X



【爆笑】福岡SBホークスさん、「4軍」創設へ育成15位まで指名し続けてしまう…金持ちはやる事が違う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 22:13:04.98ID:BNhDJXFm0
巨人が9位で指名を終了する中、15位で選択終了とした。
昨年も育成ドラフト史上最多の14人を指名。永井編成育成本部長兼スカウト部部長は「4軍制を見据えた形で指名していきたい。4軍制に関しては、来季から動き始める予定で進んでいる」と話しており、4軍制に向けての大量指名となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/353e4d91fcf22f0b3c841a9d3f842461328cf1a7
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:23:45.93ID:OYGsBY/J0
>>615
日本で優勝すら出来ないのにw
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:23:53.99ID:JaN7QrDl0
育成でもいいからって人にとってはいい話や
育成から成り上がるなんて一握りだけど
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:23:55.39ID:hJy1jHRb0
300万で15人とっても4500万だからな
普通は設備が足りなくてできない
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:02.14ID:CHGvxbb/M
でも育成少ないヤクルトから野手出てくるの多くないか?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:02.18ID:ohcIZudV0
>>845
秒でクビや、やめとけ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:11.49ID:evhD8oWKa
>>835
だからなんだよw
食い物と住む場所を確保されてる独身者が何にそんなに経済的に苦心するんだ?
新卒の平均年収は250万程度なわけだが
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:12.95ID:qpe/2/5/0
がっつり取材して野球漫画書いて欲しいわ
4軍くん(プロ)
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:31.05ID:5JteknKm0
若いうちの2年や3年なんていくらでも取り戻せる
年取ったらそうはいかんけど
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:31.50ID:tZ6omDyR0
>>845
お前普段どんな生活してんだよ…
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:45.64ID:pDGrmpjaa
>>852
一握りなのは育成に限った話ではないからな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:47.16ID:Eeh3+Z190
巨人の育成選手の環境ひどいよな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:58.30ID:fAix9qoJ0
>>830
その変な平等主義がよう分からん
資金力があるチームが選手獲得や施設に投資して強くなる事の何がそんなに問題なん?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:58.92ID:ywAQhz280
親会社やばいんちゃうの
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:02.31ID:w8RLzcdq0
ワイは勝広GMが言ってた事に同意してるか育成制度はあんまよく思わんわ
でもこれから人口減ってくるから受け皿増やさないとあかんしな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:05.57ID:740Sr2hQd
何年か育成選手状態が続いたら、シーズン途中で他所のチームから支配下契約するから来いやって言われて移籍できるみたいなルールないんか?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:07.84ID:nrsaC8FRa
>>847
正直雑にはならんか?は思ってるわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:08.24ID:uvfIUoO10
>>837
本来ならプロ前で脱落してた選手を拾ってるから球界の発展に繋がるって名目なんやろ?
育成落ち拾ったとてプラマイゼロやん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:11.73ID:mtYgSQ750
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:22.03ID:k/MXbAGv0
社会人野球の為にソフトバンクに入社みたいなもんやろ
よっぽど素行が悪くない限りは就職は保証されとるし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:48.57ID:7BqkjoDJ0
>>866
それが3年
ちなみに俺はそれをもっと短くしたほうがいいと主張している
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:50.33ID:nQBBe+MQr
むしろ最近は本指名の奴ら何やってんだって感じだし育成の方が戦力になってるよ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:54.65ID:53q6Rfqr0
>>869
育成落ちというか強制的に自由契約やん
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:54.97ID:NKvCNhuPp
育成の人生めちゃくちゃにされるとか
心配してるように見えて馬鹿にしてるよな
嫉妬なんやろな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:02.98ID:nrsaC8FRa
>>865
何言ってた?
