X



【速報】財政難の京都市、ようやく行財政改革へwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:41:45.33ID:2M7vdRzQ0
四条通一車線になってんの?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:41:48.76ID:/+CV/0fAM
>>356
札幌もすごいっていうか札幌は都会やんけ
もっと田舎はほんまひどいで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:15.26ID:Hx1UylXW0
京都みたいな街は日本で唯一無二やからな
もし仮に京都市が財政破綻しても国が援助してくれるよ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:27.34ID:0ysem6iEM
新幹線の駅の周りからして貧乏臭すぎるわ
あんな恥ずかしいボロ屋群がなんで京都駅の周りにあるんや?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:27.81ID:gtszLcxbd
ふふふ 
三宮駅を始め次々と再開発の完成図ができつつあるし関西No.2の地位はKOBEに反してもらうで😏
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:35.52ID:5cBHDne+0
>>363
おう札幌ドームどうすんねん
赤字垂れ流す前に潰して売れよ、どうなっても知らんぞ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:41.61ID:Gh5b4goW0
正直日本自体が没落しまくってる状況だからなー
遅かれ早かれどの県も死ぬ運命でしょ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:42.66ID:eTSu/Bnda
バスうんちすぎて歩くようになったわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:42.86ID:8uMevKgK0
京阪電車特急の二人席やめーや
知らんおっさんとギュウギュウに座るの嫌なの🥺
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:44.39ID:I8hlNSrAM
>>352
確かに
関西の陰キャって聞いたことないな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:15.89ID:uVBEyz5Ka
ワイ京都の公務員、低みの見物
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:18.03ID:Pd82jDwy0
いっぺん破綻してやり直せばとかいう奴はアホ
破綻した瞬間に立て直すのは不可能
現に夕張も2回目の破綻の危機にある

破綻後に住民サービスの大幅カット、料金や税金が強制値上げされて余計に若者が出て行って何度も破綻繰り返すだけの泥沼にハマるだけ

そもそも破綻した後の法律が立て直せる建て付けになっていない
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:24.20ID:K+Y++xQid
>>352
この前札幌ドーム擁護する札幌人のフリをしてた京都人いてたで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:31.55ID:/+CV/0fAM
>>367
あれはワイ的には評価してるわ
タクシーとかにめちゃくちゃ反対されたらしいけど
目抜き通りが歩行者が安心して歩けないとかいうのは流石にガイジやったし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:31.60ID:LAystBCv0
神社とかお寺が拝観料で偉い金額稼いでても宗教団体だから課税出来ないとかやっけ?

