X

来季の阪神打線wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:46.37ID:5tt/ivhca
1.近本(中)
2.小幡(遊)
3.新外国人(左)
4.大山(一)
5.佐藤(三)
6.森下(右)
7.梅野(捕)
8.中野(二)
9.青柳

主な控え
新外国人、糸原、原口、植田or熊谷、
井上、前川、高山、なべりょ、高浜
2022/10/21(金) 13:18:03.95ID:vnv/mE610
右の原口、左の糸原で代打はええやろ
2022/10/21(金) 13:18:29.46ID:/yVTy4dm0
>>235
原口その他ファースト候補と比較すんのは大山じゃなくて
外野の空き枠候補ってさんざ言ってんのに人の話聞く気ねえなもうええわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:18:44.26ID:gDx/8yzv0
>>239
>>241
もうちょい頑張ってほしいね
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:19:21.94ID:B5VPvLRQ0
原口が出てくるようでは勝てない
2022/10/21(金) 13:19:55.21ID:aagPK4KM0
金本、矢野のあいだに外国人当たり無しやん
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:16.48ID:d50/DtWe0
来年春キャンプ二軍も沖縄やから戦力見極めスムーズに行くのはええね
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:16.57ID:CxP6whJa0
森下はまんま大学の成績をプロでも残しそう
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:19.44ID:pluMgmde0
外野に島田使うぐらいなら大山に外野回ってもらって一塁に原口陽川の方がそりゃ強いわ
大山がそれで納得してくれるんならな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:22.15ID:KEXOx8NSa
左の代打糸原と高浜しかおらんのか…。
2022/10/21(金) 13:20:34.72ID:P3lvvVAgd
>>231
今、特に外人は割増になってるのにねーわ
大体そんな金あるならFA補強する
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:13.17ID:h7mQTzDq0
>>242
こう言う場で正解
普段は俺いうてはる
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:19.70ID:9Luv3wlO0
オスナサンタナにHR打たれてCS負けてるのに守備だの言ってるのは来季最下位で育成するつもり?
外国人2人打線入れないとヤク横浜には来季も勝てんし投手力整備されたら巨人中日にも勝てそうにない
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:29.84ID:oZ480mQL0
でも阪神浅野とってたら外野守備どうなってたんやろ
前川も順調に育つとするとレフト前川でライト浅野?守備やばそうやし森下育つのが一番よさそうやな
2022/10/21(金) 13:21:38.48ID:RyVlTZs70
二遊間は守れれば打てなくてもいい
と言ったどんでんが
カス打撃にどれだけ我慢できるか
2022/10/21(金) 13:21:46.54ID:rvoyyi8n0
遠藤スタメン変更からベンチにもおらんらしいぞ
これ帰阪からのクビ宣告ちゃうんか?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:22:25.31ID:TiJFm/ZEM
>>252
FAは阪神だと聖域化する恐れがあるから外国人でええねん
そもそもFA選手に来てもらえるかも怪しいし
金だけでやって来て使えなきゃポイできる外国人最高や
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:22:42.52ID:Od1391ml0
>>244
いや別に誰でもいいのよ
陽川原口北條その他諸々とか全員大山に比べて劣ってるんだから、大山が一番輝けるファーストなんだよ
守備位置ってのは一年単位じゃなくて選手の一生にも関わってくる重要な要素なの
牧レベルの新人ならまだしも、そんなおじさん軍団が大山の選手生命に傷を付けるなんて本来あっちゃいけないんだよ分かった?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:22:45.94ID:BwmAezgq0
>>254
当たりの助っ人野手連れてこれるの前提か?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:01.52ID:B5VPvLRQ0
外人一人とかやる気ねえな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:27.41ID:w4zc6Rk1p
戸井が.280 5本打って全部ぶっ壊してくれ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:56.75ID:OZmNtC73d
>>35
大山ファースト佐藤サードはどんでんが明言しとる
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:27.58ID:MtxblNeW0
小幡前川でシコる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:37.51ID:gDx/8yzv0
>>247
pjスアレスマルテサンズこの辺は当たり
マルテは怪我なけりゃ20本ops.8だしサンズも20本ops.8くらいはやれたし
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:41.78ID:h7mQTzDq0
>>263
打順が逆と言いたいんだと思う
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:42.97ID:0fnPa8kp0
中野が送りバント下手やからってことであえて下位打線起きそうな気がする
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:25:21.95ID:MtxblNeW0
>>254
当たるかは知らんけど二人取るはずや
どんでんはそう話してたし編成と話し合ってるはず
2022/10/21(金) 13:26:07.40ID:/yVTy4dm0
>>259
頻繁にコンバートしてる一流選手なんていくらでもおるし
実際大山も対応できてるのにそんなんで選手生命に傷がつくなんて思想はまるきり理解できない
大山本人がファースト一本で行きたい言うてるなら優先するのも分かるけども
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:16.63ID:MtxblNeW0
有原外国人5.6人で補強終了?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:17.67ID:F0VcS7A8a
1(中)近本
2(左)糸原
3(右)外人
4(三)佐藤
5(一)大山
6(二)中野
7(遊)小幡
8(捕)梅野

