X



外人「ゲーム総選挙やるでーーーー!!」←衝撃の結果にwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:09:39.42ID:rQuqd1Oy0
>>564
偏見とかよう言えたな

偏見やなくて区別やし絵は幼稚やと自覚せえや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:10:12.88ID:rQuqd1Oy0
ブレワイ好きなやつ全員カービィ好き説😂
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:13:42.46ID:3R3d7Bw90
>>617
逆逆
宝箱に武器が入ってるからこそ今の所持武器を振り回して大丈夫やなってなるんや
そして別に武器ばっかりでもないしな防具だったり強化アイテムだったりそのマップで使えと言わんばかりの火打ち石だったりする

ゼルダの宝箱開けたことないんか?w
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:13:45.09ID:CdMiAkiS0
新しいロケーション入っても色違いのゴブリンとコピーペーストの祠があるだけだからな..
大型ダンジョンのボスすら全員コピペだったのはもうね....
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:14:25.44ID:rog/dSy90
宝箱に一々貴重なものが入ってるオープンワールドゲー言うほどあるか?
探索要素で言えばrdr2は別方向に死ぬほどダルいゲームやし
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:14:46.36ID:3R3d7Bw90
>>618
絵柄でゲームがどうのこうの言う方が幼稚やろ
アーロイがブサイクすぎてポリコレだっつって叩かれてるけど別にええやんとしか思わん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:14:55.92ID:eUsUJHaFd
3.『レッドデッドリデンプション2』
まず最初に言っておけば私はRDRシリーズが好きだし、
本作もまだどうにか優れた作品の地位を保っているようにも思う。
ストーリーは魅力的だし、ジョン・マーストンなど登場人物達も輝いていた。
風景の作り込みも洗練されていて、砂漠で水を発見した時など本当にそれを飲んでいるような感触を覚えたものだ。

私自身も8年前にRDR1をクリアした時から2の発売を心待ちにしていた。
それにRDR2も第一印象に限れば、とても良いものでもあった。
物語も、声優も、グラフィックも素晴らしい。だが、それでも今作はただ1つの要因から
壊滅的なまでに期待外れな代物となってしまった。つまり肝心のゲームプレイがまるで面白くないのである。

レッドデッドリデンプション2は殆どの面で退屈なゲームであった。
何をするにも永遠に続くような気怠い作業的なプレイが必要になり
ユーザーインタフェースも不細工で手間がかかる。
ゲーム中は常に面倒で信じ難いほど退屈な作業に対し注意を払わなければならない作りになっている。
髪を切り、顎髭も剃り、風呂に入り、洗濯も欠かしてはいけない。
拳銃も定期的に手入れをし、馬にも餌をやり、ブラシで体を整えてやる。
食事は適量に抑え、太りすぎには注意が必要。かといって食べずに痩せ過ぎても大変だ。
寒いときはコートを着なければいけないし、暑いときは薄着にならないといけない。
このような面倒な設定はリアリズムにこだわっただけだと擁護する向きもあるが
私はただ退屈で邪魔に感じただけだった。
ゲームを始めた初日こそRDR2は楽しく感じるが、その後は延々と雑用をこなすだけである。
そういう意味でRDR2は間違いなく強い失望をユーザーにもたらしていたと言えるだろう。

さて、ここで挙げた3作品はいずれも主題を間違えたゲームである。
いずれのソフトも君がゲームの中心部分を重視すればするほど、強い失望を覚えるはずだ。
客観的に見てフォールアウト76はRDR2より大きな失敗だった。
が、一方で失望の度合いはRDR2の方が遥かに強い。

これを言い換えるならばゲームは人生に似ていると述べられるかもしれない。
つまり優しさをもってゲームに接することが出来るなら、君の失望の度合いも弱くなるだろう。
それに、もちろん今年は悪い作品ばかりであったわけではないのである。
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:15:28.71ID:CdMiAkiS0
ほんま武器壊れる要素は失敗だったな
あれのせいで戦闘、探索、すべての行動がデメリットに働くクソ要素でしかない
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:17:07.44ID:3R3d7Bw90
>>621
ゼルダって敵の種類120体おるんやで
ゴブリンが多いっちゃ多いけどな
コピペの祠なんか力の試練だけやろ
そんなの10個ぐらいやったはずやし


4獣のボスは見た目が一緒でも戦い方倒し方が全然違うやろ
ほんまにゼルダクリアしたんか?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:19:34.57ID:3R3d7Bw90
>>625
オブリビオンみたいに最初から最強の武器手に入れてずっと使い回せるようにしろってこと?
それの方がよっぽどつまらんやろ

武器が壊れる要素は賛否あるけど全然悪くないと思うで
色んな武器を試してみたくなるしな
ソウル系みたいに自分のステ振りによって使える武器が縛られるほうがめんどくさいわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:20:13.30ID:3R3d7Bw90
さあ悲劇ガイジを完全に論破したな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:20:33.82ID:a3UOhloKd
いつまで原神以下のゲーム擦ってんだよ豚は😅
スプラも転けてポケモンも転けたらいよいよ残弾無くなるぞ
独占商法しても所詮この程度の世界認知度の豚さんw
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:21:45.17ID:CdMiAkiS0
stalkerみたいに武器防具の劣化具合も考えながら探索に持っていくアイテムを決めてく感じのリソース管理の楽しさがあれば理想やね
stalkerみたいに武器劣化が面白さとして作用してるゲームと、botwみたいにそうじゃないゲームがあるってだけの話
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:23:56.72ID:CdMiAkiS0
探索先で修理アイテムが切れたときの絶望感、敵の死体から修理アイテムときの安心感はやばいからな
あれをやればいかにブレワイのシステムが欠陥まみれかわかるで
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:24:18.44ID:3R3d7Bw90
>>630
ブレワイも武器のリソース管理ゲーやがな
初期のポーチやとガノンに挑んでもよっぽどうまい奴やないと武器が足らんからな
ポーチを増やして使う武器を考えてボスに挑む
ゼルダにも武器管理の楽しさはある
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:25:14.10ID:3R3d7Bw90
>>631
それこそ君の言う武器入りの宝箱と全く同じことやん
はい論破
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:26:24.85ID:3R3d7Bw90
ワイは論破しまくってるけど悲劇ガイジは一切反論できてないの草生えるわ

エアプの限界が見えるな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:29:16.77ID:CdMiAkiS0
せめてエルデンみたいに見つけて嬉しい!たいな報酬が有ればよかったんだけどねぇ...
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:30:44.49ID:3R3d7Bw90
>>635
エルデンこそほとんどの武器防具使えねえのばっかやん
自分のステ振りで使える装備以外はゴミでしかない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:31:05.37ID:5/NfVd1o0
トーナメントとか無能すぎる
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:32:00.96ID:3R3d7Bw90
さあどうした?
もう難癖は思いつかんか?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:32:15.98ID:HnH+pWu70
>>637
これジャンルとか完全に違いすぎて比較しづらすぎる
ただの人気投票になってる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:32:19.16ID:CdMiAkiS0
エルデンは見つけたルーンでレベル上げたり、強力な戦技や魔法があったり、探索=自キャラの強化として機能してるのが上手いわな
ブレワイみたいに、探索してもなんもなくて無駄足だったーって思うことが少ないわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:33:55.01ID:v+IPoeYx0
GTA5なら納得やったのにな…
マルチエンディングも良かったし
ボリュームも結構あるから最高
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:34:28.40ID:3R3d7Bw90
>>640
いやだからブレワイも探索することで体力スタミナが伸ばせたり持ち運べる武器を増やせたり、その場所で有効な防具を見つけたり、強化アイテムが手に入ったりするが

ほんまエアプすぎるやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:35:00.17ID:VtYzilEt0
GTA5おもろいけどストーリーもクソもないバカゲーやん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:36:03.05ID:3R3d7Bw90
というわけで内容を語るのでもワイの勝ちと
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:36:41.37ID:CdMiAkiS0
stalkerのようにリソース管理を探索の面白さに結びつけるシステム

エルデンのように探索自体にメリットをつけるシステム

比較するならこのあたりかな
ブレワイはどちらの楽しさもないが...

