X

来季の阪神打線wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:46.37ID:5tt/ivhca
1.近本(中)
2.小幡(遊)
3.新外国人(左)
4.大山(一)
5.佐藤(三)
6.森下(右)
7.梅野(捕)
8.中野(二)
9.青柳

主な控え
新外国人、糸原、原口、植田or熊谷、
井上、前川、高山、なべりょ、高浜
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:14:07.65ID:5tt/ivhca
いけるか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:14:26.47ID:X0IDxi/30
佐藤を4番にしないあたり好きやで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:14:39.26ID:Od1391ml0
梅野って誰…?
阪神の正捕手は中川やけど
2022/10/21(金) 12:15:09.43ID:CERRfGW20
今年より弱いやろ
2022/10/21(金) 12:15:13.70ID:bjAGwM5U0
森下大山っぽいよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:15:24.92ID:5tt/ivhca
小幡8番だと相変わらず下位打線がグロいのであえて2番に。
中野が出て近本が返すパターンもありかなと思いました。
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:07.98ID:/wP9WEY5M
とりあえず新外人にロハスを入れて考えよう
9ジャッカル ◆h5yHM6afboGo
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:09.29ID:WvvfpZsaM
このメンツだと結局2番中野7番小幡だろうな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:17.93ID:5tt/ivhca
あ、控えに坂本抜けてた。
陽川はもういいよな。
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:54.01ID:RVeN0fz10
どんでん、今日も梅野のリード批判
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:55.99ID:dD7PNfM80
ほんましょぼい…
FA獲らんのかよなんやねん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:17:03.45ID:nqUUBDGt0
弱そう
2022/10/21(金) 12:17:21.79ID:aagPK4KM0
外野手すごく昨日多くない?
近本だけしか決まってないから?
外国人はハズレたら嫌だからか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:17:28.26ID:Cl/D5bOI0
赤星→近本
鳥谷→中野
シーツ→新外人
金本→佐藤輝
今岡→大山
桧山→高山
矢野→梅野
藤本→小幡
2022/10/21(金) 12:17:53.94ID:QuO+ne/m0
>>11
じゃあなぜ動かん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:18:01.03ID:+jkeXkS9a
前川中川の成長を信じろ
来年は満を持して出てくるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:18:07.61ID:ucRKRrSRp
糸原は?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:18:19.13ID:5tt/ivhca
マジで外国人次第やな。
シーツゴメスブラゼル見たいのがくれば結構戦えるかも。
2022/10/21(金) 12:18:21.37ID:QuO+ne/m0
アリエルでも森でもええがな
梅野に不満あるなら動けや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:18:42.02ID:alLQ2LkOp
来年もヤクルトの犬やね
2022/10/21(金) 12:18:47.65ID:/yVTy4dm0
最近の傾向からまったく期待できん新外人やルーキー森下に頼るくらいなら
原口ファーストで大山佐藤どっちか外野に回したほうが絶対ええわ
ファースト開けとけば陽川北條なべりょ辺りを調子見て入れることもできるし
どんでんもその利点がわからんほど愚鈍じゃないと思うし
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:18:57.77ID:5tt/ivhca
糸原は残念ながらノーチャンやろ、、
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:19:18.72ID:KAkkQTZC0
>>23
代打チャンスがあるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:19:27.88ID:5tt/ivhca
あ、北條も忘れてた…
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:20:23.71ID:NOYx/hXTp
北條は忘れて結構
でなきゃあんなトレードならん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:21:13.06ID:5tt/ivhca
>>15
桧山舐めすぎやろ!
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:21:18.20ID:+jkeXkS9a
なべりょとか高濱とかめっちゃバカにしとるけど
原口や北條や陽川よりは全然打つんやろな
2022/10/21(金) 12:22:32.88ID:aagPK4KM0
小幡だけが、どうなるか気になります
守備も打撃も叩かれてるけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:40.91ID:63dFNIHy0
原口とか陽川の二軍の成績見てみろよもうスタメンで使うのなんて無理なんやで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:49.03ID:nYhDHyGA0
なべりょってきもいからやめよう
おハム的なきもさを感じる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:52.58ID:5tt/ivhca
森下って牧になれる?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:23:35.01ID:IwmjgpVu0
この打線なら外人2人欲しいわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:24:27.79ID:7fA1ML1ja
ウホホホホポコ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:24:31.48ID:nYhDHyGA0
中野と小幡はさすがに逆
大山と佐藤も逆
外人が5番かな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:24:58.81ID:2pPid7tYd
森下は俊介ぐらいやってくれたら、まぁええか
ぐらいの気持ちで見とくわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:25:09.90ID:LQbB944Yd
外野薄いなぁ
やっぱ近藤取るべきでは
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:26:07.50ID:5tt/ivhca
大山佐藤が逆で外国人5番とは
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:26:23.81ID:nYhDHyGA0
森下はまだやろな
最初だけ出してもらえるかもしれんが足が細すぎるから途中で二軍落ちかな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:26:35.23ID:dD7PNfM80
近藤中村と外人ぐらい入らんと勝てんわ
2022/10/21(金) 12:26:40.47ID:veojp4t40
森下は最低4年はかかりそう
大山ですら3~4年かかったのに
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:29.74ID:63dFNIHy0
来年途中からレフト前川がやってるかもわからんで
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:32.98ID:nYhDHyGA0
森下は2年目から期待やな
井上陽川あたりとの勝負
島田もおるしな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:52.57ID:5tt/ivhca
というかサトテル4番はないやろ。
勝負弱すぎるやん。
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:28:18.04ID:KqHczV8z0
阪神の弱点は大山佐藤じゃ中軸として弱いってことや
この二人より上の外国人野手でも当てない限り優勝はない
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:28:26.39ID:9Luv3wlO0
新外人ハズレ森下まだまだで今年と一緒の打線になって今度はBクラスで岡田信者以外はメチャクチャ叩いてるやろな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:28:46.08ID:63dFNIHy0
佐藤2番でもおもしろそう
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:28:53.44ID:16TDDwBH0
3番はネイティヴ・ダンスにしろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:28:58.52ID:nYhDHyGA0
森下の問題は筋肉量が足りないのとミート力
ミート力はコーチの指導次第
2022/10/21(金) 12:28:59.97ID:voLKVHuY0
どんでんは2番に色んな制約を課すやろ
中野がそれに耐えられるとは思えない
小幡も然り
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:29:05.59ID:rfev6I+40
森下は芽が出ない可能性あるぞ
ワイはそう睨んどる
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:29:05.79ID:1NouBzB20
>>17
前川って2軍でも守ってないけどどこで使うの
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:29:37.48ID:RZt/F/I00
実力のある中野がたらいまわしにされてて草
矢野とやってること一緒やん
2022/10/21(金) 12:29:58.04ID:/yVTy4dm0
>>30
陽川はふつうにwRC+120打っててBB/Kがキャリアダントツいい0.79マークしとるし
原口は一軍で8月からCSまでずっと結果内容とも良いのに2軍成績みても意味無いやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:29:58.08ID:nYhDHyGA0
ポテンシャル的には井上待ちなんやがあれも打率が上がらないのを見ると森下も時間かかるかも
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:30:46.10ID:KAkkQTZC0
>>44
まるで阪神に勝負強い奴いるみたいな言い方やな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:30:49.26ID:5tt/ivhca
小幡は2番でバントマシーンでええやろ。
中野は出塁率低いから8番で残当。
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:31:24.53ID:TEyzo5OE0
誰かどんでんに「今時大学生でも即戦力なんてそうそういない、佐藤や牧は例外中の例外」って教えてやってくれ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:31:29.22ID:g8HVBgoY0
小幡2番か…
中野よりはましか
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:32:01.95ID:LQbB944Yd
>>45
大山佐藤レベルが一人入れば十分優勝狙えると思うわ
ただ今年のopsで大山佐藤以上に稼いだ外人おらんのよね
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:32:09.97ID:5tt/ivhca
優勝した時も8番藤本良かったやん?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:32:32.08ID:h7mQTzDq0
とりあえず梅野の評価低すぎや

来季捕手ガチャして梅野にもどるまでがワンセットや
ここ数年ずっとこれやん
中川は再来年あたりや、榮枝先に使うやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:32:38.78ID:eN4jRlZM0
多分やが小幡のうてなさっぷりにどんでんが我慢出来ずに中野ショートに戻すと思う
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:32:43.77ID:63dFNIHy0
>>54
二軍で無双してるならまだしもあれで上でスタメンに計算するのは無理やろ普通に
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:32:50.86ID:xfdb6vOd0
>>58
お前が教えてやれよ
2022/10/21(金) 12:32:54.68ID:voLKVHuY0
阪神・岡田監督 1位指名の中大・森下にあいさつ「いい体をしている。いい補強できた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b370b052ff837540f5d2fc8b0a28e1104f0eda

