また、本作の収録に当たっては、キャスト全員に対して「抑揚をつけすぎず、通常の会話と同じような感覚で演技してほしい」という指示があり、戸谷は今までのアニメの現場と異なると感じたと振り返っている[26]。楠木も、原作を読んでいるとこのようなアプローチをしたいという考えがたくさん出るものの、基本的にはそれを排し、抑揚を抑えた演技になったとワールドプレミアにて述べている[28]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
探検
【悲報】チェンソーマンのアニメ、「通常の会話みたいに演技してほしい」と指示があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 21:42:47.96ID:Q8nOwNDEr435それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:34.86ID:ce5nK8ZZ0 >>15
もう言い訳モードやんけ、、、
もう言い訳モードやんけ、、、
436それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:36.80ID:S0TGK7yU0 デンジの叫び声をただキチガイが大声で叫んでるみたいに解釈してるのはかなりセンスない
夢バトルしようぜぇとか絶対もっとテンション低い言い方だろ
夢バトルしようぜぇとか絶対もっとテンション低い言い方だろ
437それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:38.73ID:UhwjI2aE0 ジブリ作品だから許されるだけの手法
438それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:41.13ID:mhqf/3kHd イノセンスはぼそぼその極致やけど棒読み感はなかった
439それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:41.70ID:Lrbi5GNc0 >>432
人外のふりの方がバズるぞ
人外のふりの方がバズるぞ
440それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:55.10ID:Wxg8/SWOp 微妙って言葉が相応しいアニメ
441それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:17:57.59ID:iodYMglt0442それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:07.58ID:ZnItKTOk0443それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:11.47ID:h7fZwua50 アニメは勝手にやってくれってあたり興味ないんやろなあ藤本タツキ
原作者が口出しすりゃ監督もこんなことしなかったんかなあ
ただただ残念
原作者が口出しすりゃ監督もこんなことしなかったんかなあ
ただただ残念
444それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:14.86ID:NMQzidiV0 >>426
どっかで鬼滅は子ども向け意識してテンポゆっくりめにしてるって聞いたな
どっかで鬼滅は子ども向け意識してテンポゆっくりめにしてるって聞いたな
445それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:21.58ID:5JC6cZ6e0446それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:21.69ID:BS3SWmK60 これ言っていいか分かんないけどさ
そもそも放映前からライバルがブリーチの漫画が鬼滅と呪術敵視してたのアホらし過ぎん?🥺
そもそも放映前からライバルがブリーチの漫画が鬼滅と呪術敵視してたのアホらし過ぎん?🥺
447それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:24.38ID:oPonxU3e0 少年漫画のアニメにそんなに真剣にならんでもええやん、誉めるほうも叩くほうも
もっと真剣になるべきはこんなんでレスバするような自分のしょーもない人生やろ
もっと真剣になるべきはこんなんでレスバするような自分のしょーもない人生やろ
448それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:28.22ID:NLFx/Ztu0 >>15
引用リツイートだとちょいちょい叩かれてるけどリプ欄の信者だけ見てそう
引用リツイートだとちょいちょい叩かれてるけどリプ欄の信者だけ見てそう
449それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:35.80ID:5IY3DF5l0450それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:38.74ID:wjH/jWWK0 >>446
それはそう
それはそう
451それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:41.06ID:dRCH7oyu0 サイパンに関してはなんGの無理な持ち上げとかじゃなくガチだからな
452それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:50.34ID:Ss40e+Y70 ヴィンサガ2期MAPPAに変わったけどスタッフは1期と同じらしいから安心やな😁
https://twitter.com/makotoyukimura/status/1534549817417879557
来た来たーぃヤッホウ!ヴィンランドサガの!アニメ2期が!来年1月からやるよーーーー!!やっと話せる。
制作はウィットスタジオからMAPPAに変わりましたがスタッフさんは1期と同じ皆さんでございます!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/makotoyukimura/status/1534549817417879557
来た来たーぃヤッホウ!ヴィンランドサガの!アニメ2期が!来年1月からやるよーーーー!!やっと話せる。
制作はウィットスタジオからMAPPAに変わりましたがスタッフさんは1期と同じ皆さんでございます!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
453それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:50.93ID:Ydx+g5FF0454それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:53.44ID:ZYHHkEZp0 ざっくりとした音の印象が
「テンポが悪いリズム感がない、抑揚がない陰鬱、ノリが悪い滑り気味」
「(特に主人公の声の)明るさとかポジティブな感じとか陽気さとか強さとか爆発力とか」そういうのがない
ていうかこの作品てそこが救いだったんじゃね?