結局打線のバランスを考えるとケースバッティングの鬼 糸原に頼るしかなくね?
佐藤ライトで糸原サードでも良いけど、どっちかには固定して欲しいな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:45.10ID:MtxblNeW0
>>267
出塁率低いから下位やろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:55.57ID:J7G0voB80
外人二人って少ないよなあ
FAで誰か取れるアテでもあれば別やが
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:19.04ID:UiWvrFWQa
>>271
お前が監督じゃなくて良かった…。
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:32.64ID:0fnPa8kp0
>>271
理想は去年の前半の打線なんやけどね
あれは出塁率の面でも美しかった
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:36.12ID:q+ghXVj8M
>>1
3.新外国人(左)がバース級とか贅沢言わんけどマートン級なら優勝いけるよな
2022/10/21(金) 13:27:38.50ID:vnv/mE610
>>254
オスナ、サンタナおるヤクルトがチートすぎるわ
さらに塩見、山田、村上やろ?外人2人おらんと勝てる気せえへん
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:11.17ID:MtxblNeW0
>>273
どんでんからしたら同時に野手3人も使えないのにとっかえひっかえするの嫌なんやろな
FA不参加で金の使い道ないのは俺も不満
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:42.26ID:K0JaX0nFa
>>271
ケントどこ守ってんねん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:55.91ID:bKqBiezRr
レフト大山で一塁と右翼に外国人入れた方がよくないか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:07.35ID:h7mQTzDq0
小野寺守備ええなあ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:18.87ID:Od1391ml0
>>269
するにはするだけの理由がいる
北條陽川原口その他諸々の有象無象が変わりばんこでファーストするから大山はレフトねって言われたら俺なら絶句するけどな
少なくとも現時点で一番打ってる選手にする待遇じゃない
しかもルーキーならまだしももう中堅層に入るってのに
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:06.15ID:UiWvrFWQa
というかただの印象だけどオスナサンタナに打たれすぎじゃね?
あと横浜のソトとか巨人小林。
ずっと打たれてるイメージある。
2022/10/21(金) 13:30:16.85ID:/yVTy4dm0
オスナはCS大暴れされたけどシーズン中の成績はロハスと大差ないし
サンタナも稼働率悪くてWARは1点台やし
外人が主軸になるの期待する時代は終わったと思っといた方がええで
2022/10/21(金) 13:30:25.64ID:hmqbQFHM0
マートンブラゼルゴメスメッセスタン呉昇桓がいても優勝出来なかった過去から目を背けるな
結局外人じゃなくて日本人よ
2022/10/21(金) 13:30:25.73ID:/sspVnZX0
>>280
ちゅうか取れる外国人次第やろ
外国人二人が両翼なら自動的に大山ファーストになるし
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:29.69ID:Od1391ml0
>>271