軽くでいいから教えてクレメンス
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:09.89ID:9hh18aN00
>>873
流石にそれは言い過ぎ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:09.93ID:kqRcUlZNd
結局今回の大量指名って四軍を作りたいがためのコマってことでほんまに支配下上げて一軍で活躍させる気あんのかよ?って思うわ

即クビにされそうやん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:21.72ID:kTg9qVj30
>>847
やからその分大量にコーチ呼んでるんやろ今年引退した明石もなんかやるらしいし
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:26.00ID:1rMmUhP3d
12球団1育成うまいオリックスが健常なドラフトし続けてどんどん差ついてるけどどう思ってるんだろう
もう育成乱獲で追いつけるレベルじゃない気がするけど
球団の格が違うわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:40.15ID:fAix9qoJ0
>>849
戦力均衡が必要ないやん
資金力のあるチームは選手獲得や施設に投資してチームをドンドン強くしていくのは当然や
資金力のあるチームを制度で抑えつけて弱体化させようとするやり方こそ逆に卑怯なんよ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:42.19ID:yftR27F40
育成給料出るけど寮費や道具代取られるから実際にはほとんど残らんで
そやから野球に集中出来るんやけどな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:46.81ID:Z9B2MIAja
>>181
>>666
リチャードは素材としてはピカイチなんだがなー
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:57.96ID:pDGrmpjaa
>>878
練習相手を作るための4軍なのにクビにしたら意味ないやろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:59.44ID:rgDyfcXT0
正直ドラフトの順位って言うほど大事か?
ドラフト時点での完成度が入ってからの活躍に関係あるならさいてょはどうなるんや
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:27:01.85ID:2EUt5FQx0
独立リーグの環境なんかを見てると育成でも夢の環境だってことはわかるんだが4軍はやりすぎじゃないか
さすがに選手会文句言ったほうがいいぞ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:27:18.12ID:5AUUkVP40
ソフバンの資金力あったら独立リーグ運営できるやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:27:39.50ID:w8RLzcdq0
>>876
昔やけど
「(育成制度は)賛成できないし、中途半端な制度だと思う。僕がこういう立場にいる限り、ドラフトで育成選手を獲るつもりはない」
オリ時代の契約金0円枠の事もあったからこういう考えになっていったんやろな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:27:44.55ID:hmjr0oj40
>>839
そらそうやけどそれ各球団つかいにくいやん
12球団にとって必ずしもメリットだけやないと言う話
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:27:50.98ID:8RwpJYbS0
は?寮費天引きされんのか?
ならすまんが育成の話は断らせてもらうわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:27:52.02ID:nQYkGxRB0
いうてこれで元選手を大量にコーチに出来るし選手からしたらええ事ばっかちゃうか?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:27:53.68ID:WkVa/gEX0
ソシャゲの廃課金プレイヤーみたいやな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:27:56.47ID:3JBIJ7Tkp
これでソフトバンクが常勝軍団で強いやら納得できるんやけど別に優勝も出来んしCSでも勝てんし弱い奴が必死こいてるようにしか思えない
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:28:03.07ID:kqRcUlZNd
>>885
待遇が違いすぎや
てょと同じ成績のドラ6とかだったらあんなに長くプロ続けられんよ
即クビよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:28:04.83ID:3JBIJ7Tkp
これでソフトバンクが常勝軍団で強いやら納得できるんやけど別に優勝も出来んしCSでも勝てんし弱い奴が必死こいてるようにしか思えない
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:28:25.45ID:uvfIUoO10
>>874
いやだからどの道「プロ前で諦めるはずが育成によってプロを目指せるようになった選手」の人数は増えないやん
それじゃ意味ないやろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:28:42.11ID:tZ6omDyR0
>>882
2軍以下って意外と寮費や用具費、遠征費がかかるっていうよな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:28:45.40ID:vE8sOszn0
底辺ジジィ「千賀甲斐になれるチャンス逃して底辺大学行け!w」
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:28:48.48ID:8n6f3ASe0
>>892
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:28:51.42ID:kqRcUlZNd
>>884
後から後からどんどん若い奴継ぎ足しで流動的にしたいんちゃうの
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:29:17.92ID:9hh18aN00
>>900
別に育成チャレンジしてから大学行ってもええやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:29:27.08ID:oQ6SSIJx0
ソフトバンクの大量指名はまあ有りだろうが
巨人の大量指名は飼い殺し目的としか思えん
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:29:32.10ID:f/txeo4x0
職業訓練校で衣食住確保してお給料出ますとか滅茶苦茶行きたいわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:29:41.30ID:tZ6omDyR0
>>892
当たり前だろ
ソフトバンクも慈善事業でやってんじゃないんだぞ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:29:53.75ID:CHGvxbb/M
>>902
それは4軍あろうと無かろうと変わらんやろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:30:00.85ID:kqRcUlZNd
>>904
その心は?
