X

映画『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲』とか言う過大評価作品wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:48:13.52ID:zuaRkfjPd
さすがに持ち上げられすぎやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:48:30.44ID:zuaRkfjPd
なにが刺さったんだよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:48:51.65ID:ws4Pf4yn0
一理ある
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:49:32.86ID:+iAt0SS40
私は今日まで生きてみました
2022/10/21(金) 14:49:34.67ID:Mwq6dTy3d
後半ゴミ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:49:56.75ID:XSEkIblnd
しんのすけが追ってくる2000GTに小便かけるシーンがあまり語られないのは何故なのか
2022/10/21(金) 14:50:20.13ID:Mwq6dTy3d
終盤ゴミ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:51:17.09ID:YFqj/lZo0
ひろしの回想が強烈すぎた
ああいう言葉で言い表せない感覚をシーンにしてくれたのが良かった
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:52:21.54ID:4wRjaHxu0
大人帝国はわいも好きやヘンダーランドのほうが好きやけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:53:05.26ID:XzfyNG0g0
>>8
これめっちゃええよな
2022/10/21(金) 14:53:06.54ID:I7O2kbyva
後半のつまらなさはガチ
敵も魅力ないただのメンヘラでやってることかけっこだけだしな
豚の蹄が最強
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:53:26.20ID:XSEkIblnd
>>9
ヘンダーランドは最後の追いかけっこだけでもお釣りが来るぐらい面白い
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:53:29.05ID:7bt9zq1C0
湯けむりは敵ボスの悲しき過去で毎回泣いちゃう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:53:47.61ID:kHpHHDP/d
最初だけだからな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:54:43.48ID:zGkqbDpE0
ヤキニクの前半中盤はガチ
終盤クソゴミやけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:55:26.90ID:oj+6zR3Q0
SSS アッパレ戦国大合戦
SS オトナ帝国
S ブタのヒヅメ ヘンダーランド ヤキニクロード
A 夕陽のカスカベボーイズ
B ロボとーちゃん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:55:54.99ID:9xTPX0XV0
ほんそれ
ヒロシでちょっと泣くくらいやわあとギャグは面白いな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:56:07.85ID:rYGmzaZIa
お前らいつもクレしん映画語ってるけどよく飽きないな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:56:10.25ID:7bt9zq1C0
>>16
天かすはどの辺り?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:56:15.52ID:XSEkIblnd
ここ数年のしんのすけの声優が変わってからの映画って面白い?
ハネムーンだけは前に見たけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:56:46.42ID:RJzfmoKw0
最高傑作は大人帝国
それ以外は逆張り
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:56:56.88ID:kHpHHDP/d
>>15
ヤキニクロードは笑いの意味では100点
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:57:03.78ID:by/oQA26a
オカマがでてこないからあんま好きじゃない
2022/10/21(金) 14:57:20.58ID:XI95a325d
おっちゃんがやたら持ち上げてる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:57:26.79ID:oj+6zR3Q0
歴史上クレちゃんの映画の歴史の中で実写化された映画はアッパレのみ
この時点でオトナより上ってのが分かる
2022/10/21(金) 14:57:27.26ID:7vPa6ml4a
戦国は過大評価やけどオトナは正当評価やろ
2022/10/21(金) 14:58:11.20ID:WVAu3hzw0
イッチがまだ子供やから分からんのやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:58:14.55ID:oj+6zR3Q0
>>19
天カスってなんや?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:58:53.26ID:9xTPX0XV0
戦国は合戦描写が丁寧なんだっけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:58:59.61ID:oj+6zR3Q0
>>26
オトナは実写化されましたか(呆れ顔)
2022/10/21(金) 14:59:12.22ID:XI95a325d
ジャングルは?
2022/10/21(金) 14:59:13.09ID:KfyoOCtg0
オトナ帝国は子供でも面白かったぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:59:54.13ID:oj+6zR3Q0
>>29
これ
時代劇としてもトップレベル
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:00.64ID:XSEkIblnd
>>29
戦国は専門家からも評価良いんだよな
2022/10/21(金) 15:00:14.54ID:p1i7H9+00
>>26
これ
戦国の高評価の要因はなんなんや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:39.14ID:ws4Pf4yn0
3分ポッキリが名作すぎてな
2022/10/21(金) 15:00:45.36ID:7vPa6ml4a
>>31
面白さ上位なのは間違いないと思うで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:48.55ID:oj+6zR3Q0
>>35
戦国は実写化された
オトナは何もなし

たったこれだけの違い
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:56.18ID:by/oQA26a
お前らに暗黒タマタマあんま人気ないんだな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:01:26.95ID:kXU+WCf4d
戦国になにもかも負けたのは間違いないわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:01:28.42ID:oj+6zR3Q0
>>39
ハゲが朝バリカンで頭剃ってる記憶しかない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:01:32.69ID:PpzjyBgya
>>28
天カス見てない奴がランキング語るな
2022/10/21(金) 15:01:52.99ID:7vPa6ml4a
>>39
ヘンダーとかタマタマは皆認めてる殿堂みたいなもんちゃう?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:34.12ID:lLcZiTxwr
親になった後見たら余計泣けたわオトナ帝国
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:38.92ID:kXU+WCf4d
戦国はガチやな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:44.33ID:GzYOAm9v0
大人になってから見直したら微妙だった
暗黒タマタマの方がいい
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:48.07ID:ULKwMJ5Q0
焼き肉やろ
他の映画はしんちゃんである必要がなち
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:51.00ID:xLsmYCBId
ワイ映画館で見たわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:03:10.98ID:kXU+WCf4d
戦国がよすぎる
2022/10/21(金) 15:03:13.62ID:T4OxQVQf0
オトナ帝国見た子供が成長して懐古厨のオトナになってしまうの悲しすぎない?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:03:54.39ID:kXU+WCf4d
戦国とかいうクレしん映画レジェンド
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:04:04.01ID:07I54l1ra
もう自分の中のトップ3変わることはないと思ってたけど天カスホンマよかったわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:04:32.17ID:XSEkIblnd
昔のギャグ全振り路線すこ
豚のヒヅメのトイレの下りとか最高や
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:05:04.94ID:WanlEkIO0
懐古するだけではダメで前に進みましょうという映画だろ
2022/10/21(金) 15:05:21.53ID:ObBODDWdM
いかんのか?
https://i.imgur.com/q0nAPPy.jpg
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:05:31.28ID:kXU+WCf4d
カスカベボーイズもレジェンドな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:05.88ID:by/oQA26a
天カスけっこう最近だったのか風間くんっていいよね
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:11.99ID:s1v7zdYX0
なつかしいってそんなにいいことなのかなあ?っていうセリフ好きや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:19.49ID:XSEkIblnd
昔にばっかり拘るなって映画なのにこういう奴らがいるの皮肉だよな
この映画から何を学んだんや
2022/10/21(金) 15:06:20.94ID:7vPa6ml4a
>>55
これついに見ることなかったんやけど見た奴おるか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:26.05ID:ZWxIe4qC0
オトナ帝国と戦国は泣き要素が一番要らんわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:40.76ID:kXU+WCf4d
この2トップやなー
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:44.79ID:oj+6zR3Q0
天カスの予告見てみたがもうしんのすけの声が受け付けん無理
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:59.84ID:YFqj/lZo0
一番泣けるのはロボとーちゃん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:07:04.50ID:T+AExh7ld
昭和時代賛美とかクソ映画やん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:07:21.82ID:4HGUf9Hld
こういう所でのジャングルや焼肉の過大評価は異常
yahooの評価とか平凡レベルやし
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:07:25.29ID:xR6Y2D36a
ひろしの回想は良かったけど正直前半とたたみ方はちょっと…
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:07:58.36ID:ww+MOJR2M
オトナ帝国は成人してからもう一度観てみるべきやな
昭和知らんのになぜかノスタルジーを感じる
2022/10/21(金) 15:08:07.74ID:7vPa6ml4a
>>66
Yahooの評価で語られてもやけどな
見ておもろいと感じたならそれでええやんけ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:25.94ID:xR6Y2D36a
>>66
ジャングルってそもそも評価高いか…?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:29.09ID:TSTI9IFSp
オトナ帝国 戦国は過大評価
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:30.70ID:aH7V6INe0
西部劇の映画の世界行ってでかいロボ倒すやつってなんだったけ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:33.87ID:ws4Pf4yn0
ヤキローは神やな
裏切りおにぎりおもろすぎ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:53.36ID:BVY1HvxOd
戦国はそのへんの戦国映画より時代考証ちゃんとしてるのがすごい
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:53.71ID:4wRjaHxu0
>>72
カスカベボーイズやな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:57.25ID:vg8wiVGc0
これとコナンのベイカー街は持ち上げられ過ぎて逆張り評価しか残らなくなってしまった作品
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:09:41.17ID:TtxdUX1p0
令和クソすぎて懐古辞められないわ
しんちゃんゴメン😭
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:09:43.65ID:oj+6zR3Q0
ジャングルは戦闘がよかったわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:07.08ID:TY9+RGbR0
マイルドな20世紀少年
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:07.68ID:m8kokWVKM
スペインのアニメ興行収入1位が暗黒たまたまなの謎や
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:08.35ID:9xTPX0XV0
オトナは名作すぎて後発のクレしん映画のハードルをあげまくってしまうという
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:09.51ID:arVEDohE0
嵐を呼ぶジャングルはワクワク感あったな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:30.82ID:vRkJFudba
面白すぎてこれ上げない方がにわか
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:31.13ID:4HGUf9Hld
>>69
こんな所で評価してる奴らよりも圧倒的にマシやん
懐古厨だらけやし
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:37.44ID:XSEkIblnd
オトナ帝国また地上波でやらんかな
2006年に一回土曜のゴールデン帯でやってたのだけは覚えてる