打てないのを進塁打って言って誤魔化してるやつをケースバッティング…w
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:35.24ID:MtxblNeW0
>>269
大山は一塁が上手いからね
鳥谷も言ってた
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:29.87ID:4EybEyb/0
>>19
外国人次第っつうなら全球団やろけどな
阪神の助っ人は今季6球団最低の数字叩き出してるし
助っ人抜き状態は弱すぎる
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:34.74ID:K0JaX0nFa
だから中野と近本を離すな
まだ
小幡
中野
近本
の方がマシや
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:54.62ID:B5VPvLRQ0
やっぱ外人の時代だな
大山佐藤はよくてops0.8だしな
ヤクルト2連覇広島3連覇見ても1.0超えがいないと優勝できない
2022/10/21(金) 13:32:05.71ID:/yVTy4dm0
>>282
お前がそう思うならそうなんやろうけど
大山本人がどこでもウェルカムな志向明言してて実際こなしてるのに
お前の思想が唯一絶対みたいに言われてもね
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:19.00ID:0fnPa8kp0
>>283
オスナは対阪神.195
サンタナは対阪神.262
ソトは対阪神.222
小林は対阪神.250

小林以外抑えとるで
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:27.47ID:dD7PNfM80
3番に外人も時代遅れというかそんな当たり外人獲れるわけねえしな
やっぱFAなんよ
2022/10/21(金) 13:32:38.40ID:/yVTy4dm0
小野寺ネタ抜きでうめえ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:12.03ID:MtxblNeW0
どんでん2番小兵に拘らないでいいよ

8近本
9森下
7外国人
5佐藤
3大山
2梅野
6中野
4小幡
1投手

これでいこう
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:32.57ID:XeHrS+Gw0
小野寺とかいう守備の人
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:34.49ID:J7G0voB80
不運なヒット2本あったけどよう抑えた
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:04.52ID:0fnPa8kp0
桐敷マジで二軍ですることないやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:08.05ID:MtxblNeW0
>>291
ops.8を4人で良い
2021年阪神は優勝できたはず
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:31.02ID:IY1bMcKPr
意外と佐藤大山ポジション固定賛成派が多いんやな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:58.72ID:6QlA+2NG0
助っ人はスペンサークラス取れたら優勝やな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:23.25ID:Od1391ml0
>>292
お前の考え方はまずチーム状況やん
違うねん
普通今いる主力選手(佐藤大山近本)のことを先に考えて次にチーム状況を考えつつ足りないならドラフトなりfaなりで補強やねん
そんなもんどのチームだって足りないポジションってのは毎年出てくるんやからその度に器用な大山みたいなやつを回してたってキリないやろ
2022/10/21(金) 13:35:25.53ID:/sspVnZX0
>>301
そら今季のコロコロ見てりゃな…
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:25.60ID:UiWvrFWQa
>>293
うおマジか。
勝負所で打たれてる印象が強かったんかなぁ。
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:41.83ID:BwmAezgq0
>>301
阪神で最も打てる2人やからな
2022/10/21(金) 13:36:07.45ID:rvoyyi8n0
中村奨吾の加入が一番ありがたいのになあ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:34.72ID:gDx/8yzv0
>>289
ヤクルト→オスナサンタナ
横浜→ソトオースティン
巨人→ポランコウォーカー
広島→マクブルーム
中日→ビシエド