アサクリオデッセイも良かったね、メイン無視で征伐戦争やサブクエやってるだけでいつのまにかマップ踏破してたわ..適度にハクスラ要素もあって楽しかったわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:37:41.99ID:dX3Ik9Tg0
ゴッドオブウォー一作しかやったことないけどおもろいはおもろかったけど助けた女といきなりヤリ始めて回復するしクリア特典がやたらシュールやしシリアスとギャグの温度差についていけなかったわ
あとやっぱりQTEきらい
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:37:45.74ID:3R3d7Bw90
>>645
結局論破されて同じこと繰り返すだけのゴミになっちゃったね


お前の負けや🤪
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:37:52.68ID:rog/dSy90
GTAVも今やるとダルいで
リアル系のオープンワールドはもっさりとか移動のダルさをどう解消するのが肝やと思う
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:39:27.22ID:QzO6zpCOa
ゴッドオブウォーそんなおもろいんやな子供が出るやつやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:41:59.12ID:V8DC0Mpj0
goty獲得数ではウィッチャー

goty獲得率ではブレワイ

ユーザー投票ではgow

売上ではgta5


丸く収まったしめでたしめでたしやな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:42:22.36ID:3R3d7Bw90
>>650

メタスコア ブレワイ
goty獲得数 ウィッチャー
goty獲得率 ブレワイ
ユーザー投票 ブレワイ
メディア投票 ブレワイ
売上 マインクラフト

これで決定やね
ちなみにマインクラフトで一番売れてるのは後発のswitch版やで😁
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:42:51.43ID:3R3d7Bw90
結局内容語れなくなって逃げだしたのくっっっっそダサくて草ァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:43:25.65ID:h1GF+HvZ0
>>645
ヴァルヘイムもリソース管理はおもろいで
料理何個持っていくかとか、武器いくつ持ってくとか、フィールドがクソ広いからこそ考える余地があって楽しいわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:43:36.05ID:3R3d7Bw90
これがエアプ自閉症の悲劇や…!
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:45:08.09ID:DPN4jglH0
クソつまらん祠をクリアしても体力かスタミナちょっと増やせますで全然強くなった感ないからな...ポーチも同様、うんこ集めの苦行に耐えてようやくまともにアイテム詰め込める
あんなん津島やアサクリみたいに無制限しとけよ...
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:45:50.48ID:t77kM3bh0
ブレワイ信者ってチェンソーマン信者に似とるよな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:46:11.52ID:1JxAIrPP0
なんでapex入らんねん
ワイの人生の支えやぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:46:23.89ID:3R3d7Bw90
>>656
アイテムリソースがしたいって言っておいて
リソース管理したくないからポーチ無限にしろおおおお!!!!は草


自己矛盾乙やね
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:46:45.12ID:lVIiL7co0
GOWってPC?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:47:18.42ID:DPN4jglH0
>>659
リソース管理ゲーとして成り立ってないから最初からリソース管理させるなって話やで??単純なことやん😅
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:47:27.09ID:3R3d7Bw90
>>661
成り立ってるが
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:47:57.91ID:3R3d7Bw90
ほんま低能やな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:48:11.27ID:g9/8o5Vg0
ウィッチャー3 スカイリム ブレワイ GTAVっていうOW界の四天王が順当に勝ち上がってる中RPGアクションアドベンチャーのハイブリッドのGOWが取るってのが素敵やん
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:49:19.61ID:DPN4jglH0
総評すると
あらゆる行動に対するメリットが不釣り合いすぎてストレスが貯まるだけのゲーム
それがブレスオブザワイルドやね
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:49:33.95ID:3R3d7Bw90
>>656
そもそも強くなった感てw
それ単にお前の感想やん
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:50:23.03ID:3R3d7Bw90
>>665
いやいやこれまでの全部を論破されてきてその結論は無理やろ

ありとあらゆる行動がユーザーに利益をもたらすゲームがブレワイなんだよね
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:50:42.35ID:g9/8o5Vg0
>>660
ps独占だったけど4年後くらいに PC版も出た
今度出る続編もPS独占だけど数年後間違いなくPC版出る
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:51:27.85ID:3R3d7Bw90
つーか30時間しかやってないのによくブレワイ語ろうと思ったもんやな
その脳のスカスカさにびっくりやわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:52:48.67ID:EG9nD5xY0
RDR2みたいなNPCとの交流や環境との相互干渉の楽しさは皆無
それに加えてエルデンのように探索で何かを見つけて強くなっていく楽しさも皆無
じゃあこのゲームには何があるのって言ったら、なにもないんすよね
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:53:43.93ID:/HDXtaUy0
日本人なんだから日本の結果を素直に受け入れたらいいんじゃないの
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:54:16.76ID:3R3d7Bw90
>>670
さっきも論破したからコピペで済ますな
よう発達障害