というか他のもやってくれ 人気投票して上位三作ぐらい
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:58.90ID:07I54l1ra
天カスは防衛隊が学園に通うってだけで面白そうな設定なのに+推理もの要素まであったし面白かったわ
あと青春のいい部分だけじゃなくて暗い部分にも触れてたのがいい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:11:36.22ID:8RhKYPav0
>>84
ヤフコメでくっさいコメント垂れ流してそうやなお前
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:11:50.94ID:XSEkIblnd
天カスちょっと前に地上波でやってたけど見逃しちゃったんだよな
今度機会があったら見てみようかな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:11:58.87ID:j7h9zexGd
逆に過小評価されてるのが温泉
あの時代の割に細かく描かれててシンプルに面白い
ギャグ要素も申し分ない
2022/10/21(金) 15:12:01.52ID:7vPa6ml4a
>>84
というかそもそもここにしてもどこにしても他人の評価なんて当てにしないほうがええで
自分で判断せーよ
2022/10/21(金) 15:12:08.64ID:KfyoOCtg0
ジャングルはワクワクするしアクション仮面かっこいいしラストバトルも面白いし文句無しで名作やと思うけどな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:12:50.79ID:WanlEkIO0
リベラル思想が入ってるからね
ロボとーちゃんはIAロボットの人権という手塚治虫のテーマだし
西部劇は飼い犬が人間に転生した話で動物の権利がテーマ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:13:18.33ID:j7h9zexGd
>>91
ジャングルおもんない言うやつなんて見ないし
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:13:45.89ID:by/oQA26a
暗黒タマタマはしんのすけがお兄ちゃんになるとこがいいんだよ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:13:57.15ID:IHSolI1F0
オトナ帝国が過大評価されてる時点でダブスタなんだよなぁ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:14:21.09ID:XSEkIblnd
>>89
温泉の黒幕の犯行動機ほんとすき
あれとか昔のみたいにバカみたいに笑えるのまた作ってクレメンス
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:14:21.11ID:4HGUf9Hld
>>87
こんな所でくっさいコメしてるお前にだけは言われたくないやろなあ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:14:31.38ID:16FU34Q50
ワイ天カス期待してみたけど言う程やったわ正直普通やった
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:14:44.97ID:4HGUf9Hld
>>90
ならこんなスレ来るなよ
馬鹿すぎやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:14:54.20ID:8RhKYPav0
>>97
まんまお前やんそれ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:01.57ID:vRkJFudba
ユメミ天カスあたりは最近のでも評価高いよな
単に懐古なんやなくて真面目に見て評価してたのが驚いたわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:07.08ID:FXDVZyhHd
>>97
やめたれw
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:17.03ID:FXDVZyhHd
>>99
やめたれw
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:27.30ID:FXDVZyhHd
>>97
やめたれw
2022/10/21(金) 15:15:35.12ID:/4T0JpJn0
ヤキニクが一番面白かったわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:38.29ID:FXDVZyhHd
>>99
やめたれw
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:38.85ID:ULLK8Wapa
オトナ帝国は前半防衛隊後半野原一家全員活躍させてるしギャグもキレキレでケチつけられんわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:42.07ID:UeTx4u9ad
子供向けの映画とかおもんないわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:16:04.36ID:oj+6zR3Q0
オトナ帝国は子供のころ見た時は後半マジで退屈だったわ
死んだパッパは号泣しとったのは覚えとる
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:16:25.13ID:XSEkIblnd
>>101
ユメミーすこ
あとカンフーボーイズも好きだけどG民的にはどうなん?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:16:27.18ID:bnTjx9FRd
>>66
やめたれw
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:16:48.09ID:bnTjx9FRd
>>66
やめたれw
2022/10/21(金) 15:16:57.93ID:7vPa6ml4a
>>109
ガッキ視点やとバスのくだりめっちゃおもろいから見所自体はあるんやけどね
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:17:17.28ID:YFqj/lZo0
最近のはロボとーちゃん辺りから持ち直したイメージ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:17:38.13ID:ws4Pf4yn0
ヘンダーランド好きは正直あんま理解できんw
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:17:59.68ID:C/G5l84+d
1番笑ったのはアミーゴで狂った川口がいきなりGO!!って叫んだところだけどな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:18:10.48ID:vfe95OGhd
これの劣化コピーが20世紀少年
2022/10/21(金) 15:18:10.55ID:xadzNsaX0
これ見ると昔の実写版ゲゲゲの鬼太郎思い出す
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:18:27.39ID:XSEkIblnd
オトナ帝国は子供が見るか大人が見るかで結構印象違うんだよな
子供の頃テレビでやってたの見たけどあの時は怖い印象しかなかった
2022/10/21(金) 15:18:34.59ID:RrBWlbvC0
クレしんの映画って泣ける奴しか評価されてないよね
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:19:02.27ID:YFqj/lZo0
>>113
コンビニのお菓子奪うシーン好きやった
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:19:03.34ID:arVEDohE0
アミーゴは前半だけすごく良かったな
風間ママクローンが迫力あった
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:19:09.50ID:vRkJFudba
>>110
オチがね…
2022/10/21(金) 15:19:12.01ID:T4OxQVQf0
ユメミーワールドはめっちゃ久しぶりに見たクレしん映画なんやけど最近のクレしん映画ってこんな面白いんかってびっくりした記憶あるわ
もう少し時期ずれて久しぶりに見たのがシリリだったら二度とクレしん映画見んかったと思う
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:19:17.01ID:WanlEkIO0
最後にしんちゃんが鉄塔をまっすぐ走るシーンは映画史上に残る名シーンだからな
BGMもカット割りもない。しんちゃんがひたすら真面目にまっすぐ走り続ける
あれだけで泣けてくる
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:19:28.61ID:XSEkIblnd
>>113
2000GTに小便ぶっかけるシーンほんとすき
あまり語られないのが悲しい
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:19:37.05ID:cWJhywoU0
ひろしの回想と吉田拓郎のおかげや
2022/10/21(金) 15:20:00.11ID:XjIlX7ubd
しんのすけが階段駆け上がるシーン
あそこ感動誘う必要ある?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:20:08.35ID:ULLK8Wapa
1番笑ったのはハイグレ魔王やな
冷酷非情なホモと梅さんのハイグレで笑いが止まらんかった
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:20:22.84ID:ww+MOJR2M
ヤキニクは裏切りおにぎりを生み出した名作やぞ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:20:26.74ID:Ats7fMJu0
ヒヅメの方が過大評価
ギャグのテンポも悪いしストーリーもつまらない
暗黒タマタマと見比べたらマジで酷い
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:20:39.09ID:HvxqYnfeM
バーのシーンすこ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:20:48.65ID:Ats7fMJu0
カンフーは面白い
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:21:09.30ID:fl2itQeia
大人になったらオトナ帝国が一番響いてくるんや
と思わせといて実はうんこくさいが一番響いてくる
2022/10/21(金) 15:21:12.70ID:Cxk/ddqU0
謎の勢力「しんのすけが階段駆け登るシーンで泣いた」

いや泣けねえよ
2022/10/21(金) 15:21:15.62ID:XjIlX7ubd
絶対ないよな
あそこじゃねえだろって
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:21:18.92ID:cWJhywoU0
今日までそして明日からほんまええ歌やなと思ってググったらサジェストのトップなんJで草
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:21:37.24ID:C/G5l84+d
アマプラオリジナルのおもちゃウォーズは映画化してほしい
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:21:49.68ID:XSEkIblnd
>>123
一応序盤でジェンガ踊ってるって伏線はあったんだけどアレはワイもちょっと困惑したな
ブラックパンダラーメンの店主が黒幕かと思ったら実は違ったってのとその後の下りはめちゃくちゃ好きなんだけどな
2022/10/21(金) 15:23:05.40ID:gjjcYDn4M
ひろしと東松山よねが無人駅で一夜を明かすシーンでシコりまくったわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:23:05.59ID:y0AR8qXDd
>>73
>>130
これ
まじで声出して笑った
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:23:37.24ID:w4It9or+a
ヒヅメが一番好きだけど、天カスのラストは泣いちゃった
ロボとーちゃんより好きかもな
2022/10/21(金) 15:23:51.67ID:8RwpJYbS0
ひろしの年齢と時代背景が違いすぎるやろ
あの年齢だとあんな古い感じの昭和じゃないわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:24:01.18ID:KvMNBmqb0
暗黒期
05 3分
06爆弾
07アミーゴ
08金矛
09野生王国
10花嫁
11スパイ
12ひまわり
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:24:18.68ID:Ocb8Rkq2d
ヘンダーランドはなんカスだけが持ち上げてる時点でお察しやね...
まさに逆張りが好きそうなやつ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:24:37.41ID:w4It9or+a
カンフーのやつだけみたことない
2022/10/21(金) 15:24:52.00ID:Cxk/ddqU0
オトナ帝国は名作!って各所で言われてクッソワクワクしながら見たのにマジでつまらんかったわ
2022/10/21(金) 15:25:03.80ID:MIjXK32E0
雲黒斎の野望が好き
2022/10/21(金) 15:25:04.19ID:8RwpJYbS0
>>146
見なくてええよ
ビックリするくらい駄作やから
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:25:06.87ID:by/oQA26a
>>144
これはマジ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:25:11.09ID:XYrohI4P0
いやヘンダーみたいに後半になるほど面白い作品は評価上がるのわかる
こんなの創作なら当たり前。終わりよければよし
ただ全体的に隙の無いオトナとかはもっといいけど
ヤキニクなんてヘンダーの逆みたいなものだし
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:25:15.93ID:sd9X/cqr0
>>70
なんGのクレしんスレだと
熱いのはジャングル
クレしんらしいのは焼肉
この二つは絶対言われるやろ
個人的には焼肉のギャグってクレしんのお約束を外れてるから面白いんだと思うけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:25:38.32ID:4IbdIEnta
オトナ帝国とミュウツーが「子供向けだけど深くて〜」とか言い出す映画二大巨頭やと思っとる
ぶっちゃけガキの頃ってあんまそんなもん求めてないのに結局映画見せる奴が大人だからって大人に媚びとるだけやん
実際大人になってから感傷に浸ったりするにはええかもしれんけど昔見た印象としては暗くて辛気臭いっつうイメージだわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:25:47.15ID:FxFSBiPE0
>>143
対比のためにあえてそうしてるんやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:26:00.41ID:KvMNBmqb0
ヘンダーは☃出るまでつまらん
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:26:07.26ID:sd9X/cqr0
>>146
面白いしえっちだから観た方がいいよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:26:09.03ID:hhN3bxIBd
>>147
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:26:50.68ID:ULLK8Wapa
雲黒斎は戦闘シーンの迫力すごかったな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:27:29.52ID:w4It9or+a
アニメ版キョロちゃん配信とかされないかな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:27:32.25ID:/ks1J2hLd
大人帝国が持ち上げられるのはわかる
戦国が持ち上げられるのはマジでわからん
2022/10/21(金) 15:27:33.64ID:qBHqJEXB0
温泉めっちゃ好きなのに興行収入はうんち
2022/10/21(金) 15:27:34.32ID:8RwpJYbS0
3分は家庭崩壊するシーンがキツイわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:27:46.84ID:hhN3bxIBd
ヘンダーランドは雰囲気が怖かった
なんか不安になる怖さ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:28:04.08ID:AlIlufUE0
でも結局オトナ帝国が1番面白い
2022/10/21(金) 15:28:06.57ID:7vPa6ml4a
>>159
dアニメで見た覚えあるけどな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:28:15.53ID:MXKu6bVl0
雲黒斎のボスは結局何がしたかったのかよくわからん
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:28:18.04ID:dFC/vtmMa
暗黒タマタマのせいでカヌレ=お尻の穴みたいなやつで定着してしまったわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:28:18.77ID:by/oQA26a
温泉は姉ちゃんかわいいのにな
2022/10/21(金) 15:28:19.36ID:T4OxQVQf0
ネネちゃん→ユメミーでやった
マサオ→多分カンフーでやった
風間君→天かすでやった

