雰囲気暗いしキャラ魅力ないし
そらペルソナに負けますわ
探検
女神転生とかいうゲームやったけどペルソナよりつまらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 01:21:13.16ID:8TfzQx29a
2それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:21:47.48ID:mbylyl990 アバタールチューナーをやれ
2022/10/21(金) 01:22:12.97ID:m7sRIQoPx
雰囲気暗いのはわざとや
2022/10/21(金) 01:22:32.56ID:m7sRIQoPx
鬱展開がメインのゲームやのに雰囲気暗いゆうてもしゃーない
2022/10/21(金) 01:22:46.26ID:8TfzQx29a
ちなやったのは真3
switchのな
switchのな
7それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:23:14.87ID:jYVswkkn0 ソウルハッカーズ2評判悪いな🥺
8それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:23:59.75ID:LwcYnAbu0 おすすめは真・女神転生Vやな
ペルソナ5の2/3くらい面白いで
ペルソナ5の2/3くらい面白いで
9それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:24:04.81ID:G23x2kXQ0 話は旧2が至高でほかは雰囲気ゲーやぞ
2022/10/21(金) 01:24:08.60ID:m7sRIQoPx
ペルソナみたいに作られたゲームやなくてガチの宗教や神話の神々悪魔を使っとるからキャラに魅力なくても仕方ないねん
11それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:24:21.07ID:soY7wdoa012それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:24:32.60ID:AU8Lib3O0 明るいのがええならデビチルでもやっとれ🤪
13それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:24:48.15ID:STyeYo8g0 ゲーパスでペルソナ5やろかな
2022/10/21(金) 01:25:12.74ID:m7sRIQoPx
もともとおらん悪魔とかはクトゥルフ神話系のやつと主人公とジャックフロストあたりや
他のはほぼガチの宗教由来
他のはほぼガチの宗教由来
2022/10/21(金) 01:25:50.99ID:m7sRIQoPx
ネコショウグンですら道教の神様がモデルっていう
17それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:26:54.81ID:mbylyl990 アメリカのインド人まだ怒ってるのかな
19それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:27:12.49ID:hSykiae50 >>14
メガテンってクトゥルフとかの奴も出してるんやな
メガテンってクトゥルフとかの奴も出してるんやな
20それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:27:13.83ID:IxRg1zm7a 萌え豚向けのゲームじゃないからな
神話知識なかったらそらつまらん
神話知識なかったらそらつまらん
2022/10/21(金) 01:27:32.68ID:m7sRIQoPx
ピクシー、ゴブリン→イギリス伝承
ロキ、フレイ、フレイヤ、オーディン、ヴァルキリー→北欧神話
ロキ、フレイ、フレイヤ、オーディン、ヴァルキリー→北欧神話
23それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:28:32.69ID:mbylyl990 聖帝シンゾーそのうち出るやろ
25それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:30:25.58ID:Ozu9qCsr0 >>16
そんな評価下しとるの一部の準老害だけやぞ
そんな評価下しとるの一部の準老害だけやぞ
26それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:30:33.17ID:zcK0jNb/0 ペルソナ6って絶対カルト教団と戦う話になるよな
27それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:30:43.38ID:4A1TmnS50 真3リメイク爆死してからネットのメガテン信者ってマジで消えたよな
売れなかった言い訳とかペルソナ叩きとかもせずにほんまにフッ…て
どこいったんやあいつら
売れなかった言い訳とかペルソナ叩きとかもせずにほんまにフッ…て
どこいったんやあいつら
28それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:30:58.54ID:QYkxslW/a ペルソナは聞いたことあるけど女神転生ってのは初めて聞いたわ
2022/10/21(金) 01:31:05.43ID:m7sRIQoPx
ペルソナも3までは暗かったよな
30それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:31:09.73ID:4A1TmnS50 >>8
リアルな評価で草
リアルな評価で草
31それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:31:57.77ID:BZEnBGWo0 >>16
くっそつまらんで
くっそつまらんで
32それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:32:09.30ID:soY7wdoa0 NINEオンライン版の発売はまだですかね
2022/10/21(金) 01:32:36.57ID:m7sRIQoPx
35それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:33:14.18ID:3+UY/2su0 >>18
というか今のスタッフはPシリーズのペルソナ成功例を引きずり過ぎて
ファンがソウルハッカーズや異聞録、罪罰に求めてる雰囲気がわかってないねん
オサレ雰囲気に頭の支配されてんねん
薄焼き卵のケチャップオムライス頼んだら
メレンゲでフワフワしたスフレオムライス出てきたみたいな感じや
というか今のスタッフはPシリーズのペルソナ成功例を引きずり過ぎて
ファンがソウルハッカーズや異聞録、罪罰に求めてる雰囲気がわかってないねん
オサレ雰囲気に頭の支配されてんねん
薄焼き卵のケチャップオムライス頼んだら
メレンゲでフワフワしたスフレオムライス出てきたみたいな感じや
36それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:33:19.38ID:mbylyl990 大川隆法はこれに出てくるヴィシヌの生まれ変わりらしい
2022/10/21(金) 01:33:20.98ID:zB08yC+D0
メガテンもソルハカも手抜きやしもうアトラスはペルソナだけ作れや
39それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:33:39.50ID:MAQmjSopa >>27
影人間になったんやぞ
影人間になったんやぞ
40それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:34:27.18ID:TrCjnvd1M 邪神マザームーン
このゲームがやってるのはこういう事やからな
このゲームがやってるのはこういう事やからな
41それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:34:28.32ID:IxRg1zm7a メガテン知らんとか草
キッズやん
キッズやん
2022/10/21(金) 01:34:48.41ID:AmQqRB/O0
もう死んだシリーズ
43それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:26.63ID:4A1TmnS5044それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:52.56ID:soY7wdoa045それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:55.19ID:IxRg1zm7a >>36
ブッダでもあるしヘルメスでもあるぞ
ブッダでもあるしヘルメスでもあるぞ
46それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:58.05ID:yUPK/1PH0 5が散々待たせたあげく微妙ゲーだった
47それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:08.83ID:kNryyMUE0 世界樹の迷宮の新作はまだなのか😡
48それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:24.40ID:soY7wdoa0 >>43
サターンコラすき
サターンコラすき
49それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:45.46ID:EqqDDZduM50それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:45.48ID:yUPK/1PH0 メガテンはペルソナ路線の4Fはおもろかったで
2022/10/21(金) 01:37:26.65ID:m7sRIQoPx
もともとの女神転生ってのは
コンピュータプログラムで魔法陣を再現して悪魔を呼び出すことに成功して悪魔に東京をめちゃくちゃにされてそれに呼応して神や天使が乱入して東京終わったー人類おわったーしてたゲームなんやで
コンピュータプログラムで魔法陣を再現して悪魔を呼び出すことに成功して悪魔に東京をめちゃくちゃにされてそれに呼応して神や天使が乱入して東京終わったー人類おわったーしてたゲームなんやで
52それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:37:36.90ID:9zMhQOrda53それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:37:46.09ID:EqqDDZduM2022/10/21(金) 01:38:24.58ID:m7sRIQoPx
55それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:38:30.00ID:IxRg1zm7a ソウルハッカーズ2はメガテンではないな
もったいないことしたわ
もったいないことしたわ
56それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:38:41.50ID:o5xQwYx70 真3は正直ワイも面白くなかった
2022/10/21(金) 01:39:25.89ID:m7sRIQoPx
女神転生が出るたびに東京滅ぶから新作出なくて安心や
58それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:29.58ID:4A1TmnS50 メガテン5の話題のならなさすごかったな
そんなにつまらなかったんか?
そんなにつまらなかったんか?
59それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:40:12.88ID:3+UY/2su0 アバチュって隠れた名作よな
ヒロイン糞嫌いやけど
ヒロイン糞嫌いやけど
60それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:40:54.39ID:yUPK/1PH0 >>58
無味無臭って感じの微妙ゲーや
無味無臭って感じの微妙ゲーや
61それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:40:58.09ID:mlnBBF070 メガテン5は育成マゾくしたらもっと評判高かったやろ
なんやあのdlc祭り
なんやあのdlc祭り
62それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:41:00.24ID:G23x2kXQ0 >>58
ポケモンで言うならXYやね
ポケモンで言うならXYやね
63それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:41:06.01ID:kNryyMUE064それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:41:08.82ID:BZEnBGWo0 >>47
3DSのXで完結やろ
3DSのXで完結やろ
65それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:41:18.71ID:yrGPHYmY066それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:41:25.10ID:soY7wdoa067それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:44:42.22ID:3+UY/2su0 >>66
ヒート前世含め可哀想過ぎるわ
ヒート前世含め可哀想過ぎるわ
68それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:45:13.03ID:jL9Whrej0 5って結局キャラが可愛いみたいな話題しか見なかった気がするわ
69それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:45:45.45ID:MRBoA0k/0 まぁ別のゲームと思った方がええよ
ワイもペルソナの方が好きやけど
ワイもペルソナの方が好きやけど
70それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:46:14.55ID:G23x2kXQ0 >>68
イズンとか癖なさすぎてどうなんと思うけどな
イズンとか癖なさすぎてどうなんと思うけどな
71それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:46:31.90ID:Rdd0KhfP0 デビルチルドレンはおもろいで
72それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:47:30.14ID:LHFvYOKr0 3DSくらいがちょうど良かったんやろ
技術力は元からないし開発遅いからな
時代に追いついてないわ
技術力は元からないし開発遅いからな
時代に追いついてないわ
73それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:47:57.07ID:LwcYnAbu0 ワイが真実を教えると副島の描くキャラが一番かわええで
金子絵も魅力的やけどキャラはかわいくないで
金子絵も魅力的やけどキャラはかわいくないで
2022/10/21(金) 01:48:14.08ID:K9IWtQ1X0
75それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:48:16.76ID:soY7wdoa076それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:49:30.71ID:soY7wdoa077それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:49:56.03ID:MRBoA0k/078それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:51:40.63ID:xouor12DM >>75
サーフ「」
サーフ「」
79それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:52:46.53ID:MRBoA0k/0 メガテン5ってSwitch発売前に発表されたのに出るまでめちゃくちゃかかったよな
なんであんな遅れたんやろ
なんであんな遅れたんやろ
80それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:53:00.58ID:swCD/7Th0 悲しいよな
ペルソナの方が外伝なのにメガテン?なにそれ状態だし
ペルソナの方が外伝なのにメガテン?なにそれ状態だし
81それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:53:55.63ID:61SuoxA80 >>38
レッツゴー陰陽師、女神転生だった
レッツゴー陰陽師、女神転生だった
83それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:55:15.56ID:LwcYnAbu0 >>77
悪魔は好き😊
悪魔は好き😊
84それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:55:45.33ID:bCQKlkGka 魔神転生3はまだですか?
86それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:56:25.63ID:kWdqJBkA0 >>43
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
2022/10/21(金) 01:56:52.18ID:m7sRIQoPx
アトラスだったwww
88それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:57:38.18ID:yrGPHYmY089それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:57:49.96ID:xlJFk8cH0 アトラス未だにHDゲームの開発力なさすぎんねん
90それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:58:04.34ID:soY7wdoa092それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:58:51.49ID:soY7wdoa0 >>84
はいロンド
はいロンド
93それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:58:52.06ID:LwcYnAbu0 >>88
人修羅はワイも好き😊
人修羅はワイも好き😊
94それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:58:55.60ID:U5/tkjwh0 BUSHINと世界樹を出せよ
あとペルソナ5Rまわりの売り方ゲロカスすぎてひくからやめろ
あとペルソナ5Rまわりの売り方ゲロカスすぎてひくからやめろ
95それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:59:10.85ID:UdBoYswB0 >>84
ロンドが爆死してなければな
ロンドが爆死してなければな
96それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:59:59.29ID:U5/tkjwh0 hいらんかった😳
97それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:00:21.56ID:kWdqJBkA0 ゴーストワイヤーみたいな感じでライドウ作って欲しいんや
仲魔は飛んでるだけでもええわ
仲魔は飛んでるだけでもええわ
99それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:02:11.56ID:MRBoA0k/0100それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:02:30.14ID:yrGPHYmY0101それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:02:45.40ID:K9IWtQ1X0102それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:02:49.08ID:61SuoxA80 >>95
あの時代3Dの画面写真だけでプレイヤーから切り捨てられたゲームはクッソあると思うんやがな
あの時代3Dの画面写真だけでプレイヤーから切り捨てられたゲームはクッソあると思うんやがな
103それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:02:49.14ID:UdBoYswB0 >>88
金子の描く人間は悪い意味でマネキンみたいやからなあ
金子の描く人間は悪い意味でマネキンみたいやからなあ
104それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:03:28.53ID:uEMwr26z0 アトラスで面白いゲーム
①デスピリア
②真・女神転生
③真・女神転生3
①デスピリア
②真・女神転生
③真・女神転生3
105それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:03:29.96ID:c6SxmkJp0 ルート分岐あるけど、結局1回だけでやめちゃう
106それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:03:42.70ID:PfV1qX7f0 いくら世紀末で悪魔でたからってそう簡単に一般人が銃火器用意して武装できないよな
107それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:04:32.07ID:EqqDDZduM108それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:04:40.64ID:swCD/7Th0109それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:05:03.74ID:JDblbu0U0 3が最高傑作マンに騙されて買って途中でやめたけど実況見てたら後半テンション落ちてる人とか途中でやめる人やっぱりいて草
最初はめっちゃ楽しそうにやってるのに
最初はめっちゃ楽しそうにやってるのに
110それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:06:28.33ID:uEMwr26z0 アバタールチューナーは1のがすこ
てかペルソナもこれもジョジョに影響受け過ぎな気がするわ
てかペルソナもこれもジョジョに影響受け過ぎな気がするわ
111それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:06:49.11ID:vqo0oCqs0112それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:06:53.26ID:61SuoxA80 真メガテン3は自分の進んでるルートがどういう性質のルートなのかわかり肉すぎる
113それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:07:06.70ID:V+kYBYGK0114それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:07:07.35ID:WrgiA91H0 真3は間違いなく面白かったけど20年近く前のゲームってことを忘れちゃいかん
115それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:07:15.65ID:uG650kX90 正直3より、4,4Fのがおもろいで
116それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:07:17.57ID:UdBoYswB0117それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:08:36.10ID:TnCTliG70 4Fだけやったことあるけどどんなイメージ?
118それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:08:47.37ID:uEMwr26z0 3ってプレステ2のと同じよね?
あれはめちゃくちゃ面白かったけどむずい
人を選ぶと思うわ
あれはめちゃくちゃ面白かったけどむずい
人を選ぶと思うわ
119それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:09:13.56ID:3+UY/2su0120それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:09:18.27ID:uEMwr26z0121それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:09:25.23ID:V+kYBYGK0122それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:09:54.97ID:3+UY/2su0 >>120
ストレンジジャーニーええけど難し過ぎや
ストレンジジャーニーええけど難し過ぎや
123それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:09:59.46ID:WrgiA91H0 >>117
買う前にレビューめっちゃ見てそう
買う前にレビューめっちゃ見てそう
124それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:10:04.06ID:PfV1qX7f0125それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:10:32.40ID:swCD/7Th0 >>122
難しすぎて後のリメイクでだいぶ温くなってんじゃね
難しすぎて後のリメイクでだいぶ温くなってんじゃね
126それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:10:36.90ID:uEMwr26z0 デスピリアは最高傑作かも知れん
steamで出してほしいわ
steamで出してほしいわ
127それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:10:52.98ID:soY7wdoa0 >>122
デビルソース勿体無くて使えんタイプそう
デビルソース勿体無くて使えんタイプそう
128それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:11:13.97ID:UdBoYswB0 ルート分岐あるのに別ルートやろうって思えない出来のとかあるしなあ
129それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:11:36.69ID:V+kYBYGK0 >>116
カオスヒーローとロウヒーローは何の説明もなく魔法覚え始めるとこが一番のツッコミどころやろ
カオスヒーローとロウヒーローは何の説明もなく魔法覚え始めるとこが一番のツッコミどころやろ
130それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:11:56.91ID:G23x2kXQ0 メガテンのルート分岐は性格診断みたいなもんや
別ルートなんて見なくてええ
別ルートなんて見なくてええ
131それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:13:16.56ID:IxRg1zm7a132それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:13:24.01ID:61SuoxA80 >>130
敵全部見たいやん
敵全部見たいやん
133それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:14:18.55ID:PfV1qX7f0 >>130
キッズが普通のRPG感覚でやったらロウになりそう
キッズが普通のRPG感覚でやったらロウになりそう
134それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:14:25.71ID:uEMwr26z0 ワイ「1の真ルートみたいに3もどっちつかずで行けばいいんやろ?w」
みごと荒野エンドに
みごと荒野エンドに
135それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:14:38.93ID:+e+wAnlHa セールでdsjと44fin買ったんやけどどれからやればええんや?
136それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:15:17.99ID:XV7kyDoQ0 もう右からの声は聞こえない
もう左からの声は聞こえない
もう左からの声は聞こえない
137それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:15:23.51ID:PfV1qX7f0 この手のゲームはちょっと裏技でインチキできるくらいが楽しいよな
138それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:15:26.26ID:swCD/7Th0139それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:16:07.37ID:mw2MysXka 初めてメガテンやったら世界がブラックホールに飲まれたんやが
140それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:16:41.39ID:BZEnBGWo0141それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:16:43.78ID:C04Vk7Inp 初代メガテンてデジタルデビルストーリーみたいな副題付いてなかったか
箱絵もガンダムの人が書いてた記憶
箱絵もガンダムの人が書いてた記憶
142それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:16:53.07ID:61SuoxA80 >>133
それ真2やん
それ真2やん
143それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:16:56.82ID:V+kYBYGK0144それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:17:22.95ID:CNmFyAnH0 真5、ソルハカ2とかいうゴミを続けて生み出してしまったせいでアトラスの評判が地に落ちてるの悲しいわ
145それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:17:32.91ID:uEMwr26z0 【真・女神転生シリーズ】
ヤハウェがボスです
皇居やディズニーランドは悪魔の巣です
アメリカが東京に核ミサイルを撃ちます
三島由紀夫が悪魔です
今思えばめちゃくちゃやな
ヤハウェがボスです
皇居やディズニーランドは悪魔の巣です
アメリカが東京に核ミサイルを撃ちます
三島由紀夫が悪魔です
今思えばめちゃくちゃやな
146それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:18:09.81ID:IxRg1zm7a147それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:18:10.77ID:G23x2kXQ0 >>144
ファンタジーを信じろ
ファンタジーを信じろ
148それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:18:26.17ID:swCD/7Th0 >>135
時系列的にDSJやった方がいいと思うけど、4とかはシステムいまいちだからなぁ
時系列的にDSJやった方がいいと思うけど、4とかはシステムいまいちだからなぁ
149それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:18:47.95ID:VhShpk9Ya switchオンラインでやったけど反射してれば勝てたわ
150それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:19:15.16ID:OpJ/B6yt0 ソウルハッカーズ1は傑作やったのにな
残念やわ
残念やわ
151それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:19:22.67ID:uEMwr26z0 元々アニメか小説から始まったらしいね
わいアニメ見たがつまらなすぎてつらかったわ
わいアニメ見たがつまらなすぎてつらかったわ
152それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:19:29.47ID:3+UY/2su0 今思うとライドウの人修羅戦ってクソゲーじゃない?
153それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:20:18.20ID:swCD/7Th0 >>149
その後の作品だと耐性組みすぎると全体万能しかけまくる発狂パターン追加されて出来なくなるんよね
その後の作品だと耐性組みすぎると全体万能しかけまくる発狂パターン追加されて出来なくなるんよね
154それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:20:38.10ID:5ADVJ96j0 アバチュとSJ以降当たり無しや
155それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:20:51.87ID:7MAmy/eyp アトラスはペルソナだけ作ってればええのにな
156それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:21:03.40ID:c6SxmkJp0 もう誰もセガの前にインデックスとかいう新興企業に買収された事を覚えてない
なんかインサイダーかなんかで捕まって潰れたんだっけか、インデックス
なんかインサイダーかなんかで捕まって潰れたんだっけか、インデックス
157それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:21:26.17ID:swCD/7Th0 >>156
粉飾決算
粉飾決算
158それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:22:20.87ID:uEMwr26z0 アバチュも面白いんやが、、、デスピリアのが10倍面白くてなぁ
159それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:22:36.46ID:IxRg1zm7a160それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:22:53.95ID:W9c9hWMu0 ナカジマ
161それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:23:36.21ID:g8Np/z8ma このゲームシリーズ未だに何やるゲームなのか知らないわ
162それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:23:49.04ID:uEMwr26z0 魔剣Xも面白かった
あの時に対人型の要素入れてたら覇権取れたかもなぁ
あの時に対人型の要素入れてたら覇権取れたかもなぁ
163それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:23:50.45ID:XJ52YMcr0 メガテンは大人のポケモンだからなあ
164それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:24:19.09ID:hN11ZhIJd REファンタジー発表からもう6年やで、本当に作ってるんですかね…
165それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:24:28.50ID:b+nB67rSp 三大このゲームだけ作ってろメーカー
アトラス→ペルソナ
日本一→ディスガイア
あと一つは?
アトラス→ペルソナ
日本一→ディスガイア
あと一つは?
166それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:25:24.86ID:MYuLYSSL0 メガテン5やってみたけど探索ダルすぎるんやが
167それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:26:09.20ID:yrGPHYmY0168それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:26:14.31ID:61SuoxA80 >>165
アトラスは言われてないやろ
アトラスは言われてないやろ
169それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:26:22.71ID:LHFvYOKr0 昔はコナミやタカラの傘下やったこともあったんやぞ
リリースされたっちゅうことは問題児やったんやろ
潰れててもおかしないで
リリースされたっちゅうことは問題児やったんやろ
潰れててもおかしないで
170それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:26:31.55ID:UdBoYswB0171それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:27:08.70ID:hqEcy+wk0 メガテン3って何があかんかったの?
作る方は会社の全力でやっててそれでも売れないからメガテン捨ててペルソナを会社の主力に切り替えるレベルの失敗なんやろあれ
作る方は会社の全力でやっててそれでも売れないからメガテン捨ててペルソナを会社の主力に切り替えるレベルの失敗なんやろあれ
172それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:27:15.65ID:V+kYBYGK0 >>155
仮にメガテン止めてその分の金と人を次のペルソナにぶっ込んだ所で、メガテンで得られたであろう売上がペルソナにそのままプラスされる保証はどこにもないやろ
仮にメガテン止めてその分の金と人を次のペルソナにぶっ込んだ所で、メガテンで得られたであろう売上がペルソナにそのままプラスされる保証はどこにもないやろ
173それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:27:42.06ID:G23x2kXQ0 >>166
高低差を微妙な濃淡で表すというロッククライミングできないゲームとは思えない地図やったな
高低差を微妙な濃淡で表すというロッククライミングできないゲームとは思えない地図やったな
175それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:28:23.53ID:01PVqmcAp176それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:28:33.57ID:c4/S7Hena ネタバレはやめてな
177それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:29:19.80ID:IxRg1zm7a178それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:29:28.75ID:BDFxK2C+0 最近4やってるけどどういう設定なのかイマイチ分からん
地上だと25年くらい前に眉で上に飛び去った言うてるけどミカドやン千年前から国がある言うてるし
スカイツリーで時空捻れてんのか?
地上だと25年くらい前に眉で上に飛び去った言うてるけどミカドやン千年前から国がある言うてるし
スカイツリーで時空捻れてんのか?
179それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:29:45.58ID:C04Vk7Inp 今って本家より外伝のペルソナが主流なんか
180それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:30:30.02ID:uEMwr26z0 steamだと3は89%が好評
181それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:30:35.50ID:swCD/7Th0182それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:31:05.06ID:WrgiA91H0 >>178
確か本編だかサブクエだかで説明あった気がするけどやったの昔過ぎて覚えてない
確か本編だかサブクエだかで説明あった気がするけどやったの昔過ぎて覚えてない
183それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:31:38.57ID:Ozu9qCsr0 >>178
おおむね予想通りやし、4Fの無料DLCで細かい年表を配ってて更に理解が深まるで
おおむね予想通りやし、4Fの無料DLCで細かい年表を配ってて更に理解が深まるで
184それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:32:05.99ID:swCD/7Th0 >>178
下でちょっとウロチョロしてたらミカド国ではウンヵ月も過ぎてて情勢変わりまくってるってフレーバーテキストがあったと思うが
下でちょっとウロチョロしてたらミカド国ではウンヵ月も過ぎてて情勢変わりまくってるってフレーバーテキストがあったと思うが
186それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:32:29.92ID:V+kYBYGK0 >>178
眉で上に飛び去ったは草
眉で上に飛び去ったは草
187それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:32:36.00ID:G23x2kXQ0 >>183
3DSのDLCってまだダウンロードできるんか?
3DSのDLCってまだダウンロードできるんか?
188それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:34:22.74ID:pXVLDgOe0 評判良かったからペルソナ5で始めてアトラスゲー触ったんやけどメガテンもこんなつまらんの?
くっさいくっさい深夜アニメみたいなゲームやと思わんかったわ
くっさいくっさい深夜アニメみたいなゲームやと思わんかったわ
189それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:34:24.50ID:Ozu9qCsr0190それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:35:23.82ID:hN11ZhIJd 真Ⅴはあれでもシリーズ最高売上なんだよな、初めて世界で100万以上売れたメガテンだし
191それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:37:41.36ID:V+kYBYGK0192それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:37:52.95ID:IxRg1zm7a >>188
3以降のペルソナをきしょいと思う人間がやるのがメガテン
3以降のペルソナをきしょいと思う人間がやるのがメガテン
193それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:38:48.26ID:swCD/7Th0 ペルソナは2が面白いっすよ
他のがつまらないとか言うわけではなく
他のがつまらないとか言うわけではなく
194それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:38:51.77ID:gRmXI6C20 SFCの女神転生のBGMがトラウマだわ
195それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:39:11.15ID:x0Y/NWOe0 DSJは後半のワープ地獄がクソすぎて投げそうやった
196それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:39:33.32ID:CNmFyAnH0 >>167
どうも何もP3~P5までに関わったペルソナのメインチームが新しくスタジオ立ち上げて(第三プロダクション)そっちで作ってるってだけやで
ちなみにペルソナは第二プロダクションが作っててメガテン世界樹は第一プロダクションや
どうも何もP3~P5までに関わったペルソナのメインチームが新しくスタジオ立ち上げて(第三プロダクション)そっちで作ってるってだけやで
ちなみにペルソナは第二プロダクションが作っててメガテン世界樹は第一プロダクションや
197それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:40:41.47ID:pXVLDgOe0198それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:42:10.00ID:OqL6ysk5M dsjやってるけど5に比べて難しすぎやろ🥺
199それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:42:19.73ID:V+kYBYGK0 真じゃない女神転生2やってみたいけど何が一番手っ取り早くて安いんやろうか
200それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:42:47.09ID:V3XJi+WXa ペルソナは1だけやったがクソゲーだぞ
201それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:42:52.58ID:IxRg1zm7a202それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:42:52.81ID:sSxg028+0 5はまじでひどいで
というかあのシナリオたぶんJRPGでもかなり下の方やで
3風味でなにかやろうとしただけや
というかあのシナリオたぶんJRPGでもかなり下の方やで
3風味でなにかやろうとしただけや
203それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:42:59.38ID:0rZefOAm0 ペルソナは言ってしまえばカジュアル路線全力で
捻くれてるおっさんはメガテンやってるイメージある
捻くれてるおっさんはメガテンやってるイメージある
204それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:43:03.70ID:LHFvYOKr0 ペルソナの方が一般受けするからマニア向けの女神転生シリーズはもう作らせてもらえへんかもな
もしかしたらペルソナによせんと企画が通らんとかな
セガ傘下になってから動きが怪しいやん
リメイクか未完成品みたいなもんばっか出してきとるで
もしかしたらペルソナによせんと企画が通らんとかな
セガ傘下になってから動きが怪しいやん
リメイクか未完成品みたいなもんばっか出してきとるで
205それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:43:39.25ID:yrGPHYmY0207それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:44:40.70ID:/v2XlmSU0 5は4fのペルソナっぽいカジュアル路線で行けば良かったのに異質な3の世界観にした謎
208それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:45:10.28ID:WrgiA91H0 ペルソナならとりあえず最新作の5オススメって言えるけどメガテンは5がなんともコメントし辛い内容だったのとクソ昔の作品が大半のせいでどれ勧めればいいのかわからんわ
210それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:45:36.13ID:V+kYBYGK0211それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:45:45.68ID:BDFxK2C+0 真1真2は今やるには大分キツいわあのマップシステムは
せめてDS二画面とかで常時下にマップ出る世界樹パターンなら
せめてDS二画面とかで常時下にマップ出る世界樹パターンなら
212それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:46:53.84ID:G23x2kXQ0213それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:47:42.25ID:yrGPHYmY0214それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:47:54.89ID:BZEnBGWo0 >>199
スーファミかエミュしか無いやろ
スーファミかエミュしか無いやろ
215それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:48:06.23ID:Ajn3djkg0 5やってないけど今でもラスダンは苦行みたいな作りしてるんやろか
周回プレイ前提のくせにダンジョンが面倒くさすぎていつも一周でやめてまうわ
周回プレイ前提のくせにダンジョンが面倒くさすぎていつも一周でやめてまうわ
216それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:48:29.47ID:LHFvYOKr0 真1と2はswitchで出来るやろ
初代ソウルハッカーズが一番遊びやすいと思うけどな
新しめで女神転生寄りのものって勧めにくいわ
初代ソウルハッカーズが一番遊びやすいと思うけどな
新しめで女神転生寄りのものって勧めにくいわ
217それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:48:56.31ID:V3XJi+WXa ペルソナ6と新しいキムタクが如くのネタ被りそうやな
218それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:49:08.40ID:Ozu9qCsr0 3DSで4Fとハッカーズやるのが一番やな
220それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:49:29.98ID:6rzPR7el0 ペルソナよりつまらん言ってる人間は5しかやったことなさそう
221それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:50:07.88ID:mlu1Ck76p >>213
アトラスで1番売れてるのに作らないわけないからな
アトラスで1番売れてるのに作らないわけないからな
222それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:50:30.45ID:hN11ZhIJd 旧約はWiiには来たが何故かUには来なかったんだよな、真1、2、ifはUにも来てるのに
223それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:50:51.97ID:h/86T4Ow0 メガテンはストーリーの大筋が毎回おなじなのがな
悪魔がでてきて
東京が消滅して
3ルートに分かれて
最後神倒しておわり
悪魔がでてきて
東京が消滅して
3ルートに分かれて
最後神倒しておわり
224それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:50:57.11ID:pXVLDgOe0225それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:51:16.31ID:hOeSMqhc0 セールで買った4fほんま楽しかった
226それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:51:41.36ID:LHFvYOKr0 ペルソナ6と女神転生6は何年後に出るかわからんな
5年後かもしれんぞ
5年後かもしれんぞ
227それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:52:26.39ID:zjkVr6NXd メガテンって始めからあんま売れてなかったんやろ?
