X



🇬🇧ボリスジョンソン、出馬へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:11:02.40ID:Nnz1O3oD0
何のために自認したの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:11:35.50ID:C0Vyr6P40
>>60
そら小選挙区比例代表制のせいや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:11:56.92ID:etlSg6xo0
>>54
キシーは優秀だった?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:12:06.75ID:2KIkhxr30
正直日本以下のゴミ国家だよな
不法移民で溢れて治安も低下してるし
数年前ロンドン行った時白人がヤク中ホームレスで引いたもん
黒人ならまだわかるけど白人が物乞いしとる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:12:57.76ID:dQk5GePH0
インフレ減税がNGなのは分かるけどそんな政策を行おうとしてた奴を党内選挙で選んだ理由がよくわからない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:13:40.95ID:f8K7NI3a0
これじゃボリスはエリザベスの葬式の担当外されただけじゃん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:13:46.89ID:VS1jC+Hs0
こいつの残機無限なの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:14:16.09ID:PndpETZj0
イギリスも人材不足なんやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:14:36.54ID:71EdvPodp
ボリス「もう遅い」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:14:55.87ID:PjFewhGX0
何度目だ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:15:31.48ID:RCrDYRl00
あいつ全ての画像が面白いから好き
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:15:34.51ID:LdXTZt/r0
そらインフレで減税なんかしちゃいかんでしょ
デフレから抜け出してないのに増税した国がアジアにあるけどね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:15:39.78ID:YXBRog8L0
あんななりでも名門一家やからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:02.30ID:ySr/yxUy0
むちゃくちゃやなほんま
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:05.42ID:j9xcg9lg0
ブリカスブリブリで草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:10.72ID:QJ7TIry20
エンターテイナーやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:14.42ID:qzktj6q80
ジョンソン逆転復活wwww
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:19.23ID:0WCrBi/90
これでボリス再選されたらイギリス国民ほんまにアホやん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:38.69ID:KnFku9fV0
>>65
マジでこれよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:56.67ID:6BcMqvRq0
ボリスちょっとしたバケーション満喫しただけで草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:59.68ID:v2/Fyz160
イギリスさん日本並みに政治ダメやん😂
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:17:24.91ID:zddAzjf40
こうなるとわざわざトラスと握手する公務したせいで女王死んだまであるぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:17:24.93ID:VdMkCheJ0
>>38
野党がカスしかないから日本はアカンわ
てか自民が普通にでかくて強すぎる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:17:34.53ID:kinPS45N0
>>48
はえ〜
なんで勝てたん?ってレベルやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:17:53.84ID:QAuswO2O0
トラス「減税で経済対策!」
保守党「うおおおおおお!」
トラス「実行しまーす」
保守党「止めろ馬鹿!」
トラス「じゃぁ止めます…」
保守党「辞めろ馬鹿!」

可哀そう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:18:00.54ID:MuoNFY7Rd
>>65
富裕層への大規模減税は保守党右派の夢やったからな
トラスは議員間では普通に人気無かったが最後の最後の党員選挙でこんなに減税!これで経済がよくなる!っての言いまくった結果通ってしまった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:18:03.94ID:fz9WxVena
もしかしてブリカス政治家ってジャップに毛が生えた程度か?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:18:05.37ID:s90UDsND0
トラスを評価してる奴が多いの意味不明やろ
なんもできず逃げただけのゴミやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:18:13.28ID:VZ0l2bH+a
何かで不貞腐れて公園のベンチに長時間座ってたらホームレスと勘違いされて飯代恵んで貰ったのをマスコミに撮られてたのは草生えた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:18:39.21ID:YFZxACvOd
夏休みかな?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:18:42.23ID:ePQmVeKF0
エリザベス在位最後の首相がこの結末ってええんか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:19:17.92ID:JPS/OplQ0
ボリジョンきたあああああああああああああ!!!!