だから観光客来ても市バスの運賃ぐらいでしか稼げないのはちょっと可哀想
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:37.86ID:51ro5rYj0
>>366
京都駅の場所が京都市の中では辺境だったからやろうな
今は一番栄えてるけど
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:49.30ID:62+CouX70
>>370
鉄道なんてうるさくて汚いものは上流階級の住むエリアには通せなかったんや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:51.47ID:UNJahQPk0
>>291
ぶっちゃけ消去法自民みたいなもんやろ
だから極端に持ち上げてるやつは大概アレや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:03.65ID:sCw2evf2d
>>349
大都市じゃ東京がとにかくヤバいんよな
スプロールしてるから郊外はガチで行き止まりだらけ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:09.37ID:YzNKQLbb0
京都は観光しにいくとこで住むとこちゃうわ
学生の時はまあええけど
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:14.42ID:i1TSY6y9M
公務員も大阪みたいに退職金年金半分くらい削られるんやろな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:16.90ID:uVBEyz5Ka
>>380
実際アレは評価されるべきやで
ロードプライミングが上手く行ってる
タクシーも追い出せたら完璧やってんけどな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:36.48ID:PQ+TaBFt0
見かけだけの魅力なんやね…
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:37.73ID:8COeTE8yd
>>27
土地の大半が歴史的建造物(寺、神社)のせいで税収鬼少ない
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:40.73ID:PyMoJ/xQ0
>>367
あれは成功やろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:43.04ID:GwVKtpo40
>>349
碁盤の目はええけど一通多すぎんのしんどいわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:51.93ID:gCMdC1m20
>>382
梅田が梅田なのは元田んぼやからで
私鉄が梅田駅表記なのは当時は大阪の中心じゃなかったからってのは聞いたことあるな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:17.35ID:pHfzwwbM0
京都って学生も多くて電車いっぱい通ってて栄えてるのに赤字なのって意味不明なんやが何に取られt年
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:18.22ID:CPj8JjpBr
>>370
京都駅近くにボロ屋群なんかある?
ネットで見た情報そのまま話してる?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:19.42ID:sCw2evf2d
>>380
文句言われてるってことは特にバイパスも無いんやろ?
失政やん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:22.36ID:/+CV/0fAM
>>370
関西の新幹線駅だいたい変なところにあるぞ
新大阪とか有名やし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:25.99ID:Aa4gJwB0a
京都市が宗教に課税しようとすると統一教会と創価学会が仕切ってる国に怒られるやろ
京都にも拠点あるやろうし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:30.04ID:vhCTVJW0M
寺社だらけです
学生だらけです
高層のマンションやビジネスビル建てられません
もう終わりだよこの都
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:30.22ID:51ro5rYj0
京都は政治だけじゃなくて企業もブラックやからな
京セラとか日本電産とかやばいわ
特に日本電産、永守が老害化しすぎていて豊臣秀吉の晩年よりひどくなってる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:31.48ID:GwVKtpo40
>>378
破綻しなきゃ投票先変えないでしょ?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:34.83ID:Qp6zKn1WM
京都のやつってほとんどがチョンか部落出身ってのは認識あっとる?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:44.65ID:L2r+cR4J0
>>379
関西人の風上にも置けない陰キャやな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:56.13ID:xyuGgFL9r
寺社仏閣から金取れないの?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:02.62ID:YzNKQLbb0
>>395
学生は税収にならんやん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:04.34ID:cTNQkfqdM
京都人ってマジで無能しかいないからその象徴じゃないかな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:09.34ID:UNJahQPk0
>>348
減らせと言いつつ極端な無給主張を例に出して誘導する手法はNG
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:11.12ID:6wqY6oLja
>>370
なんでやと思う?
何とは言わんけど京都駅の周りはいわくつきなんや
というか京都は住んだら駄目な場所が多すぎる
住みづらい要素の一つや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:26.15ID:zAw6VaW/0
>>401
新社長に変わって株が下がった!とか怒っててビビったわ
いやそら創業者から変わるんやから株下がるのは当たり前やろっていう
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:34.43ID:YzNKQLbb0
>>401
京セラは今は言うほどや
日本電産はまあ…
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:47.53ID:wA7SbMNO0
でもさ…