おじいちゃん握手してる
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:33:01.73ID:FuaioLPZ0
渡邉は?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:33:44.59ID:5tt/ivhca
キャッチー岡崎とか最低の時代やったな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:34:14.71ID:h7mQTzDq0
>>66
孫と祖父
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:34:16.43ID:6CqF/EOa0
森下がいきなり1軍でやれるとは思えん
しばらくは鳴尾浜の世話になるやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:34:24.74ID:iFHbhkLWa
中日より打線酷いのに補強なしってすごいよな
儲けた金何に使ってんの
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:35:03.82ID:h7mQTzDq0
>>71
大物球場
2022/10/21(金) 12:35:17.58ID:u3RZKHgaM
なべりょ使えよ
6番いねえぞガチで
2022/10/21(金) 12:35:28.85ID:/yVTy4dm0
>>64
実際一軍で結果残してるのにこいつらを候補にせんかったら誰するんやって
近本大山ばりにガッチリスタメンで固定しろなんていっとるんちゃうで
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:36:01.61ID:dD7PNfM80
本気やったら西勇売った金で近藤森どっちか獲れやほんま
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:36:08.46ID:5tt/ivhca
牧だってすぐレギュラー取れたし森下だってやるかもしれんやん!
しれんやん…
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:36:38.85ID:RfSvsW7rp
>>70
最近のドラ1野手ってずっと一軍で使ってるからある意味期待できる
それこそ高浜兄とか野原とかがうんこだったな
2022/10/21(金) 12:36:40.06ID:/yVTy4dm0
>>58
まあ今年の正木や19年の中川クラスの成績でも十分プラスにはなるから
はなから諦める必要もないんちゃう
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:36:40.31ID:h7mQTzDq0
>>75
水面下でお断タイガーされてるやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:37:18.63ID:MtxblNeW0
井上?二軍やぞ来年も
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:37:46.42ID:3THd6ZRY0
小幡ショート2番は敗退行為やな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:38:10.94ID:Od1391ml0
>>53
お前はコンバートのことをたらい回しって呼んでるんか
変わってるな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:38:16.18ID:h7mQTzDq0
前川まだ指名か(フェニックス
守備いつつくねん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:39:00.91ID:QtWU3eBNa
中野2番はきついわな
四球選べんし
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:39:46.39ID:ksFYWvHR0
>>83
秋季キャンプまで守備つかんで
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:39:49.96ID:5tt/ivhca
四球選べない小柄選手ってどんでんが最も嫌いそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:40:22.71ID:A2CYZuDDa
原口スタメンにするにしてもレフト行けや、大山と佐藤は固定で考えたほうがええやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:40:24.11ID:Od1391ml0
捕手栄枝とか終わってるわ
こんなやつが二軍監督として持て囃されてたってマジ?
普通中川やろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:40:26.87ID:PJJULDTQd
二番佐藤だけは矢野采配の中でも好きやったのに直ぐ止めやがった
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:40:36.20ID:h7mQTzDq0
>>85
ほんまか、フェニックス からかと思ってたわ
さんがつ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:41:02.01ID:jP9g3ev80
>>76
牧どころか1年目高山レベルでも守備ができるなら阪神ではスタメンや
2022/10/21(金) 12:41:16.74ID:hmqbQFHM0
4月中旬には矢野復帰待望論出てそう
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:41:17.34ID:h7mQTzDq0
小幡ツーベース、なおオールストレートフルカン7球目
2022/10/21(金) 12:41:17.92ID:CERRfGW20
近本佐藤大山以外で中野より出塁率高いの糸原だけやろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:41:46.75ID:5tt/ivhca
ほい岡田の森下評

> 岡田監督は「結構、もう少し小柄かなと思ったんですけど(体重は)92キロで均整の取れたいい体をしている」と感嘆。クリーンアップを打って欲しいかと聞かれると「一つ空いてるんですよ。将来じゃなくてもいい。そこに加わってくれれば。打線の中で右バッターは貴重。いい補強ができた」とうなずいた。
2022/10/21(金) 12:42:32.83ID:/yVTy4dm0
>>87
大山ファースト原口レフトと原口ファースト大山レフトなら後者の方がトータル守備力高いやろ
原口は外野やらすには鈍足すぎる
2022/10/21(金) 12:42:42.66ID:yYaLaGYE0
森下が即戦なわけないやん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:43:36.95ID:9Luv3wlO0
糸原の代わりにショート小幡でセカンド中野にしましたで本気で今年より上行ける思ってるのがヤバい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:44:02.23ID:B+uFJylsa
いい加減優勝せんと大山とか近本ピークアウトし始めるやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:44:05.78ID:2OVNVq8n0
前川またヒットや
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:44:10.75ID:jP9g3ev80
まあ、森下も前川も中川も戦力になるのは早くて2年後やろ
てか、前川打ったな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:44:10.80ID:2pPid7tYd
前川また打ってるやん
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:44:32.96ID:Od1391ml0
>>96
いやだからその考え方が甘えやねん
原口の外野守備の低さは原口の問題であって、それ以上の外野手がおらんのやったら使われるだけやん
一塁手として大山をどかしたいんやったら.300 20本打てって話ですよ
2022/10/21(金) 12:44:43.83ID:yr1vlrU60
ジェネリック江越がなんでスタメンやねん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:45:09.62ID:2pPid7tYd
フェニックスの個人成績って
どっかで見られる?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:45:19.31ID:h7mQTzDq0
前川1.2塁間抜けるゴロタイムリー
打球早いのええな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:45:28.48ID:5tt/ivhca
>>98
お前矢野やろ!!
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:45:34.53ID:ksFYWvHR0
前川毎日打点稼いでるな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:45:46.58ID:Od1391ml0
というか片山とか早よ切れよ
いらんわこいつ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:46:53.72ID:2pPid7tYd
井上いよいよやばいな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:46:55.16ID:A2CYZuDDa
>>96
原口が期待通りの活躍してくれたらええけどな、他のやつの起用次第で大山がファースト戻ったり、レフトにまた戻ったりってならんように固定したい
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:46:55.30ID:MQAUR6vtd
>>22
ほ、ほ、北條wwww
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:47:25.98ID:oZ480mQL0
将来前川が浅野よりうってくれたらええな似たようなタイプやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:48:11.81ID:h7mQTzDq0
>>105
コレでもええか?

https://baseball-field.com/player_stats/2nd_bat/2022_pheonix_bat_t/
2022/10/21(金) 12:48:29.28ID:aagPK4KM0
外国人ハズレばっかり
ヤクルトからどっちか取ればいいのに
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:49:14.75ID:2pPid7tYd
>>114
おお
おおきにやで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:49:25.89ID:oxFRPNmHM
外国人と森下がそこそこやればなかなかの打線にはなるよな
大山佐藤は20本は毎年クリアしてくる訳で
2022/10/21(金) 12:49:31.90ID:CERRfGW20
小幡二軍ショートで31試合9エラーやぞ
2022/10/21(金) 12:49:55.93ID:/yVTy4dm0
>>103
チームの総合力上げる手を打つのに甘えもクソもあるかいな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:50:07.17ID:pluMgmde0
大山4番じゃ優勝できんな
大山は5番向きやし大山を5番におけるだけの4番がおらんと打力が足りん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:50:55.07ID:dRjfXPgq0
糸原「ワイはアカンのか?」
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:51:28.46ID:5tt/ivhca
小幡って身長184cmもあるのになんでアヘ単なん?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:51:39.31ID:h7mQTzDq0
高寺うめえ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:51:41.13ID:oxFRPNmHM
来年から中川使っていかんのかな
ロッテが松川おもくそ出してたの見ると梅野と併用でフルじゃなきゃ使えるよな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:51:55.06ID:U47urfoVr
中川は打席少ないけどフェニックスのチームOPSトップ2が高卒ルーキー2人ってポジれるけど情けないな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:52:16.12ID:BwmAezgq0
フェニックスって無料でどっかで配信してないよな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:53:01.41ID:h7mQTzDq0
>>124
捕手のお家事情が違うからなんとも
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:53:07.88ID:5tt/ivhca
もう捕手のトレンドは梅野坂本論争じゃなくて
梅野中川論争が主流なん?うせやろ?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:53:09.92ID:oxFRPNmHM
>>122
タイミングとセンスやろ
カープの菊池なんてチビでも飛ぶもんな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:53:20.38ID:Ufs7aw/1r
浅野捕手もできるんやろ
欲しかったな…
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:53:50.29ID:isUPdWVA0
中川も上やろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:54:03.68ID:A2CYZuDDa
高山江越あたりがおらんと一気に2軍が若くなるな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:54:13.61ID:Od1391ml0
>>119
実際ここ3年フルで一切結果残して無いやつのために三年間20本打ってるやつのポジション変えるとか甘えやん
はっきり言うけど原口にそこまでの価値はない
それなら我慢して前川使う方がええ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:54:17.55ID:oxFRPNmHM
>>130
u18でレフトの選手が捕手できるんかな
そこは眉唾や思うが
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:55:18.69ID:Od1391ml0
>>130
まあ出来るって言ったって原口の捕手みたいなもんやろ
そんな変わらん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:56:04.16ID:pluMgmde0
>>128
二軍で100打席しかたってないやつを来年正捕手とか言うてるやつは流石に尚早すぎる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:56:23.29ID:ppWkbjl00
中村奨吾とらんの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:56:25.42ID:u0ZcQg2j0
太って筋力つける能力だけでいったら小幡より阪神ファンが上回ってそう
結局そこって野球能力というより個人の体質なんよな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:56:48.12ID:pluMgmde0
>>137
そもそも出る気あんの?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:57:27.42ID:5tt/ivhca
新外国人は誰がリストアップされてるんや?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:57:39.06ID:oxFRPNmHM
榮枝もっと使ってほしいな
プロ初タイムリーも出たんやしサブが坂本では弱い
2022/10/21(金) 12:57:51.01ID:aagPK4KM0
抑えと外国人
四番外国人
これじゃないと阪神のやじに耐えれんわ
日本語理解できない外国人釣れてきて
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:57:51.56ID:6CqF/EOa0
>>114
井上ひでえな
来年がラストチャンスかも
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:58:36.16ID:+N9Owxwy0
>>133
控えが動くべきだよな
シーズン中ずっとそう思っとった
少なくとも大山は便利使いされ過ぎや
まあ岡田次第やけど
2022/10/21(金) 12:59:22.90ID:RrBWlbvC0
中野(二)小幡(遊)
これだと余計打撃下がりそうだな、守備は上がるのかもしれんが
2022/10/21(金) 12:59:30.22ID:/yVTy4dm0
>>133
根本的にズレてんだよなあ原口と比較するべきなのは外野で空いてる枠の候補なんよ
原口を無理やり外野で使うor外野の有象無象に期待するより
大山外野に回したほうがチーム力上がる可能性高いし
それを大山に遠慮してやらない方があほらしいわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:19.48ID:TfH4TWia0
イッチにわか確定やん
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:24.37ID:0mpDAq4ua
>>114
豊田来年クビでも文句言えんぞ
2022/10/21(金) 13:00:31.88ID:vnv/mE610
森下即戦力ちゃうやろあのスイングでは厳しい
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:40.21ID:PJJULDTQd
>>144
ほんまにこれ
なんで主力が割食わないとアカンねん
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:45.83ID:5tt/ivhca
なお投手陣

