X



オリックス、東芝買収へwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:21:08.87ID:5ZdvvtI+0
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/102100117/

東芝の買収に向け、オリックスが3000億円程度の出資を可能と判断していることが分かった。同社は東芝に買収案を出しているファンド、日本産業パートナーズ(JIP)の陣営にいる。時価総額2兆円強の大企業を買収するため、こうした出資金と融資を合わせて必要な資金が集まっているもようだ。
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:01:46.97ID:Dt3yaPwIM
>>365
興和
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:01:57.62ID:5cBm2VRYa
東芝もなんだかんだでしぶといな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:01:59.27ID:34IJTrna0
>>371
ま?日本一で安くなるもの見つかったやん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:28.63ID:/qTUBirqd
オオサンショウウオ民逆転勝利か
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:29.91ID:bScQp7W70
>>359
言うて家電と原子力除けば優秀なとこ多いやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:33.64ID:+E2USe2Z0
>>376
債権は別途で売ってるよ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:38.60ID:StBTetiP0
今年の決算で過去最高の利益を出した日立は手広く上手くやってる印象だな
来年も円安の影響で過去最高を更新するかな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:39.04ID:YArTggSS0
オリックス・トウシバファローズ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:43.84ID:iV8KtSnY0
ついでに中日ドラゴンズも買収してくれ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:44.86ID:f/txeo4x0
東芝って今年のドラ1おったよな
よう野球部存続できてるな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:47.52ID:IwNvE/gc0
経営陣がアレすぎるとはいえ捨てちゃいけないところは残してるのは日立よりマシよな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:02:48.42ID:38XuyTSE6
ワイ東芝内定大学院生やけどオリックスの社員になるんか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:07.87ID:zjnHWxOQ0
>>364
GEも落ちぶれ酷すぎへんか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:29.20ID:X1rgaOVC0
東芝がオリックス買収するんじゃないのか?
東芝の方が大企業やろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:32.44ID:pjgW8+18p
>>374
他なんかないんか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:37.36ID:xzhwEfUf0
>>388
そんなんでよう採用されたな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:37.89ID:ASHIsTse0
日本シリーズ前日に爆弾を落とすな😡
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:53.29ID:BGnAorA/M
>>330
あるにはあるで
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:02.42ID:rSHC229M0
>>305
アンチョビの漁獲量のグラフみたい
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:03.61ID:RkOOolbN0
>>383
国内子会社ポイしてその金で海外企業買ったり、儲からないからって理由で物作りやめる企業だし極めて利益にがめつい
民間企業のあるべき姿といえる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:09.29ID:bScQp7W70
>>364
あかんよなぁ医療も結構あかんみたいやし
まぁ買い手はいそうやが
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:12.42ID:RVeN0fz16
京都水族館はクラゲさんたくさんいてすこ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:18.87ID:Bs6041Nx0
>>7
吉村
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:23.79ID:hcnqBfzv0
>>387
いうほど日立の方針あかんのか?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:26.51ID:mWKPJBvoM
オリックスが球団手放すことはなさそうやね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:36.93ID:StBTetiP0
>>388
日本の重電機メーカートップの日立に行けない負け犬かよw
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:39.05ID:TrIKxmV60
吉田に10億は払えるな!
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:42.60ID:YArTggSS0
>>397
ラオウコラボ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:49.43ID:Bs6041Nx0
ワイのIDがバハァロースの略称やんけ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:59.35ID:M7TkY97G0
>>391
東芝って東証二部に降格されたぐらいの雑魚やぞ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:00.18ID:38XuyTSE6
>>390
😫
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:00.66ID:kSIlYO5c0
>>388
大学wifiで草
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:37.68ID:1FqiTARk0
>>364
エジソンもあの世で泣いとるで
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:43.59ID:shlBWscTF
>>66
シャープのダイナブックからクロームブックが発売される時代
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:44.56ID:38XuyTSE6
>>406
半導体したかったんや
日立はもうソフトばっかで半導体まともにやってないで
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:45.45ID:YKHloSH10
すみだ水族館改造してくれんかな
マッチングアプリで知り合った子と何回行くけどこじんまりしすぎてつまらんねん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:58.38ID:TSAoZ5kY0
課長島耕作のイメージ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:06:14.29ID:8kzyhDhqa
>>309
ワイ中の人やけど割とホワイトやと思うで
給料も悪くないし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:06:19.13ID:l52+SLRhp
オリックスはもうリース企業ちゃうんやろ
m&a、エネルギー主力の商社化しとる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:06:50.37ID:mHjDIfiR0
東芝のあかんとこって頭トンキンな所やろ
粉飾したりすぐ不正するし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:06:50.41ID:Qg/5Terp0
>>391
だいたいこんなもん
時価総額
オリ 2.6兆円
東芝 2.3兆円