ボーちゃんメインの映画は?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:28:21.85ID:XYrohI4P0
>>155
つまらんっていうかトッペマ出た時点でマシやと思う
面白いのがその辺からってだけで
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:28:47.64ID:PsFztkqn0
50代以上に刺さるのは分かるんよ
1960~70年代って右肩上がりで夢にあふれた時代なんやろし
バブル崩壊以降しか記憶がない世代にとっては別世界の話やわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:28:49.49ID:QGvn+AokM
マスオくんの母さんが肉ぶった切りにして丸呑みする映画なんやったっけ
あれ怖すぎるわなんやねん
2022/10/21(金) 15:28:53.98ID:8RwpJYbS0
映画は語られるのにアマプラオリジナルの作品は語られんよな
おおおのしんのすけとか宇宙編はコンセプトとしては好きやったわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:04.83ID:XcDhl+16H
>>144
この時期に子供時代やった層は自分らの時代のクレしん映画は糞って言う権利あるよな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:13.66ID:XSEkIblnd
予告が野原家解散みたいな感じだったけど本編全然違うのってなんだっけ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:17.17ID:XYrohI4P0
>>166
歴史に名が残したい時間犯罪者
ドラえもんによく出てくる悪党でギガゾンビみたいなもん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:20.93ID:gD1ZcwGid
大人帝国ってとんでもない傑作やけど
そのせいでクレしん映画を変な方向に引き摺り込んでしまった戦犯でもあるよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:23.79ID:vRkJFudba
>>134
何かあったっけ
SF設定がわりとしっかりしてたのは関心したが
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:25.13ID:sd9X/cqr0
>>169
花嫁で一番マシな扱いだったからいいやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:34.43ID:PFtPVAFV0
最近のテレビは昭和関連多くなってまじでオトナ帝国みたいになってきたなって思う
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:57.04ID:XcDhl+16H
何のネタバレもなしにしんのすけが東京タワー駆け上がるシーン見たかった試写会やと子供爆笑で大人号泣やったらしいな
2022/10/21(金) 15:30:12.15ID:8RwpJYbS0
>>172
アミーゴ
オチが最悪の作品
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:30:26.94ID:XcDhl+16H
>>166
歴史マニアが行き過ぎて自分の時代を作ろうとしたとかやったはず
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:30:42.92ID:/Nr4kQLmd
オトナ帝国はこの回込みで見るんだよ
時代描かれてて面白いから
https://i.imgur.com/Z9LJtFL.png
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:30:43.96ID:by/oQA26a
うんこ臭いは密度もわりとあるよな中ボスとかボス戦めっちゃ多い
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:30:48.54ID:XcDhl+16H
>>175
温泉
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:30:58.06ID:+P5UIskz0
>>153
最近の子供向けコンテンツって子供向けだけど大人でも面白いようにしろみたいな圧強いよな
レゴランドとかまさにそれって言うか子供は楽しんでたみたいな話普通に聞くし結局独身のおっさんおばさんが対象外な事にキレてただけやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:31:09.48ID:B4DnwWMl0
平成パッパ「大人帝国がさぁ!」
令和キッズ「で?お前のころこんな感じだったんか?」
こんな時代がすぐそこまできてるんやね
2022/10/21(金) 15:31:13.39ID:7vPa6ml4a
>>182
アミーゴはホラーパートの怖さは光るものあったんやけどね…
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:31:17.54ID:sd9X/cqr0
>>180
西武園ゆうえんちのCM観たときゾワッとしたわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:31:25.23ID:yJIS3XKq0
ほら、ここで泣いてね〜的なシーンが多すぎて嫌い
わざわざそんなシーン作るなよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:31:49.92ID:ULLK8Wapa
オトナ帝国の元になった回って残ってなくてYouTubeにしかないんだよな
今あるかわからんけど
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:31:53.09ID:+P5UIskz0
>>172
サザエさんやんけ!
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:32:45.13ID:FyhK4Sn50
東京五輪とか大阪万博やろうとしてる日本ってまんまオトナ帝国だよな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:32:49.11ID:+E9aqWRR0
天カスが1番おもろい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:32:49.91ID:kzBIRK9ld
ヘンダーランドと戦国はゴミなんだよなあ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:32:50.67ID:XcDhl+16H
オタケベカスカベ野生王国とかいうG民ですらガチで語ってるのを見たことがない映画
2022/10/21(金) 15:32:50.74ID:7vPa6ml4a
>>191
戦国はこの辺ちょっと鼻につくっちゃつくな
名作は名作なんやけど
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:33:03.05ID:+P5UIskz0
>>174
2000年生まれ小学生がどっぷりやな
2022/10/21(金) 15:33:41.03ID:8RwpJYbS0
>>189
アミーゴの中盤まではマジで傑作やったわ
まぁ子供向けやからあのオチは仕方ないところもあるけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:33:42.97ID:vvf6n2VSp
オトナ帝国も戦国もロボとーちゃんも露骨な御涙頂戴がどうしても冷めるわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:34:04.28ID:2SsmvF4GM
何だっけ、ひろし争奪戦やるやつ
途中まで面白かった気がする
2022/10/21(金) 15:34:11.01ID:VDqOCIEDM
裏切りおにぎりの何がそこまでなんg民を惹き付けるのか
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:34:22.93ID:XSEkIblnd
>>182
アミーゴは最後までホラー貫き通してほしかった
なんやねんあのオチ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:34:24.62ID:vRkJFudba
当時ガキと一緒に見に行ったおっさんが一番オトナ帝国味わえたやろうな
平成生まれの童貞やからその辺勿体なく感じるわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:34:27.62ID:uOcFt1fD0
まあ通は温泉ワクワクをチョイスするんですけどね
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:34:47.69ID:by/oQA26a
>>197
やっぱみさえがしんのすけ攻撃すんのはみたくないんや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:35:22.38ID:9mnAo31bd
ジャングルはみんな有能すぎておもんないやん
2022/10/21(金) 15:36:06.17ID:8RwpJYbS0
カスカベボーイズはガチで胸糞悪いシーンが多すぎて嫌いやわ
みさえボコるのとかやりすぎやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:36:07.69ID:vRkJFudba
カスカベボーイズは設定がおもろい
ワクワクする
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:36:20.85ID:XSEkIblnd
>>197
子供の頃一回テレビで見たけどあんまり覚えてないな
みさえがライオンにされてひろしがニワトリにされたのは覚えてるが
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:36:35.19ID:jb2NdhFAa
>>187
そもそもレゴランド行く子供は掲示板とかTwitterやってないから当たり前の話やな
アトラクションの対象年齢12歳までなんやし
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:36:38.11ID:uYSm0ULd0
>>197
ただでさえ人気ないみさえがなんかヒステリックで嫌なんよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:37:04.68ID:vvf6n2VSp
>>144
ケツだけ爆弾とアミーゴ逆や
真の暗黒期はケツだけからひまわりやろうね
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:37:07.66ID:MQtdWLsw0
ワイうんこくさいしか覚えてない
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:37:19.99ID:XYrohI4P0
アミーゴは失速早いよね。96分の映画だけど60分手前くらいで完全に終わってるはず
ヤキニクは失速までが長いから最後は失速しても楽しんだ感覚の方が圧倒的に上回る
2022/10/21(金) 15:38:03.91ID:AtEW3GoMM
オトナ帝国は健常者が作る傑作って感じだよな
ハイグレ魔王は異常者だけが作れる
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:38:28.68ID:LURUxU5Up
B級グルメそんなに語られてないな
個人的にはクレしん暗黒期を脱出した超名作なのに
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:38:38.31ID:sd9X/cqr0
>>200
怖い場面適当に繋いでるだけでB級どころかC級やろ…
かわぐちに定規刺さるシーンからシロがしんのすけに吠えるシーンあたりのハラハラ感は好きや
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:38:43.74ID:GJiMKaHkd
温泉の指宿が田村ゆかりだった
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:39:02.65ID:Zs03bitM0
オトナ帝国も天カスもラストでしんのすけが走るんだけど悲壮感あるオトナと違って天カスは希望がある
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:39:30.18ID:DU12AldJH
ひろしの回想に対する反応

