mFHwShbM0 >>913
インタビューで月の衛星を乗っ取ってアラサカビルにビーム撃ち込んだら面白いんじゃない?って今石が案出したらCDPRの人に苦笑いすらしてもらえず真顔で返されたって見たな
インタビューで月の衛星を乗っ取ってアラサカビルにビーム撃ち込んだら面白いんじゃない?って今石が案出したらCDPRの人に苦笑いすらしてもらえず真顔で返されたって見たな
924それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:12:07.79ID:fh4PrEOq0 >>903
メディアの違いがあるんだから多少の改変はどうしても必要になるだろ
例えば漫画だと一コマの中で大量に喋らせることができるから
野球のピッチャーの投げた球がミットに入る前にめっちゃ解説入れたりするけど
アニメで普通にそれをやると「いやもうとっくにミットに入ってるだろボールどんだけ遅いんだよ」ってなるから
特殊な演出を入れて「今時間歪んでますよ」っていうふうに演出しないといけない
メディアの違いがあるんだから多少の改変はどうしても必要になるだろ
例えば漫画だと一コマの中で大量に喋らせることができるから
野球のピッチャーの投げた球がミットに入る前にめっちゃ解説入れたりするけど
アニメで普通にそれをやると「いやもうとっくにミットに入ってるだろボールどんだけ遅いんだよ」ってなるから
特殊な演出を入れて「今時間歪んでますよ」っていうふうに演出しないといけない
925それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:12:15.40ID:oQA4hkrSa あんな状況でも常に前向きで元気なデンジだからこそトラウマパワーの面倒見てる時やもう何も考えたくないのシーンが映えるのにアニメデンジやと普段と変わらん
926それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:12:44.16ID:o6fex2iVd927それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:12:56.95ID:ZYHHkEZp0 なんか雰囲気が女々しくなってるんだよな、じめっとして暗い
このアニメ監督は少女漫画でもアニメ化してればいい
男向け漫画のアニメ化はきついだろ、このセンスじゃ
このアニメ監督は少女漫画でもアニメ化してればいい
男向け漫画のアニメ化はきついだろ、このセンスじゃ
928それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:13:01.42ID:uZkLYqz40930それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:13:12.09ID:fnEcRHe0p >>926
っぱ純よ
っぱ純よ
931それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:13:19.91ID:YNAwz7FbM932それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:13:33.95ID:8ZjaCTo00 >>924
ジョジョのアニメやる際にそういうめちゃくちゃ苦労したみたいな話脚本が言ってたな
ジョジョのアニメやる際にそういうめちゃくちゃ苦労したみたいな話脚本が言ってたな
934それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:14:17.99ID:IH1zX0om0 >>923
話綺麗に畳めないしいつもの中弛みの元凶こいつかよww
話綺麗に畳めないしいつもの中弛みの元凶こいつかよww
935それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:14:21.64ID:IUJ3mYqi0 まあ監督のやりたいことと原作が合ってないんだよな
936それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:14:37.58ID:ZYHHkEZp0 この板に涌くステマやっていちいちゴキブリ加藤の名前を出して宣伝してくるよな
マジきもちわりーから死ねとしか思わんわ
マジきもちわりーから死ねとしか思わんわ
937それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:14:46.05ID:9hId4Fos0 >>923
よくこれで最後まで作れたもんだわ
よくこれで最後まで作れたもんだわ
938それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:15:08.30ID:NPN3bVeV0 リアル演技を軸にしたいって要はジブリみたいにしたかったんか?
939それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:15:10.84ID:4L/wmADk0 映像作品って時間は等速で基本的には受け手が弄れない基本的には
漫画とはそこが違う
だから実写的な画作りにするならするで時間のコントロールを意識しないといけないんだけどそうすると原作をアレンジしなきゃならない
だけどそこまでの覚悟はないから冗長なま
漫画とはそこが違う
だから実写的な画作りにするならするで時間のコントロールを意識しないといけないんだけどそうすると原作をアレンジしなきゃならない
だけどそこまでの覚悟はないから冗長なま
940それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:15:19.40ID:w58x0HLr0 >>839
おっぱいはいくらでも盛っても良い😡
おっぱいはいくらでも盛っても良い😡
941それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:15:20.20ID:ENaCDnxFp ルックバックの時にこれは違うんじゃね?って声が多ければ意識高くしすぎる空気にならなかったんとちゃいまっか
942それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:15:54.62ID:y0ebBH7i0 >>940
乳がねえヤツの乳を増やすな😅
乳がねえヤツの乳を増やすな😅
943それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:16:17.25ID:fh4PrEOq0944それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:16:20.99ID:ZYHHkEZp0 声優の声質とかキャラとか調子とかも違うけど
単純にシーンごとの演技のニュアンスもいちいち違うんだよな
マジでこの監督センスねーよどうすんだよこれ・・・
単純にシーンごとの演技のニュアンスもいちいち違うんだよな
マジでこの監督センスねーよどうすんだよこれ・・・
945それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:16:28.68ID:06TawkVF0 >>936
チェンソーマン好きは加藤純一好きと同じやからな
チェンソーマン好きは加藤純一好きと同じやからな
946それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:16:30.71ID:ZnItKTOk0947それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:16:52.06ID:dEslONga0 マキマくぎゅが良いと思うんだけどどう?
948それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:17:03.30ID:dEslONga0 マキマ田村ゆかりが良いと思うんだけどどう?
949それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:17:38.79ID:F9qXHJwN0 >>947
このバカ犬ー!!って言いそう
このバカ犬ー!!って言いそう
950それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:17:43.00ID:ZYHHkEZp0 ちょんまげが「お前は悪魔と仲良しにでもなりたいのか」つってるけど
このシーン異常に抑揚なくて絶対間違いなんだよな
これマジやべーわ、なんだこれきっつーーー
このシーン異常に抑揚なくて絶対間違いなんだよな
これマジやべーわ、なんだこれきっつーーー
951それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:19:03.54ID:21so8eXW0 >>948
林原めぐみがいい
林原めぐみがいい
952それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:19:08.17ID:Jhsj9Dgi0 自然風演技最近多いやんな得に女キャラで
953それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:19:08.28ID:uoofhqau0 そういうのはジブリで十分なんよ
954それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:19:11.02ID:rcg5+tiUM trigger褒められてるけどさあ↓上手くアニメ化出来なかったらぶっ叩かれそう
https://pbs.twimg.com/media/FZuVvMOaQAMNxfN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FZuVvMOaQAMNxfN.jpg
955それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:20:11.21ID:mFHwShbM0 チェンソーマンアニメ普通に面白いんやけどな
でも原作ファン的には普通じゃアカンのやろな
でも原作ファン的には普通じゃアカンのやろな
956それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:20:18.77ID:G3j/VNrR0 >>936
カロ藤糹屯ー関連のセリフあんな出てくんのに関係ないは無理あるでしょー
カロ藤糹屯ー関連のセリフあんな出てくんのに関係ないは無理あるでしょー
957それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:20:54.09ID:fh4PrEOq0 時間の流れの違いを解決する答えの一つとして
「背景にスピード線みたいなのを流して速そうな効果音つける」ってのがある
これをやるとボールがミットに入るまでの間にどんだけ会話でノロノロ時間使ってても
「そういう特殊な時間演出だから」で納得させることができる
本来アニメは動きを見せることができるから漫画みたいなスピード線はいらないんだよな
速さを見せたいなら動かしまくればいい
ただアニメでもあえて擬似的なスピード線を描くことで時間の流れの違いとかは解決できる
「背景にスピード線みたいなのを流して速そうな効果音つける」ってのがある
これをやるとボールがミットに入るまでの間にどんだけ会話でノロノロ時間使ってても
「そういう特殊な時間演出だから」で納得させることができる
本来アニメは動きを見せることができるから漫画みたいなスピード線はいらないんだよな
速さを見せたいなら動かしまくればいい
ただアニメでもあえて擬似的なスピード線を描くことで時間の流れの違いとかは解決できる
958それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:21:19.00ID:aFLICWsK0 ぶっちゃけ原作者が介入せず原作再現度低くなるってそれしゃーないやろとしか
制作会社叩くのは違うと思うわ
制作会社叩くのは違うと思うわ
959それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:21:21.34ID:tpiTA1Era 失礼こかせていただきますぞwwwwwww
960それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:21:45.96ID:ZYHHkEZp0 鳥食ってる魔神の首を斧で切り落とした後の場面のちょんまげの語りの声のトーンが
無駄に低くて抑揚なくてテンションが低い
いやそこは普通の感じでよかったでしょ!!!!って
まじやべーなこれ
これ声優への演技指導のやり方レベルで確実におかしいわ
ていうかこの演技でOK出すとか有り得んだろえぐいな・・・・・・。
無駄に低くて抑揚なくてテンションが低い
いやそこは普通の感じでよかったでしょ!!!!って
まじやべーなこれ
これ声優への演技指導のやり方レベルで確実におかしいわ
ていうかこの演技でOK出すとか有り得んだろえぐいな・・・・・・。
961それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:21:49.72ID:5aOKmXh10 >>926
加藤純一も老けたよな
加藤純一も老けたよな
962それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:21:59.90ID:/m4jbClf0 平凡なクリエイターが「しゃれてるやろ?」と勘違いして産み出した感がすごわチェンソー
964それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:23:08.07ID:Jhsj9Dgi0 鬼滅の逆パターンになりそうで草
965それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:23:40.14ID:ZYHHkEZp0 声優の演技がこの感じじゃもうおもしろくなりようがねーだろこれ
これはやばいだろ、なんでこの失敗作がそのまま表に出ることになっちゃったのよ
それなりに注目作品だからステマされてたわけだしこれはキツイわアニメ業界まじ終わってんなくっさ
これはやばいだろ、なんでこの失敗作がそのまま表に出ることになっちゃったのよ
それなりに注目作品だからステマされてたわけだしこれはキツイわアニメ業界まじ終わってんなくっさ
966それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:24:00.32ID:IUJ3mYqi0 アニメ作ってることにコンプ持ってそうなアニメ
967それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:24:12.18ID:fh4PrEOq0 ぶっちゃけアクションはスロー演出ってどうしても必要になるよ
じゃないと必殺技とか叩き込む時に喋れなくなる
じゃないと必殺技とか叩き込む時に喋れなくなる
968それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:24:35.94ID:ZYHHkEZp0 なんか反論ある?
969それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:24:38.73ID:RLjwAccF0970それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:24:51.02ID:9hId4Fos0 もこう「デンジの声優さん演技硬かったな」
草
草
971それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:24:55.78ID:mWRCjHTF0 もしかして戦犯ドライブマイカー?
972それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:25:05.75ID:Uggv/T6b0 原作勢は声がでかいだけのマイノリティでアニメから入る奴の方が実際多いからなぁ
そいつらにとって原作理解云々は知ったこっちゃ無いわな
そいつらにとって原作理解云々は知ったこっちゃ無いわな
973それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:25:50.60ID:ssXFazwq0974それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:26:14.65ID:IUJ3mYqi0975それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:26:24.46ID:e3NCcKDz0 なんでこんな話題作で気を衒ったことすんのか分からんわ
別に完全オリジナルならええと思うけど
別に完全オリジナルならええと思うけど
976それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:26:46.04ID:IUJ3mYqi0 >>970
ディレクションのせいなのにかわいそう
ディレクションのせいなのにかわいそう
977それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:27:09.06ID:ssXFazwq0 ちな進撃4期はここで叩かれてるけど海外だと過去一バズってたしむしろ大成功っていう
978それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:27:24.85ID:wDyE5Yom0 ワイ原作エアプ「面白いから良いんじゃね?絵も動きもきれいでしデンジも早川もマキマさんも魅力的なキャラだわ」
979それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:27:24.94ID:2tk/1MSA0 >>972
おまえの事やん
なに原作勢だの声がでかいだの言えるな
チェンソーマンって制作側とファンでデンジに対する解釈違い起こってるのまじでやばくね?★2
714 :それでも動く名無し[]:2022/10/20(木) 11:16:21.41 ID:Uggv/T6b0
引きのカット多過ぎや😭
レゼのシーンも引きにされたら泣く😱
チェンソーマンって制作側とファンでデンジに対する解釈違い起こってるのまじでやばくね?★2
744 :それでも動く名無し[]:2022/10/20(木) 11:24:22.08 ID:Uggv/T6b0
>>735
豪華アーティスト揃えたり週替わりedにしたり制作側がハードル上げてるんやしゃーない
おまえの事やん
なに原作勢だの声がでかいだの言えるな
チェンソーマンって制作側とファンでデンジに対する解釈違い起こってるのまじでやばくね?★2
714 :それでも動く名無し[]:2022/10/20(木) 11:16:21.41 ID:Uggv/T6b0
引きのカット多過ぎや😭
レゼのシーンも引きにされたら泣く😱
チェンソーマンって制作側とファンでデンジに対する解釈違い起こってるのまじでやばくね?★2
744 :それでも動く名無し[]:2022/10/20(木) 11:24:22.08 ID:Uggv/T6b0
>>735
豪華アーティスト揃えたり週替わりedにしたり制作側がハードル上げてるんやしゃーない
980それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:28:12.98ID:IUJ3mYqi0981それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:28:22.92ID:iTthJNNa0982それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:28:33.45ID:2tk/1MSA0 アンチが信者のフリしてアニメ叩いて、叩いてるのは原作信者!
ほんまもうね
死のっか?
ほんまもうね
死のっか?
983それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:29:54.81ID:fh4PrEOq0984それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:30:16.90ID:Uggv/T6b0 >>979
別に言えるやろw
別に言えるやろw
985それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:30:36.89ID:ptbD9whM0 >>11
純!?
純!?
986それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:30:47.82ID:IH1zX0om0 1000万部以上売れてる漫画信者は少数派になるのか?
100万人は確かに少数派か
100万人は確かに少数派か
987それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:30:53.72ID:YARtM1SB0 >>347
こう見たら勢い的にはトリガー向けだったかもな
こう見たら勢い的にはトリガー向けだったかもな
988それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:31:01.83ID:LLJ0hf6U0 >>983
ノイジーマイノリティってやつ?
ノイジーマイノリティってやつ?
990それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:34:21.48ID:oiNYaNT/a 毎回思うけど虚言癖とか盲目なキャラを加藤純一意識して作ってるなら信者じゃなくてアンチじゃね
991それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:34:23.81ID:hsZOOc9e0 なんか絵が雑なんだけどほんまにお金かけてんのこれ?
992それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:34:26.15ID:fh4PrEOq0 意識高い感じじゃなくてアクション重視のB級クソ映画っぽく作るべきだよな
993それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:35:02.93ID:ELNH/KRP0 イノセンスみたいにしてしまった
994それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:35:51.92ID:5oxqlbao0 >>977
海外でバズったのは3期までが認知されたからや
海外でバズったのは3期までが認知されたからや
995それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:36:18.12ID:ZwQcRg7mdレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- アライグマって英語で何て言うの?
- ワイ社畜、吐く🤮
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- エロ漫画捨ててこようと思うんだけどどこに捨てよう
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]