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:30:39.79ID:nrsaC8FRa
>>885
まあ見てる側はあんまどうでもいいけど、プレイヤー側は契約金とか変わるし期待のされ方は変わるし、首脳陣やフロントの見方も変わるわ
もちろんファンでもそのへんを気にしまくる人はおるが
一番不幸なのは自分の実力に見合ってない順位で指名されることでは
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:30:41.37ID:0ckFp2rc0
>>890
そのせいか阪神さんが育成獲得12球団最少になってるのね
ヤクルトより少なくてビビったわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:30:41.75ID:tZ6omDyR0
>>895
結局競争が激しすぎると内部で勝ち抜くことだけで消耗して外部に勝てないというのが組織論か何かで習ったわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:30:43.54ID:vE8sOszn0
>>903
ここの底辺ジジィによると育成チャレンジしたら人生壊れるらしいぞ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:30:48.02ID:OS+pDINY0
>>722
あそこは引退選手の再就職先としての役割やから・・・
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:30:57.03ID:kTg9qVj30
>>885
ドラフトの順位が上の方がチャンスはいっぱい貰えるし長く見てもらえる上にセカンドキャリアの斡旋も手厚いドラフト順位の意味はどんだけ前からスタートできるのかや
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:17.68ID:53q6Rfqr0
>>898
貧乏球団の話じゃないんか?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:26.03ID:5JteknKm0
>>897
強い奴も弱い奴も必死にならんといかんで
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:28.51ID:b/pgwKyaa
>>440
本音なんかそんなもんやろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:30.47ID:9hh18aN00
ただ育成制度賛成のワイも四軍まではやり過ぎやと思う
20人も指名して下位から選手が出てくるような気がせん
出てきたら手のひらクルーするわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:33.26ID:nrsaC8FRa
>>890
なるほど
サンガツ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:37.66ID:rgDyfcXT0
>>896
いや本人もキツいやろ
あの状態で周りからは気使われて引退も勧められんし
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:46.09ID:XDNNycoy0
そろそろソフトバンクリーグ作れるな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:47.87ID:w8RLzcdq0
>>911
まぁでも勝広は死んだし2軍移転するから今後育成選手増やしていくとは思うわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:32:14.84ID:OS+pDINY0
>>323
予算制限とか贅沢税くらいはあってもいいわね
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:32:20.40ID:aUHuKURK0
>>885
巨人中日のドラ2以下で首位打者はおらんのやで
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:32:36.22ID:hqEcy+wk0
>>899
遠征費は流石に球団やろ
一番の問題はバットちゃう
ボコボコ折って平気で数十本やるから数十万飛んでくし
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:32:44.14ID:nQYkGxRB0
>>920
分かる
一軍の枠が増えた訳でも無いのにこんだけ取ってマジでどうするんやろなぁ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:32:44.62ID:5JteknKm0
>>905
2軍施設は基本田舎やろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:32:45.21ID:xZQE9Kxk0
育成制度は大いに活用すべきやけど流石に取り過ぎなのはわかるやろソフトバンクファンでも
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:32:45.48ID:nrsaC8FRa
>>920
さすがに選手這い上がるの大変すぎやないか?と思うわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:33:20.40ID:evhD8oWKa
>>323
むしろNPBなんて金に物を言わせられる部分が少なすぎるくらいやろ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:33:42.47ID:tZ6omDyR0