先輩
青柳伊藤W西才木外国人(秋山)(高橋)(森木)
中継ぎ
浜地ケラー小川加冶屋岩貞岩崎及川
抑え
湯浅
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:52.70ID:oxFRPNmHM
>>140
ホーキンスは名前出てたな
レフトだけ2、3人連れてきてええのん使えばいいんちゃうか
ファーストの控えなんて最悪原口おるもんな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:01:01.87ID:J7G0voB80
マジかよやるやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:01:11.03ID:2OVNVq8n0
小幡いけるやん
2022/10/21(金) 13:01:24.76ID:/yVTy4dm0
小幡ホームラン
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:01:25.09ID:MtnGC58FM
ええやん
小幡は死ぬほどバントの練習しとけよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:01:34.73ID:XeHrS+Gw0
小幡アチアチやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:01:49.70ID:h7mQTzDq0
小幡ホームラン!!
2022/10/21(金) 13:01:56.11ID:aagPK4KM0
中野って長打打てるようになるのかな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:09.56ID:Od1391ml0
>>144
というか当たり前やねん
プロ入ってからまともに一年通して試合出たことない選手がチームの主砲に対して守備位置譲ってくださいって何様やねん
お前が守備練習しろって話やん
2022/10/21(金) 13:02:12.94ID:54nzkbK3a
どんでんがショート小幡推してるからやる気出してるやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:22.85ID:oxFRPNmHM
>>114
前川と中川まじで別格やんけ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:40.54ID:TiJFm/ZEM
っぱ近本は1番よな
こいつが出塁してかき回してくれんと始まらん
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:49.50ID:pluMgmde0
大山サード佐藤ライトが一番ハマってたのに
大山サードが無理になって糸原か島田かの地獄の二択が生まれた
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:08.42ID:J7G0voB80
これ見てると小幡は使いたくなるんやけど
1軍やと何であんなひ弱なバッティングになってしまうのか
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:26.12ID:5tt/ivhca
小幡ショートに固定した途端覚醒したら笑う
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:29.71ID:h7mQTzDq0
イレブンスポーツ改めイージースポーツが動画出してくれるやろ
一球目スライダー引っ張ったホームランええぞ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:30.01ID:Q7VubzaU0
前川見る度打ってる気がする
こいつ出てこなかったら高校生は諦めるわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:51.77ID:jFwU4yPn0
>>159
大山佐藤ロハスの次にホームラン打ってるぞ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:57.57ID:Od1391ml0
>>146
原口が遠慮してくれ
ぶっちゃけ原口がおらんくてもチームは回るけど大山がいないとチームは回らん
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:58.52ID:oZ480mQL0
2020高寺
2021前川中川
2022浅野

こうなってたらほんとワクワク感すごかったわ
2022/10/21(金) 13:04:03.57ID:vnv/mE610
>>143
バッティング練習だけやな試合なるとバットに当たらへん
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:04:27.35ID:tDYygPdA0
順調に世代交代成功したから羨ましいな
あとは右が一人出てくれば手つけられなくなるな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:04:35.18ID:oxFRPNmHM
まぁけど今年は右のゴリラ寄りの選手集めたからな
チビの左はもうええ言うてたお前らの要望通りではあるぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:04:38.39ID:TiJFm/ZEM
近本は赤星の盗塁数超えることがノルマや
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:04:42.05ID:if+LJJxVa
>>15
全員見事に下位互換やん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:04:53.87ID:fspXNjiZM
近本が返し屋してたらあかんわ
そんなもん外国人にやらせろ
2022/10/21(金) 13:05:28.53ID:VcC0uy9Nd
打線は何も変わらないだけ、西藤浪岩崎岩貞+外人勢抜けたら普通に投手もキツいんだけどどうすんの
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:05:51.45ID:AgyR5otC0
阪神って2000年以降外様か外人しかHR30本打ってないだろ
大山や佐藤も無理や
http://www.osakatigers1935.com/ranking/homerun.htm
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:05:57.29ID:MazI8jwu0
2番小幡は草
まさか中野より打てるとでも思ってるんか
間違いなく糸原木浪より打てんぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:06:04.64ID:bScQp7W70
どんなにうまく回っても優勝ないのが今からわかるな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:06:20.84ID:TiJFm/ZEM
>>178
そんなものは実際に抜けてから考えろや
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:06:21.19ID:h7mQTzDq0
>>178
多分抜けない話ついてるから育成路線ドラフトしたんやろ
藤浪くらいか抜けるの
2022/10/21(金) 13:06:22.03ID:/yVTy4dm0
>>165
矢野に無茶苦茶な起用されて脳破壊されてたわ
去年OPS.700あったのに五輪休み以降出番なしとか
今年OP戦で.650なのに開幕スタメン糸原とか
プロ初ホームラン打った次の試合スタメン落ちに1安打2打点上げた試合から1か月スタメン無しとか
打席でわけが分からなくなってもしょうが無い
2022/10/21(金) 13:06:23.61ID:vnv/mE610
仮に大山外野にするんやったらファースト外国人やろ
原口がどうこう言ってる奴は頭おかしいんか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:06:51.71ID:J7G0voB80
>>178
指名見る限り藤浪以外は残留の目処たったんやろ
外人は知らん
2022/10/21(金) 13:06:56.53ID:aagPK4KM0
糸原の居場所まじで無くなるんだな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:00.21ID:xFdpzzXx0
小幡ショート固定できたら10年安泰やからな
ショート固定できたらチームも安定する
来年一年使ってチャレンジしてみる価値はあるぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:03.44ID:3KWzJnKr0
いうてバース級の外国人来たら優勝狙えるやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:51.43ID:pluMgmde0
>>178
どうしようもないやろ
FA参戦して金さえ積めば誰でも入ってくれるとでも思ってんの?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:52.19ID:AgyR5otC0
>>189
そうやで、外人次第なとこある
前からやけどな
2022/10/21(金) 13:08:07.18ID:/yVTy4dm0
>>170
大山が外野拒否してるとかならともかくなんで外野に回すことを否定するのか意味がわからんわ
ことしあんだけ回されてもリーグ上位の打撃成績残したのにレフト固定されて成績落ちるとでも思ってるの
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:08:25.71ID:5tt/ivhca
1番近本2番中野と同じようなやつ続ける方があかんやろ。。
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:08:42.24ID:oxFRPNmHM
>>178
言うほど阪神から抜けるか?
藤浪はメジャーやとしてもあとは阪神のが金払いいいやろ
高い外国人クビにしたから10億円以上浮いててポスで金貰えるんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:08:54.86ID:sqi3mGIGr
なんで中野の打撃は上位我慢できなくて小幡は我慢できる事になってんの?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:08:56.20ID:XeHrS+Gw0
ルーキー桐敷、イケるやん
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:06.76ID:BwmAezgq0
中野がバント下手なのほんま使いにくい
2022/10/21(金) 13:09:11.32ID:/yVTy4dm0
小野寺サード軽快で草
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:19.58ID:gDx/8yzv0
小幡2軍だとやっぱ打つなあ
2軍の帝王なんやろか
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:42.78ID:0ckFp2rc0
ヤク以外うんこだしヤクも投手次第じゃ更に下がってくるだろうし5割ぐらいいけば来季もAクラスだろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:44.66ID:h7mQTzDq0
小野寺サード上手い
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:49.42ID:fimtuPq4a
森下は高校の時の成績を見てポジることにしよう…
2022/10/21(金) 13:09:56.43ID:VcC0uy9Nd
即戦力投手は毎年1人は取るべきやしガンケルは残せや
アホちゃう
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:56.66ID:w2CAiih70
正直鉄壁投手陣と合わされば優勝できるやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:57.03ID:qpeywl/r0
珍カス「巨人は選手強奪するから嫌い」
これは一体なんだったんやろか
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:01.50ID:Od1391ml0
>>192
逆になんで大山ファーストを嫌がるん?
ドラフト見れば分かる通り外野を色々補強して内野は今いる戦力で固めるって方針やねん
鼻から原口の席なんてない
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:19.16ID:bScQp7W70
まあよっぽど無茶苦茶な投手運用でブルペン崩壊させなければAクラスやろ
普通にやればAクラス
うまくやってもAクラス
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:34.57ID:wW3D6lYf0
中村は?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:53.03ID:5tt/ivhca
ガンケルはなんかしら致命的な故障があったんやろ。
でなければリリースするはずがない。
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:58.18ID:TiJFm/ZEM
>>203
あの程度ならガチャ引く方がマシ
外国人野手は妥協する必要あるけど外国人投手には一切妥協する必要なし
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:58.22ID:h7mQTzDq0
小野寺も二軍でやらせてないバントばっかさせられるわ打った翌日ベンチやわ使い方可哀想やったなあ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:58.66ID:Od1391ml0
>>198
ショートもやってたし器用なんやろうな
こいつが覚醒したら色々便利そうなんやが
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:03.82ID:2pPid7tYd
片山ファーストで出すぐらいなら
中川を出して欲しいわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:12.15ID:AgyR5otC0
ブラゼル メッセンジャー マートン オ・スンファンが全員タイトル獲った年あるよな
あのような年ですら優勝できなかったんよな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:26.33ID:gDx/8yzv0
小幡
高寺
前川
中川