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:19:34.30ID:7aLozeO80
来週新首相選出って時点でスナクかハント(辞退済み)とかそのあたりで決まりのはずが
なぜかその短時間で「党員投票もやる」という説が同時に出てるせいでボリス復権の余地があるみたいになってる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:19:48.57ID:IghrPp2q0
チャーチル感あるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:19:52.16ID:WB12jrbi0
ボリスはもうちょっときちんと散髪して上着のボタンも留めて清潔感出した方がいいよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:19:55.26ID:KmRh24h80
>>90
議員はスナク支持が多かったけど一般党員に絶大なる人気を誇るボリスを裏切った印象がスナクにはあって、反対にトラスには最後までボリスを支えた好印象があったから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:20:00.56ID:8sFENDIL0
他国からしたら見てて面白いし無害だからボリスでいいよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:20:01.55ID:Djq+SAUS0
ボリスが煎れた紅茶飲める?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:21:21.97ID:KmRh24h80
>>102
ハントは党首選出馬辞退したってニュースなかったっけ?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:21:50.52ID:AT8PDyXo0
全然反省してなくて草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:21:54.21ID:dimUk6ySr
>>110
ジョンソン人気過ぎやろというかスナクが人気ないんやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:22:42.08ID:qO/8KQGQd
まんこはだめだって言っただろ🤮
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:22:58.92ID:RbhLfodf0
インフレ減税がダメっていう結果出るより、実施するってことだけでポンドも国債もめちゃくちゃになったから、結局ほんまにインフレ減税がダメなんかがわからんくなった
まあダメなんやろうけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:23:17.72ID:KmRh24h80
結局次の総選挙で政権交代は確実だから保守党のダメージを誰が一番少なく出来るか?
スナク党首にして中道路線に戻して同じ中道路線のスターマー労働党から票を奪うか
一般党員に絶大な人気を誇るボリスを再登板させて保守党支持者を固めるのか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:23:34.60ID:34bzx7CV0
トラスのこの政策ってこれアベノミクスじゃね?


トラス氏の減税策の柱の一つは、「法人税率引き上げ凍結」など企業や富裕層を意識した内容だった。
富裕層が受ける恩恵はやがて中間層や低所得者層にも行き渡るという考えで、バイデン氏はこれについて「富裕層への減税は、私は反対だった」と述べた。
9月27日にも国際通貨基金(IMF)が「格差を広げる可能性が高い」と再考を促す声明を出していた。与党・保守党は今回、こうした国際的な懸念の広がりを予測できなかった。
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:23:42.88ID:EJ6kWLpK0
やっぱりボリスがNo.1 つうか辞める必要無かったやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:23:47.80ID:VdMkCheJ0
>>62
せめて中選挙区にせんとアカンくないかね
小選挙区比例代表って欠陥ちゃうんけ
自民が分裂しなくなったら日本の政治変わらんやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:23:51.14ID:f7Igxfdl0
「Hasta la vista」(逐語的には「見ることまで」)という言い回しは、スペイン語の別れの挨拶で、
一般に「互いに(次)会う時まで」、「後で会いましょう」、「さようなら」を意味すると理解できる。
日本語字幕および吹き替えでは「地獄で会おうぜ、ベイビー」(戸田奈津子による字幕)または「さっさと失せろ、ベイビー」と意訳された[1]。
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:24:33.69ID:GyyFnSX+0
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:25:00.79ID:1NrlCgFzr
あっちの政府は無能そうで大変やな対岸の火事として楽しく眺めさせてもらうわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:25:03.05ID:KmRh24h80
>>121
中選挙区とかいう腐敗と政治硬直しか招かない謎の選挙制度を持ち上げるのはやめろ
完全小選挙区制にすべき
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:25:09.82ID:GyyFnSX+0
>>10
本人がどんなのかは知らんが
画像での彼はお茶目で面白いやつに見えるからな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:25:11.41ID:RCrDYRl00
コロナ禍でパーティして辞めた後にパーティなんてレベルじゃねえやつが来たらみんな頭抱えるわな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:25:25.91ID:UV4QECyna
インフレに富裕層相手の減税がどうなるかのサンプルになったか?
