1.近本(中)
2.小幡(遊)
3.新外国人(左)
4.大山(一)
5.佐藤(三)
6.森下(右)
7.梅野(捕)
8.中野(二)
9.青柳
主な控え
新外国人、糸原、原口、植田or熊谷、
井上、前川、高山、なべりょ、高浜
探検
来季の阪神打線wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/21(金) 12:13:46.37ID:5tt/ivhca293それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:32:19.00ID:0fnPa8kp0294それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:32:27.47ID:dD7PNfM80 3番に外人も時代遅れというかそんな当たり外人獲れるわけねえしな
やっぱFAなんよ
やっぱFAなんよ
295それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:32:38.40ID:/yVTy4dm0 小野寺ネタ抜きでうめえ
296それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:33:12.03ID:MtxblNeW0 どんでん2番小兵に拘らないでいいよ
8近本
9森下
7外国人
5佐藤
3大山
2梅野
6中野
4小幡
1投手
これでいこう
8近本
9森下
7外国人
5佐藤
3大山
2梅野
6中野
4小幡
1投手
これでいこう
297それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:33:32.57ID:XeHrS+Gw0 小野寺とかいう守備の人
298それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:33:34.49ID:J7G0voB80 不運なヒット2本あったけどよう抑えた
299それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:34:04.52ID:0fnPa8kp0 桐敷マジで二軍ですることないやん
300それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:34:08.05ID:MtxblNeW0301それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:34:31.02ID:IY1bMcKPr 意外と佐藤大山ポジション固定賛成派が多いんやな
302それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:34:58.72ID:6QlA+2NG0 助っ人はスペンサークラス取れたら優勝やな
303それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:35:23.25ID:Od1391ml0 >>292
お前の考え方はまずチーム状況やん
違うねん
普通今いる主力選手(佐藤大山近本)のことを先に考えて次にチーム状況を考えつつ足りないならドラフトなりfaなりで補強やねん
そんなもんどのチームだって足りないポジションってのは毎年出てくるんやからその度に器用な大山みたいなやつを回してたってキリないやろ
お前の考え方はまずチーム状況やん
違うねん
普通今いる主力選手(佐藤大山近本)のことを先に考えて次にチーム状況を考えつつ足りないならドラフトなりfaなりで補強やねん
そんなもんどのチームだって足りないポジションってのは毎年出てくるんやからその度に器用な大山みたいなやつを回してたってキリないやろ
305それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:35:25.60ID:UiWvrFWQa306それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:35:41.83ID:BwmAezgq0 >>301
阪神で最も打てる2人やからな
阪神で最も打てる2人やからな
2022/10/21(金) 13:36:07.45ID:rvoyyi8n0
中村奨吾の加入が一番ありがたいのになあ
308それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:36:34.72ID:gDx/8yzv0 >>289
ヤクルト→オスナサンタナ
横浜→ソトオースティン
巨人→ポランコウォーカー
広島→マクブルーム
中日→ビシエド
阪神→ロハスロドリゲス怪我マルテ(笑)
まともな外国人1人もいないの阪神だけw中日ですらビシエドがいるのに
ヤクルト→オスナサンタナ
横浜→ソトオースティン
巨人→ポランコウォーカー
広島→マクブルーム
中日→ビシエド
阪神→ロハスロドリゲス怪我マルテ(笑)
まともな外国人1人もいないの阪神だけw中日ですらビシエドがいるのに
309それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:36:45.42ID:B5VPvLRQ0 中村は宣言しそうにもないやろ
310それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:37:36.26ID:VB0Kh/1H0311それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:38:12.12ID:XeHrS+Gw0 高寺いいぞ
312それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:38:39.40ID:qUziYCfEp 前川高寺眩しすぎる
313それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:38:48.23ID:Stf30bt/r 佐藤のポジション固定はいいけどなんでサードなんだろうとは思う
下手だし、外野で高山使うとか言ってるくらいならライトでいいじゃん
外人だってこれからガチャるんでしょ
下手だし、外野で高山使うとか言ってるくらいならライトでいいじゃん
外人だってこれからガチャるんでしょ
314それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:39:00.65ID:0fnPa8kp0 >>305
それぞれ打点も少ないからよくわかんね
それぞれ打点も少ないからよくわかんね
315それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:39:01.71ID:vDmym3hF0 >>9
中野はチームバッティングできるようにならんとあかん
中野はチームバッティングできるようにならんとあかん
316それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:39:03.48ID:gDx/8yzv0 高寺も2軍だと打つよな
317それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:39:10.18ID:1y5XJCg1p 大山に関してはレフト守備もそこそこ上手にこなしてしまう大山さんサイドにも問題あるよね
318それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:39:10.21ID:MtxblNeW0319それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:39:19.31ID:K0JaX0nFa >>313
サードケントは嫌やからや
サードケントは嫌やからや
320それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:40:00.40ID:MtxblNeW0 高寺セカンド守備一軍では厳しいよね?
321それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:40:33.80ID:Stf30bt/r322それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:40:51.79ID:B5VPvLRQ0 まあよっぽど打つやつがいたら大山佐藤コロコロしてもいいけど
大して打たないやつのためにコロコロしたのが問題だよな
大して打たないやつのためにコロコロしたのが問題だよな
323それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:41:27.12ID:2nK0+B120 小幡が1年レギュラーで使えると思ってるやついないよな
結局ショート中野固定でセカンドは相手先発の左右に合わせていくことになると思うわ
結局ショート中野固定でセカンドは相手先発の左右に合わせていくことになると思うわ
324それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:41:35.22ID:vDmym3hF0 >>320
範囲狭いしモタつくから無理っぽい
範囲狭いしモタつくから無理っぽい
325それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:41:54.27ID:Od1391ml0 >>321
今みたいな野手陣ガラガラの状態やと両翼空けといたら補強ポイントが明確になって手を出しやすいからじゃね?
今みたいな野手陣ガラガラの状態やと両翼空けといたら補強ポイントが明確になって手を出しやすいからじゃね?
326それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:41:55.46ID:Reso9J+Ip 前川ほんとに凄いね
ポテンシャルお化けや
ポテンシャルお化けや
327それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:42:17.25ID:K0JaX0nFa 高寺ってショート無理なん?
328それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:42:19.58ID:0fnPa8kp0329それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:42:22.85ID:RYhGL9Zm0 阪神はキブレハン狙わんのか?
一応少ない試合数で6本打ってるし安いしロハスより良くない?
一応少ない試合数で6本打ってるし安いしロハスより良くない?
330それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:42:23.19ID:qUziYCfEp 高寺は今年の終盤と今見る限りもう二軍にいる意味ないな
一軍で結果欲しい存在
一軍で結果欲しい存在
331それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:42:51.63ID:K0JaX0nFa 森下より前川の方が早く出てきそうやね
332それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:42:59.50ID:RYhGL9Zm0 前川と中川って阪神的にはどっち推したいんや?
大山と佐藤の二択で佐藤推してるけど
大山と佐藤の二択で佐藤推してるけど
333それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:43:46.63ID:Stf30bt/r >>325
いや佐藤がいようがいまいが外野と右打ちの内野手が補強ポイントなのは変わらんやんけ
いや佐藤がいようがいまいが外野と右打ちの内野手が補強ポイントなのは変わらんやんけ
334それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:44:28.04ID:Od1391ml0336それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:44:37.90ID:d+77autna 外人ガチャを当てた上で
小野寺 高山 板山 島田 高山 陽川 高豊田 山森下 前川 高井上 井山坪辺りから1人はスタメンにしないといけないという現実
救世主は誰やろなぁ
小野寺 高山 板山 島田 高山 陽川 高豊田 山森下 前川 高井上 井山坪辺りから1人はスタメンにしないといけないという現実
救世主は誰やろなぁ
337それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:45:00.17ID:RYhGL9Zm0 阪神の外国人野手ってなんでゴミなんやろな
昔はマートンブラゼルとかいう神おったのに
投手は一貫してメッセスタンリッジPJスアレスと昔から神やけど
昔はマートンブラゼルとかいう神おったのに
投手は一貫してメッセスタンリッジPJスアレスと昔から神やけど
338それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:45:06.57ID:voLKVHuY0 2軍の試合見てたらキャッチャーの育成って難しいな
ポジションが1つしかないから1人に集中して出場機会を与えるわけにはいかん
ポジションが1つしかないから1人に集中して出場機会を与えるわけにはいかん
339それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:45:13.93ID:2nK0+B120 前川は期待してるけど来年は1年間怪我なく守備付くことが目標や
1軍はまだ早い
1軍はまだ早い
340それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:45:32.14ID:5A+5PE3g0 >>71
そりゃ韓国本国への送金に決まってるやんこの関西在日球団
そりゃ韓国本国への送金に決まってるやんこの関西在日球団
341それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:45:38.77ID:Stf30bt/r342それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:45:49.68ID:0fnPa8kp0343それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:46:15.43ID:75HKEW6ka ファースト大山サード佐藤固定ってだいぶ外国人の選択肢狭めてるよな
344それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:46:58.28ID:/yVTy4dm0 >>303
ハム近藤やSB牧原やちょっと前の鈴木大地みたいにチーム状況で毎年違うとこ守ってる1流選手はふつうにおります
去年ゲーム差無しことし得失点差1位でもう一歩で優勝な現状でチーム力の最大化狙わんでどうするよ
ハム近藤やSB牧原やちょっと前の鈴木大地みたいにチーム状況で毎年違うとこ守ってる1流選手はふつうにおります
去年ゲーム差無しことし得失点差1位でもう一歩で優勝な現状でチーム力の最大化狙わんでどうするよ
345それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:47:01.65ID:Stf30bt/r346それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:47:05.05ID:Od1391ml0347それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:47:13.65ID:2nK0+B120 ファーストは連携重要だから来日して間もない外人はやめてほしい
補強は外野2人でええわ
補強は外野2人でええわ
348それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:47:17.51ID:q6hKgkbda 梅野って阪神ファン的にはどういう評価なん?