普通の人
ワイもヨッメと大恋愛したなぁ…
ワイも仕事で怒られながら成長したなぁ…
ワイも子供生まれた時感動したなぁ…
頑張ってマイホーム建てたなぁ…

なんG民
ひろしが恋愛してるなぁ…
ひろしが仕事で苦労してるなぁ…
ひろしの子供産まれたなぁ…
ひろしが家建てたなぁ…


これで本当に共感出来てるんかお前ら
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:39:34.46ID:XSEkIblnd
>>218
最後の敵と親玉と一緒に焼きそば食べるシーンすき
2022/10/21(金) 15:39:54.02ID:8RwpJYbS0
なんJで花嫁のオチが正史かどうかでレスバされてたの思い出す
ワイは世にも奇妙な物語的な話しやったから好きやわ花嫁
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:40:08.21ID:GJiMKaHkd
田村ゆかりって水樹奈々と違って普通にうまいんだなっね
2022/10/21(金) 15:40:36.46ID:T4OxQVQf0
>>222
ワイのパッパ頑張ったんやなぁ…で泣けるぞ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:40:55.86ID:FxFSBiPE0
>>222
なんでそういうこと言うの😡
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:41:12.67ID:B1Xg+NxVd
大人帝国ってギャグの面白さもクレしん映画トップクラスやろ
バーのシーンとかカーチェイスのシーンとか
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:41:36.13ID:Fz5J3laZ0
暗黒タマタマが一番やわ オチが微妙やけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:41:43.02ID:FxFSBiPE0
>>228
隙がないわほんま
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:17.61ID:PsFztkqn0
>>222
ワイ(あの家ガス爆発で吹っ飛ぶんだよなあ…)
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:17.83ID:uYSm0ULd0
>>218
あそこからロボとーちゃんにつなげたのは有能やったな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:17.89ID:XcDhl+16H
>>224
あれって最後に隕石の軌道ズレたってニュースあったし花嫁世界とは変わるやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:39.29ID:Zo9aboH10
>>224
花嫁ってしんのすけだけ顔映らなくてアクション仮面みたいになってたやつだっけ
2022/10/21(金) 15:42:41.32ID:gjjcYDn4M
ここまで宇宙のプリンセスなし
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:43.53ID:+P5UIskz0
>>222
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:50.13ID:dFC/vtmMa
昭和が忘れられないから懐かしい匂いで大人を虜にさせようとする組織
銭湯のロッカーでいつも使う敬愛する長嶋の3番の鍵がないから風呂嫌いになり世界から温泉を無くそうとする組織がなければこの映画は生まれなかった…?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:53.78ID:LURUxU5Up
>>191
同じ理由でロボとーちゃん嫌いや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:42:59.12ID:F64cobVZd
3分ポキリ苦痛だった
いつ面白くなんの?盛り上がるの?しか頭になかった
2022/10/21(金) 15:43:28.48ID:8RwpJYbS0
>>233
あれズレたんやっけ?
記憶がおぼろげやわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:44:08.61ID:aJ0Dr4si0
3分ポッキリはガキの頃見たから全然苦痛じゃなかったわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:44:20.80ID:vRkJFudba
花嫁は大人ひまわりがかわいいから許す
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:44:36.34ID:PsFztkqn0
>>228
カーチェイスって暗黒タマタマの方がよくできてないか?
ほんでスバル360にも思い入れないしなあ
ブルースブラザーズとか言われても
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:44:43.27ID:FxFSBiPE0
>>238
ロボとーちゃんってひろし殺してはい悲しいねーで終わりの作品だよな
オトナみたいにメッセージ性もないしエンタメとして面白いわけでもない
ただただひろしが死んで悲しい それだけの映画
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:45:22.31ID:d5Sb+acBd
カスカベボーイズの風間くん、記憶があったの感動したわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:45:27.07ID:aJ0Dr4si0
1番語られないのはB級グルメでええか?
つまらなくもないけど面白くもないし敵もそんなに悪くない
2022/10/21(金) 15:45:43.81ID:pUyk/D/J0
来年の映画CGにするっぽいけど特報見る限りだと結構映像良くて楽しみや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:45:56.26ID:aJ0Dr4si0
>>245
あれ好きだけど中盤まで胸糞やしな
2022/10/21(金) 15:46:08.13ID:8RwpJYbS0
ハイグレはホラー感というかミステリー感あって今見てもゾクゾクして好きや
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:46:22.96ID:7G/mAEDE0
>>217
冷酷非情なゲイとかいう設定いまじゃ絶対にできないな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:46:35.62ID:Zo9aboH10
ロボとーちゃんは感動の押し付けってよりもロボとーちゃんの死が問題になってるイメージ
コピーと言えども記憶と人格はひろし本人と同一だから実質的にひろしの死を描いた作品って感じで
2022/10/21(金) 15:46:50.04ID:x41oShDP0
ワイの子供に見せるのにテレビつけてたらジッジが本気で見てて草やった
2000GTとか色々細かいところ見てて懐かしいみたいやね
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:47:03.19ID:kLzRC8Dva
俺の魂に傷をつけやがった
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:47:05.00ID:sd9X/cqr0
>>244
「家族の大切さ」っていうメッセージ性があるやん
2022/10/21(金) 15:48:01.20ID:8RwpJYbS0
ティーバッグ男爵のケツにカンチョーするしんのすけ見て笑わんやつおらんやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:49:09.29ID:sd9X/cqr0
>>246
主題歌の話になると一番語られるやん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:50:07.95ID:GFc8y/Xc0
ズルいゾ!の後にしんのすけが言い訳するのがすごく嫌い
それ以外は好き
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:50:09.82ID:Zo9aboH10
>>255
ハイグレはキャラクターのネーミングセンスの時点で面白すぎる
Tバック男爵とかハラマキレディースとかワイにはいくら時間かけても思い付けんわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:50:57.93ID:Su1noh9x0
くれしんの中では意識高い系やんなあれ
ギャグだけでええわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:51:24.88ID:2hY+MyLE0
>>244
アイデンティティの話やぞ
SFで普遍的なテーマ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:51:48.69ID:2REMIKgAd
これは今の時代だとできんやろ

https://i.imgur.com/hqE9JEJ.jpg
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:51:52.46ID:jW2bGUW20
アクション仮面が猿と戦うやつが好きだわ
2022/10/21(金) 15:52:17.66ID:T4OxQVQf0
本郷「この映画も形になってきたな!」
臼井「映画の進行はどうだい?」シコシコ
本郷「うわぁ来たよ…」
臼井「いつもの日常エピソードを中編くらいの長さにして沢山やる…ふんふん」
臼井「なんかこの映画違うんだよね…テレビと同じというか…捻りがないよね…」
本郷「うわぁ…そうですか…」
臼井「そうだ!モヒカン頭で赤いハイレグの宇宙人と戦う話にしよう!敵はパンストを頭にかぶった戦闘員とTバックを履いた冷酷非道なホモとハラマキを巻いた三人娘!これは面白くなるぞ!」
2022/10/21(金) 15:53:18.18ID:7vPa6ml4a
>>263
文字だけ見るとなお頭おかしくて草生える
2022/10/21(金) 15:53:20.41ID:xPasoyFQ0
なんでオトナ帝国再放送しないんだろうな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:54:00.70ID:sd9X/cqr0
このスレだと一番語られてないのぶりぶり王国やな
ルルかわいいくらいしか語る事ないししゃーない
2022/10/21(金) 15:54:10.12ID:NL6VIHiAd
クレしんらしさと面白さのバランスで考えると暗黒タマタマが一番や
大人帝国とかクレしんでやらんでもいい映画やし
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:54:26.49ID:rLOLy3T80
この映画の一番の名シーンって昭和の町から抜け出すときだよな
2022/10/21(金) 15:55:14.76ID:xPasoyFQ0
>>184
どの回?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:55:19.31ID:GFc8y/Xc0
>>264
絵面にすると異常な説得力が発生するのほんと草
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:56:25.42ID:sd9X/cqr0
>>267
ひらしの回想シーンとかひろしじゃなかったら本当にただのおっさんの回想やん…
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:56:29.42ID:dFC/vtmMa
>>263
こんなふざけた内容なのに平行世界のアクション仮面の設定とか無駄にSF凝ってるのも凄いわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:56:56.48ID:i85ssq8Md
ジャングル面白くなくね?
クレヨンしんちゃんで客船ジャックって発想はよかったけど
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:57:17.14ID:iMiXKcVAr
他のしんのすけ映画がむちゃくちゃつまらないから評価されてるんだろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:57:41.97ID:Zo9aboH10
>>263
家族旅行の映画にしようかとか考えてたところにハイグレ魔王とか上げてくるのほんと狂ってる
でも逆に言えばこれのおかげで何でもありになったんだよな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:58:07.80ID:sd9X/cqr0
>>272
本物のヒーローのアクション仮面がわざわざ並行世界にきてフィクションのアクション俳優やってるっていうのはSF的にどうなんですかね…
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:58:29.92ID:rUCoRSeFd
>>55
これを原恵一がやらなかったせいで今原恵一がバグったんとちゃうか?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:58:56.45ID:FrvJ9Nlr0
>>273
ギャグ面白い
泣ける部分もある
防衛隊活躍する