割と有望な2軍選手はおるんやけどな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:34.33ID:0fnPa8kp0
中川はまだまだ修行としても前川来年一軍キャンプあるんじゃね?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:36.29ID:3KWzJnKr0
>>191
もしかしたらバース級が2人もしくは3人来る可能性も0じゃないよな
もし4人目が来たらトレードでいい選手とれそうやし
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:44.30ID:Z5LvE9P30
というかまず守備練習しろよ
どうせ監督変わったから御用マスコミや中堅OBが「岡田監督の厳しいキャンプ〜」みたいに絶賛するんやろうけど、実態は意味の無い練習の練習言われてたやんけ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:47.07ID:5tt/ivhca
>>195
中野は出塁率低い&下位打線弱いから下位の方が活きる
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:57.52ID:FzO+A2+K0
西武のカブレラみたいなやつ来たら優勝出来るのにな
2022/10/21(金) 13:12:12.71ID:VcC0uy9Nd
>>210
外人高いのにガチャなんてやる余裕ないよ
実績ある選手残す方が大事
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:32.31ID:xFdpzzXx0
>>203
いらんやろ
2軍でもボコボコで離脱しまくるしリリースして新しいの取ってきた方がええわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:44.73ID:TiJFm/ZEM
>>219
梅野小幡投手の並びはさすがにグロすぎるもんなw
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:46.32ID:SHJ9wakx0
全ては中野が悪いんだよな
あいつがちゃんと四球を選ぶ奴だったら2番中野で異論は出なかった
出塁率が低いのはマジで汚点
2022/10/21(金) 13:12:56.29ID:aagPK4KM0
ショートって打撃0でも
守備100ならいいんだな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:13:05.35ID:RZEf/SE/0
あかん!日本一になってまう!!
2022/10/21(金) 13:13:16.58ID:/yVTy4dm0
>>206
だーから未知数の外人やルーキーに期待するなら
今年打席数少ないながらも8月からCSまで継続して結果内容ともに良好の原口を中心に
陽川北條トレード組でファースト回したほうが期待できる言うとるやろが
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:13:22.19ID:0magZ65qa
島田って成績低いけど得点圏は異様に高いんよな、「気」かね
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:00.10ID:h7mQTzDq0
>>223
梅野怪我推して出てた時以外は打ってるんやで実は
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:04.99ID:xFdpzzXx0
>>228
たまたまやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:42.68ID:TiJFm/ZEM
>>221
金いっぱいあるやろ阪神
外国人ガチャをケチり出したらそれこそ叩きまくるわ
3億でも4億でも出して外国人ガチャ引けばええねん
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:46.46ID:dD7PNfM80
原口ファンが暴れてて草
こいつは代打が一番長生きできる
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:15:03.79ID:u0ZcQg2j0
やっぱりロッテ中村獲得する前提みたいなドラフトだったな
何もなかったら確かにキツい
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:15:04.32ID:z8OShtMgd
>>199
ファームで3割打ってる二遊間の有望株に打席与えなさすぎ
まだトータル200打席しか立ってないし去年に至っては50打席やぞ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:15:23.91ID:Od1391ml0
>>227
うんだから原口にはもう期待してないの
ファーストしか守れないおじさんなんていらない
ファーストは生え抜きで20本打てる主砲の大山
最初にそう決めて、原口の起用法はその後
分かった?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:16:20.36ID:gDx/8yzv0
>>234
トータル200打席で打率なんぼなん?
.230くらいやれたらねえ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:16:39.59ID:nLqSIIXGa
>>15
ラビット時代ならその選手たちも成績見栄えよくなるって
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:17:30.66ID:0magZ65qa
その時その時でファースト入れ替えしてみ、どうなるかっていうとマルテのエラーや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:17:41.70ID:Od1391ml0
>>236
.215
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:17:45.98ID:TiJFm/ZEM
>>232
ほんとこれ
ファーストの守備を考えても日本人なら大山以外にありえんわ
原口だと大山に打撃も守備も勝てん
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:17:48.36ID:xFdpzzXx0
>>236
.215
いうほど悪かない
2022/10/21(金) 13:18:01.20ID:voLKVHuY0
阪神・岡田監督 ドラ1森下を電撃訪問「クリーンアップは一つ空いているんですよ」

「私は来シーズンから指揮を執る。そういう意味ではこのドラフトが最初の仕事になったんですけど、右の外野手で大きいのが打てる。守備にしても走力にしてもみんなAランクというかね、総合力を含めて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/760bc20c8b076190ebbe7718eb649e107a5a2584

どんでんの一人称「私」だった
2022/10/21(金) 13:18:03.95ID:vnv/mE610
右の原口、左の糸原で代打はええやろ
2022/10/21(金) 13:18:29.46ID:/yVTy4dm0
>>235
原口その他ファースト候補と比較すんのは大山じゃなくて
外野の空き枠候補ってさんざ言ってんのに人の話聞く気ねえなもうええわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:18:44.26ID:gDx/8yzv0
>>239
>>241
もうちょい頑張ってほしいね
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:19:21.94ID:B5VPvLRQ0
原口が出てくるようでは勝てない
2022/10/21(金) 13:19:55.21ID:aagPK4KM0
金本、矢野のあいだに外国人当たり無しやん
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:16.48ID:d50/DtWe0
来年春キャンプ二軍も沖縄やから戦力見極めスムーズに行くのはええね
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:16.57ID:CxP6whJa0
森下はまんま大学の成績をプロでも残しそう
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:19.44ID:pluMgmde0
外野に島田使うぐらいなら大山に外野回ってもらって一塁に原口陽川の方がそりゃ強いわ
大山がそれで納得してくれるんならな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:22.15ID:KEXOx8NSa
左の代打糸原と高浜しかおらんのか…。
2022/10/21(金) 13:20:34.72ID:P3lvvVAgd
>>231
今、特に外人は割増になってるのにねーわ
大体そんな金あるならFA補強する
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:13.17ID:h7mQTzDq0
>>242
こう言う場で正解
普段は俺いうてはる
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:19.70ID:9Luv3wlO0
オスナサンタナにHR打たれてCS負けてるのに守備だの言ってるのは来季最下位で育成するつもり?
外国人2人打線入れないとヤク横浜には来季も勝てんし投手力整備されたら巨人中日にも勝てそうにない
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:29.84ID:oZ480mQL0
でも阪神浅野とってたら外野守備どうなってたんやろ
前川も順調に育つとするとレフト前川でライト浅野?守備やばそうやし森下育つのが一番よさそうやな
2022/10/21(金) 13:21:38.48ID:RyVlTZs70
二遊間は守れれば打てなくてもいい
と言ったどんでんが
カス打撃にどれだけ我慢できるか
2022/10/21(金) 13:21:46.54ID:rvoyyi8n0
遠藤スタメン変更からベンチにもおらんらしいぞ
これ帰阪からのクビ宣告ちゃうんか?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:22:25.31ID:TiJFm/ZEM
>>252
FAは阪神だと聖域化する恐れがあるから外国人でええねん
そもそもFA選手に来てもらえるかも怪しいし
金だけでやって来て使えなきゃポイできる外国人最高や
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:22:42.52ID:Od1391ml0
>>244
いや別に誰でもいいのよ
陽川原口北條その他諸々とか全員大山に比べて劣ってるんだから、大山が一番輝けるファーストなんだよ
守備位置ってのは一年単位じゃなくて選手の一生にも関わってくる重要な要素なの
牧レベルの新人ならまだしも、そんなおじさん軍団が大山の選手生命に傷を付けるなんて本来あっちゃいけないんだよ分かった?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:22:45.94ID:BwmAezgq0
>>254
当たりの助っ人野手連れてこれるの前提か?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:01.52ID:B5VPvLRQ0
外人一人とかやる気ねえな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:27.41ID:w4zc6Rk1p
戸井が.280 5本打って全部ぶっ壊してくれ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:56.75ID:OZmNtC73d
>>35
大山ファースト佐藤サードはどんでんが明言しとる
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:27.58ID:MtxblNeW0
小幡前川でシコる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:37.51ID:gDx/8yzv0
>>247
pjスアレスマルテサンズこの辺は当たり
マルテは怪我なけりゃ20本ops.8だしサンズも20本ops.8くらいはやれたし
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:41.78ID:h7mQTzDq0
>>263
打順が逆と言いたいんだと思う
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:42.97ID:0fnPa8kp0
中野が送りバント下手やからってことであえて下位打線起きそうな気がする
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:25:21.95ID:MtxblNeW0
>>254
当たるかは知らんけど二人取るはずや
どんでんはそう話してたし編成と話し合ってるはず
2022/10/21(金) 13:26:07.40ID:/yVTy4dm0
>>259
頻繁にコンバートしてる一流選手なんていくらでもおるし
実際大山も対応できてるのにそんなんで選手生命に傷がつくなんて思想はまるきり理解できない
大山本人がファースト一本で行きたい言うてるなら優先するのも分かるけども
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:16.63ID:MtxblNeW0
有原外国人5.6人で補強終了?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:17.67ID:F0VcS7A8a
1(中)近本
2(左)糸原
3(右)外人
4(三)佐藤
5(一)大山
6(二)中野
7(遊)小幡
8(捕)梅野