阪神→ロハスロドリゲス怪我マルテ(笑)
まともな外国人1人もいないの阪神だけw中日ですらビシエドがいるのに
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:45.42ID:B5VPvLRQ0
中村は宣言しそうにもないやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:36.26ID:VB0Kh/1H0
>>305
オスナって勝負所で打つか?
CSでは打ったけど
基本的に死体蹴りマンやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:12.12ID:XeHrS+Gw0
高寺いいぞ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:39.40ID:qUziYCfEp
前川高寺眩しすぎる
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:48.23ID:Stf30bt/r
佐藤のポジション固定はいいけどなんでサードなんだろうとは思う
下手だし、外野で高山使うとか言ってるくらいならライトでいいじゃん
外人だってこれからガチャるんでしょ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:00.65ID:0fnPa8kp0
>>305
それぞれ打点も少ないからよくわかんね
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:01.71ID:vDmym3hF0
>>9
中野はチームバッティングできるようにならんとあかん
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:03.48ID:gDx/8yzv0
高寺も2軍だと打つよな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:10.18ID:1y5XJCg1p
大山に関してはレフト守備もそこそこ上手にこなしてしまう大山さんサイドにも問題あるよね
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:10.21ID:MtxblNeW0
>>301
佐藤は特にして欲しい
守備下手のままじゃダメでしょ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:19.31ID:K0JaX0nFa
>>313
サードケントは嫌やからや
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:00.40ID:MtxblNeW0
高寺セカンド守備一軍では厳しいよね?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:33.80ID:Stf30bt/r
>>319
阪神ファンの糸原ヘイトは知らんけど、監督がマジでその思考ならアホやろ
OB連中が佐藤のサードにこだわる理由がよくわからんのよな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:51.79ID:B5VPvLRQ0
まあよっぽど打つやつがいたら大山佐藤コロコロしてもいいけど
大して打たないやつのためにコロコロしたのが問題だよな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:27.12ID:2nK0+B120
小幡が1年レギュラーで使えると思ってるやついないよな
結局ショート中野固定でセカンドは相手先発の左右に合わせていくことになると思うわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:35.22ID:vDmym3hF0
>>320
範囲狭いしモタつくから無理っぽい
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:54.27ID:Od1391ml0
>>321
今みたいな野手陣ガラガラの状態やと両翼空けといたら補強ポイントが明確になって手を出しやすいからじゃね?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:55.46ID:Reso9J+Ip
前川ほんとに凄いね
ポテンシャルお化けや
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:17.25ID:K0JaX0nFa
高寺ってショート無理なん?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:19.58ID:0fnPa8kp0
>>321
佐藤明らかにライトの方が上手いんやけどな
糸原の打力補えないなら普通にサード糸原でも良いとは思う
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:22.85ID:RYhGL9Zm0
阪神はキブレハン狙わんのか?
一応少ない試合数で6本打ってるし安いしロハスより良くない?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:23.19ID:qUziYCfEp
高寺は今年の終盤と今見る限りもう二軍にいる意味ないな
一軍で結果欲しい存在
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:51.63ID:K0JaX0nFa
森下より前川の方が早く出てきそうやね
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:59.50ID:RYhGL9Zm0
前川と中川って阪神的にはどっち推したいんや?
大山と佐藤の二択で佐藤推してるけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:43:46.63ID:Stf30bt/r
>>325
いや佐藤がいようがいまいが外野と右打ちの内野手が補強ポイントなのは変わらんやんけ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:44:28.04ID:Od1391ml0
>>332
ワイ的には前川やな
中川は.300 20本が限界みたいなところあるけど前川の可能性は無限大やからな
2022/10/21(金) 13:44:34.97ID:RrBWlbvC0
>>329
キブレハンってクビ確定してないだろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:44:37.90ID:d+77autna
外人ガチャを当てた上で
小野寺 高山 板山 島田 高山 陽川 高豊田 山森下 前川 高井上 井山坪辺りから1人はスタメンにしないといけないという現実
救世主は誰やろなぁ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:00.17ID:RYhGL9Zm0
阪神の外国人野手ってなんでゴミなんやろな
昔はマートンブラゼルとかいう神おったのに
投手は一貫してメッセスタンリッジPJスアレスと昔から神やけど
2022/10/21(金) 13:45:06.57ID:voLKVHuY0
2軍の試合見てたらキャッチャーの育成って難しいな
ポジションが1つしかないから1人に集中して出場機会を与えるわけにはいかん
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:13.93ID:2nK0+B120
前川は期待してるけど来年は1年間怪我なく守備付くことが目標や
1軍はまだ早い
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:32.14ID:5A+5PE3g0
>>71
そりゃ韓国本国への送金に決まってるやんこの関西在日球団
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:38.77ID:Stf30bt/r
>>328
糸原どうのこうのは関係なく、佐藤がライトの方が上手くてライトも現状空いてるのに、
当たるかわからない補強のためにわざわざ下手なポジションに固定するっていうのがよくわからない
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:49.68ID:0fnPa8kp0
>>337
何故か高額なの連れてきて毎回失敗しとる
高いのと安いの連れてきたらほぼ必ず安い方が活躍する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。