面白い要素しかないんだが
2022/10/21(金) 15:59:55.46ID:K9AsykIMd
今までに見終わった後しばらく動けなくなったのは大人とラピュタとまどマギ最終話の3つやな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:00:26.92ID:f8/m1vmI0
クレしん映画って配信やってるとこある?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:00:48.91ID:K6dMfoRPd
>>278
どこで泣くんだよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:01:07.51ID:FrvJ9Nlr0
戦国の実写の出来を見てもまだクレしんでやる必要がないって言えるかね
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:01:09.90ID:by/oQA26a
>>280
ネトフリで夏に俺は一気見した
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:01:35.56ID:DnAxlhvga
>>281
アクション仮面がカポエラ使うところ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:01:37.06ID:Sm8Jj4igd
逆張りワイ、B級とカンフーを推す
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:01:38.80ID:RzU4MJ550
大人も子供も面白い
感動もある
凄いよな
2022/10/21(金) 16:01:53.24ID:8RwpJYbS0
老害と言われても構わんが新しんのすけの声がほんまに受け付けんわ
ドラえもんみたいに全く新しくしたほうが良かったのに
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:02:12.62ID:EvRx9U/Ga
最高傑作は暗黒タマタマ
それは譲れないんだよね
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:02:21.35ID:SWZ8A7BLr
とりあえずタマタマとうんこ臭い見とけば通ぶれるという風潮
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:02:37.75ID:RzU4MJ550
>>287
分かるで
変な誇張されたモノマネ感あるんよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:02:42.20ID:FrvJ9Nlr0
>>281
アクション仮面VSパラダイスキング

ちゃんと映画見直そうな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:03:36.19ID:by/oQA26a
やっぱねオカマがいないと始まんないのよ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:03:36.51ID:PtCKEFW4M
天カスとかいうガチでオトナ帝国とタイマンはれる出来のやつ
2022/10/21(金) 16:03:40.45ID:7vPa6ml4a
>>284
アクション仮面なんて存在しなくてただの俳優ってわかっとる大人がアクション仮面応援するシーンは普通にええシーンやと思う
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:04:26.42ID:1ruEeZdga
パラダイスキングて悪役でいちばん怖いよな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:04:30.26ID:bk1P8xT50
かすかべ防衛隊が活躍する映画大体好きやわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:04:42.02ID:8sUw1JTi0
オトナ帝国はテンポがええわ気付いたら終わっとる
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:04:52.15ID:wUBoCAOia
天カスの影に隠れて地味やがラクガキングダムもかなりの名作やと思う
パンツのとことラスト泣いたわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:05:06.68ID:1KLMBPYbd
ヤキローはしんちゃんの自転車ぶっ壊そうとするシーンひどすぎやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:06:01.76ID:ULLK8Wapa
王様ってぇのは欲張りで気まぐれで残酷で退屈してるんだ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:06:17.29ID:SWZ8A7BLr
なんかあの夢の中で冒険するやつの中の中感
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:06:38.94ID:UU8S1sbg0
金曜ロードショーで昔のクレしんやってくれ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:06:41.63ID:l/8CDtPe0
評価高いからヘンダーランドみたいなの期待してみたら全然違って拍子抜けした
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:07:15.33ID:aJ0Dr4si0
>>302
無理やろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:07:18.39ID:lw4gWdMq0
クレしんから見ると大人も奇妙な世界なんやろね

最初のハイレグとか今見ても不気味
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:07:21.15ID:UK5f2ew8a
オトナ帝国よりヘンダーランドとか暗黒タマタマの方が明らかに面白いよな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:07:27.83ID:wUBoCAOia
B級グルメの「こういうのでいいんだよ」感
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:07:59.51ID:EvRx9U/Ga
豚のヒヅメのトイレのところの最大瞬間風速に叶うもんはないのは皆同意してくれるやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:08:07.36ID:RzU4MJ550
うんこ漏らしそうな黒服vsひろしみさえは今見てもマジで笑える
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:08:20.75ID:sd9X/cqr0
>>306
それは人それぞれやろ
クレしんらしさはあると思うけど
2022/10/21(金) 16:08:23.85ID:iHfSiIFX0
強キャラのオカマってどのへんから出始めてるんやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:08:55.42ID:Zo9aboH10
ドラえもんもそうだけどなんでコナンみたいに昔の映画地上波でやらないんやろな
実況映えしそうなの結構あると思うんだけど
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:08:57.04ID:UK5f2ew8a
>>311
そらハイグレ魔王からよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:09:15.06ID:cfDe/oi6a
温泉がエッチで好き
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:09:18.06ID:l5chNhrld
ぼーちゃんつまらん
こいついる?
まじつまらん
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:09:40.35ID:wUBoCAOia
ラクガキングダムでりんごちゃんがしっかり悪役やっとるのにオカマ悪役が消えた風潮になってるの草
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:10:01.01ID:by/oQA26a
世紀末ってこともあんのか2000年より前のやつはなんとも言えない不気味さかわあるよな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:10:01.32ID:Zo9aboH10
>>308
>>309
あそこで急に作画変わるのほんとすき
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:10:03.04ID:jy6kDXJ+0
よく考えたらオトナ帝国って敵の目的と真逆の題名だよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:10:09.29ID:XS80tOcfH
100点
https://i.imgur.com/9aXqXYR.gif
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:10:48.06ID:wUbdCLIba
>>320
正義の味方がクソなど漏らすか!
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:11:12.44ID:lCXvILoL0
デパートで寝泊まりするシーンすき
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:11:21.53ID:rtD/SUBMM
万博部屋がカキワリハリボテなのはなんかね
そんだけ組織が薄っぺらなんだろけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:11:25.78ID:SWZ8A7BLr
オトナ帝国は今やってもノスタルジーよりも説教臭さが強くなるやろな
時代もよかった
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:11:36.87ID:eUVqY1VPp
小学校の時見てトラウマになった
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:11:58.90ID:aJ0Dr4si0
サボテンがいちばん興行収入がいい事実
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:12:12.34ID:C/G5l84+d
大人帝国も戦国も春日部ボーイズも全部同じ監督らしいで
めちゃくちゃ有能やない?自分の作品書けば売れるやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:12:13.38ID:UdBoYswBp
オトナ帝国の題材とは裏腹に懐古厨にめっちゃ推されてるの最高に皮肉で好き
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:12:26.54ID:L7qqHr+Fd
昔行われた万博というものの内容がわからんから楽しめん
70年にやったやばすぎやん
50年以上前
2022/10/21(金) 16:12:27.18ID:Soar28xf0
ブリブリ王国の秘宝って地味やな
でもテレビスペシャルみたいで淡々と見てられる
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:12:29.45ID:EvRx9U/Ga
>>318
タマタマの新幹線のところとブタのヒヅメは劇場でみたけど誇張抜きで大人も子供も全員爆笑してたで
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:12:42.18ID:wUBoCAOia
>>326
まあクレしん映画に見せかけたモンスターパニック映画やし劇場での見応えはありそう
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:12:47.20ID:oJL9xaq9d
ワイが好きなの

ヘンダー
タマタマ
ヒヅメ
ジャングル
オトナ
アッパレ
ヤキニク
カスカベボーイズ
ロボ
サボテン
テンカス
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:13:05.43ID:7E5lokL1p
>>322
コンビニ占拠とかワクワクするシーン多いよな
ガキの頃すげえ羨ましかった思い出
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:13:37.62ID:+K8jZVSl0
ぶっちゃけ面白くない
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:13:56.13ID:wUBoCAOia
カンフーとかいう「ラストさえもうちょっとどうにかなってれば…」という惜しいやつ

シリリもそんな感じやな
2022/10/21(金) 16:14:12.66ID:/yIR8C760
あの映画史に残る名作をリメイク
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:14:17.23ID:XSEkIblnd
>>325
大人たちが急に操られたように子供たちに対して辛辣になるの見て映画館で泣いた子結構おるんやないか
ワイも子供の頃に見てトラウマやったわ
2022/10/21(金) 16:15:08.91ID:75qYbu8qr
クレしん映画で感動路線重視はダメでしょ ギャグを求めてる
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:15:49.77ID:EvRx9U/Ga
面白くないのは3分だけど一番嫌いなのはサボテン
序盤でお涙頂戴してくるのが最高に白けるしメキシコパートも盛り上がりにかける
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:15:56.65ID:z6f7rYNR0
映画として完成度が高すぎるんだよなぁ
起承転結完璧だし笑えるし泣ける
クレしん映画の中と言わずアニメ映画の中でもかなり上位の作品や
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:16:14.12ID:DnAxlhvga
>>315
ポリコレ枠や
2022/10/21(金) 16:16:15.22ID:Soar28xf0
懲役111分を超える作品はもう出んやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:16:19.77ID:SWZ8A7BLr
踊れアミーゴとかいう誰も後半の内容を覚えてない映画
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:16:21.14ID:Zo9aboH10
>>336
カンフーは確かにラストが微妙だよな
一応序盤で伏線はあったけどアレはどうなんや
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:17:01.41ID:TYdVX3XXM
みさえの「あなた!」の一言で勝負が決するところあまりにも悲しすぎて好き
2022/10/21(金) 16:17:09.79ID:/yIR8C760
あの映画史に残る名作をフルリメイク!
新たなシーンも多数増やし豪華ゲスト声優陣も!
オリジナル版とはまた違ったストーリーに・・・?
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツオトナ帝国の逆襲 フルリメイク
今春GWでついに上映!