やっぱ不良債権扱い?
やっぱ不良債権扱い?
349それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:48:00.52ID:T1YvOrHg0 佐藤のサード守備が悪くなったのは外野とコロコロさせられてるからとの見方なんやろ
本人もサードの方が好きそうやしサードってハッキリさせて言い訳の余地を与えないための固定や
本人もサードの方が好きそうやしサードってハッキリさせて言い訳の余地を与えないための固定や
350それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:48:06.26ID:EDwIsOIm0 よわそう
351それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:48:12.57ID:RYhGL9Zm0352それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:48:29.07ID:adUpLs80a >>321
サードで長年レギュラーはれる選手
強肩強打、それなりの野球脳と守備力と瞬発力
↑満たす選手取るの難しい
外野で長年レギュラーはれる選手
強打、守備範囲、その他諸々どれか一芸に秀でてても良いし 器用貧乏的に最低限のバランス取れてれば枠次第で
ライトの方が少しくらい上手くてもサードで長年レギュラーはれる存在になった方がメリットがデカいってことやろな
サードで長年レギュラーはれる選手
強肩強打、それなりの野球脳と守備力と瞬発力
↑満たす選手取るの難しい
外野で長年レギュラーはれる選手
強打、守備範囲、その他諸々どれか一芸に秀でてても良いし 器用貧乏的に最低限のバランス取れてれば枠次第で
ライトの方が少しくらい上手くてもサードで長年レギュラーはれる存在になった方がメリットがデカいってことやろな
353それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:48:31.84ID:pjfB1njo0 おおお小幡www
打率1割の選手がレギュラーw
打率1割の選手がレギュラーw
354それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:48:40.19ID:RYhGL9Zm0 >>335
したらの話や
したらの話や
355それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:48:43.25ID:vDmym3hF0 >>343
そうなってくるとファースト専の大山が邪魔になってくるな
そうなってくるとファースト専の大山が邪魔になってくるな
356それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:48:56.61ID:oZ480mQL0 前川指名したときほんと嬉しかった
選球目よくて長打もあるの好きやわ
選球目よくて長打もあるの好きやわ
357それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:49:02.45ID:/yVTy4dm0 テルは現状ライトの方が上手いと思うけど
持ってるツールや実際のプレー見てもサード守備向上する可能性も十分ありそう
持ってるツールや実際のプレー見てもサード守備向上する可能性も十分ありそう
358それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:49:14.52ID:RYhGL9Zm0359それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:49:21.37ID:AyEt8yAca 小幡髙寺中川藤田を信じてのあの右打ちや外野手多目のドラフトだから特にこの4人には頑張ってほしいよね
今年に関しては小幡なんて勝負の年だしね
今年に関しては小幡なんて勝負の年だしね
360それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:49:39.34ID:vDmym3hF0 >>344
セカンド守ってたときの牧原グロかったけど
セカンド守ってたときの牧原グロかったけど
361それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:49:46.07ID:aagPK4KM0 岩崎って毎回打たれてるのあれどうなるんかな
362それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:49:52.48ID:s2S9e5Nn0 >>343
まあファーストサードできる奴ならとりあえずレフトに置いといても何とかなるやろ
まあファーストサードできる奴ならとりあえずレフトに置いといても何とかなるやろ
363それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:50:14.21ID:yDvSPtNLM >>331
森下は開幕1軍やろ
森下は開幕1軍やろ
364それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:50:27.27ID:Stf30bt/r >>352
確かになんとなくそんなイメージあるような気もするけど、正直今のプロ野球で長くスタメン貼れるライトもサードも同じくらい貴重じゃない?
確かになんとなくそんなイメージあるような気もするけど、正直今のプロ野球で長くスタメン貼れるライトもサードも同じくらい貴重じゃない?
365それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:50:28.18ID:AyEt8yAca 髙寺でも正直サードで川端慎吾みたいなタイプだけどわざわざそのために佐藤輝明ライトにするのもなあって感じ
366それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:50:32.90ID:RyVlTZs70 ワイの好きな打線
高出塁率の切り込み隊長の1番
小技だけじゃなく長打力もある2番
総合力の3番
不動主砲の4番
多少打率は落ちるけど一発のある5-6番
将来のスラッガー候補の若手が立つ7番
守備優先だけどけして打てない訳ではない8番
これに近いのってどこのチームやろ
高出塁率の切り込み隊長の1番
小技だけじゃなく長打力もある2番
総合力の3番
不動主砲の4番
多少打率は落ちるけど一発のある5-6番
将来のスラッガー候補の若手が立つ7番
守備優先だけどけして打てない訳ではない8番
これに近いのってどこのチームやろ
367それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:50:42.20ID:voLKVHuY0 サトテルは普通に投げたらいいところを
ランニングスローとかして暴投とかしてまうタイプなんよな
どんでんがそういうプレーを許すかどうか
山本も同じで軽いプレーしがち
ランニングスローとかして暴投とかしてまうタイプなんよな
どんでんがそういうプレーを許すかどうか
山本も同じで軽いプレーしがち
368それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:50:51.33ID:vDmym3hF0 >>348
壁性能だけは認めてる
壁性能だけは認めてる
369それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:51:10.81ID:5A+5PE3g0371それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:51:41.89ID:yDvSPtNLM372それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:51:45.81ID:QuO+ne/m0 大山は別にファーストでもレフトでもええやんな
固定すればえんやろ?
なんでファーストにこだわるやつおるん?
そもそも本職サードやで?
固定すればえんやろ?
なんでファーストにこだわるやつおるん?
そもそも本職サードやで?
373それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:52:05.78ID:Od1391ml0374それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:52:14.77ID:RyVlTZs70 佐藤を固定する場所はサードよりライトの方がええんやない?
375それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:52:44.83ID:WkVa/gEX0 今「佐藤はサード(固定)よ」
来年「佐藤お前アレ(ライトやってくれる)か?」
来年「佐藤お前アレ(ライトやってくれる)か?」
376それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:52:46.12ID:5zQBZy3ya >>348
壁としてはマジで凄いしなんだかんだ有象無象よりは1発もあって打てる
壁としてはマジで凄いしなんだかんだ有象無象よりは1発もあって打てる
377それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:53:03.77ID:Od1391ml0378それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:53:05.24ID:2nK0+B120 >>374
その場合サードが糸原になる
その場合サードが糸原になる
379それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:53:07.98ID:RyVlTZs70 レフト 外人or若手野手
サード 大山
ライト 佐藤
ファースト 外人
これじゃあかんのけ?
サード 大山
ライト 佐藤
ファースト 外人
これじゃあかんのけ?
380それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:53:49.72ID:h7mQTzDq0381それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:54:13.00ID:yDvSPtNLM382それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:54:19.71ID:/mXvONNa0 2番大山でいいやろ
383それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:54:24.01ID:s2S9e5Nn0 どんでんは守り固めたいぽいからファースト外人より大山固定なんやろ
384それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:54:25.27ID:sOXV9NZkp どんでんもいざシーズン始まると自分の知ってる阪神と今の阪神の実力差にびっくりするやろな
385それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:54:29.83ID:QuO+ne/m0 本職固定にこだわるなら佐藤ライト固定大山サード固定がベストなはずやん
でファースト原口他レフト外国人他で競争やんな
でファースト原口他レフト外国人他で競争やんな
386それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:54:30.59ID:ny+DDwaHd 今年のセ・リーグ遊撃手トップのwar稼いだ選手を来年はセカンドやらせるかもって、中々にヤバいよな
387それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:54:33.02ID:dD7PNfM80 ぶっちゃけ大山佐藤ってさ5番6番よな
この二人が3番4番では勝てんわ
この二人が3番4番では勝てんわ
388それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:54:53.89ID:h7mQTzDq0 片山二点タイムリー
389それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:55:07.16ID:5zQBZy3ya390それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:55:17.22ID:/yVTy4dm0 片山地味に打撃は悪くないものもってんだよな一軍では居場所ないけど
391それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:55:19.33ID:5A+5PE3g0 >>254
矢野「俺は〜 俺らは〜 俺たちの野球」
矢野「俺は〜 俺らは〜 俺たちの野球」
392それでも動く名無し
2022/10/21(金) 13:55:20.28ID:u0ZcQg2j0 どの道糸原を超えるほど打つレギュラー出てこないと変わらないんだよな
それが助っ人でもいいんやけどさ
それが助っ人でもいいんやけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 妹いい匂いだけど
- 安倍昭恵ちゃんの愛犬ロイ、壮絶な一生 [633746646]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- レトロゲームしようと思うから隠れた名作教えて
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]