ゼルダはNPCと交流するためのゲームじゃないってだけの話やろ
rdr2みたいに悪評高いと嫌われて攻撃されるとかゲーム的には最悪の面倒くささやろ

ブレワイも探索することで体力スタミナが伸ばせたり持ち運べる武器を増やせたり、その場所で有効な防具を見つけたり、強化アイテムが手に入ったりするが

ほんまエアプすぎるやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:55:09.36ID:QzO6zpCOa
やっぱゼルダ好きなやつってヤバいの多いな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:56:02.07ID:HwMldcED0
トーナメントやん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:56:06.49ID:3R3d7Bw90
あっ論破されすぎて別スレに逃げちゃった
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:56:18.71ID:WGVvld4E0
割とまじで探索も戦闘もマップもつまらないからな
褒められる点が皆無
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:56:58.53ID:3R3d7Bw90
そんなにこのスレが辛かったんか

でもこれはお前が始めた物語だろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:57:23.51ID:3R3d7Bw90
>>678
あれまた自閉症モードに突入?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:58:29.82ID:gK5t5kHe0
ガチの障害者が沸いてるやん
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:58:39.36ID:19Dp92tp0
ブレワイに探索の楽しさは皆無や
見つかるアイテムもゴミしかないし祠もガイジ向けのパズル、敵はコピペばっか
20年前のオープンワールドですらここまで酷いのはない
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 05:59:31.30ID:YkPk7XKU0
ブレワイ信者って、あんなゴミみたいな謎解きで脳汁垂らしとるんかな
確かにちょっとやばいな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:00:50.32ID:3R3d7Bw90
>>682
はえーまた論破されたいんか
じゃあコピペで済ますね

ブレワイも探索することで体力スタミナが伸ばせたり持ち運べる武器を増やせたり、その場所で有効な防具を見つけたり、強化アイテムが手に入ったりするが

祠ガー! ←そもそも悲劇ガイジ祠全クリアしてないやん色んな方法で解けるから面白いしな
ubiのイモータルズやってみればゼルダの謎解きがいかに良く出来てるか実感できるで
あれは正解が一つしかなくて息苦しい

ゼルダって敵の種類120体おるんやで
ゴブリンが多いっちゃ多いけどな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:00:52.71ID:PQ/s3Fik0
goty獲得数ではウィッチャー

goty獲得率ではブレワイ

ユーザー投票ではgow

売上ではgta5


丸く収まったしめでたしめでたしやな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:01:13.23ID:3R3d7Bw90
苦し紛れに同じこと繰り返して言えばええってもんちゃうぞ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:01:29.82ID:3R3d7Bw90
>>685