これは200億待ったなしやろなぁ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:17:10.06ID:by/oQA26a
ぼーちゃんは大事なキーマンやろがいつも
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:17:50.95ID:ry72Cuil0
平成って感動させられるだけのドラマがないよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:17:52.08ID:PEqk/l+Fr
あの当時にひろしの年齢と同じ35歳の人がリアルに懐かしいって感じるように作ってるのがよく出来てるなあって思うわ
今の35じゃプレステとかポケモンの世代やし
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:18:11.96ID:oJL9xaq9d
ガチでポッキリからしばらく駄作すぎて草生えるわ

ハナヨメで少し盛り返したけどゴミ2つ続けてグルメからマシになってきた
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:18:52.21ID:Zo9aboH10
>>347
本当に来たらあの映画から一体何を学んだんだってコメントで溢れるやろな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:19:02.38ID:osJL9OU7d
>>8
確かに
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:19:35.31ID:sd9X/cqr0
>>340
序盤でノルマ達成とばかりに御涙頂戴してメキシコに行ったら心機一転する切り替えが上手いところなんだよなぁ…
どうせ本当に引っ越すわけないのに勢いで押し切られるわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:20:03.30ID:dFC/vtmMa
>>348
カスカベボーイズの「(ツバキちゃんに)惚れたね…」で早口で弁解しながら図星突かれてめっちゃ焦ってるしんのすけ1番好きやわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:20:10.67ID:xeLcvljBd
ヘンダーランドは今見るとくそつまらんぞ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:20:15.48ID:oJL9xaq9d
>>352
???「お前達の平成って醜くないか?」
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:21:39.73ID:oJL9xaq9d
>>348
映画のボーちゃんは正解しか言わないからね
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:21:57.10ID:Zo9aboH10
>>350
あの時に35って何年産まれなんだろうか
逆に当時小学生だった子が今のひろしと同じぐらいになるってのが時代の流れを感じるわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:21:58.98ID:SWZ8A7BLr
ツバキちゃん消えて落ち込んでたのにシロが来たら忘れたかのように明るくなるの悲しくて好き
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:22:07.17ID:sd9X/cqr0
>>345
敵との決着は済んでるしマサオが街のみんなを助ける方法も見つけて話のオチは付いてるやん
あとはみんなで頭をぷにぷににして踊ればハッピーエンドや
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:22:10.49ID:EZAjTCeWa
>>275
家族旅行といえば野原一家でグアムに行くやつあったけどあれが本来の映画だったんかな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:22:47.10ID:RzU4MJ550
売れてる芸人でガキ寄せパンダするせいで過去作観ると「こんなヤツおったな」ってなるの正直好き
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:23:09.41ID:nCWUi+tD0
カスカベボーイズの内Pが歌ってるやつは未だに覚えてるわ、絶妙な音痴加減が逆に良い
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:23:23.11ID:e9zX2Schd
ポッキリはまさか最初の主婦描くところがピークとは
2022/10/21(金) 16:23:36.33ID:7vPa6ml4a
>>275
家族旅行は想像はできるけどテレビの延長にしかならんやろな
2022/10/21(金) 16:23:51.80ID:vnv/mE610
家族と見に行ってるオトナが泣いてるんだわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:24:13.22ID:ECeBTDF/r
>>363
巨大波田陽区好き
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:24:52.57ID:XYrohI4P0
>>359
大阪万博が1970年。ひろし当時4歳で1966年生まれ
オトナ帝国が2001年。ひろし35歳
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:25:05.73ID:C/G5l84+d
ムトウユージ←こいつの評価は?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:25:38.45ID:aJ0Dr4si0
>>364
子供の頃はあんなにでかく見えた親父の背中がいつの間にか小さくなっただけど勝てないけどねの部分好き
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:25:40.95ID:UU8S1sbg0
1番笑ったのは暗黒タマタマの勢いよく新幹線乗ってるとこやな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:25:41.32ID:98ERJmJO0
カンフーはラスト含めて結構好きや
ラスボスも意外性あった
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:25:48.17ID:0CzyGSjb0
『嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』の1番の見どころ、ココ
https://i.imgur.com/4mLZiYF.jpg
https://i.imgur.com/DLZFl9k.jpg
https://i.imgur.com/E6ZRW1z.jpg
https://i.imgur.com/VKnOLMz.jpg
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:25:54.63ID:EvRx9U/Ga
>>370
殺すべき
2022/10/21(金) 16:26:10.95ID:DyLawS1Ta
ロボとーちゃんで
ロボとーちゃんの隣をみさえが素通りしていって本物のひろしに抱きつくシーンを超える場面は他の作品にはない
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:26:37.45ID:jy6kDXJ+0
ポッキリはラストバトルはまぁアレでいいとしても途中の盛り上がりがなさすぎる
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:26:47.19ID:oJL9xaq9d
>>370
監督作品
ポッキリ
アミーゴ
ケツダケ

うーんこのゴミ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:27:07.77ID:yMtDHczXM
ヒロシの回想