日本のツイッターマンたちはどう捉えるかな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:25:50.55ID:H+VqImFJC
>>106
エリート感出しすぎず、労働者階級に親近感出すためにあのボサボサやってるって聞いたことあるわ
本当のところは知らんけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:25:56.61ID:bByK35OP0
>>121
中選挙区じゃ1.5大政党にしかならんってことで小選挙区にしたんやで

なお比例代表並立制
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:02.14ID:f7Igxfdl0
>>124
全身に4度の火傷負ってそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:03.33ID:MuoNFY7Rd
>>114
上流階級のエリートとただの富裕層のエリートやったら圧倒的に上流階級が人気になる国やしな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:08.65ID:/0QeXOyjr
もう終わりだよこの国
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:20.80ID:s90UDsND0
とんでもない無能より不祥事起こしてもまともに政治できる奴の方がそりゃ良いよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:20.95ID:m4xwcF030
マジで日本から見るジョンソンとかトラスってブリカスから見た晋三とかと変わんねえんだろうな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:25.49ID:u7pojtqid
公約を守ろうとしたら辞任することになったのは少し可哀想やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:29.05ID:lgjn43aHa
イギリスの財務大臣はヤバいときのオリックスの監督並に交代しとるな
フィリップ・ハモンド
2016年7月13日-2019年7月24日
サジド・ジャヴィド
2019年7月24日-2020年2月13日
リシ・スナック
2020年2月13日-2022年7月5日
ナディム・ザハウィ
2022年7月5日-2022年9月6日
クワシ・クワーテン
2022年9月6日-2022年10月14日
ジェレミー・ハント
2022年10月14日-(現職)
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:30.77ID:C0Vyr6P40
>>121
中選挙区制にしたらますます少数政党が乱立して自民一強やぞ
野党第一党を強くしないと政権交代は出来ない
完全な小選挙区制にするべきやと思うわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:38.69ID:LdXTZt/r0
>>121
同じ政党の候補が同じ選挙区で食い合うから共倒れになる可能性あるし問題点が多い
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:27:10.74ID:+K2Hbbk10
ボリスジョンソンはキティーちゃん説
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:27:24.74ID:GyyFnSX+0
>>86
議院内閣制の限界かね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:27:35.47ID:o596bM7o0
>>112
ボリスも減税派やんけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:27:56.15ID:dimUk6ySr
>>121
中選挙区制とか日本が全然政権交代出来なかった最大の原因やんけ55年体制出来たのもそれやし
しかも金がかかるから汚職が多くなるし選挙出来るのは金持ちしか無理だった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:27:56.31ID:n9vWRkDs0
「25兆円溶かしました」って言ってるやつのあとに「俺はコロナ禍でパーティー開きました」って言われても「へえ」で終わるわな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:28:06.68ID:gVV3nPvD0
ポリスもトランプも蘇っても安倍ちゃんはしんだままやね🤗
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:28:07.07ID:lgjn43aHa
イギリスは債務国やのに財政なんて知らんわ減税するわをやったから死んだ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:28:17.67ID:VdMkCheJ0
>>125
独立国ならええけど現状アメリカの下にいる前提で全ての安全が保証されとるやん
反対に振り切る事が許される国だとは思えないんよね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:28:22.89ID:sM5YiQlI0
小選挙区比例代表並立制でここ15年で2回も政権交代起きとるやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:28:42.78ID:bymT4i+80
おもしろおじさん再登板だったら草生える
ただの秋まで食い込んだ長い夏休みやんけ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:28:46.75ID:r3mJNqns0
>>62
思うんやけど野党の議席って比例が大半やのに比例なくしたら自民が400議席とか取ってしまわないか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:28:51.21ID:2ScZR1wC0
北海油田が枯渇ぎみで英国病再発してるだけやからな
経済は誰やっても立ち直らんと思うわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:29:18.73ID:WRmL6IZA0
ワイシャツ着てるのにボクシングしてる画像貼ってくれ
あれかわいくて好き
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:29:41.01ID:nIUxlYkI0
スナクじゃなくてガチでボリジョンになりそうなのか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:30:02.45ID:y5RpWbUF0
エリザベス女王最後の仕事ってトラスと会ってたやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況