結局打線のバランスを考えるとケースバッティングの鬼 糸原に頼るしかなくね?
佐藤ライトで糸原サードでも良いけど、どっちかには固定して欲しいな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:45.10ID:MtxblNeW0
>>267
出塁率低いから下位やろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:55.57ID:J7G0voB80
外人二人って少ないよなあ
FAで誰か取れるアテでもあれば別やが
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:19.04ID:UiWvrFWQa
>>271
お前が監督じゃなくて良かった…。
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:32.64ID:0fnPa8kp0
>>271
理想は去年の前半の打線なんやけどね
あれは出塁率の面でも美しかった
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:36.12ID:q+ghXVj8M
>>1
3.新外国人(左)がバース級とか贅沢言わんけどマートン級なら優勝いけるよな
2022/10/21(金) 13:27:38.50ID:vnv/mE610
>>254
オスナ、サンタナおるヤクルトがチートすぎるわ
さらに塩見、山田、村上やろ?外人2人おらんと勝てる気せえへん
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:11.17ID:MtxblNeW0
>>273
どんでんからしたら同時に野手3人も使えないのにとっかえひっかえするの嫌なんやろな
FA不参加で金の使い道ないのは俺も不満
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:42.26ID:K0JaX0nFa
>>271
ケントどこ守ってんねん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:55.91ID:bKqBiezRr
レフト大山で一塁と右翼に外国人入れた方がよくないか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:07.35ID:h7mQTzDq0
小野寺守備ええなあ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:18.87ID:Od1391ml0
>>269
するにはするだけの理由がいる
北條陽川原口その他諸々の有象無象が変わりばんこでファーストするから大山はレフトねって言われたら俺なら絶句するけどな
少なくとも現時点で一番打ってる選手にする待遇じゃない
しかもルーキーならまだしももう中堅層に入るってのに
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:06.15ID:UiWvrFWQa
というかただの印象だけどオスナサンタナに打たれすぎじゃね?
あと横浜のソトとか巨人小林。
ずっと打たれてるイメージある。
2022/10/21(金) 13:30:16.85ID:/yVTy4dm0
オスナはCS大暴れされたけどシーズン中の成績はロハスと大差ないし
サンタナも稼働率悪くてWARは1点台やし
外人が主軸になるの期待する時代は終わったと思っといた方がええで
2022/10/21(金) 13:30:25.64ID:hmqbQFHM0
マートンブラゼルゴメスメッセスタン呉昇桓がいても優勝出来なかった過去から目を背けるな
結局外人じゃなくて日本人よ
2022/10/21(金) 13:30:25.73ID:/sspVnZX0
>>280
ちゅうか取れる外国人次第やろ
外国人二人が両翼なら自動的に大山ファーストになるし
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:29.69ID:Od1391ml0
>>271

打てないのを進塁打って言って誤魔化してるやつをケースバッティング…w
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:35.24ID:MtxblNeW0
>>269
大山は一塁が上手いからね
鳥谷も言ってた
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:29.87ID:4EybEyb/0
>>19
外国人次第っつうなら全球団やろけどな
阪神の助っ人は今季6球団最低の数字叩き出してるし
助っ人抜き状態は弱すぎる
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:34.74ID:K0JaX0nFa
だから中野と近本を離すな
まだ
小幡
中野
近本
の方がマシや
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:54.62ID:B5VPvLRQ0
やっぱ外人の時代だな
大山佐藤はよくてops0.8だしな
ヤクルト2連覇広島3連覇見ても1.0超えがいないと優勝できない
2022/10/21(金) 13:32:05.71ID:/yVTy4dm0
>>282
お前がそう思うならそうなんやろうけど
大山本人がどこでもウェルカムな志向明言してて実際こなしてるのに
お前の思想が唯一絶対みたいに言われてもね
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:19.00ID:0fnPa8kp0
>>283
オスナは対阪神.195
サンタナは対阪神.262
ソトは対阪神.222
小林は対阪神.250

小林以外抑えとるで
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:27.47ID:dD7PNfM80
3番に外人も時代遅れというかそんな当たり外人獲れるわけねえしな
やっぱFAなんよ
2022/10/21(金) 13:32:38.40ID:/yVTy4dm0
小野寺ネタ抜きでうめえ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:12.03ID:MtxblNeW0
どんでん2番小兵に拘らないでいいよ

8近本
9森下
7外国人
5佐藤
3大山
2梅野
6中野
4小幡
1投手

これでいこう
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:32.57ID:XeHrS+Gw0
小野寺とかいう守備の人
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:34.49ID:J7G0voB80
不運なヒット2本あったけどよう抑えた
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:04.52ID:0fnPa8kp0
桐敷マジで二軍ですることないやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:08.05ID:MtxblNeW0
>>291
ops.8を4人で良い
2021年阪神は優勝できたはず
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:31.02ID:IY1bMcKPr
意外と佐藤大山ポジション固定賛成派が多いんやな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:58.72ID:6QlA+2NG0
助っ人はスペンサークラス取れたら優勝やな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:23.25ID:Od1391ml0
>>292
お前の考え方はまずチーム状況やん
違うねん
普通今いる主力選手(佐藤大山近本)のことを先に考えて次にチーム状況を考えつつ足りないならドラフトなりfaなりで補強やねん
そんなもんどのチームだって足りないポジションってのは毎年出てくるんやからその度に器用な大山みたいなやつを回してたってキリないやろ
2022/10/21(金) 13:35:25.53ID:/sspVnZX0
>>301
そら今季のコロコロ見てりゃな…
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:25.60ID:UiWvrFWQa
>>293
うおマジか。
勝負所で打たれてる印象が強かったんかなぁ。
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:41.83ID:BwmAezgq0
>>301
阪神で最も打てる2人やからな
2022/10/21(金) 13:36:07.45ID:rvoyyi8n0
中村奨吾の加入が一番ありがたいのになあ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:34.72ID:gDx/8yzv0
>>289
ヤクルト→オスナサンタナ
横浜→ソトオースティン
巨人→ポランコウォーカー
広島→マクブルーム
中日→ビシエド

阪神→ロハスロドリゲス怪我マルテ(笑)
まともな外国人1人もいないの阪神だけw中日ですらビシエドがいるのに
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:45.42ID:B5VPvLRQ0
中村は宣言しそうにもないやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:36.26ID:VB0Kh/1H0
>>305
オスナって勝負所で打つか?
CSでは打ったけど
基本的に死体蹴りマンやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:12.12ID:XeHrS+Gw0
高寺いいぞ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:39.40ID:qUziYCfEp
前川高寺眩しすぎる
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:48.23ID:Stf30bt/r
佐藤のポジション固定はいいけどなんでサードなんだろうとは思う
下手だし、外野で高山使うとか言ってるくらいならライトでいいじゃん
外人だってこれからガチャるんでしょ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:00.65ID:0fnPa8kp0
>>305
それぞれ打点も少ないからよくわかんね
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:01.71ID:vDmym3hF0
>>9
中野はチームバッティングできるようにならんとあかん
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:03.48ID:gDx/8yzv0
高寺も2軍だと打つよな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:10.18ID:1y5XJCg1p
大山に関してはレフト守備もそこそこ上手にこなしてしまう大山さんサイドにも問題あるよね
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:10.21ID:MtxblNeW0
>>301
佐藤は特にして欲しい
守備下手のままじゃダメでしょ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:19.31ID:K0JaX0nFa
>>313
サードケントは嫌やからや
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:00.40ID:MtxblNeW0
高寺セカンド守備一軍では厳しいよね?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:33.80ID:Stf30bt/r
>>319
阪神ファンの糸原ヘイトは知らんけど、監督がマジでその思考ならアホやろ
OB連中が佐藤のサードにこだわる理由がよくわからんのよな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:51.79ID:B5VPvLRQ0
まあよっぽど打つやつがいたら大山佐藤コロコロしてもいいけど
大して打たないやつのためにコロコロしたのが問題だよな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:27.12ID:2nK0+B120
小幡が1年レギュラーで使えると思ってるやついないよな
結局ショート中野固定でセカンドは相手先発の左右に合わせていくことになると思うわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:35.22ID:vDmym3hF0
>>320
範囲狭いしモタつくから無理っぽい
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:54.27ID:Od1391ml0
>>321
今みたいな野手陣ガラガラの状態やと両翼空けといたら補強ポイントが明確になって手を出しやすいからじゃね?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:55.46ID:Reso9J+Ip
前川ほんとに凄いね
ポテンシャルお化けや
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:17.25ID:K0JaX0nFa
高寺ってショート無理なん?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:19.58ID:0fnPa8kp0
>>321
佐藤明らかにライトの方が上手いんやけどな
糸原の打力補えないなら普通にサード糸原でも良いとは思う
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:22.85ID:RYhGL9Zm0
阪神はキブレハン狙わんのか?
一応少ない試合数で6本打ってるし安いしロハスより良くない?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:23.19ID:qUziYCfEp
高寺は今年の終盤と今見る限りもう二軍にいる意味ないな
一軍で結果欲しい存在
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:51.63ID:K0JaX0nFa
森下より前川の方が早く出てきそうやね
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:59.50ID:RYhGL9Zm0
前川と中川って阪神的にはどっち推したいんや?
大山と佐藤の二択で佐藤推してるけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:43:46.63ID:Stf30bt/r
>>325
いや佐藤がいようがいまいが外野と右打ちの内野手が補強ポイントなのは変わらんやんけ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:44:28.04ID:Od1391ml0
>>332
ワイ的には前川やな
中川は.300 20本が限界みたいなところあるけど前川の可能性は無限大やからな
2022/10/21(金) 13:44:34.97ID:RrBWlbvC0
>>329
キブレハンってクビ確定してないだろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:44:37.90ID:d+77autna
外人ガチャを当てた上で
小野寺 高山 板山 島田 高山 陽川 高豊田 山森下 前川 高井上 井山坪辺りから1人はスタメンにしないといけないという現実
救世主は誰やろなぁ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:00.17ID:RYhGL9Zm0
阪神の外国人野手ってなんでゴミなんやろな
昔はマートンブラゼルとかいう神おったのに
投手は一貫してメッセスタンリッジPJスアレスと昔から神やけど
2022/10/21(金) 13:45:06.57ID:voLKVHuY0
2軍の試合見てたらキャッチャーの育成って難しいな
ポジションが1つしかないから1人に集中して出場機会を与えるわけにはいかん
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:13.93ID:2nK0+B120
前川は期待してるけど来年は1年間怪我なく守備付くことが目標や
1軍はまだ早い
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:32.14ID:5A+5PE3g0
>>71
そりゃ韓国本国への送金に決まってるやんこの関西在日球団
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:38.77ID:Stf30bt/r
>>328
糸原どうのこうのは関係なく、佐藤がライトの方が上手くてライトも現状空いてるのに、
当たるかわからない補強のためにわざわざ下手なポジションに固定するっていうのがよくわからない
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:49.68ID:0fnPa8kp0
>>337
何故か高額なの連れてきて毎回失敗しとる
高いのと安いの連れてきたらほぼ必ず安い方が活躍する
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:46:15.43ID:75HKEW6ka
ファースト大山サード佐藤固定ってだいぶ外国人の選択肢狭めてるよな
2022/10/21(金) 13:46:58.28ID:/yVTy4dm0
>>303
ハム近藤やSB牧原やちょっと前の鈴木大地みたいにチーム状況で毎年違うとこ守ってる1流選手はふつうにおります
去年ゲーム差無しことし得失点差1位でもう一歩で優勝な現状でチーム力の最大化狙わんでどうするよ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:47:01.65ID:Stf30bt/r
>>338
でも近年大成したキャッチャーって、集中して出場機会を与えられた奴じゃね?
甲斐も中村も併用なんてほぼせず前任者が衰えてからいきなり切り替えてる
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:47:05.05ID:Od1391ml0
>>333
今の状態やと内野手で足りてないのはセカンド(中野コンバートならショート)だけやん
そこは高寺小幡ナベリョでどうにかするってことちゃう?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:47:13.65ID:2nK0+B120
ファーストは連携重要だから来日して間もない外人はやめてほしい
補強は外野2人でええわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:47:17.51ID:q6hKgkbda
梅野って阪神ファン的にはどういう評価なん?
やっぱ不良債権扱い?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:00.52ID:T1YvOrHg0
佐藤のサード守備が悪くなったのは外野とコロコロさせられてるからとの見方なんやろ
本人もサードの方が好きそうやしサードってハッキリさせて言い訳の余地を与えないための固定や
2022/10/21(金) 13:48:06.26ID:EDwIsOIm0
よわそう
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:12.57ID:RYhGL9Zm0
>>334
サンガツ
完成形は村上みたいな打者?
吉田みたいなアベレージ型?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:29.07ID:adUpLs80a
>>321
サードで長年レギュラーはれる選手
強肩強打、それなりの野球脳と守備力と瞬発力
↑満たす選手取るの難しい

外野で長年レギュラーはれる選手
強打、守備範囲、その他諸々どれか一芸に秀でてても良いし 器用貧乏的に最低限のバランス取れてれば枠次第で


ライトの方が少しくらい上手くてもサードで長年レギュラーはれる存在になった方がメリットがデカいってことやろな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:31.84ID:pjfB1njo0
おおお小幡www
打率1割の選手がレギュラーw
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:40.19ID:RYhGL9Zm0
>>335
したらの話や
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:43.25ID:vDmym3hF0
>>343
そうなってくるとファースト専の大山が邪魔になってくるな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:56.61ID:oZ480mQL0
前川指名したときほんと嬉しかった
選球目よくて長打もあるの好きやわ
2022/10/21(金) 13:49:02.45ID:/yVTy4dm0
テルは現状ライトの方が上手いと思うけど
持ってるツールや実際のプレー見てもサード守備向上する可能性も十分ありそう
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:14.52ID:RYhGL9Zm0
>>342
サンガツ
巨人ヤクルトみたいに安いのとりゃええのにな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:21.37ID:AyEt8yAca
小幡髙寺中川藤田を信じてのあの右打ちや外野手多目のドラフトだから特にこの4人には頑張ってほしいよね
今年に関しては小幡なんて勝負の年だしね
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:39.34ID:vDmym3hF0
>>344
セカンド守ってたときの牧原グロかったけど
2022/10/21(金) 13:49:46.07ID:aagPK4KM0
岩崎って毎回打たれてるのあれどうなるんかな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:52.48ID:s2S9e5Nn0
>>343
まあファーストサードできる奴ならとりあえずレフトに置いといても何とかなるやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:50:14.21ID:yDvSPtNLM
>>331
森下は開幕1軍やろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:50:27.27ID:Stf30bt/r
>>352
確かになんとなくそんなイメージあるような気もするけど、正直今のプロ野球で長くスタメン貼れるライトもサードも同じくらい貴重じゃない?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:50:28.18ID:AyEt8yAca
髙寺でも正直サードで川端慎吾みたいなタイプだけどわざわざそのために佐藤輝明ライトにするのもなあって感じ
2022/10/21(金) 13:50:32.90ID:RyVlTZs70
ワイの好きな打線

高出塁率の切り込み隊長の1番
小技だけじゃなく長打力もある2番
総合力の3番
不動主砲の4番
多少打率は落ちるけど一発のある5-6番
将来のスラッガー候補の若手が立つ7番
守備優先だけどけして打てない訳ではない8番

これに近いのってどこのチームやろ
2022/10/21(金) 13:50:42.20ID:voLKVHuY0
サトテルは普通に投げたらいいところを
ランニングスローとかして暴投とかしてまうタイプなんよな
どんでんがそういうプレーを許すかどうか
山本も同じで軽いプレーしがち
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:50:51.33ID:vDmym3hF0
>>348
壁性能だけは認めてる
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:51:10.81ID:5A+5PE3g0
>>184
小幡って矢野のカルト拒否したからあんな嫌われてたんかな?
まぁあんな宗教布教を監督が押し付けてきたらたまらんわな
2022/10/21(金) 13:51:27.30ID:vnv/mE610
>>367
そりゃあ教育やろなあ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:51:41.89ID:yDvSPtNLM
>>348
年俸なりの捕手やと思うで
どんでんが我慢できるかが不安
2022/10/21(金) 13:51:45.81ID:QuO+ne/m0
大山は別にファーストでもレフトでもええやんな
固定すればえんやろ?
なんでファーストにこだわるやつおるん?
そもそも本職サードやで?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:52:05.78ID:Od1391ml0
>>344
近藤はまだしもお前には鈴木牧原と大山が同じに見えてるんやな
そら話通じんわ
2022/10/21(金) 13:52:14.77ID:RyVlTZs70
佐藤を固定する場所はサードよりライトの方がええんやない?
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:52:44.83ID:WkVa/gEX0
今「佐藤はサード(固定)よ」
来年「佐藤お前アレ(ライトやってくれる)か?」
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:52:46.12ID:5zQBZy3ya
>>348
壁としてはマジで凄いしなんだかんだ有象無象よりは1発もあって打てる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:53:03.77ID:Od1391ml0
>>351
ワイ的にはアベレージになるんやないかなと思ってる
理想は福留みたいな率も残せて長打もある中距離打者やな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:53:05.24ID:2nK0+B120
>>374
その場合サードが糸原になる
2022/10/21(金) 13:53:07.98ID:RyVlTZs70
レフト 外人or若手野手
サード 大山
ライト 佐藤
ファースト 外人

これじゃあかんのけ?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:53:49.72ID:h7mQTzDq0
>>348
怪我しなきゃや。無理に出していた4月5月以外での打率は.280
治ったであろう終盤やCSは長打もでたから衰えたわけではなさそうやし
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:13.00ID:yDvSPtNLM
>>374
ファーストも空いとんねん
ファーストも守備は重要だから大山を置きたいんやろ
だからサードにサトテルなんや
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:19.71ID:/mXvONNa0
2番大山でいいやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:24.01ID:s2S9e5Nn0
どんでんは守り固めたいぽいからファースト外人より大山固定なんやろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:25.27ID:sOXV9NZkp
どんでんもいざシーズン始まると自分の知ってる阪神と今の阪神の実力差にびっくりするやろな
2022/10/21(金) 13:54:29.83ID:QuO+ne/m0
本職固定にこだわるなら佐藤ライト固定大山サード固定がベストなはずやん
でファースト原口他レフト外国人他で競争やんな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:30.59ID:ny+DDwaHd
今年のセ・リーグ遊撃手トップのwar稼いだ選手を来年はセカンドやらせるかもって、中々にヤバいよな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:33.02ID:dD7PNfM80
ぶっちゃけ大山佐藤ってさ5番6番よな
この二人が3番4番では勝てんわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:53.89ID:h7mQTzDq0
片山二点タイムリー
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:07.16ID:5zQBZy3ya
>>379
サード大山はもう諦めるしかないレベルで話が出てこない、膝が関係してるっぽいけど藤川も事情があるって言ってたし
選手生命伸ばす為にもファーストで良いと思う
2022/10/21(金) 13:55:17.22ID:/yVTy4dm0
片山地味に打撃は悪くないものもってんだよな一軍では居場所ないけど
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:19.33ID:5A+5PE3g0
>>254
矢野「俺は〜 俺らは〜 俺たちの野球」
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:20.28ID:u0ZcQg2j0
どの道糸原を超えるほど打つレギュラー出てこないと変わらないんだよな
それが助っ人でもいいんやけどさ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:28.92ID:klYLdDjOH
下手な外人行くよりAマルのほうが良くないか
ロハス連れてこられるよりいいだろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:49.42ID:yrJHaGDpp
森下って縦振りやけど松井雅典が言うように直されそうなん?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:56.93ID:HNhoACMS0
>>366
2010年の阪神打線
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:56:01.96ID:klYLdDjOH
片山なんか使うんだったら中川に打席与えろよ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:56:03.66ID:hAEQGgYYM
CSでファースト外国人やったけど弱かったしそのせいで負けたぞ
普通に大山のがええやろ
今の時代はファーストに守備力もいるわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:56:09.86ID:WkVa/gEX0
とりあえず新外国人当てんと打線どうにもならんで
新外国人は外野とか条件つけてる場合ちゃう
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:56:29.27ID:Od1391ml0
>>384
それよりも外部要素の方が大きいやろ
ドラ1の大卒外野手は.270 15本ぐらいやってくれるやろうなあって思ってるやろうし、適当に外国人取ってきても.280 30本くらいやってくれるって本気で思ってそうや
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:56:29.71ID:J7G0voB80
小幡打つなあ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:56:33.22ID:2nK0+B120
>>393
キューバ勢はパイプがないと取れないよ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:57:02.92ID:2nK0+B120
>>396
片山はもうファーストにコンバートされてるぞ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:57:03.58ID:h7mQTzDq0
小幡猛打賞、あと三塁打でサイクル
2022/10/21(金) 13:57:13.25ID:/yVTy4dm0
>>373
WARキャリアハイ
牧原3.6
大山3.5
鈴木3.4
はい
どうせホームラン20本打てる打者は特別だから~とか言うんやろけど
お前の頭ん中の普通が世の中の普遍的事実と思わんほうがええで
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:57:13.84ID:5zQBZy3ya
片山と遠藤と佐藤蓮とちいかわは枠的にも育成落として欲しい
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:57:37.58ID:XeHrS+Gw0
猛虎打線やん
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:57:43.58ID:klYLdDjOH
>>401
ガルシア取ったやろ昔
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:57:56.56ID:AyEt8yAca
小幡やっぱり二軍クラスだとこれなんだから一軍でどんでん今年は我慢してほしいわ
少なくともフロントは今年は我慢することをドラフトでしましたわけだし
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:58:35.50ID:h7mQTzDq0
島田も打つねえ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:59:04.26ID:r+QaXzDla
>>359
中川が凄いから注目されてないけど藤田って1年目の試合に出すレベルではなかったのを考えたらめっちゃ成長してへん?
将来2番手争いぐらいは出来るやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:59:14.67ID:klYLdDjOH
>>402
前川ファーストミット作ったらしいし
中川捕手休養時は前川ファースト中川DHでええやん
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:59:34.49ID:klYLdDjOH
>>410
鶴岡や小田になれたらええな枠だな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:59:53.93ID:RYhGL9Zm0
>>393
千葉福岡のどっちかが濃厚みたいやね
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:59:59.94ID:yDvSPtNLM
>>405
遠藤て東海大相模よな
森下のいっこ下の後輩か
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:08.19ID:2nK0+B120
>>407
亡命してたんとちゃうの
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:08.33ID:AyEt8yAca
>>410
せやで高卒3年目であそこまで伸びたなら頑張ってるよ
中川が一年目から打撃よすぎるだけや
中川がいいだけなら捕手一人くらい指名してるよ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:17.67ID:klYLdDjOH
>>413
マジか
負けるなよ阪神
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:24.88ID:AyEt8yAca
前川右京セカンドライナーかあ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:37.97ID:RYhGL9Zm0
ヤク内山と阪神中川ってどっちのが騒がれてるんかな
どっちもやばいと思うわ
少なくとも松川よりは
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:47.27ID:Od1391ml0
>>404
牧原はまともに打ち始めたの今年やし、鈴木は外様やろ
さらに言えば傑出度も違う
例を挙げれば他全員村上やのに大山の守備位置なんて考慮してられんやん
こんな頓珍漢な問答しかできんか?
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:53.55ID:X61Sd3+80
>>397
というかファーストに守備力要らんと思っとるの球界で矢野だけや
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:55.16ID:RYhGL9Zm0
>>417
こいつらはキューバお墨付きなのもでかいわね
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:01:52.77ID:qUziYCfEp
前川はアンラッキーだけどめっちゃ捉えるの上手いな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:02:05.36ID:pqs1WPrB0
>>411
将来的に前川の使い方はカープの松山みたくなるんかね
レフト、ファーストの左打者
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:02:15.92ID:yDvSPtNLM
>>419
内山やろな
奥川の後輩だから元々の知名度が高いしな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:02:58.92ID:AyEt8yAca
前川右京にファーストやらせるのもよくわからんわまずはライトとかやらせたらいいのに
ファーストとか3年経ってもなんも変わらなかった井上にやらせとけよ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:02:59.87ID:SDwvu0cN0
結局6番か2番でセカンド糸原使うんやで
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:03:03.79ID:klYLdDjOH
>>415
Aマルも亡命騒ぎあったけどどうなったん?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:03:54.17ID:0fnPa8kp0
>>361
一軍では三振多いのに二軍ではゴロばっかりなのは桐敷がわざとセーブしてるんか?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:03:54.38ID:klYLdDjOH
>>426
内野から外野はいつでもできるしええんとちゃうん?
佐藤大山のバリバリレギュラーにやらせるのとは意味が違うし
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:03:56.92ID:sH0TbDl80
>>10
陽川と北條で京田もらおうぜ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:04:08.07ID:RYhGL9Zm0
>>425
ありがとう
成績で見るとどうなんかね
OPSは中川のが高いけど
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:04:09.16ID:WZdNc46Ld
コロコロさせるよりある程度計算立つ奴を固定して空いた所を補強ポイントでええやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:04:10.72ID:0fnPa8kp0
>>429
すまん何か安価ついてたわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:04:17.99ID:pqs1WPrB0
>>426
ライトは無理や
足も肩も打球判断も足らん思うから酷いことなる思う
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:04:21.31ID:RYhGL9Zm0
>>432
これは一年目の二軍成績や
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:04:45.70ID:AyEt8yAca
小幡なんて4年間で何も結果出してないじゃんってツイッターとか含めて暴れてる奴に限って渡邊とか高浜をセカンドで補強したから期待されてないとかいうのなんなんだろう
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:04:57.61ID:psEnzp8MH
アリエルマルティネスほしいわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:05:19.69ID:quf590eNd
はっきり言うが小幡起用するよりチンカスが忌み嫌って日夜誹謗中傷してる糸原のほうが上やで
糸原アレルギーもいい加減にしろよ(笑)
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:05:23.69ID:WZdNc46Ld
前川ってプロ入ってからまだロクに守備していないからなあ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:05:26.17ID:0fnPa8kp0
サックサク
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:05:53.32ID:klYLdDjOH
>>440
フェニックス絶好の機会やん
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:06:12.00ID:skPd8u6nS
糸原は代打の疫病神やろ?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:06:14.89ID:R05lCN/f0
桐敷すごくね
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:06:27.40ID:pqs1WPrB0
セもDHなるんかな
その方が前川使いやすいよな
前川出てきたら交流戦でかなり強みなるな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:06:42.43ID:klYLdDjOH
藤平もうちの二軍にボコボコにされるまでになったか
諸行無常
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:07:07.48ID:AyEt8yAca
>>442
本当はやらせるつもりだってずっと言ってたけど直前になってやっぱり見送るって平田勝男が言ってるよ
まあ同じ箇所二度も怪我してるしなまずは打撃に立たせたいんだと思う
2022/10/21(金) 14:07:15.84ID:/yVTy4dm0
>>420
牧原は18年にWAR2.5、21年にWAR2.1マークされてるし
鈴木がSS→2B→3Bと毎年コンバートされてたのはロッテ時代だし
3行目何言ってんのかわかんねえしちょっと落ち着けよ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:07:25.59ID:qUziYCfEp
ロッテ松川君はなまじ有名になっちゃった結果二軍で修行出来なかったのが痛いな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:07:35.63ID:we9VAcOT0
>>1
代打の層が厚くてええな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:07:42.56ID:X61Sd3+80
>>444
来年ローテ争いに食い込んでくるわな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:07:48.68ID:kIJDFuN3d
二戦級ピッチャーをボコボコにできるバッターはたくさんおるからいらんねん
同点とかビハインドで得点圏で打てる奴がいなさすぎる
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:07:56.13ID:pqs1WPrB0
藤平て故障でダメなったんかな
ジュニア五輪出てるすげえやつみたいな触れ込みやったのにな
2022/10/21(金) 14:08:10.83ID:voLKVHuY0
履正社対決やん
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:08:20.94ID:RYhGL9Zm0
阪神って前川みたいに二軍で神成績残してポジってたけど、過去に一軍上げてみたら全然ゴミだった選手っておるんか?