の場面で泣かない奴おるんか
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:27:57.65ID:ECeBTDF/r
>>376
あのシーン残酷すぎるわ
2022/10/21(金) 16:28:09.05ID:LKEUfmAtM
ガキの時微妙に感じて
二十歳くらいで見てこれ大人に刺さるなぁ良いなぁと大人ぶって知った気になって
おっさんになって改めて考えるとエンタメとしてダメだろと気付く
親御さんに媚び売ってるだけの駄作
ガキ向けアニメなんだからちゃんとガキが喜ぶエンタメしろや
2022/10/21(金) 16:28:23.64ID:Soar28xf0
ヒーローと一般人の両立で疲弊していくのは分かるけど盛り上がりもないのはね
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:28:24.80ID:tXgSvzzXd
戦国の石だけ投げる部隊とか夜になったらお休みとかアニメでは斬新な描写よな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:28:51.25ID:Zo9aboH10
>>376
しんのすけの反応は「とーちゃんもロボとーちゃんも頑張れ」なの好き
2022/10/21(金) 16:29:10.50ID:K7qo0L6Vd
リメイクとして平成版大人帝国を作ってみてほしいんやが
これこそワイらに刺さりまくりやろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:29:15.78ID:iMiXKcVAr
万博ノスタルジーっていうとリアルきっずや竹中直人がやった岸和田少年愚連隊だかのクソドラマの印象が強い
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:29:46.23ID:K4+qUzy2a
>>374
人妻いて草
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:30:20.99ID:C/G5l84+d
>>385
衰退してる国がさらに衰退していくシーン描くとか無理やろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:30:21.21ID:IuaDgR6Id
温泉はえっちすぎて中国で公開禁止や
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:30:41.61ID:jy6kDXJ+0
>>385
なんなら何年か前からのリバイバルブームが既にオトナ帝国みある
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:31:00.79ID:Yav51/BR0
>>386
20世紀少年もあるな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:32:58.02ID:XYrohI4P0
ひろしに合わせると35歳になるもんな
今度作るなら1992年当時ひろし4-5歳みたいな作品になるはず
そのときの30年前を振り返る作品
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:32:58.36ID:3q85FOJ0p
最近のはええ出来の多くて嬉しいわ
忍者は観てないから知らんが
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:32:58.55ID:jy6kDXJ+0
いうて今年の映画は結構評判よかったんやろ?見てないけど
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:33:05.31ID:C/G5l84+d
良く感動するシーンでラストのしんのすけとかひろしの回想を上げるやつがおるけどワイが泣いたシーンはひろしが盗んだバイクで走ってる時に涙が溢れるシーン
覚悟決めたのに街の哀愁には逆らえないアレ
ほんまの昭和生まれはあのシーンで泣く
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:34:05.70ID:3q85FOJ0p
>>372
あそこは完璧やったな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:34:35.28ID:uim2IZmHM
大人帝国て平成生まれみたらどう思うんやろな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:35:11.25ID:EvRx9U/Ga
>>385
全然ダメだろ
日本が急成長してたからこそ文化や生活のある種の分断があるからあの作品のヒロシ視点のカタルシスに共感が得られたんや
平成版なんてしてもドラクエFFポケモンはまだ続編出てるし
ワンピースもH×HもまだやってるメールとLINEに差はないとも考えられるし
そもそも街並みだってそんなに変わってない
2022/10/21(金) 16:35:26.25ID:hVRaKwgv0
ギャグ描写は過小評価されているやろ
デパートに泊まり込んだりコンビニ占拠してる上級生から泥棒したりバスハイジャックしたり見どころたっぷりなのに
2022/10/21(金) 16:35:40.94ID:Yqfmlko20
>>363
この前ポケモンのデオキシスの映画観てカバちゃん久々に思い出したわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:36:56.71ID:mtmOT6az0
ぶっちゃけ代わる代わるバス運転してたシーンしか覚えてないんやけど
2022/10/21(金) 16:37:58.21ID:K7qo0L6Vd
これが今より30年前や
今大人帝国を作るとしたらこの時代がベースや
https://youtu.be/KJQsGpCDX54
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:38:18.84ID:CQVAJH7Bd
映画にミッチーヨシリン出てこないあたりかなり配慮してるわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:38:27.26ID:RmQ7aial0
テンカス学園はもっと話題になって良かった
なんでかインターネットですらスルー気味だったよな
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:38:35.90ID:jR9rvbd6M
>>363
コロナ延期のせいでりんごちゃんだけ消えた後に出てるの草
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:38:47.72ID:DMDQJVvD0
ネグレクトシーン嫌いだけどネギは好き
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:38:49.68ID:jy6kDXJ+0
>>402
たしかにあんまり変わらんな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:40:25.80ID:NF61TXibd
大阪万博ってそんなすごかったん?
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:40:32.78ID:FOiqnwH70
平成版だとポケモン遊戯王ドラゴンボールになるんかな
2022/10/21(金) 16:40:42.94ID:K7qo0L6Vd
>>403
でも10代の紅サソリ隊は何故か大人帝国の一員になってた模様
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:40:56.01ID:uOcFt1fD0
大人帝国ってガキが見てもつまらんってよう言われてるけど
ギャグシーンかなり多めやし普通に楽しめるだろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:05.08ID:XYrohI4P0
1992年に5歳ひろしじゃ時期があわないよな
その時代ってバブル時代楽しんだ世代なら懐かしめると思う
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:19.71ID:98ERJmJO0
>>409
でもそれって今でも勢いあるコンテンツやしなぁ…
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:33.19ID:v6nwgakOM
>>406
ネグレクトシーンはキツいわ
あんなの見たくない
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:34.46ID:RmQ7aial0
平成版はあの頃に戻りたいじゃなくてあるはずだった青春を取り戻す氷河期世代の話になるんかな
失われた世代がバブルの真似とかするバブル帝国の夜明けや
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:51.84ID:zFUQGSDDr
うらら投げてくるキッズに対して「こんなの遊戯王じゃない!」ってオッサンが顔真っ赤にして怒る映画とかやだわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:42:37.93ID:7G/mAEDE0
>>385
ポケモン、ベイブレード、たまごっち、デジモン、だんご3兄弟とかかな
2022/10/21(金) 16:43:21.94ID:Soar28xf0
忍者は評価どうなん?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:43:31.07ID:q76UQ6uCa
わい未婚でもちろん子供おらんからひろしの回想で毎回泣けない
2022/10/21(金) 16:43:53.36ID:hVRaKwgv0
>>411
ほんまやで
イキりおにぎりのカーチェイスとかめっちゃ笑ったわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:43:58.67ID:ECeBTDF/r
サトーココノカドーのフードコートで大量のおじさんがカードゲームしてたら怖いかもしれない
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:04.63ID:X305nEBzd
映画見るとみさえの演技はすげえわ
よくあんな声出せる
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:11.55ID:uYiLKowVd
オトナ帝国の逆襲「過去ばっか見とらんと前向こうや」
謎の勢力「クレしん映画の最高傑作はオトナ帝国!今の映画はクソ!」
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:18.73ID:Zo9aboH10
>>406
あれはワイも嫌いや
そこまでするかって
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:19.60ID:rSezdw3M0
かっこいいオカマ出てたら名作や
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:21.32ID:HNZRrbZE0
アクション仮面・カンタムロボ・ぶりぶりざえもんが勢揃いする時点でヘンダーが一番
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:28.34ID:SjiFCrNLd
タマタマが一番らしくて大人も子どもも笑える名作や
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:40.02ID:Yav51/BR0
>>416
意味わかんないけどカードオタクってやっぱキモいね
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:45:43.04ID:zFUQGSDDr
>>426
勢揃いだけならポッキリもするんですよ…
2022/10/21(金) 16:46:08.51ID:K7qo0L6Vd
>>413
そう考えてみると平成ってある意味神の時代やろ
今でもその時代に生まれたコンテンツが生きてるとか
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:46:12.63ID:Gaql6QDPa
日本会議がまんまイエスタデイワンスモアなの笑えない
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:46:13.91ID:+ddmo6brd
戦国はやっぱ高評価やねんな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:46:44.19ID:gPkAG/6Ca
平成ってバブル崩壊から震災だのオウムだの9.11だので80年代の夢が世界的に終わった頃だから戻りたくないやろ
理想の平成に作り直すっていう過去改変の話ならええかも
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:46:50.09ID:Zo9aboH10
>>385
あと10年20年ぐらい後じゃないとダメだろうな
平成初期だとしても
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:47:28.57ID:FKwph92Xa
???「ちょっと〜すみません、全日本・心の演歌カラオケ大会の予選会場はどちらでしょうか?」
2022/10/21(金) 16:47:30.33ID:mb8igwRVp
雲黒斎の殺陣シーンかっこよくて好き
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:47:40.47ID:xfNQ8Rkad
>>423
平成博から出てこなさそうな奴らばっかりやな
2022/10/21(金) 16:48:08.18ID:pUyk/D/J0
クレしん映画の唾とか汗とか飛び交う感じのアクション凄い好きやわ
https://i.imgur.com/gAphMwy.gif
https://i.imgur.com/DLeyxaD.gif
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:48:10.15ID:aFNG5z3TM
ワイ大阪万博とか世代ちゃうけど懐かしさ感はわかったで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:48:56.02ID:zGm+Txnz0
終盤のラスボス戦をギャグで占める作品の方がワイはすき家
雲黒斎とかベンダーとかタマタマとか
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:49:12.43ID:xfNQ8Rkad
お前らええこと教えたるわ
オトナ帝国放映年に生まれた子供はとっくに成人しとる
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:49:16.78ID:gPkAG/6Ca
always三丁目の夕陽とかいうオトナ帝国のプロパガンダムービー
2022/10/21(金) 16:49:45.51ID:8RwpJYbS0
雲黒斎の野望のリング・スノー・ストームちゃんは吹雪丸の子孫だと知らんやつ多いんよ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:50:37.33ID:fNSPwhu30
オトナはかすかべ防衛隊パートと野原一家パートどっちも楽しめるのが良いわ
ほとんどどっちかしかないやろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:51:00.36ID:hkI9334Ed
オトナ帝国を名作と認めるためにはオトナ帝国に固執してはいけないというジレンマ
当時生まれた奴は去年で成人や
2022/10/21(金) 16:51:03.83ID:+9FtvJema
暫く見てないから今見たら泣けるんかな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:51:22.38ID:3n0uGln0d
正男くんてどの映画でもクズとして描かれてる
2022/10/21(金) 16:52:57.57ID:SfFnuKo6a
オトナ帝国と戦国は当時は賛否両論やぞ
だからこそ翌年はギャグ全振りのヤキニクになったんやし
2022/10/21(金) 16:53:09.06ID:KfyoOCtg0
>>443
映画内で思い切り描写してるのに知らんやつおるんか…
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:53:39.79ID:fl2itQeia
>>178
みさえとひろしのいちゃいちゃが見れる
現代人が戦国にタイムリップしたらどうなるかって日常に疲れた現代人の力の抜きっぷりがうまく表現されてる
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:53:46.95ID:BTjbxk3sM
戦国はギャグ少なすぎて個人的にはあんまり
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:54:13.53ID:FKwph92Xa
>>443
名前そのまんま吹雪丸なのに
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:54:29.69ID:RmQ7aial0
戦国は五歳児が処理できるドラマを超えててクレしん映画じゃなくなってる節はある
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:02.49ID:+J+P/uiQ0
戦国のおじさん以外に劇場版作中で死んだキャラおるんか
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:05.94ID:Z/I2IrsKM
戦国はキャラデザがクレしんぽくなかった
目が小さいというか
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:13.25ID:zGm+Txnz0
>>435
うるせえぇえぇ!ボゴォ!
2022/10/21(金) 16:55:20.34ID:KfyoOCtg0
>>435
知るかあああああああ!!!!😡💥👊
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:59.65ID:N5S2lnTWa
当時幼稚園児だったワイが特に内容覚えてないけど一番面白かったクレしん映画って記憶だけはあったから
当時の子供が見ても面白かったんやと思う
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:56:14.19ID:63WlG9y40
今のひろしってゆとり世代として描写されとるんか?
それとも90年代で時が止まってるサザエさん方式?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:56:38.16ID:vl/MGic60
>>363
ギター侍とか出てたな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:56:39.67ID:9osWhu3ld
原作者の主張がなくなってもうた
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:57:01.28ID:Z/I2IrsKM
ひろし(35)
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:57:07.96ID:gPkAG/6Ca
ロボとーちゃんは擬似的な父親との別れをやりたかったんやと思うけど何か別の魂とか人格の破壊みたいな意味が生まれてしまってる気がする
2022/10/21(金) 16:57:39.14ID:KfyoOCtg0
臼井儀人の大都会好き
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:57:42.84ID:4gRlhL7Yd
オトナ帝国ってクレヨンしんちゃん映画の中で古い順に数えた方が早いんやぜ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:58:17.18ID:arVEDohE0
>>464
これタマタマだっけ?
2022/10/21(金) 16:58:17.82ID:hVRaKwgv0
>>448
戦国がイマイチなのはギャグ描写が弱いからってそれ1番言われてるから
オトナはしっかり笑わせてくるで
2022/10/21(金) 16:58:20.07ID:K7qo0L6Vd
大人になったしんのすけたちを主人公にした映画作ってほしいわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:58:51.52ID:Zo9aboH10
>>435
ぶん殴られるのほんとすき
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:58:57.33ID:c97DwjHb0
誰もいなくなったコンビニ漁るとかショッピングモールで過ごすとかすげー憧れたわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:59:08.25ID:RmQ7aial0
失われたヒロシとかいうタイトルオチの映画
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:59:50.58ID:eDNbfaHx0
悪役として魅力あるのはパラダイスキングやろなあ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:16.25ID:/HDXtaUy0
ひろしの足臭で昭和の匂いを解決って天才的な設定だよな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:45.04ID:sd9X/cqr0
>>471
アニソン特集だとドラえもんのヒマワリの約束と並んでよく映画クレしん代表面してるよね
2022/10/21(金) 17:01:13.03ID:5bA8/6N+M
>>468
それ花嫁じゃね?
2022/10/21(金) 17:01:26.94ID:KfyoOCtg0
>>466
大都会はブタのヒヅメや
タマタマは兄弟船
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:01:54.70ID:FKwph92Xa
>>464
好きな女性のタイプ:SPEED(全員)
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:09.00ID:zGm+Txnz0
私がおばさんになーあたら!あなたはおじさんよ!😠
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:15.49ID:lnn/ucyN0
クレしん映画からしんのすけ要素を抜いて
実写映画化しようとした監督がいるらしい
2022/10/21(金) 17:02:29.50ID:rif5QpSSp
各作品面白いつまらないは聞くけど面白いって言ってる奴マジで見ないのはこれやろ