売上高
オリ 2.5兆円
東芝 3.5兆円

経常利益
オリ 5000億円
東芝 2000億円
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:06:59.61ID:/qTUBirqd
シャープはあのX68000復活させるんやろ?
ハイエンドオタクも泣いて喜んどるわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:10.17ID:Dt3yaPwIM
>>404
商品名はたしかつけれなかったはずやから興和ドラゴンズや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:19.37ID:lzDZ0uXJ0
オリックスの株主冊子で知ったけどホテルいっぱい持ってたりするよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:19.49ID:9UIyynuZp
戦闘力1億が1000万に落ちたのをまるで戦闘力が0になったかのように語る奴多すぎやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:29.74ID:VVGfoxdp0
>>406
日立なんかもう情報屋以外からしたら魅力ないやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:50.93ID:38XuyTSE6
>>422
でも実質関西企業の三菱電機も不正多いじゃん
まあさすがに粉飾決算はやばすぎるけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:52.42ID:U6iV49Qg0
>>392
大型有機ELディスプレイの世界シェア80パーセント超えで十分やわ
ほかの分野は国内で存在感ある感じなんやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:54.21ID:WAJHtfqQd
東芝野球部にオリックスバファローズが合併されるらしい
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:54.93ID:4hXPSAQNa
>>416
日立の半導体事業って今マイクロンか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:07:59.73ID:a7c9SAjC0
社会人野球に欲しい選手がいたらその会社を買えばええってことか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:07.12ID:5kFHisN/0
>>405
そもそも暗黒の20年ですらトータル余裕で黒字だったのに手放すわけがない。地味ながらも宣伝しながら金稼げるのに
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:14.98ID:RZEf/SE/0
もしかして12球団で一番金持ちなんとちゃうかオリックス
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:28.75ID:38XuyTSE6
>>437
主にルネサスちゃう?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:30.09ID:8vcWdCsP0
吉村オリックス入りになるんか
はえー
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:32.33ID:StBTetiP0
>>421
東芝の旧経営陣ってマジで無能やね
派閥争いで足の引っ張り合いしてたんやろな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:46.91ID:TSAoZ5kY0
オリックス株なんとなく買ったんでIRの資料読んでみたけど何やってるのかさっぱりわからなかった
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:49.75ID:KmJGQ7zd0
オリックスのコンシューマー向けって球団くらいか?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:53.15ID:E0wrfgp/p
>>435
でも中小企業東芝未満の時価総額やん
中小企業に負けるのはアカンやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:53.50ID:Dt3yaPwIM
>>423
なんやかんや日本を代表する企業やね
悪いニュースしかやってないから一般人は潰れかけのかつての大企業のイメージしかないけど
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:55.74ID:0r1T6CxlM
よくわからんけど吉村横取りできるってこと?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:09:00.05ID:38XuyTSE6
>>444
終わりだよ弊社
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:09:15.51ID:/QmgY00g0
東芝の選手囲い込み放題やん!黄金時代まったなし!
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:09:38.45ID:B/jAHz7s0
これからはプリンスホテル→西武入団みたいになるんか?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:09:39.91ID:NWYUnl150
>>423
バカなんG民「シャープは復活した!東芝や富士通、三菱電より上!」

シャープ
時価総額 0.56兆円
売上高  2.5兆円
経常利益 1000億円
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:09:57.88ID:+zXD8kiq0
>>405
球団を口実に都市開発やってるからやる気がなくなることはあっても手放すことないな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:03.51ID:khNEqt9Ar
読売とは比べ物にならんレベルですげぇ企業なんやろ?
他にもすげぇ企業に囲まれる中で牛耳ってる読売ナニモンなん
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:08.95ID:QhRV5Mxbr
キオクシアの北上工場の社食くっそ不味かったわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:11.92ID:3hTFAN8t0
東芝の仕事ってこれだけだろ
オリックスは電気自動車(EV)向け充電器事業に参入する。ソフトバンク発のスタートアップでEV充電システムを手掛けるユビ電と連携し
両社で2025年までにEV向け充電器を取引先の駐車場などに政府目標の3分の1の規模になる5万基設置する
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:14.46ID:8kzyhDhqa
>>457
そもそもシャープなんて元々4,5番手やしな
ようやっとる方ちゃうか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:16.09ID:gCMdC1m20
オリックス→関西3空港の権利持ち、大阪市内に多数の土地持ち、現府政とも仲良し

阪急阪神→梅田の半分以上の土地持ち、阪神北摂に多くの土地持ち、東宝も込みで東西のメディアに影響力ある

どっちも関西球団にふさわしい影響力やな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:19.24ID:TSAoZ5kY0
>>447
レンタカー
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:22.45ID:BgEA6fNgM
>>240
ドーム経営は黒字らしい
球団は知らん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:24.96ID:WAJHtfqQd
>>447
梵も使ってたオリックスレンタカー
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:27.14ID:RuLi56nb0
吉村ドラフト外入団しろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:36.43ID:l52+SLRhp
>>423
こう見るとソニーマジでバケモンやな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:40.15ID:5kFHisN/0
>>440
ソフトバンクが絶対的すぎるからそれはない。でも単独2番手や
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:57.12ID:tUXpSQIa0
>>305
これどういうこと?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:11:01.67ID:/qTUBirqd
>>462
東芝は元となる電気作れるからな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:11:02.81ID:38XuyTSE6
>>464
オリックスて何の会社なんや…
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 19:11:08.68ID:Nvkk5uum0
>>305
これどういうことなん?
何で波状なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況