本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るくさ
その感じがまったく出てないんだわ、いやむしろ
「アニメの主人公だと卑屈っぽくね?」
「テンポが悪いリズム感がない、抑揚がない陰鬱、ノリが悪い滑り気味」
「(特に主人公の声の)明るさとかポジティブな感じとか陽気さとか強さとか爆発力とか」そういうのがない
ていうかこの作品てそこが救いだったんじゃね?
本来この作品の原作の主人公って
過酷な環境だけどがむしゃらに生きる感じがあるじゃん「卑屈感なく」明るくさ
その感じがまったく出てないんだわ、いやむしろ
「アニメの主人公だと卑屈っぽくね?」
455それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:56.98ID:7Y7Tp2c5M >>418
この監督ファブルなら上手く言ってたかもな
よりによってちゃんと漫画てきなチェンソーマンでやるとかアホちゃうか
映画っぽい構図と映画会話は別の話なのに
タツキは映画っぽい構図はしても会話ちゃんと漫画してるのにな
この監督ファブルなら上手く言ってたかもな
よりによってちゃんと漫画てきなチェンソーマンでやるとかアホちゃうか
映画っぽい構図と映画会話は別の話なのに
タツキは映画っぽい構図はしても会話ちゃんと漫画してるのにな
456それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:18:57.50ID:z0+6/IYd0 >>446
真理をつくな!😡
真理をつくな!😡
457それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:03.43ID:7dL5DBI20458それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:05.41ID:ZnItKTOk0459それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:15.20ID:wLDxi31j0 アキ「最近どうなんだ」
デンジ「別に…」カチャカチャ
デンジ「別に…」カチャカチャ
460それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:15.63ID:G1Jx9RiF0 >>419
ダンガンロンパのPVっぽい
ダンガンロンパのPVっぽい
461それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:21.53ID:2tk/1MSA0462それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:23.72ID:xql1qWIka >>442
浅すぎて草
浅すぎて草
463それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:24.38ID:e1GQCj9A0464それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:26.40ID:IUJ3mYqi0 チェンソーマンのカラーとか表紙ってカラフルでケバケバしくてビビッドなんだよ
ずっとそんなアニメだったら目が疲れるから勘弁してほしいけど各回の見せ場でそういうカラフルな演出を入れてほしかった
基本的に彩度の低い画面にしてるならより映えるだろうし
ずっとそんなアニメだったら目が疲れるから勘弁してほしいけど各回の見せ場でそういうカラフルな演出を入れてほしかった
基本的に彩度の低い画面にしてるならより映えるだろうし
465それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:26.97ID:mrNgYEiAa ED毎回変えるのもさあ...
印象に残らないし作品よりアーティストが前に出る感じで無理だわ
印象に残らないし作品よりアーティストが前に出る感じで無理だわ
466それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:34.72ID:6X+le3bF0 「アニメをアニメじゃない感じで作る。今までのアニメの型に囚われない」とか言ってんやから批判はあって当然やろ
こっちは普通に作ったアニメが見たいんや
こっちは普通に作ったアニメが見たいんや
467それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:34.74ID:Rhh7DWeU0 >>437
グリッドマンも実写風演技やけどあれも特撮風だからやれてるだけで普通のアニメはアニメ風でいいわ
グリッドマンも実写風演技やけどあれも特撮風だからやれてるだけで普通のアニメはアニメ風でいいわ
468それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:42.84ID:ZYHHkEZp0 ステマ業者って考察一切できないからわかりやすいよな
469それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:19:50.15ID:eYTAhfmP0 トリガーってニンジャスレイヤー殺したイメージ強いからあれなんやけど原作そのままうまく調理って出来るんか?
グリッドマンやサイパンも原作有りやけど別物みたいな感じやろ
てかあれも考えたら全話別アーティストによるEDやってて草
グリッドマンやサイパンも原作有りやけど別物みたいな感じやろ
てかあれも考えたら全話別アーティストによるEDやってて草
471それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:02.09ID:s23qwh1a0 EDたくさんあるのも商業感丸出しだしそもそも音楽目当ての作品でもないんだよな
最初からずれてた
最初からずれてた
472それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:02.65ID:5IY3DF5l0473それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:06.86ID:e1GQCj9A0 外人って違法視聴してそう
474それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:08.65ID:eM3+5cKxd チェンソー2部なぁ
作者なんか悪い手癖できちゃってない?
