共産党はダメだろ
明らかに一般受けしない
今どき国防について考えてません片っ端から反対しますはキツすぎる
立憲国民維新、これにれいわと社民で政権交代目指すのが一番可能性あるのでは?
【議論】立憲、国民、維新で政権交代目指さないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:45:31.68ID:YQLKmAQ502022/10/20(木) 22:46:28.59ID:CyKa6Dcia
歴代最短内閣でも目指すのか?
3それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:43.74ID:62DlbW1Fa R4とコンクリがいる党は外す方向で頼む
4それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:46.52ID:GuQN/YFU0 山本太郎くんしか勝たん😁😁😁
5それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:46:54.28ID:C0Vyr6P40 れいわはやめとけ
6それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:03.21ID:2VlNmAFYa 国民…?
7それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:04.06ID:hKE5VODSd 社民いるか?
8それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:26.81ID:EWyUPt7k0 ゴミの中から有用なゴミを探すのが日本の現状やろ
ゴミじゃない奴出てこないんか?
ゴミじゃない奴出てこないんか?
9それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:47:32.91ID:d6tji/sbr 金を刷ればら撒け!財源は赤字国債!と主張してる日本のトラスこと山本太郎さんも入れるんですか?
10それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:12.94ID:me9JrdKw0 目指すのは自由だけど結局自民党だから政権交代は無理🇯🇵
11それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:27.39ID:EiJPWjoP0 与党分裂最速RTA不可避
12それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:44.25ID:70iTDt3k0 立憲3自民2共産2維新2その他1くらいが理想やな
13それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:56.02ID:GuQN/YFU0 >>9
あっちはインフレ、こっちはデフレだもん!🥺
あっちはインフレ、こっちはデフレだもん!🥺
14それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:48:59.44ID:vzhiOdzo0 維新は宗男親子やハシゲやら
利己心しか集まってないから無いし
立憲は中学校の学級委員会以下やし
国民が手動ならまぁ…とは思うけど
誰も知らんし
総じてクソやね
利己心しか集まってないから無いし
立憲は中学校の学級委員会以下やし
国民が手動ならまぁ…とは思うけど
誰も知らんし
総じてクソやね
15それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:49:16.01ID:aiHgmXLh0 相性最悪の組み合わせで草
16それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:49:39.95ID:YQLKmAQ50 基本は立憲、国民、維新で行く
賛同するなられいわ、社民も入れるじゃダメか?
これが無党派層+中道右派左派を一番取り込めると思う
賛同するなられいわ、社民も入れるじゃダメか?
これが無党派層+中道右派左派を一番取り込めると思う
2022/10/20(木) 22:49:51.86ID:1jXcGxF40
今の状態でそれやっても立憲の守旧派がまだ力持ってるからアカンわ
維新が野党第一党で立憲の老害がいない状態で成し遂げてくれ
維新が野党第一党で立憲の老害がいない状態で成し遂げてくれ
18それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:50:17.00ID:vzhiOdzo0 ワイらでG民党作った方がまだマシやろ
19それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:50:50.36ID:wlPHfIF4M なんでそのカスラインナップなんや
20それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:51:20.47ID:TUEH/MHlr 立憲と維新だけでええやろ
21それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:51:43.42ID:25o/3L+P0 立憲が邪魔
22それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:52:40.57ID:DBatVZzK0 独裁なら政権交代して蓄えてあった金を個人に流して豪遊できるけど違うやん
そもそも政権交代して何がしたいのかを真剣に考えた方がええで
そもそも政権交代して何がしたいのかを真剣に考えた方がええで
23それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:52:45.55ID:NTOjj6Mf0 ガンバレー
しらんけど
しらんけど
24それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:28.83ID:RAwgS6dmd 立民はもう完全に社民曲線入ってるから無理だろ。
岸田自民と国民民主、清和会と維新で再編して2大政党制になれ。
岸田自民と国民民主、清和会と維新で再編して2大政党制になれ。
25それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:53:38.05ID:/uS3JEPP0 立憲は自民党を良く見せるための族党やって安倍が死んだ時に散々わかったやろ
2022/10/20(木) 22:54:56.12ID:7+28/gYra
せっかく立憲切り離したのになんでまたガン細胞取り込むんや
27それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:55:57.33ID:aiHgmXLh0 中道保守っぽさを演出してただけの自民が圧勝できるんだから、まとまな中道保守政党があれば余裕で政権取れるわ
共産と組んで立憲は左に振り切った時点で無理やな
共産と組んで立憲は左に振り切った時点で無理やな
28それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:18.88ID:YnaSmCng0 主張合わないとこいっぱいだけどうすんの?
29それでも動く名無し
2022/10/20(木) 22:57:59.57ID:0iWyBlJN0 維新が立憲を取り込む形にすれば無党派層の取り込みもワンチャンありそう
自民党支持者が比較的靡きやすいのも維新だし
自民党支持者が比較的靡きやすいのも維新だし
2022/10/20(木) 22:59:35.81ID:rqivocLU0
いざとなったら維新と国民は自民につくやろ
31それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:02:32.22ID:IaZXMHEc0 立憲の泉って共産党のこと嫌いやし大丈夫やろ
2022/10/20(木) 23:04:04.59ID:UzVS6807H
つかもう
維新立憲「もうそこまで嫌ならエエよ国民民主は」
って段階やろ
維新立憲「もうそこまで嫌ならエエよ国民民主は」
って段階やろ
33それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:04:19.78ID:8ze58H590 立憲が世間から嫌われてるのに
34それでも動く名無し
2022/10/20(木) 23:06:59.22ID:EbXcqDJL0 野党なんて"非自民党"1個でいいんだよ
他のことは選挙で勝って自民党を政権から引きずり下ろしてから考えりゃいいんであって
マイ政策マイ主張に賛同してくれる人だけで政権とるにょ!ってマイ野党をいくら乱造しても票が割れて自民党有利で自民党の議席が増えるだけなの
野党も野党支持者もアホしかいない
他のことは選挙で勝って自民党を政権から引きずり下ろしてから考えりゃいいんであって
マイ政策マイ主張に賛同してくれる人だけで政権とるにょ!ってマイ野党をいくら乱造しても票が割れて自民党有利で自民党の議席が増えるだけなの
野党も野党支持者もアホしかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています