X



山田健太が漏れた理由WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:43:56.94ID:SvNe9w+V0
ってなんなん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:12:01.36ID:XdsJ0Uzrr
本人が1位指名を目指してたからな
間違いなく攘夷縛りしてたんやろうな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:12:58.92ID:tbdMzzE10
流石に縛りやろ?5位6位で全く指名無いレベルちゃうし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:13:03.97ID:zLhwZWhL0
>>39
流石に下位指名はされんとおかしいよなあ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:13:26.32ID:vVAr6oZda
会見準備してたなら漏れても会見しろよ逃げんな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:13:45.87ID:BtQ/0l3V0
プロで二遊間守れません
たいした長打力もありません
鈍足です

そらそうよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:14:01.46ID:zbOThMU50
順位縛りなわけないだろこのレベルで縛ってたらそら指名されないだろとしか
支配下縛りはあったと思うけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:14:05.94ID:nE8bkgxg0
>>38
本人のメンツじゃなくて進学先就職先が縛りかけるんや
向こうも選手集めなあかん立場やからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:14:53.58ID:ggD9Hz540
加藤豪将よりは使えそうなんだけどな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:14:54.13ID:j5RM2m1k0
>>38
社会人内定していて社会人チーム向けの誠意
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:15:18.84ID:H5vePkz20
山田ブライト健太
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:15:48.59ID:pNSEDstl0
桐蔭オタは上位縛りだなんだと言って現実から目を逸らしてるんか
哀れなもんやな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:16:11.42ID:jT1S2tS1a
>>38
ドラ1で入団すれば成績残せなくても長く球団に残れるけどドラ4以下で入団するとあっさり首切られるとか他にも待遇全然違うからな
ドラ5とかでプロ入りするくらいなら大企業に入社しつつ社会人からプロ目指すほうがええやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:16:12.54ID:xFdpzzXx0
>>47
大学でサードも出来ますってとこ見せられなかったのは痛いわな
クッソ下手なセカンドとファーストしか守ってない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:16:25.27ID:W5NCDvep0
森下より成績ええんやっけ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:17:47.21ID:zbOThMU50
これで実質支配下でのプロ入りはなくなったということ
社会人にはいって育成でもプロに入りたいか考えろとしか言いようがない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:17:56.19ID:BKRRkITvd
順位縛りなしって言い切れる方が不思議やわ
このレベルの選手が下位でも漏れるとは思えんのよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:17:57.77ID:qStXUd6nd
こんな差つくほど今年人材いねえだろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:18:27.38ID:8ok5BPpBM
一塁専の打撃糞と考えるといらないんだけどどうなん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:18:42.42ID:7gzxp/vE0
>>55
社会人は支配下でしかプロ入りできないんですが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:19:27.85ID:55QM0UeB0
森下は四年の成績良いからかなあ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:19:39.98ID:+umWjAaC0
>>56
だよな
桐蔭オタでもないのに桐蔭オタていわれるし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:19:59.05ID:FAzxxOiz0
中川卓也さんは上位縛りだった...?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:20:13.42ID:BtQ/0l3V0
大学生内野手で二遊間まともに守れん奴なんか指名されるわけないだろ
プロ入ってどこで出るつもりやねん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:21:08.48ID:jD2YlrSF0
大学四年間で成長を全く感じられないのが辛い
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:21:16.38ID:yYaLaGYE0
微妙な実績で縛りなんてしてるようなやつもう指名されなそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:21:29.91ID:wy/PfYaUa
>>55
うわー
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:22:25.92ID:4TBQxkc50
>>55
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:23:22.68ID:ipHIW25jp
>>27
立教ってのと指標がね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:23:47.16ID:MjbCooT/a
一塁専云々は中央大からそういう選手選ばれてるしなあ
リーグ違うけど通算成績でも山田のほうが良いんやろ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:24:08.19ID:m+mIU+F80
海老根は競輪選手目指すんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:24:29.52ID:WGhWhnCya
足遅すぎ守備下手すぎ打てない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:24:37.30ID:kBE9Di5t0
ファンからしたら下位でもプロ入りが絶対正義に見えるんだろうけどクビのリスクも高いし評価されてないなら社会人行った方がいいケースの方が多いよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:24:56.23ID:Zs03bitM0
ヤクルトが下位で一塁専の北村とったけど伸びしろで北村以下と判断されたんかな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:25:14.32ID:d3gIYxUn0
同世代やと奈良間ですら5位で指名されたのにな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:25:39.17ID:55QM0UeB0
良い選手だよなあ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:26:20.73ID:iPuBKaHka
全身広告人間として第二の人生頑張ってほしい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:26:57.39ID:7MnU84LG0
そらまあ東大専とか守備が二塁にしては微妙とかまあネガポイントはあるっちゃあるけど
それは上位指名した時に目に付くポイントであって指名すらされんレベルではないやろ…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:27:19.56ID:JCUr9cX4a
山田健太って性格どうなん?
谷田みたいにビッグマウスだったならざまあって思うけど
そうじゃなくて真面目で頑張ってるなら普通にかわいそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:28:10.36ID:7MOTy0Ywd
中川見たら下位指名位あってもよかったと思うけどなあ
中川も内野は一塁しか守れてないし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:28:15.00ID:zLhwZWhL0
>>75
それは確かやな
例外はおるけど上位の活躍が大半なことは間違いないしな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:28:19.01ID:heTu45DA0
ホームラン9本打ってんのに長打力不足なの?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:28:53.17ID:3F2c5m1e0
>>38
社会人に内定してたら調査表に書いてある
強行したら両方を納得させないとアカン
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:29:14.43ID:Lop2yNS8d
>>63
あれは記念受験レベル
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:29:14.65ID:yYaLaGYE0
阪神森下は身体能力高そうだが成績しょぼすぎるな
スター性がある山田とって外野転向させたほうがマシそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:29:54.46ID:158X+H2Ir
立教の監督もなんで漏れたのかわからず、たまげてる模様
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:30:52.20ID:yP3ImKmbM
監督がたまげた
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:30:52.22ID:JyWyjwuR0
流石に指名に至らずまでは予想できん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:31:08.18ID:Zs03bitM0
>>90
できなくはないけど指標で言えばプロで守らせたら大きめのマイナスになるとかちゃう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:31:15.18ID:7eh+meZwM
井端がバッティングフォームが崩れる話してたけどそのせいなん?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:31:30.50ID:Lop2yNS8d
>>78
奈良間は東都二部だけど二部レベルで走攻守揃ってたからね
山田は打撃が売りだったけど大学1年がピークで落ちてったからなあ
コロナもあったとはいえ通算100安打も届かなかったし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:32:06.81ID:E4NaoVca0
桐蔭ブランドも地に落ちた
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:32:28.81ID:xFdpzzXx0
>>85
二塁打がめちゃくちゃ少ない
それは鈍足なのも絡んでるんだけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:32:32.70ID:Dq8yFciv0
>>56
藤岡裕大やら谷田やら漏れてるしそんなもんだろう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:32:33.31ID:8IVXp8jyx
4年で落とした法政齊藤もひっそりと逝ったな

3年春
村松(明治) .366(41-15) 0本 *7打点 *3四死球 5盗塁 *1三振 出塁率.409 長打率.512 OPS0.921
齊藤(法政) .342(38-13) 3本 10打点 *3四死球 5盗塁 *5三振 出塁率.390 長打率.579 OPS0.969
山田(立教) .316(38-12) 1本 *5打点 *5四死球 0盗塁 11三振 出塁率.395 長打率.394 OPS0.790
3年秋
村松(明治) .361(36-13) 1本 *3打点 *8四死球 2盗塁 *1三振 出塁率.477 長打率.639 OPS1.116
齊藤(法政) .438(32-14) 0本 *2打点 10四死球 2盗塁 *4三振 出塁率.571 長打率.563 OPS1.134
山田(立教) .270(37-10) 1本 *5打点 *4四死球 0盗塁 *6三振 出塁率.342 長打率.378 OPS0.720
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:32:37.87ID:holDBe2sr
守備クソの佐野が9位なんだから守備クソでも打撃だけでとる球団がないわけないわ
ということは縛り
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:01.16ID:7eh+meZwM
立教のキャプテンは下位で取りづらいってことなんかな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:05.74ID:tbdMzzE10
>>85
突き抜けたパワーあるタイプじゃないから長距離砲として不安視されたのはあるやろな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:15.88ID:z8OShtMgd
>>78
奈良間は一応ショート守れるしな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:40.32ID:Lop2yNS8d
>>82
六大学野球のプログラムを今まで読んできた感想としては普通の性格
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:34:06.33ID:dZdp1PUw0
加藤が3位指名された時日ハムファンはまだヤマケンもいるのにふざけんなよって怒ってたよね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:34:07.26ID:VLoMKAkb0
立教だしどうせまた監督がたまげたんやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:34:35.62ID:RFpaIPZhr
順位縛りってなんか意味あんの?
下位だろうと入れた方がええやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:34:37.21ID:z8OShtMgd
>>99
齋藤こそ縛りなんじゃねえかな
横浜→法政って経歴だしENEOSにいそうだわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:35:22.84ID:jD2YlrSF0
>>75
上位縛りって自分を守るためにも必要だからな
ドラフト順位で入団後の格差があるのは確かなんだし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:35:22.93ID:hHj6ADI20
素行だろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:35:31.33ID:xFdpzzXx0
>>82
真面目で誠実だよ
少なくとも悪い評判は全くない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:35:31.87ID:8NOvLQZU0
>>83
だから山田は外野やってた方がまだ指名されたって言われるんやろ
普通は外野コンバートの方が楽とは言え実際どの程度外野守れるかは未知数、内野は出来ても外野フライの落下点入るの下手なやつとかおるし
実際にスカウトに見せた方がよかった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:36:20.64ID:eN4jRlZM0
肝心のセカンド守備がいまいち、ファーストで使うには打力微妙
しかも早熟タイプの疑いがある、同期の根尾藤原が泣かず飛ばずなのも痛い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:36:21.94ID:jk0cdxphx
逆に縛ってないことで自信がないのか?と不安にさせた
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:37:33.62ID:7eh+meZwM
本人はショックやったろなあ…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:37:42.82ID:2s7MYpZX0
>>55
逃げたんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:38:14.50ID:exQP1f4+0
勝手に納得してない連中が大騒ぎしてるけど慶応で漏れたやつとか大抵守備位置の問題だろ、所詮95%がプロ入らない学生の中で多少成績良かろうがどうでもいいってのがプロ目線の感想
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:38:29.59ID:gl81d/YFd
縛ってたら今後未定とかならないよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:38:33.44ID:TgK75IVXa
スカウトが見て酷すぎる守備だったんか本人の意識も低いのかもね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:39:29.49ID:gl81d/YFd
>>100
いまは経営が厳しいからねそんな指名してられないんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:39:55.68ID:nVi779Gb0
オリ中川もこんな感じよな
最後にオリに指名されたけど
使い方が見えてこないから難しんだろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:39:59.87ID:B+4FwrsI0
順位縛りなくても名門出身の上位候補を下位指名するとそことの関係も面倒くさくなるのがね
今回に関しては即戦力級ほとんどいないなら高卒育てる方針の球団が多かったし運が無かったわな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:40:56.62ID:oqajyGoF0
縛って今後の進路未定とか面白すぎるだろw
一世一代のギャグかよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:41:23.74ID:EOBrLJEda
このレベルで縛ってたら指名ない!って言うけど、
成績的にゃ走れないだけの中村奨吾やろ
下位で指名するくらいは余裕で実力あるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:42:14.70ID:I8BuCefK0
即戦力ほどの実力はないし伸びしろも感じないからな
典型的な桐蔭と六大学ブランドで過大評価されてる選手
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:42:56.06ID:8hsgxAgXa
オリックス中川も評価低かったよな
アマチュアでファーストしか守れないってプロのスカウトからは思ってる以上にマイナスポイントなんかな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:42:59.73ID:0E47jfrw0
内野全て守れる(守れるとは言ってない)←これ辞めろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:43:03.76ID:jD2YlrSF0
まあネームバリューはあるから社会人のそれなりのチームから今からでもお誘いあるやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:43:09.84ID:3j+gPIJea
>>100
こういう感じで「お、ラッキー🤞」で拾ってダメならすぐポイができる経歴じゃないのがなあ
亜大田中もそれっぽい指名に見えるけどアレは守備固めとかで潰しは効きそうやからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:43:15.88ID:+MV18lMm0
中日あたりは数うちゃ当たるでとっても良かったはずなんやけどな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:43:27.00ID:3ki7nMjx0
縛りなんてないと思うし素行とか悪かったんやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:43:46.09ID:q4Hny06a0
高校時代の同チームの主軸だった根尾藤原がプロであんなんで根尾は野手失格の烙印やからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:44:10.87ID:8NOvLQZU0
>>127
中村奨吾はセカンドとして安定して毎年水準以上の守備指標稼ぐ選手でしょ
山田はプロではセカンド失格扱いなんだから例えるなら打てない牧
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:44:12.88ID:J0TZmEuu0
無理に獲るほどでもねえな×12だったんやろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:44:47.14ID:q4Hny06a0
右の糸原とかいってたG民ですらなんだかんだでプロで指名されると思っていた事実
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 10:44:48.30ID:m2ildZxZ0
順位縛りしてるなら社会人行くって明言されるんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況