https://i.imgur.com/OiQYmv4.jpg
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:35.13ID:arVEDohE0
>>476
サンガツ
また観たくなってきたわ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:03:20.69ID:dFC/vtmMa
>>478
もうおばさんのくせに…
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:03:25.06ID:AfRNjZLed
東京タワーで戦うところ普通に怖いんやが
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:04:19.78ID:zGm+Txnz0
>>482
ほんま笑う
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:04:41.34ID:kqWMvFuXd
過度な懐古を戒めるための作品が懐古厨の神輿になってるの皮肉効いてて好き
2022/10/21(金) 17:05:38.05ID:T4OxQVQf0
スパイ好きなやつガチで0人説
2022/10/21(金) 17:06:02.41ID:KfyoOCtg0
あなたが噛んだ小指が痛い💃
2022/10/21(金) 17:06:03.93ID:K7qo0L6Vd
>>475
ああいうのじゃなくてきちんと大人になったしんのすけとかカスカベ防衛隊たちを主役にしたやつやってほしい
それで現代版大人帝国やるんや
2022/10/21(金) 17:06:46.35ID:5bA8/6N+M
大人帝国の最後ら辺は高所恐怖症のワイにとっては地獄やったな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:07:16.21ID:KftOGClS0
白い色は恋人の色
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:08:50.01ID:RmQ7aial0
>>479
あれエンドロールで携帯で撮影した戦国時代の人々の写真が流れるという無粋の極みみたいなことするからすごい
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:08:51.29ID:9RuONfb6M
>>144
当時ガキやったけど金矛以降見に行かんくなったわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:09:09.21ID:rNPB7J9td
戦国>>>ジャングル>>>>>>>>>>>>>オトナ帝国>>>>>>>ヤキニクロード
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:09:38.80ID:Zo9aboH10
>>480
みさえのコスプレあるから…
2022/10/21(金) 17:09:52.15ID:vnv/mE610
クレしん大人になってまで見るもんちゃうやろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:10:22.94ID:QwBTPd5xM
ヤキニクって途中までは面白いよな
2022/10/21(金) 17:10:33.39ID:rif5QpSSp
>>479
滑ったの逆に天才だろあれ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:10:42.96ID:icoRGfuF0
>>174
正直子供時代ならクソでもしんちゃんってだけで楽しめるからええやろ
2022/10/21(金) 17:11:49.34ID:KfyoOCtg0
3分ポッキリは当時小学生でカスカベボーイズは面白かったのに急に死ぬほどつまらなくなってマジで驚いたわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:12:05.63ID:ncSypU7sF
世界は闇にのまぁぁれぇるぅ(美声)好き
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:12:13.48ID:gPkAG/6Ca
カスカベボーイズとかいうやけに西部劇に寄せた謎の作風
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:12:38.31ID:BHYPXPXZp
しんのすけが泣いたのは戦国とブタの蹄だけ
これマメな
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:12:56.70ID:zFUQGSDDr
>>480
一番子供に分かりやすいヒーローモノであの出来なの逆にすごいだろ
2022/10/21(金) 17:13:02.00ID:AXNi3H1nM
最後ロボットに乗って戦うのはなんやったっけ?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:13:03.03ID:XYrohI4P0
>>498
野生王国みたいな凡作は楽しめるけど(防衛隊多めだし)
金矛とかはまじできついと思う
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:13:07.11ID:MVvvC3780
>>502
ヘンダーランドは?
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:13:18.40ID:YI7SvEzda
オトナ帝国の子供攫うシーンすげえ心に残ってるわ
あの破壊力はやばい
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:13:43.44ID:PvAh7tMVd
オトナ帝国は戦国の劣化版だからな
ほんと中途半端
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:14:12.89ID:y1xEdUyxM
>>15
オチは120点やろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:14:24.57ID:z+3mLnZw0
3分は見ててキツイからな
2022/10/21(金) 17:14:52.32ID:8/qZmuWx0
オトナ帝国が刺さるのは当時の大人やから今ネットやる層が評価せんのは当然やろ
そろそろ死ぬような世代に刺さる作品や
2022/10/21(金) 17:15:06.66ID:K7qo0L6Vd
世間のカスカベボーイズの評価が低めなの納得いかん
しんのすけの初恋描写といい名作やったやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:15:17.71ID:UbK8hKLM0
オトナ帝国が20年前、当時の大人達は還暦ぐらい
舞台となる大阪万博は50年も前と考えるともう素直に楽しめないわ
「大人になるとは!」的メッセージの映画は嫌いじゃないけどこれは現実の年数がどんどん生々しく迫ってくるからキツい
子供のころこの映画大好きだったワイは今ではもう楽しめない
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:15:17.99ID:f8/m1vmI0
>>283
ネトフリで配信してんのかあ
2022/10/21(金) 17:16:36.30ID:KfyoOCtg0
>>504
多分雲黒斎
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:16:56.03ID:UbK8hKLM0
>>512
敵役に安易なネタバラしがなかったのがよかったわ
ミサエのくだりは現在じゃ全然笑えんだろうなあ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:17:16.60ID:XYrohI4P0
クレしんの初期の映画ヤキニク・カスカベまでは本当のハズレはないからいいよな
子供ならどれみても楽しい
相対的に温泉が視聴者数は少ないそうだけどメイドイン埼玉は名作
2022/10/21(金) 17:17:18.46ID:zFUQGSDDr
劇場版ウテナといいオトナ帝国といい車の運転=大人みたいなメタファーってありがちなんやろか
2022/10/21(金) 17:17:57.43ID:KfyoOCtg0
>>512
終盤の防衛隊覚醒のカタルシスいいわ
2022/10/21(金) 17:18:01.32ID:sRfjz7tcM
>>326
午後のロードショーで見たい
2022/10/21(金) 17:18:32.72ID:sRfjz7tcM
>>327
春日部ボーイズは水島ちゃうか?
2022/10/21(金) 17:19:59.95ID:98nkfG+60
ブタのヒヅメはぶりぶりざえもんが消えるときの博士との問答がすきや
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:20:08.17ID:VjQPkpz0M
ハイレグはなんか変な性癖持った絵描きを生み出し続ける原因になったのはちょっと許せないかも
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:21:40.11ID:RmQ7aial0
アミーゴとかいうホラーシーンのgifしかみんな知らないやつ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:22:15.05ID:zFUQGSDDr
ハイレグレオタード自体はまぁ遅かれ早かれ変態の目に留まってたとは思うけど
しんちゃんが広めたのは間違いないやろな
2022/10/21(金) 17:23:38.98ID:zFUQGSDDr
敵の基地に侵入という一番面白くなるはずの所で失速するからなアミーゴ
序盤のホラーとの落差が酷すぎた
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:24:19.44ID:PwhrUu3W0
ヘンダーのオカマはやたら知名度高いのにタマタマのオカマはそんなに人気ないイメージある
ワイはタマタマのオカマすこやけど
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:24:22.14ID:XcDhl+16H
>>498
ワイはこの世代やったけど花嫁以外ゴミクズやったぞ
過去作DVD借りて見たほうが面白かったわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:25:40.69ID:IBZzQ3Htd
>>502
ヘンダーでも泣いとるぞクソにわかしね
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:25:47.06ID:Ebfeci+Sa
雲黒斎のロボット戦は大きさと重さの表現がすばらしかったな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:26:24.22ID:PMwzAvsRd
ジャングルは野原家が豪華客船旅行行ってるのが謎やろ
一般家庭の稼ぎ以下だろ野原家
2022/10/21(金) 17:27:53.19ID:7vPa6ml4a
>>518
子供目線で一番身近に大人を感じる動作やからやない?
酒タバコもそうやけどあんま表現で使いたくはないやろし
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:27:54.10ID:XYrohI4P0
>>527
ヘンダーが突き抜けすぎてるだけで充分あると思う
ただ単にヘンダーはラスボス枠なだけでそれっぽい行動は少ないけど
ローズとかはガチだから生々しくて親御さんからするとヘンダーの方が無害みたいな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:29:19.35ID:Yav51/BR0
タマタマのエンドロールで佐竹がオカマバーのボーイやってるのいいよね
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:29:37.23ID:sd9X/cqr0
>>527
ハイグレ大魔王、オカマ魔女、たまゆらブラザーズの3強やろ
オカマ無ければクレしん映画に非ずって風潮あるけど正直こいつら以外はそんなに存在感ないわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:30:33.15ID:v1hXI3hQd
温泉の入りがよかった
全体を通してもいい
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:31:51.92ID:9oifG+v7M
テレビ版に出てきた劇場版キャラ珠由良ブラザーズ以外におる?
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:33:00.49ID:XYrohI4P0
>>535
共通点として声が良すぎる
オカマは声よくなきゃあかんな
2022/10/21(金) 17:33:11.13ID:kSGL9uGad
しんちゃんがテレビで指名手配されたのなんだっけ
あれくそおもろかった
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:33:11.69ID:S9zhJf440
オトナ帝国って感動シーンばかり持ち上げられてるけど普通にギャグもアクションもキレッキレなんよな
バスでのカーチェイスとかバーのくだりだけでも他の作品に勝てる
2022/10/21(金) 17:34:13.00ID:H28/dsWc0
>>539
シロの爆弾の奴じゃね?にわかやけど
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:34:38.77ID:b6Rf8fx30
監督がやりたい放題、と書こうとしたがそれは最初のハイグレ大魔王の頃からやったな
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:35:36.80ID:p/wPL4wW0
ヤキニクとかいう評価が分かれる問題作
クソ面白いっていうやつも居れば滑りすぎっていうやつもおる
ワイはクソ滑ってると思う
2022/10/21(金) 17:36:25.63ID:H28/dsWc0
やっぱでも防衛隊回より野原一家回のが人気あるわね
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:38:01.01ID:5RMpmKPHd
>>543
どこが滑ってんの?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:38:12.73ID:ikTPIC2U0
ロボとーちゃんも評価せえや😡
2022/10/21(金) 17:39:54.43ID:veYDVdrz0
リアル大人帝国

ロシア、旧ソ連時代のモスクヴィッチ車生産再開へ 12月から
https://jp.reuters.com/article/russia-autos-moskvich-idJPKBN2RG01U
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:41:36.77ID:SK+T+Ox90
ヤキニクみたいにギャグに振り切った映画だせや
だれがクレしんにシリアス求めてんねん
2022/10/21(金) 17:42:05.47ID:v1hXI3hQ0
>>524
そこだけ見てりゃ十分やろ
後半のサンバクソゴミやし
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:42:07.29ID:5Zn4v2T1d
>>546
ロボの話はNG
ワイは認めない
2022/10/21(金) 17:42:50.79ID:fTbBPUeo0
>>539
ヤキニクロードやな。ギャグのレベルはトップクラスやわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:42:54.22ID:mVE9t2Lp0
クレヨンしんちゃんって「クルリクルクルお元気」みたいなOPの前で終わった方が良かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況