ナムコでも肩身の狭いおもいしてたらしいやんけ
ナムコでも肩身の狭いおもいしてたらしいやんけ
229それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:52:46.20ID:G23x2kXQ0230それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:53:04.06ID:V+kYBYGK0 ナムコットコレクションで女神転生1買ったけどオートマッピングないとかヤバない?
231それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:54:02.47ID:UdBoYswB0 旧約プレミア付いてたんか
サウンドがオリジナルと比べて劣化してるんやっけ
サウンドがオリジナルと比べて劣化してるんやっけ
232それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:54:11.11ID:G23x2kXQ0 >>230
ラスダンは方眼紙に書いて解いたわ
ラスダンは方眼紙に書いて解いたわ
233それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:55:31.77ID:IxRg1zm7a 今度発売するメガドライブミニ2買うという手もあるな
メガCD版の真1が入ってる
スーファミ版に比べてかなり魔改造されてるから楽しいはず
メガCD版の真1が入ってる
スーファミ版に比べてかなり魔改造されてるから楽しいはず
234それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:56:24.09ID:MYuLYSSL0 >>204
名越ばっかり言われてるけど経営陣普通に無能よな
名越ばっかり言われてるけど経営陣普通に無能よな
235それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:57:49.92ID:ZWxIe4qC0 女神転生の最高傑作って2でも3でも4FでもなくてSJだよな
236それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:58:00.80ID:UdBoYswB0237それでも動く名無し
2022/10/21(金) 02:59:00.46ID:V+kYBYGK0238それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:00:05.78ID:IxRg1zm7a239それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:00:10.66ID:LHFvYOKr0240それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:00:23.57ID:Ozu9qCsr0241それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:00:45.35ID:yrGPHYmY0242それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:02:12.94ID:VeBXyBY60 >>210
こう言うペルソナアンチの言う事を真に受けて劣化3みたいなの作ってしまったのがメガテン5が失敗した理由だよな
何で本家のメガテンの方が分家のペルソナに気を遣って作風を狭めなきゃいけないんだよ、コンプレックスも甚だしい
こう言うペルソナアンチの言う事を真に受けて劣化3みたいなの作ってしまったのがメガテン5が失敗した理由だよな
何で本家のメガテンの方が分家のペルソナに気を遣って作風を狭めなきゃいけないんだよ、コンプレックスも甚だしい
243それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:02:28.82ID:IxRg1zm7a >>241
偽典・女神転生とかもっと酷かったからセーフ
偽典・女神転生とかもっと酷かったからセーフ
244それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:03:09.97ID:swCD/7Th0 >>241
真面目な話今のゲームはどこも開発にすげー時間かかる、たとえSwitchでもね
そういうとこいたけど、大抵技術不足で下に投げながらやってるもんで下請けと統制取りながら作業するとすげー時間かかる
製作末期でも上司に聞けば1日2日で済む問題が1週間以上仕様が決まらないなんてこともざらにある
真面目な話今のゲームはどこも開発にすげー時間かかる、たとえSwitchでもね
そういうとこいたけど、大抵技術不足で下に投げながらやってるもんで下請けと統制取りながら作業するとすげー時間かかる
製作末期でも上司に聞けば1日2日で済む問題が1週間以上仕様が決まらないなんてこともざらにある
245それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:04:15.35ID:BZEnBGWo0 今更ワイのnew3DSllフル稼働なんやが
もっと早くからセールやればよかったのに
もっと早くからセールやればよかったのに
246それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:04:43.79ID:V+kYBYGK0247それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:05:08.94ID:y7xCLf1c0 メガテン5ストーリーは薄味過ぎたけど
難易度はちょうどいい手応えがあってワイは好きやったで
そこまでボロクソに言われることはないゲームやと思う
難易度はちょうどいい手応えがあってワイは好きやったで
そこまでボロクソに言われることはないゲームやと思う
248それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:05:26.71ID:XkU1Q3fSa >>43
面白かったなぁ
面白かったなぁ
249それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:06:57.42ID:LHFvYOKr0 ホンマ3DSの女神転生関係遊ぶのがいいで
ソウルハッカーズからデビルサバイバーあってGBからGGまで揃っとる
ソウルハッカーズからデビルサバイバーあってGBからGGまで揃っとる
250それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:07:11.60ID:NOwWqg2Pd メガテン5は正直ワイは中古で2980円で買っても「損した」と思うような出来だったから
コレを限定版で3万払って買った奴は相当な間抜けだと思ってる
コレを限定版で3万払って買った奴は相当な間抜けだと思ってる
251それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:07:24.12ID:XkU1Q3fSa >>115
4 2作クリアした後に3やったけど正直面白くなかったわ
4 2作クリアした後に3やったけど正直面白くなかったわ
252それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:08:03.19ID:G23x2kXQ0 >>250
ワイのナホビノTシャツ見せたろか?
ワイのナホビノTシャツ見せたろか?
253それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:09:20.67ID:XkU1Q3fSa >>178
訳あって東京の時間だけが歪んでるんや
訳あって東京の時間だけが歪んでるんや
254それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:10:11.23ID:x2RA3STB0 >>127
ワイの悪口は控えるように…🥺
ワイの悪口は控えるように…🥺
255それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:11:18.21ID:WrgiA91H0 >>247
ワイも大分楽しんだ方やと思うけど強気すぎる値段設定と待たされた年数分の期待値含めるとまぁこういう評価になるのも仕方ない気もする
ワイも大分楽しんだ方やと思うけど強気すぎる値段設定と待たされた年数分の期待値含めるとまぁこういう評価になるのも仕方ない気もする
256それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:11:48.11ID:BZEnBGWo0257それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:12:47.33ID:/x2yDCK80 メガテン5サブクエのストーリー(エジプト勢の世代交代とか)は良かったのになんで自由に話作れるキャラ側のストーリーが皆無なんだろうな全ての敵がポッと出なんだよ折角フィールド探索はMAP見ながら謎解き感あって好きだったのに
258それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:13:07.47ID:V+kYBYGK0 いうてDS3DS時代の作品は遅かれ早かれswitchに移植されるやろ
259それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:13:45.55ID:BZEnBGWo0 >>258
ダブルスクリーンは唯一無二なんや
ダブルスクリーンは唯一無二なんや
260それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:14:00.58ID:AuouSUr60 子供のときみたメガテンのアニメがトラウマ
261それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:14:03.66ID:3+UY/2su0 >>246
オーパーツって言えば
なんでスマホでファミコンやスーファミのゲーム出すの少ないんやろ
アドバイスくらいまでのゲームなら出来るやろ
ワイはスーファミのシムシティとドンキーコングポチポチやりてーよ
オーパーツって言えば
なんでスマホでファミコンやスーファミのゲーム出すの少ないんやろ
アドバイスくらいまでのゲームなら出来るやろ
ワイはスーファミのシムシティとドンキーコングポチポチやりてーよ
262それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:14:29.64ID:yrGPHYmY0263それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:14:53.80ID:vfYa+oHiM 男悪魔を全部女にしてクレオパトラみたいなエロ増やせば売れるやろ
264それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:15:11.74ID:fVQcGA1fd 3から18年経ってて発表から5年近く待たされて定価1万の出来栄えではどう考えてもないんだわ
どう考えてもコログを見てパクったのが丸分かりの怠いだけの収集要素とかさぁ
どう考えてもコログを見てパクったのが丸分かりの怠いだけの収集要素とかさぁ
265それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:15:13.33ID:1G/q1dFv0 ワイも今ナホビノTシャツ部屋着として着とるわ
266それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:15:13.55ID:IxRg1zm7a 昔のメガテンやろうとすると3DSがネックになるんだよなぁ
はよ移植されろ
はよ移植されろ
267それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:15:16.43ID:UdBoYswB0 >>263
FGOかな
FGOかな
268それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:15:53.19ID:C1vrgRpAa しゃーないけど今やるとそんなに…ってのもあるしライト向けじゃないアトラスゲーにありがちなめんどくせえ要素入れて難易度上げようとするのやっとるからな
269それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:16:09.49ID:vfYa+oHiM >>267
それくらいせんとメガテンは売れない
それくらいせんとメガテンは売れない
270それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:17:13.17ID:x2RA3STB0 買ってないけど魔神戦とか4f dlcと同じ悪魔と戦えるdlc見てうわってなっちゃった
271それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:17:28.97ID:LHFvYOKr0 二画面やタッチパネルは移植大変なんやろ
出てくれたらええけどいつになるかわからんな
出てくれたらええけどいつになるかわからんな
272それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:17:44.20ID:lkK6pGrQ0 ソルハカ2はデスピリアみたいな雰囲気にすれば良かったんや
273それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:18:05.07ID:swCD/7Th0 >>262
ポケモンはコンスタントだねぇ
あれもいろんなとこに委託しまくってる割には速いんだよね、モデルも新造だったりするのに不思議や
どうやってるんか気になるけどポケモンの現場には入ったことないからわからんし、京都ってその辺箝口令出してるから実態が外にでないのがね
もどかしい
ポケモンはコンスタントだねぇ
あれもいろんなとこに委託しまくってる割には速いんだよね、モデルも新造だったりするのに不思議や
どうやってるんか気になるけどポケモンの現場には入ったことないからわからんし、京都ってその辺箝口令出してるから実態が外にでないのがね
もどかしい
275それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:19:59.45ID:WTzyIW0hM 何で昔は3Dダンジョンなんて面倒なもんが流行ってたんや
ファミコン時代のゲーマーはガイジやったんか
ファミコン時代のゲーマーはガイジやったんか
277それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:20:39.02ID:9/jSi02h0 >>275
まず最初にウィザードリィってゲームがあってやな
まず最初にウィザードリィってゲームがあってやな
278それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:21:11.46ID:1G/q1dFv0 メガテン5は未完成感がね
やっぱりラスダンはカグツチ塔みたいな巨大ダンジョンがいい
やっぱりラスダンはカグツチ塔みたいな巨大ダンジョンがいい
279それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:21:18.31ID:mINyaMei0 もうペルソナとペルソナもどきしか作れなくなった会社
280それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:21:31.26ID:yrGPHYmY0281それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:21:33.66ID:2FuXldxB0 3以降のペルソナに寄せりゃ売れるんやろうけどそれペルソナで良くね?ってなるのがな
SJみたいにマジで面白い物出したら今度はエアプに笑われるしそりゃやる気も失せるやろ
SJみたいにマジで面白い物出したら今度はエアプに笑われるしそりゃやる気も失せるやろ
282それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:22:16.60ID:9/jSi02h0 ストレンジジャーニーのワクワク感はすごかったなぁ
なおエリダヌス
なおエリダヌス
283それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:22:52.94ID:61SuoxA80284それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:23:22.03ID:CNmFyAnH0285それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:23:38.06ID:6dvE2hgl0 メガテン5はフィールド広いのにやたら回り道させられてストレスやったわ
目的地が目と鼻の先にあるのに山とかが邪魔で行けへんし迷うしマップがクソすぎる
目的地が目と鼻の先にあるのに山とかが邪魔で行けへんし迷うしマップがクソすぎる
286それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:23:39.06ID:2FuXldxB0 メタルマックスと同じ道進んでるわ
287それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:24:19.84ID:IxRg1zm7a >>275
なんでや!wizおもろいやろ!
なんでや!wizおもろいやろ!
288それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:25:00.18ID:fVQcGA1fd289それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:25:44.48ID:1G/q1dFv0 ペルソナに寄せたソウルハッカーズ2の惨状を見るとそうでも無い気がする
290それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:25:59.37ID:9/jSi02h0 3とか5の魔人路線あんまりすこやない🥺
やっぱ剣と銃とCOMPでサイバーパンクな要素も欲しいんや🥺
やっぱ剣と銃とCOMPでサイバーパンクな要素も欲しいんや🥺
291それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:26:33.57ID:yrGPHYmY0292それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:26:57.10ID:fMmIL+DF0 4fは面白かったけどストーリーがきしょかった思い出
293それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:27:07.83ID:zAC4XGH8a >>285
その上殺風景やしな 移動苦痛すぎてそれだけでやる気どんどん削られたわ
その上殺風景やしな 移動苦痛すぎてそれだけでやる気どんどん削られたわ
294それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:27:22.05ID:y7xCLf1c0 ペルソナもそれっぽいの作れば売れるってわけでもないのは
ハッカーズ2で証明されちゃった感じやしなぁ
他社やけどカリギュラも売れてないし
ハッカーズ2で証明されちゃった感じやしなぁ
他社やけどカリギュラも売れてないし
295それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:27:36.44ID:61SuoxA80296それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:27:37.08ID:9/jSi02h0 >>292
きしょい思うたんなら全殺しエンド選べばええんや
きしょい思うたんなら全殺しエンド選べばええんや
297それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:28:29.66ID:6dvE2hgl0298それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:29:35.10ID:LwcYnAbu0 そろそろ大阪も滅ぼしてほしいんやが?
299それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:29:57.63ID:VeBXyBY60 5は最初10時間やって「ストーリー薄いけどまだチュートリアルだからだよね…?(震え声)」って思ってたけど
最初のエリアボス倒したのに一瞬虚無ストーリー挟んでまた中ボス3人倒してくださいねーってマップアイコン出てきた時にもう全てを悟ったわ
後はもう義務感でクリアまで続けたけど正直つまんなかった
最初のエリアボス倒したのに一瞬虚無ストーリー挟んでまた中ボス3人倒してくださいねーってマップアイコン出てきた時にもう全てを悟ったわ
後はもう義務感でクリアまで続けたけど正直つまんなかった
300それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:30:48.88ID:eY+JzHzw0 そもそもハッカーズ2はなんで女主人公にしたん?
301それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:30:57.59ID:1G/q1dFv0 4とか4Fは知ってる風景がそのままダンジョン化されてるのが個人的には好きだった
302それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:31:09.46ID:IxRg1zm7a >>298
梅田のダンジョンで迷うからアウト
梅田のダンジョンで迷うからアウト
303それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:31:20.28ID:G23x2kXQ0 ワイは東京とダアト行き来できるようになった時期待感に震えたぞ
304それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:31:24.64ID:x2RA3STB0 >>296
ちゃんとそういうルート残してるのはえらいなと思った
ちゃんとそういうルート残してるのはえらいなと思った
305それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:31:43.70ID:9/jSi02h0 >>297
半壊した東京でしぶとく生きてる人の話とかを聞いて回ったりするのがおもろいのにな
半壊した東京でしぶとく生きてる人の話とかを聞いて回ったりするのがおもろいのにな
306それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:31:52.68ID:x2RA3STB0 >>298
デビサバ2で一応滅んだからセーフ
デビサバ2で一応滅んだからセーフ
307それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:32:01.20ID:6dvE2hgl0 5のストーリー虚無やったよな
なんか起伏がないねん
言われたことをただ淡々とこなしていつの間にか終わってた
なんか起伏がないねん
言われたことをただ淡々とこなしていつの間にか終わってた
308それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:32:43.27ID:9/jSi02h0309それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:33:29.09ID:CmcfognX0 ストーリーは旧約2が一番綺麗にまとまっていて好きやわ
ナカジマとかの残り香も感じられるし
ナカジマとかの残り香も感じられるし
310それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:34:38.77ID:VeBXyBY60 このスレでペルソナの真似するなってひたすら連呼してる奴もメガテン5が面白かったかって議論になると言葉を濁すよな
ペルソナに寄ることの是非と今のメガテンが面白いかってのは別のベクトルの話なのに話題をすり替えてる
ペルソナに寄ることの是非と今のメガテンが面白いかってのは別のベクトルの話なのに話題をすり替えてる
311それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:34:41.88ID:G/AwiOEb0 >>43
全く売る気を感じないクソパッケージから繰り出される神ゲー
全く売る気を感じないクソパッケージから繰り出される神ゲー
312それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:36:03.13ID:IxRg1zm7a >>310
ペルソナに寄ったソウルハッカーズ2はどうなりましたか…?(小声
ペルソナに寄ったソウルハッカーズ2はどうなりましたか…?(小声
313それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:36:12.16ID:9/jSi02h0314それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:38:14.18ID:WrgiA91H0 真3からの4 4Fも相当ペルソナに寄せたなって感じたけどな当時
315それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:38:20.82ID:9/jSi02h0 >>309
ルシファーが封印されとるのとかナカジマの仕業だっけか
ルシファーが封印されとるのとかナカジマの仕業だっけか
316それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:39:19.50ID:61SuoxA80317それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:39:35.79ID:yrGPHYmY0 デモニカスーツの発明はほんま偉大や
ダサかっこいいの極致やであれは
ダサかっこいいの極致やであれは
318それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:40:11.58ID:VeBXyBY60319それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:40:21.10ID:9/jSi02h0 >>316
TDN違いや
TDN違いや
320それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:41:04.99ID:IxRg1zm7a321それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:41:26.72ID:2FuXldxB0 昔は攻撃的なメガテン狂信者多かったけど今はそれすらペルソナに逆転されてるのが立場を表してるよな
323それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:41:55.69ID:9/jSi02h0 メガテン派もペルソナ派も互いにあれはクソ!って言いあってるから面倒なんだよな
ニュートラルはおらんのか?
ニュートラルはおらんのか?
324それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:42:02.59ID:/qB4/OjO0 真2は悪夢やったわ
325それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:42:21.79ID:9/jSi02h0 >>322
DSJでガマンしてください
DSJでガマンしてください
326それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:42:48.83ID:FjJ8oJZt0 どっちも手出したことないワイきょとん
ポケモンDQFFテイルズのナンバリング制覇目指してるから終わったらメガテンペルソナもやってみるやで
ポケモンDQFFテイルズのナンバリング制覇目指してるから終わったらメガテンペルソナもやってみるやで
327それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:42:55.05ID:IxRg1zm7a >>324
バグの話か?
バグの話か?
328それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:43:22.48ID:61SuoxA80329それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:43:32.48ID:G23x2kXQ0 DSJは宣伝のために結構出来のいいメトロヴァニアを無料期間限定公開したのが狂ってる
330それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:43:35.25ID:CmcfognX0331それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:43:35.82ID:D7KHaya60 メガテンは何がアレって
主人公のコスチュームがいっつもダサいのがな…😅
5も変身前は可愛い感じやけど
結局全身スーツになるし
悪くはないけどちょっとアメコミ感
主人公のコスチュームがいっつもダサいのがな…😅
5も変身前は可愛い感じやけど
結局全身スーツになるし
悪くはないけどちょっとアメコミ感
332それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:43:55.86ID:D7KHaya60 ライドウの新作は未来永劫出ないんか?
333それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:44:09.93ID:swCD/7Th0334それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:44:32.75ID:9/jSi02h0335それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:45:01.41ID:swCD/7Th0337それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:45:49.56ID:/qB4/OjO0338それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:45:51.26ID:9/jSi02h0 >>332
如くみたいに大正時代を悪魔連れて散歩したい🥺
如くみたいに大正時代を悪魔連れて散歩したい🥺
340それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:47:11.96ID:9/jSi02h0 >>331
山井ってやつが戦隊とかアメコミ好きなんや
山井ってやつが戦隊とかアメコミ好きなんや
341それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:48:09.52ID:PZJUChyxa switchで123やって4始めたんやけど明らかに絵柄浮いてる悪魔がいるのは何でなんや?イラストレーターが変わったんか
342それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:48:20.85ID:y7xCLf1c0 ライドウって超力は最近クリアしたけどアバドン王もやるべき?
なんかアバドン王は舞台が帝都じゃないらしいな
なんかアバドン王は舞台が帝都じゃないらしいな
343それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:48:31.99ID:zl51eJ8AM 大衆ウケの売れ線狙ったような普通の作品ばっかになってもくそつまんないしペルソナに寄せる必要はないやろ
意図的に売れ線から外せば売れなくなって新作出にくくなるかなと思ったけどペルソナですら新作だすペースくそ遅いし結局あんま変わらん
意図的に売れ線から外せば売れなくなって新作出にくくなるかなと思ったけどペルソナですら新作だすペースくそ遅いし結局あんま変わらん
344それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:49:09.85ID:D7KHaya60 >>340
あ~なる
あ~なる
345それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:49:10.81ID:BZEnBGWo0 >>335
シンクロニシティの事やろ
シンクロニシティの事やろ
346それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:49:15.47ID:9/jSi02h0347それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:49:21.78ID:kKljPBjK0 わいはメガテンのほうが好きやなぁ
コミュ(コープ)がダルいんや
コミュ(コープ)がダルいんや
348それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:49:38.54ID:eUSSjEj/d 本来あったはずのストーリーを削って出したことを証明してるハヤタロウとかいうイッヌ
349それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:50:34.03ID:IxRg1zm7a350それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:50:35.01ID:D7KHaya60 >>339
3Dで取り込んだ嶋田久作が出て来るんか…🤔
3Dで取り込んだ嶋田久作が出て来るんか…🤔
351それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:50:43.40ID:kKljPBjK0 つかそろそろメガテン5完全版が出る頃やろか?
色々改善点はネットでも挙がってるし出してもらいたいんやが
色々改善点はネットでも挙がってるし出してもらいたいんやが
352それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:50:46.47ID:9/jSi02h0353それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:53:21.94ID:9/jSi02h0 ライドウの声が杉田なのやめてほしい🥺
何かの間違いでワンチャンアニメ化した時は声優変えて欲しい
何かの間違いでワンチャンアニメ化した時は声優変えて欲しい
354それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:55:04.05ID:y2mGC0kG0 でもメガテン5のクレオパトラエッチだよね
355それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:56:45.53ID:x2RA3STB0 >>332
ライドウの新作P5S基になんとか作ってくんねえかな
ライドウの新作P5S基になんとか作ってくんねえかな
356それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:57:19.49ID:BDFxK2C+0 アバドンやって超力やっとらんけど普通に帝都ブラつけたで
途中アマラ経絡みたいなとことか行くけど
途中アマラ経絡みたいなとことか行くけど
357それでも動く名無し
2022/10/21(金) 03:58:17.18ID:9/jSi02h0 >>356
もっとオープンワールド風味にして欲しいんや🥺
もっとオープンワールド風味にして欲しいんや🥺
359それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:00:23.47ID:y7xCLf1c0360それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:01:32.18ID:9/jSi02h0 >>342
アバドンは他の地方とかも行くけど帝都もある
アバドンは他の地方とかも行くけど帝都もある
361それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:02:03.08ID:BKUV12DJ0 >>14
ジャックフロストも一応伝承として存在する
ジャックフロストも一応伝承として存在する
362それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:02:27.89ID:9/jSi02h0 葛葉四天王はいつ揃うんや🤔
363それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:04:51.26ID:1G/q1dFv0 メガテンとペルソナはハードが違うからゲハカスが5chでギャーギャー言ってるだけ
364それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:06:14.62ID:Luhm9OPO0 >>275
実際手書きマッピングに悦びを感じる変態ばかりやぞ
実際手書きマッピングに悦びを感じる変態ばかりやぞ
365それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:06:35.54ID:ju4wkxkW0 女神転生シリーズでどれが一番エッチなんや?
366それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:06:48.76ID:Luhm9OPO0 >>365
ネコマタ
ネコマタ
367それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:06:54.52ID:1G/q1dFv0368それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:07:24.17ID:IxRg1zm7a >>365
お前の性癖による
お前の性癖による
369それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:07:40.81ID:1G/q1dFv0 >>365
4Fのトキ
4Fのトキ
370それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:07:59.48ID:Luhm9OPO0 リリスとかもだいたいえっち
371それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:08:09.50ID:XJ52YMcr0 ペルソナ→キモータ向け
女神転生→硬派ゲーマー向け
女神転生→硬派ゲーマー向け
372それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:08:32.94ID:9/jSi02h0 >>370
リーゼントはNG🙅♀
リーゼントはNG🙅♀
373それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:10:12.45ID:Ha5k8YVo0 旧Ⅱか真Ⅰからやれよ
374それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:10:15.02ID:gDbZiByDa >>367
韮沢の天使は好評という風潮
韮沢の天使は好評という風潮
375それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:12:02.23ID:9/jSi02h0 >>374
メデューサとかいう最クソがあるからちょっと隠れてるよね
メデューサとかいう最クソがあるからちょっと隠れてるよね
376それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:12:14.72ID:IxRg1zm7a 金子が描かなくなったのが悪い
いつまで昔の絵を使い回すのか
いつまで昔の絵を使い回すのか
377それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:12:51.02ID:Luhm9OPO0 FC時代の3Dモノはマイトアンドマジックみたいにすでにオープンワールドの概念入れてるのがすごいとは思う
3Dにしとくと容量節約になったらしいな
3Dにしとくと容量節約になったらしいな
378それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:13:40.33ID:gDbZiByDa >>376
土居はようやっとる
土居はようやっとる
379それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:14:35.02ID:LyXEJ0mOa 世界樹の迷宮の新作ずっと待ってるんやけど絶望的なんか?
380それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:14:50.09ID:gDbZiByDa >>379
胎動したんや
胎動したんや
381それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:15:07.90ID:ZDNMukW2p 未だにガキの頃やったデビルサモナーが好きです
382それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:15:22.91ID:BDFxK2C+0 三大天使も金子の印象強すぎてダメやわ4
383それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:21:22.15ID:olbT7Xls0 ソシャゲのD2昔やっててガチャの確率が酷くて辞めたんやが元気してる?
384それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:21:36.14ID:NW2WcmUJ0385それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:21:37.72ID:bzO5bzRx0 メガテン5の未完成な感じ凄かったから追加シナリオのDLC出すと思ったら何もないのな
386それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:22:39.98ID:1kTHbq4q0 女神転生ってもうTRPG出さないんやろうか
ペルソナのクラス設定も加えれば今ならウケそうだけど
ペルソナのクラス設定も加えれば今ならウケそうだけど
387それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:23:50.64ID:IxRg1zm7a388それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:24:47.27ID:whJKTbg/0 4の世界観良かったのに4Fの雰囲気が露骨にかなり古くさいネットオタクに媚びてて無理やったわ
389それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:27:31.41ID:jqR6WaKAM390それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:28:29.57ID:olbT7Xls0 >>387
ワイがやってた頃はコウテイ最強やったけど今そんななんか...
ワイがやってた頃はコウテイ最強やったけど今そんななんか...
391それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:30:05.92ID:olbT7Xls0 if好きやけどあんまり評価高くない感じか
392それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:30:41.46ID:mRv7bQ4HH ワイは好きやけどまあ正直思い出補正やな
393それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:33:40.26ID:BZEnBGWo0 >>384
こいつ倒せなくて積んだ
こいつ倒せなくて積んだ
394それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:33:47.46ID:IxRg1zm7a395それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:35:48.74ID:mRv7bQ4HH 3はPCでやれるから買ったけど
ストーリーや設定になんだこりゃだったな
ストーリーや設定になんだこりゃだったな
396それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:38:31.34ID:1Qj8yrWx0 メガテンて仲魔格差エグいよな
ピクシー最後まで使わせてや
ピクシー最後まで使わせてや
399それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:42:34.74ID:3gzJuVxe0 今日5R配信なの思い出させてくれるやん
またどうなの!?おばさんとパンケーキ見てくるわ
またどうなの!?おばさんとパンケーキ見てくるわ
400それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:42:37.84ID:+wIpBfOP0 こないだまでSwitchオンラインで真・女神転生1やってたけど不親切極まりないゲームでめちゃくちゃイライラしながらやってた
401それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:43:00.57ID:CNmFyAnH0 3はセカイ系がやりたかったんとちゃうかな
エヴァの残り香みたいなのがまだあった時代やし
エヴァの残り香みたいなのがまだあった時代やし
402それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:43:29.53ID:BZEnBGWo0 >>396
その点ペルソナ5はよかった
その点ペルソナ5はよかった
403それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:44:14.57ID:+wIpBfOP0 >>399
配信見て楽しいか
配信見て楽しいか
405それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:45:33.82ID:3gzJuVxe0 >>403
ゲーパスの配信や
ゲーパスの配信や
406それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:46:45.85ID:3gzJuVxe0 リリースって言えば良かったな
実況とか見たこともねえわ
実況とか見たこともねえわ
407それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:52:25.89ID:gDbZiByDa スカスカコピペ3学期とヘリ狭いガイジで1万近くぼったくったアトラスほんま改心されてほしい
408それでも動く名無し
2022/10/21(金) 04:57:25.99ID:Ex/VfVwB0 P5Rって廉価版価格では出んの?
5自体もう結構前のゲームやろ😰
5自体もう結構前のゲームやろ😰
410それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:08:41.79ID:BZEnBGWo0412それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:13:19.34ID:wJf1czAa0 ノーラと刻の工房リメイクはよ
413それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:14:38.40ID:7W1aHTvQ0414それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:17:51.47ID:rlYbA3mpr 初期メガテンのプロデューサーが4亀でペルソナは良いんだけど今のメガテンはなんか違うって不満述べてたな
415それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:26:28.48ID:eZHKBStR0 5やってそらペルソナに食われるわなって納得した
416それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:27:32.91ID:RAPTar83a 新3が評価されとったのほんま謎
417それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:30:35.96ID:0bgoGYYSa ソウルハッカーズ2評判激悪いから買うのやめたんやけど実際クソゲーなん?
ちな1はやってない
ちな1はやってない
418それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:30:50.56ID:AdWoDGiK0 ソウルハッカーズ2評価みんな同じで安心したわ
419それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:32:34.41ID:AdWoDGiK0420それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:33:14.07ID:+O/yS5nk0 >>6
ゲームですよ?
ゲームですよ?
421それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:34:36.16ID:hKiys/ud0 >>417
2000円ならやってもええとは思うで…
2000円ならやってもええとは思うで…
422それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:39:23.90ID:/BnyL0Ou0 やるなら5やれ
3はゴミ
3はゴミ
423それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:39:53.04ID:kcM38UBD0 ファミコンで初めて発売した時、いろいろオーバーテクノロジーすぎてビビったのは覚えてる
424それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:40:03.87ID:m7sRIQoPx426それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:45:36.41ID:/BnyL0Ou0 5の過小評価は異常
3の過大評価も
3の過大評価も
427それでも動く名無し
2022/10/21(金) 05:46:40.18ID:+O/yS5nk0 >>424
すまん、エンタメ作品なんだわ
すまん、エンタメ作品なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのまつこよえちえち相性診断🏮🧪
- 🏡
- 【朗報】安倍の実、炸裂!ねんきん、10兆円の利益!たった3ヶ月で。将来の給付も明るく [219241683]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- エアコン付けてるとテレビの音が聞こえないんだが
- NTT、世界に通用する社名に変更へ どんな名前が良いと思う? [455679766]