メタスコア ブレワイ
goty獲得数 ウィッチャー
goty獲得率 ブレワイ
ユーザー投票 ブレワイ
メディア投票 ブレワイ
売上 マインクラフト

これで決定やね
ちなみにマインクラフトで一番売れてるのは後発のswitch版やで😁
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:01:50.69ID:3R3d7Bw90
結局内容語れなくなって逃げだしたのくっっっっそダサくて草ァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:02:35.48ID:kcM38UBD0
こうみるとPS4ってほんま神ハードなんやなって
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:03:10.43ID:3R3d7Bw90
悲劇、お前が俺に!!!勝てるわけねえだろうが!!!!
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:04:39.40ID:73IwSHtZ0
しかもスタミナとか最大強化でも一瞬で切れるからな
エルデンと違って探索で得られる強化が少なすぎて虚無にも程があるわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:05:14.94ID:lT4K+qkB0
Sims3がポータル2に負けるわけねぇだろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:05:34.46ID:3R3d7Bw90
>>691
もう壊れたラジオやなお前
自閉症モードに何回突入するねん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:07:38.72ID:lT4K+qkB0
God of warにもSims3は負けないから実質スカイリムの勝ちな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:08:40.05ID:41nsvvqk0
まあRDR2みたいに自発的にやることを見つけるゲームと違って、タワー開放して祠というコピペアイコン潰せとやることが定めれてるゲームやからな 
知的障害向けだからそれぐらい単調じゃないとあかんのやろうけど
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:09:58.74ID:m7sRIQoPx
壊れたレコードというのが正しいねん
レコードは壊れても回り続けることからできた言い回しや
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:10:03.14ID:3R3d7Bw90
>>695
GTAやRDRこそマーカーおっかけてストーリー見るだけのクソゲーやがな
ゼルダの圧倒的な自由さからはかけ離れとるわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:10:47.97ID:3R3d7Bw90
>>697
ためになるわ
壊れたレコードって言えばええんやな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:11:02.57ID:41nsvvqk0
RDR2みたいな本物を味わったらゼルダみたいな旧世代のアイコン追っかけゲーなんて遊べんわな
まだアサクリオデッセイのほうが自由度高かったわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:11:22.80ID:Fh88vafZ0
いつまで5年前のゲームに執着してんねん
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:12:06.15ID:lT4K+qkB0
えなにここ?もしかしてゼルダが早々に敗退してるのに文句つけてんの?
もっと他のゲームしろよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:12:19.95ID:3R3d7Bw90
>>700
ほな壊れたレコードくんのためにコピペ置いとくわ

GTAやRDRこそマーカーおっかけてストーリー見るだけのクソゲーやがな
ゼルダの圧倒的な自由さからはかけ離れとるわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:12:38.16ID:41nsvvqk0
>>702
やめたってw
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:13:48.46ID:3R3d7Bw90
>>704
あっまた反論から逃げた

よくこれで内容を語れるとか言えたな
お前にできるのは内容を騙ることだけや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:14:38.78ID:3R3d7Bw90
>>707
サンガツ
勉強になったわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:15:25.73ID:41nsvvqk0
ふらっと寄った酒場で常連客とポーカーしたり、肩がぶつかった相手に決闘申し込まれたり、まったり牧場経営したり、狩りで生活費稼いだり、街でゆったり劇場見たり...いろんな楽しみ方できるのがええよなぁ
ブレワイなんか祠以外なーーーーんもやることないからな...
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:15:57.71ID:lT4K+qkB0
GTA5とブレワイの優劣なんて残当すぎるだろ
冗談もたいがいにせーよ
ゼルダと良い勝負するの真面目にアサクリ4だろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:16:07.30ID:t4VJav/Ad
>>708
結局GTAVに負けた理由なんなん?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:17:16.73ID:ID/vv0gJ0
朝から発達障害がゲームで煽り合うのが見れて良い気分やで
ちな今日休み
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:17:49.72ID:/1Ap32Y50
悲劇くんスプラ3が流行り過ぎて頭おかしくなってしまったんか😢
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:18:28.06ID:W+Ru0vf/0
goty獲得数ではウィッチャー

goty獲得率ではブレワイ

ユーザー投票ではgow

売上ではgta5


丸く収まったしめでたしめでたしや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:19:06.56ID:3R3d7Bw90
>>709
それをあんまり魅力的には思わんがな
やればわかるけどそんなん秒で飽きるし

ポーカーやるなら普通にスマホのオンラインとかでええやん
わざわざつまらんゲーム内ミニゲームでやる必要もない
人と決闘できるって言われてもはぁとしか言いようがないなそもそも人を殺すゲームなんやから
狩りはゼルダにもあるし観光するならロケーションの多いゼルダのほうがよっぽど楽しい和
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:19:36.24ID:3R3d7Bw90
>>714

メタスコア ブレワイ
goty獲得数 ウィッチャー
goty獲得率 ブレワイ
ユーザー投票 ブレワイ
メディア投票 ブレワイ
売上 マインクラフト

これで決定やね
ちなみにマインクラフトで一番売れてるのは後発のswitch版やで😁
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:21:52.79ID:rwzqjSdud
>>715
太閤立志伝と信長の野望を比べるようなもんよな
RDRとブレワイの比較って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況