X



オリックス、東芝買収へwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:21:08.87ID:5ZdvvtI+0
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/102100117/

東芝の買収に向け、オリックスが3000億円程度の出資を可能と判断していることが分かった。同社は東芝に買収案を出しているファンド、日本産業パートナーズ(JIP)の陣営にいる。時価総額2兆円強の大企業を買収するため、こうした出資金と融資を合わせて必要な資金が集まっているもようだ。
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:38.44ID:azGadk8t0
東芝野球部があるのか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:42.90ID:rBu1rwYfd
オリックスは今後東芝府中から取り放題ってこと?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:00.95ID:5QxY5TUIa
東芝野球部どうなるんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:19.88ID:LFpUO7e9r
東芝セリーグ爆誕w
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:25.08ID:4MDhfruS0
>>17
結構あるやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:30.07ID:ghy6fUKla
東芝のクソみたいな経営が改善するんか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:32.52ID:Ywrjp1Ct0
東芝野球部がオリの三軍になるんか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:51.50ID:2fWjryZr0
>>17
大阪府に売りつけられそうなものが結構あるわね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:07.85ID:azGadk8t0
>>17
業界の3、4番手全部集めましたみたいな感じやな…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:18.80ID:Suv19SCIp
金ネンダワはわかるけど何でキオクシアとメディカル売ったんや😡
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:19.50ID:vdNTmViBa
そんなもんで買収できんの?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:30.01ID:5ZdvvtI+0
>>30
アマチュアはノーカウント
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:34.63ID:ujO1cLoJ0
東芝の問題点は経営陣やからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:35.00ID:Q3e3zwrv0
3000億なら安い買い物やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:51.23ID:bNePzs6a0
東海道新幹線のモータ全部東芝って昔見たことあるけど、今もそうなんかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:54.80ID:DbKg2D0X0
特別ルールで吉村入団できるようにしよう
曽谷吉村両取りとか凄い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:58.93ID:wAul0eu30
いうほど東芝欲しいか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:02.12ID:8hsgxAgX0
電機品のリースやってる淀川変圧器とかもオリックス傘下だし、関西3空港もオリックスがやってるから
意外とオリックスはインフラ強い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:09.89ID:8jja3QjnM
西室泰三とかいうキングボンビー
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:12.86ID:azGadk8t0
>>34
株主に怒られんのかな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:20.33ID:Bz2ELXxL0
やっぱオリックス金あるなー
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:27.72ID:aMWvbhG8a
東芝はガスタービンがあるぞ
なお
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:29.39ID:U9D94fuPr
>>7
道徳的にまともなエンジニア
クソみたいな道徳とテクニカル駆使する経理と調達
これがワイの知っとるお客さんとしての東芝や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:30.58ID:OwIwdFxu0
買収したら利益なる部門以外は捨てるんやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:32.03ID:oDdXo6R9r
東芝を倒したい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:35.27ID:Z2k9uEIz0
オリックス電子機器メーカーにもなるんか
超巨大やんけ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:36.54ID:6+mwEz2P0
>>29
業界のプレイヤー3社しかない業界ばかりなのに4位になるわけないだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:41.45ID:H57JqTGu0
やめろ
日本メーカーは終わってるからオリックスでも立て直すのは無理だ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:58.38ID:RuLi56nb0
野球はお笑い球団やのに本業は凄いな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:13.10ID:63vj18Nd0
オリックスなんて超多角やから何に手だしても驚かんけど今ある事業にはどうやろ
企業価値上がったら売るんかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:23.68ID:RVeN0fz16
これ東芝野球から取り放題になるんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:29.01ID:LFpUO7e9r
>>22
プリンスホテル時代からルールが変わってなければそのままでええ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:29.78ID:t4Qb+5bGM
サザエさんのCM枠取りにきてるな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:33.20ID:wAul0eu30
Amazon
Google
Apple
Microsoft
ORIX
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:37.49ID:pnSqWdESd
JIPってホンマにゾンビ企業を助けるだけのマヌケな組織になったな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:37.60ID:PCz07UDQM
>>7
半導体
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:43.45ID:6+mwEz2P0
三菱電機とか東芝に対してやたら「何があるの?何もないよね?」とかいうの無知だからやめた方がええやろ
反対にシャープみたいなのにはやたら甘いくせに
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:00.02ID:RuLi56nb0
オリックス前やべー製薬会社に手を出してやらかしたのに結局ノーダメージやったんやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:03.80ID:gcr3jnGm0
やすうい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:30.41ID:5ZdvvtI+0
PL青学東芝坪井
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:30.78ID:RuLi56nb0
>>63
安達がおるやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:40.17ID:DQKrHF5hd
dynabookがいつの間にかSHARP製品になっててすごい違和感あった
https://i.imgur.com/HHdBCog.jpg
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:42.31ID:vSGbjwnm0
オリックスが買うわけやないやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:03.77ID:u8Q4OW1n0
>>61
ジェネリックの所やろ
あれそんなに大きくないんちゃうか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:14.02ID:ndeueS+Q0
サザエさんドーム
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:23.96ID:cFB3paZd0
東芝とか今死に体じゃないの?
価値あるか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:33.74ID:pnSqWdESd
>>66
しゃーない
日本製PCなんてみんな興味ないからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:36.63ID:EVzIwXZC0
オリックスは商売はうまいからこれは失敗しなさそうだな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:51.00ID:24VFPUQa0
こいつら何でもやってるな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:53.14ID:Fm7/tvg60
東芝を倒したい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:01.28ID:95yGvMqwF
この前東芝が1円で売却しか企業が1兆円で買われてたやん
どんだけ無能なんや東芝の経営陣って
シャープみたいに台湾にでも身売りした方がええやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:04.96ID:Uy4hTjlO0
>>70
何年前の記憶で止まってんの
なんG民が復活したとか言って絶賛してるシャープよりはるかに利益率上やぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:10.49ID:LFpUO7e9r
>>70
東芝は原子力発電技術を持ってるから外資には簡単に売れないんや
だから国内企業で助けようとしてるんや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:11.84ID:Bz2ELXxL0
山本由伸にもっと年俸払えよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:13.17ID:Rh+RgLPJ0
>>66
ファッ!?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:19.54ID:ADNFyrxc0
東芝とキオクシアの関係ってどうなってんの
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:32.03ID:8XsJGTXL0
トリックスくるうううううううううううううう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:34.87ID:Vx6LXvEw0
半導体ないのに要る?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:48.62ID:SLzj5/9k0
>>66
うせやろ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:01.47ID:wAul0eu30
サザエさんのオープニング曲がskyになるらしい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:04.32ID:qGbsfeRHa
オリックスとはなんなのか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:06.66ID:xzhwEfUf0
関空2兆3000億で運営権買ったし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:10.01ID:3g/3gPl30
優勝したら家電セールしてくれるんか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:16.95ID:KySLx1hr0
>>78
それアフィカスみたいにネタになるから誇張してるだけで1円で売却した以外にWHへの債権3000億弱も売ってるから正確には少し違う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:19.15ID:ZofQ9PKw0
オリックス東芝バファローズきたああああ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:26.85ID:LFpUO7e9r
>>74
優待廃止するなら配当増やしてよね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:33.24ID:7YNrA/Bd0
幅広くやってるから逆に球団保有のメリットデカいやろな
わかりやすいもん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:37.26ID:azGadk8t0
>>88
社員の監視と中抜き企業のイメージしかない…
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:38.89ID:sy9lbBlFd
東芝のやきうどうなるん?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:42.44ID:8XsJGTXL0
>>89
大企業やぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:47.49ID:y2bCsLES0
東芝売りまくってんな
どんだけやべぇんだよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:56.25ID:MJF1zyurp
PL〜青学〜東芝〜
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:05.51ID:Vx6LXvEw0
相変わらずなんの会社か分からんわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:08.35ID:XZpOxUYf0
なんGは家電とパソコンにしか興味ないから今の東芝が何やってるか知らないし仮に教えたところで結局また「何があるの?」って連呼するだけや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:10.47ID:NLtSZiZj0
オリックス4軍できたやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:15.99ID:vPYcf/6Wr
甲子園TOSHIBAプレミアムシート