要領だけでこなしてる感が強いわ
作者なんか悪い手癖できちゃってない?
要領だけでこなしてる感が強いわ
475それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:15.93ID:VDTckg/V0 >>446
ロジハラやめてね
ロジハラやめてね
476それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:18.80ID:21so8eXW0 原作もPVがかっこよくて買ったけどPVがピークやった
477それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:21.49ID:t+e2dOaj0478それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:24.21ID:xql1qWIka サイバーパンク見て月の演出がよかったわ
とかいう奴初めてなんですけどw
マジでpvしか見てなさそう
とかいう奴初めてなんですけどw
マジでpvしか見てなさそう
479それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:28.51ID:kKfRtK+O0480それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:28.61ID:x0HkiivZ0 ファン作ってたアニメのバトルシーンの方がかっこよかった
481それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:31.04ID:ByA6fED60482それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:33.87ID:ZYHHkEZp0 >>454
ほんこれ
ほんこれ
483それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:33.97ID:oyCBA8vF0 これ初見の人はアニメ観ずに普通に原作の漫画読んだ方がいいな
484それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:34.09ID:mWRCjHTF0 >>461
Wi-Fi切り忘れてますよ
Wi-Fi切り忘れてますよ
485それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:35.30ID:ZnItKTOk0 >>462
じゃあ君があらすじ説明してや
じゃあ君があらすじ説明してや
486それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:36.93ID:tOILFhhf0 >>461
もうめちゃくちゃで草
もうめちゃくちゃで草
487それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:37.06ID:QxGkr9EK0 モブサイコのワンの漫画とチェンソーマンって主人公のノリはほぼ同じだと思うわ
ああいうなんか熱いものから距離置いてますみたいな主人公が最後爆発しますみたいな感じ
アニメはモブサイコみたいなノリなんやろなっておもてたのに
なんか違うんよね
まんま画面暗くしてテンポものろのろしてたら鈍重なだけどわ
もっと軽くして欲しい
ああいうなんか熱いものから距離置いてますみたいな主人公が最後爆発しますみたいな感じ
アニメはモブサイコみたいなノリなんやろなっておもてたのに
なんか違うんよね
まんま画面暗くしてテンポものろのろしてたら鈍重なだけどわ
もっと軽くして欲しい
488それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:43.71ID:2S8sgHDQ0 >>458
その日常シーンがBGMもないから誤魔化せてないのがチェンソーなんだよね
その日常シーンがBGMもないから誤魔化せてないのがチェンソーなんだよね
489それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:51.43ID:NMQzidiV0 >>463
TVerはそれ受け入れて早送りはこうするねんで~て推奨してるぐらいやしな
TVerはそれ受け入れて早送りはこうするねんで~て推奨してるぐらいやしな
490それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:20:57.27ID:lFM67WwE0 >>452
一期の作画毎回良かったわけやないから微妙やな
一期の作画毎回良かったわけやないから微妙やな
491それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:02.05ID:ZYHHkEZp0 >>454
ぶっちゃけこれに尽きる
ぶっちゃけこれに尽きる
492それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:08.91ID:gnqQPA6La >>461
流石に草
流石に草
494それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:14.22ID:xql1qWIka >>485
え、ここにおる奴にネタバレしたら可哀想だからしないけど?
え、ここにおる奴にネタバレしたら可哀想だからしないけど?
495それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:14.24ID:9hId4Fos0 >>459
水道から漏れ出る水「ピチョン」
水道から漏れ出る水「ピチョン」
496それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:14.75ID:DgZ4ilkr0 この作品の信者凶暴すぎない?