>>927
2軍の寮に住んでない選手とかは自分で移動だからガソリン代がバカにならんってdenaの誰かの記事で見たぞ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:33:46.53ID:7b0qirYYM
すぐクビ切れる非正規労働者みたいでなんかね
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:33:51.71ID:WrYgZ1yq0
>>904
あっちは独立から多く取る分リターンが少ないけど裾野を広げる為に貢献しとる
ソフトバンクはただの青田買いだから叩かれる
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:33:57.39ID:XhgxLT6aa
四国アイランドリーグでも買収してそこで競わせたほうが良い選手できそう
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:34:08.52
巨人みたいに使えるかどうかもわからんFA選手を取りまくるのか
ソフトバンクみたいに大量に育成を抱えて千賀二世・甲斐二世を発掘するのか
好きにすればええ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:34:29.18ID:9hh18aN00
>>928
福岡やからええ練習相手おらんから、こうせざるを得ないのもわかるけど、それこそホンマに練習相手として使い捨ての奴らがかなり出てくるよなぁと思うわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:34:45.78ID:5JteknKm0
>>339
西武がプリンスホテルでやってるやん
表向きはアマの強化やけど
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:34:51.49ID:hqEcy+wk0
3軍だけやとその中でも更に能力差あって社会人相手には連れていけないみたいな奴らにも試合増やすためにBチーム作るのが目的やろ乱獲は
試合相手だけで自分の立場がハッキリするから尻に火着くんちゃう
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:35:08.64ID:7BqkjoDJ0
育成取りすぎって批判は的外れだよ
育成取るのはいくらでも取っていいが育成選手はもっと他球団に移籍できるように制度を変えていくことが重要
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:35:39.70ID:nrsaC8FRa
>>936
ここまでくるとそう思うよね
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:35:41.99ID:uvfIUoO10
>>917
育成大量指名が球界発展に繋がるんやろ?
ならそれを全球団が出来たら最高やんか
それなら球界の発展を掲げる最強金持ち球団が何かしらすべきだって話しよ
実際セリーグがわざわざ交流戦だの何だのでパリーグに人気分けたら発展したしな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:35:46.96ID:gVK+wTl10
大戦相手おらんときとか3軍と4軍で試合させるみたいなのも見たな
まあ強くなろうとする姿勢の現れやしええんちゃうか
どことは言わんけど弱いくせに全く強くなろうとしないゴミチームよりよっぽどプロの姿勢やろ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:36:32.29ID:hqEcy+wk0
そのうち中南米にチーム作りそうな勢いよなこのまま拡大してくと
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:36:41.93ID:hmjr0oj40
>>938
言うて甲斐も捕手足りないから数合わせ程度の構想やったらしいし、まあチャンスではあるんやろうけどな
確率的には厳しいわね
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:36:45.26ID:w8RLzcdq0
投手は下位指名でもええのおるね
巨人戸郷とか阪神湯浅とか
野手はほんま下の方はガチで希少やと思うわ
ましてや育成となるの
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:37:02.29ID:9hh18aN00
>>931
最近育成から支配下なってて戦力なってたり期待されてるのって育成上位なんよな
渡辺陸周東大関リチャードも3位以内
腐る選手が出てこないか心配や
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:37:51.25ID:nrsaC8FRa
これそもそもどんどん拡大していってるけど主に誰の意向なんやろ?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:38:01.02ID:6bljqzkh0
せっかくなら大学行きながらとか実質社会人野球みたいな感じでソフトバンク関連会社に就職して働きながら育成契約する形式とか作ったらええのにな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:38:01.95ID:nQYkGxRB0
>>936
巨人も独立から大量に取ってたし育成軍団ならそれでええよな
それか独立と協力するか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況