オリックスプレミアムシートになるんか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:17.96ID:hcnqBfzv0
東芝はほんまに原発関連で運が無かったのと西室とかいうゴミのせいでここまで混乱してもうたな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:20.55ID:cfdneTdG0
>>66
だったらメビウスはどうなったんだよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:22.95ID:Suv19SCIp
東芝はウエスティングハウスとかいうゴミ掴まされなかったら
キオクシアも売らずに済んだやんけ😡👺👺👺👺👺😡😡😡😡😡
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:26.33ID:ZuNb1bE0p
これで東芝野球部は事実上の三軍やな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:28.46ID:SLzj5/9k0
東芝の先代社長よー殺されんかったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:31.78ID:NrcUhz700
今の時代にプリンスホテル西武みたいな囲い込み戦術って可能なのかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:34.72ID:PCz07UDQM
自民党と経産省が
米国の原発会社、天然ガスを買わせる

大赤字

虎の子の半導体事業を韓国米国企業に切り売り

日本政府、台湾のTSMCには4000億補助金

東芝は勝手にしてくれ😂


ホンマ日本政府によって潰されたようなもんやろ東芝
しかも韓国米国にメモリ事業買わせるとか狂ってるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:37.87ID:8/NDW/o00
オリにとって三千億とかワイにとっての300円みたいなもんやろ
中身ハズレでもノーダメや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:39.97ID:dsnCd1Ffd
>>66
ワイ東芝社員やけど
シャープに売られてからダイナブック使いやすくて草生えるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:40.38ID:azGadk8t0
東芝◀︎今何やってるかわからない
オリックス◀︎なんの会社かわからない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:41.15ID:3g/3gPl30
生命保険とレンタカーとあと何やってるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況