ジャンプの中堅ちょい上レベルの漫画なのに最高の漫画みたいだという前提で話してるし
制作側はデカイの当てたいだろうし鬼滅みたいに他社で化けた前例あるから必死になるのは分かるけど
ジャンプの中堅ちょい上レベルの漫画なのに最高の漫画みたいだという前提で話してるし
制作側はデカイの当てたいだろうし鬼滅みたいに他社で化けた前例あるから必死になるのは分かるけど
497それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:26.53ID:7dL5DBI20498それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:29.15ID:mhqf/3kHd 11巻まで読んだけど2部は終わってから一気読みでええか
499それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:29.80ID:PfOg4b9Mr なんというか漫画の時感じたテンポの良さが死んでねっとりしてるのがあかんわ
綺麗すぎるし同じ作品なのに真逆の作風になっとる
綺麗すぎるし同じ作品なのに真逆の作風になっとる
500それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:36.04ID:ZnItKTOk0501それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:36.83ID:ZYHHkEZp0 >>454
これ核心突いてるわ
これ核心突いてるわ
502それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:51.01ID:ZnItKTOk0 >>494
きしょくて草
きしょくて草
503それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:54.87ID:iodYMglt0504それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:21:57.23ID:IUJ3mYqi0505それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:10.48ID:gnqQPA6La506それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:12.18ID:s23qwh1a0507それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:14.55ID:OungrLML0 いやええ指示やん
進撃見ててマジで台無しやったのが、怒鳴るとこでもなんでもないようなセリフでもやたら感情込めて読むところやったわ
進撃見ててマジで台無しやったのが、怒鳴るとこでもなんでもないようなセリフでもやたら感情込めて読むところやったわ
508それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:17.94ID:2S8sgHDQ0 >>500
レゼ編なら今の湿気た雰囲気は合ってるかもな
レゼ編なら今の湿気た雰囲気は合ってるかもな
509それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:23.96ID:E4w1svsbd510それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:28.23ID:4R2cAFnO0 お前らほんまキモいな
毎日原作持ち上げてアニメ叩いとるやん
毎日原作持ち上げてアニメ叩いとるやん
511それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:30.42ID:GxVKmMGQ0 原作のデンジ→義務教育受けてないアホな子が未知の女体に興味津々
アニメのデンジ→義務教育受けた性欲猿の陰キャ
アニメのデンジ→義務教育受けた性欲猿の陰キャ
512それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:38.04ID:TkDxtDxyd 普通に声優喋りだな特にポニテ男
513それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:22:50.03ID:7dL5DBI20 >>479
あとチェンソーマンは東映関係ないやろ?
あとチェンソーマンは東映関係ないやろ?
514それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:00.88ID:42eWpA0ba ソニーが次はこれや!ゴリ押しするで!っ擦り寄ってきたから嫌な予感しかしないわ
515それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:01.62ID:xql1qWIka516それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:02.20ID:H8bnHFJC0 MAPPAがタツキの読み切りアニメ化したいとか言っとるが
ルックバックや絵梨ならこの邦画っぽい作りでも全然良かったと思うんよな
チェンソーマンでやるのは完全に合ってないんよ
ルックバックや絵梨ならこの邦画っぽい作りでも全然良かったと思うんよな
チェンソーマンでやるのは完全に合ってないんよ
517それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:03.25ID:7Y7Tp2c5M518それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:05.99ID:ZYHHkEZp0 >>454
これは核心えぐれた感あるわ
これは核心えぐれた感あるわ
519それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:07.07ID:F9qXHJwN0 デンジの顔面もあんま崩れないよな
あいつがアホヅラかましてるのが一番ええのに
あいつがアホヅラかましてるのが一番ええのに
520それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:22.17ID:PzynBGgx0 米津が苦手なせいかOPもイマイチ
米津って聞き取りにくくない?何が良いんや?
米津って聞き取りにくくない?何が良いんや?
521それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:23.12ID:zTvrZ60N0 すまんチェンソーマン読者に聞く
素直にサイバーパンクとどっちが面白い?
素直にサイバーパンクとどっちが面白い?
523それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:36.84ID:oyCBA8vF0 マッパが無能なのか監督が無能なのか
524それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:46.96ID:YCx1lajv0 なんか全体的に声優がねちょおってしてるよね
ねちょった声で下ネタいうときもちわりい
ねちょった声で下ネタいうときもちわりい
525それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:23:56.00ID:2S8sgHDQ0526それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:01.14ID:dRCH7oyu0 >>521
サイバーパンクです…
サイバーパンクです…
527それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:03.98ID:ZnItKTOk0528それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:04.89ID:9hId4Fos0 >>523
呪術面白いしワイ的にはドロヘドロも良かったし 監督やな
呪術面白いしワイ的にはドロヘドロも良かったし 監督やな
529それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:06.76ID:iTthJNNa0 >>449
牛尾憲輔やねそのうちサントラ出るはず
牛尾憲輔やねそのうちサントラ出るはず
531それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:13.41ID:GyyFnSX+0 同じスレタイで何度スレを立てるんだよ
532それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:26.27ID:VrPKvjKT0 おしり探偵ってなんやねん
なんの関係があるんや
なんの関係があるんや
533それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:29.76ID:ZYHHkEZp0534それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:24:31.26ID:NDj+1kA90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
- LUUP👈これなんだかんだ便利すぎて困るよな、もはや必需品だろ [918057362]