大抵は大成してる感じ?
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:08:27.61ID:klYLdDjOH
正直どんでんが小幡厚遇するなんて驚きだわ
本人も粋に感じて打撃めっちゃ調子よくなったし
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:08:55.00ID:X61Sd3+80
>>437
小幡はほんまに来年が勝負だな
岡田になっても変わらなかったら言い訳できんし
2022/10/21(金) 14:09:24.47ID:/yVTy4dm0
桐敷はファームレベルだとフォーシームツーシームの威力でゴリ押しできるけど
一軍ローテ入るには変化球浮きがちなのを修正したいな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:09:28.91ID:klYLdDjOH
>>455
中谷の1年目は前川と遜色ない
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:09:47.08ID:HeUl3vhI0
😅
2022/10/21(金) 14:09:50.94ID:9vLlQF870
守り勝つ野球目指すならフェンス10メートルにしようぜ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:10:01.43ID:X61Sd3+80
>>455
高卒5、6年目とかで当たり前に二軍で無双して一軍ではカスみたいなんはおるけど1年目で無双してたのはほんまおらんな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:10:33.45ID:pqs1WPrB0
>>456
まぁどんでん自体がセカンドやし
ショート勝男やけどGG4回ぐらいとってるからショートはそのレベルで守れないと論外おもてるんかもな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:10:34.17ID:klYLdDjOH
昨日のドラフトの傷が小幡高寺前川桐敷のおかげで癒えるわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:10:51.98ID:0fnPa8kp0
>>455
流石に高卒1年目から二軍でこんなにいいのは今までおらんと思う
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:10:55.83ID:qUziYCfEp
浮いた金で外人ガチャするぐらいならラッキーゾーンつけた方が早い
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:11:42.92ID:FOc9QwM10
弱い
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:11:59.79ID:CDP50Aygp
阪神の二軍の守備ころはマジでゴミやと思ってる小幡なんて出てきたころはショートでいいプレイしてたのに下でもファーストやらされたりコロコロしたせいで狂った
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:12:03.40ID:psEnzp8MH
>>399
どんでんはむしろ外人トラウマすぎてアテにせんと思うぞ
オマリースカウトの1番の被害者やったし
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:12:11.63ID:Od1391ml0
>>448
だから出ていったんやろ
守備指標もどんどん悪くなってるし
牧原に関しては一年通して試合に出てない以上そら陽川原口みたいなサブになるのは当たり前やろこれからは知らんけど
それに三行目の意味がわからないのは君の頭の問題やで
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:12:12.44ID:pGVqJvLW0
>>457
「矢野が干してやる気無くして腐った」で擁護されるぞ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:12:27.61ID:WZdNc46Ld
>>448
warってセカンド守れるやつ高く出るから比較に出すのおかしいだろ
2022/10/21(金) 14:12:28.01ID:voLKVHuY0
左打者が不利 左打者の育成が難しい
こういう意味分からんハンデを自分から背負うってほんまアホやと思うわ
ラッキーゾーン付けろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:12:29.41ID:J3D9O9uqd
佐藤輝が4番で覚醒したら勝てる
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:12:34.11ID:YLRIrYH90
小幡のショートどんな感じや?
肩はええみたいなことは聞くが
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:13:09.96ID:Od1391ml0
>>466
それをすると投手陣がまた育てなくなってしばらく暗黒になるけどそれでもいいなら
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:13:52.69ID:u0ZcQg2j0
小幡に期待してなくても2軍の成績的に中日の土田ぐらいやれなきゃおかしいだろとは思ってる
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:13:56.97ID:hex0v85CM
けど今年はコロコロしない言うてるからな
冷静に考えたら毎日主力のポジション違う矢野はさすがにあたおかやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:14:06.49ID:0fnPa8kp0
来年秋山と中川が一緒に上がってきたら面白いな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:14:44.27ID:U7cfhpfZa
>>471
矢野が辞めてもフェニックスリーグでも大暴れしてるから…
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:14:54.89ID:psEnzp8MH
前川ってファーストコンバートも視野なんかな
たしかファーストミット用意してるんやろ?
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:06.98ID:klYLdDjOH
>>465
   打率/OPS/三振率
中谷 .261(46-12) .694 13.2
前川 .250(60-15) .731 12.5
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:10.08ID:X61Sd3+80
>>473
左打者ばっかり何故か言われるけど右打者も相当不利だよな
左の奴が本気で引っ張ってギリギリ入るくらいに広いのに右打者の流し打ちでスタンド入るわけねえわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:21.42ID:Q5GjPIrG0
佐藤のタッパなら体重100kgは欲しいところ
もう超えてるのかもしれないけど
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:22.50ID:sPXnaJqoa
>>475
普通に申し分ないと思うよめっちゃくちゃ上手いかどうかはわからんけど平均レベルでは確実にある
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:30.48ID:HZ9sOS5L0
小幡去年のフェニックスでも良かったよな?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:32.35ID:X61Sd3+80
>>474
これに尽きる
だからワイは2年後に期待しとる
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:46.09ID:pxjtlyln0
小幡って通算で二割打ってんのかもっと低いと思ってたわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:51.68ID:WZdNc46Ld
>>478
一塁とレフトはまだしもライト守らせるのはおかしいわ
陽川のがライト守った経験あるのにライト陽川にされないのも謎だし
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:52.90ID:klYLdDjOH
>>483
PFはマツダと同じくらいで左はナゴド以下だった気がする
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:16:12.33ID:ojUOlAOz0
贅沢言わんから最低限サンズボーアクラスの外国人は獲ってきてくれな話にならんな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:17:02.60ID:RYhGL9Zm0
>>462
これでかくね?
大半の高卒スターって一年目が神なことが大前提やし
村上とか森友もこの系譜よな
大卒は一年目で上でやれることもあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況