X



帝国=悪い国というイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:58:26.45ID:Qf5Fs3vo0
よくないよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 14:59:21.09ID:gfnaclOB0
良い帝国は?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:05.76ID:86IJy+Fr0
帝国は悪役になりがち、王国は主人公になりがち、共和国は中立になりがち、連邦はやや悪役になりがち
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:06.79ID:fMxmNQ1R0
まあよそを併合か吸収しないと帝国にならんし
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:00.01ID:XSEkIblnd
ちなみにみんなはどこでそのイメージ付いた?
ワイは帝国学園や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:22.53ID:GZvEEKdF0
帝国が主人公のゲームって聞いたらロマサガ2が真っ先に出てくるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:37.79ID:VzgMh8u8M
FEや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:05:11.80ID:86IJy+Fr0
別に帝国に明確な定義ってないやろ。国によって変わるくらいやし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:05:33.09ID:ZG7ej0Yld
多分古代ペルシアや中国王朝に対する偏見と、近代の帝国主義のせい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:05:59.53ID:xSYBRBK90
>>7
これ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:07:19.14ID:opaGR+Sx0
ロマサガ2も世界征服するゲームではあるな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:14.00ID:Q7gDmal8M
銀河帝国ローエングラム王朝
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:09:15.02ID:gNgHvaO00
>>16
あれ暗愚が生まれた瞬間終わるよね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:09:33.82ID:sljIT4tG0
ローマ帝国にあんまり悪いイメージないけどな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:37.54ID:qipltXBQ0
帝国主義や第三帝国という用語は当時から蔑称よりの意味
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:11:23.32ID:tUv0hGHfM
神聖ブリタニア帝国
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:12:20.71ID:9iYP/8/d0
スターウォーズの影響や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:12:44.52ID:CJOxlv7y0
無意識下で帝国末期と民主主義全盛期を比較してるよな
まあこういう構図は勝者の歴史の宿命やけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:12:54.98ID:soY7wdoa0
>>22
???「ローマの侵略は良い侵略」
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:13:13.16ID:Dlg7pxow0
訳語としてはガバガバよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 15:14:14.88ID:9xTPX0XV0
王国やら帝国やらの違いを知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況