たまに観光に行くと面白いよね😥?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:48.63ID:51ro5rYj0
>>396
東の方は今もアレな地域やろ
そこに学芸大移転させようとしてまた余計な金使ってるけど
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:57.25ID:OefusUPuM
京都は学生がそのまま労働者として定着しないからな卒業したら出て行く
詰んでる
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:11.23ID:UNJahQPk0
>>363
せめて札ド問題の動きがなきゃな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:12.75ID:/+CV/0fAM
>>397
何を持ってバイパスって言うかにもよるけど京都は碁盤の目やからいくらでも通ろうと思えば別の道通れるぞ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:18.95ID:uVBEyz5Ka
>>409
だからこそ市立芸大持ってきて浄化するんや
ジェントリフィケーションて手法や
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:35.57ID:3CSBRew+0
遅すぎる
もう戻らないだろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:37.01ID:CL1Xa3Ot0
>>405
古都協力保存税ってのがあったな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:39.42ID:pHfzwwbM0
>>406
京都行ったら学生の多さにびっくりしたわ
活気あっていいと思ったのに
学生あかんのか目の保養になるのに
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:46.30ID:3UDLXV4Ja
>>3
切られてるのは市民やんけ
市側は『何もやってない』と言える
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:06.03ID:sCw2evf2d
>>416
そうなんか
糞詰まり起こしたらどうにもならんしな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:08.49ID:uVBEyz5Ka
>>397
中心市街地にそもそも車入ってくるなという思想やからな
実際いらんし
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:13.28ID:+hZjxsrHM
京都府民の半分以上が京都市民ってまじ?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:13.68ID:ORNzEQk70
国政も地方も朝から病院でおしゃべりしてワイドショー観てるジジババのための政治
しかし票としてはジジババが圧倒的というこのオワコン感
どこの自治体も同じ運命や
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:17.48ID:CPj8JjpBr
>>413
あの辺実際行ったら別に普通の家やん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:20.68ID:UNJahQPk0
>>378
でも若者が集まる京都大学があるから……
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:21.99ID:3CSBRew+0
いや京都観光って何しに行くの?
温泉もないし
つまらんやろ?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:22.88ID:51ro5rYj0
舞妓さんが人身売買とかで一時期荒れてたけど
そもそも伝統的なものって今の基準でいえばパワハラ・セクハラの固まりみたいなもんやからな
あんなもん大事にするもんやないわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:23.38ID:/+CV/0fAM
>>401
電産はあいつ高卒やしな
ワイならあんなところで働きたくない
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:25.30ID:Qp6zKn1WM
>>409
砂防ダムに住んでるガイジもおるしガイジの街だよな
京都って
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:43.64ID:LAystBCv0
市内って観光する分にはアクセス良く見えるけど日常の移動だと結構不便やない?
私鉄のターミナル離れてるし市バスは絶妙に行きたいとこ通らんし

いつだったか出町柳から烏丸御池やったかな、そこ移動するのにすごい面倒だったわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:50.51ID:DZN0RNpyM
維新なら市民にも節制お願いするかわりに役所のやつも全員しばき回してくれるぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:03.03ID:3CSBRew+0
いや京都観光って何しに行くの?
温泉もないし
つまらんやろ?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:19.52ID:vSnDWWZka
ワイ滋賀、見下す
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:24.55ID:51ro5rYj0
>>423
トラック入れんと物流止まるやん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:41.55ID:OedZ79VHd
>>352,404
そもそも大阪以外は陰キャも多いぞ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:43.62ID:/+CV/0fAM
>>425
取り残さない社会にしろとか言って日本が世界から取り残されてるの草なんだ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:45.61ID:51ro5rYj0
>>435
サンキュー維新
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:51.75ID:Qp6zKn1WM
課税がない寺社仏閣が観光資源ってホテル飲食以外儲からんやろ?
ビジネスモデルがアカンやろ京都
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:01.84ID:62+CouX70
>>420
今の学生なんて仕送り少ないし消費額もたかが知れてるからな
通勤時間の交通機関を圧迫するだけで全然儲からん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:02.83ID:PyMoJ/xQ0
都市部の中心から車減らすのは流行りやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:07.25ID:Qp6zKn1WM
>>437
これガイジだよな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:18.92ID:0kHcoVC0p
>>395
学生が多いのもあるし、働き手は市外のベッドタウンに住んだりで税金が市内に全く落ちんのや
土地は高いから働き手が住んでくることはないし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:23.34ID:somieuIyd
税リーグに加担した末路w
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:27.91ID:/zJ/WY4j0
7年後に破綻するレベルらしいな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:39.76ID:/+CV/0fAM
>>432
ウトロやろ?
あれはアンタッチャブルや
キチガイしか住んでない
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:45.37ID:D+0ry/Ap0
洛北高校 合格実績

京都大12 京都工芸繊維大11 大阪大9 神戸大8
大阪公立大7 滋賀医科大6 京都教育大6
京都府立医科大5 京都府立大4 岡山大4 信州大3
滋賀県立大3 兵庫県立大3 奈良県立大3 北海道大2
東京大2 福井大2 名古屋工業大2 名古屋市立大2
三重大2 奈良教育大2 奈良県立医科大2 島根大2
山口大2 筑波大1 電気通信大1 東京海洋大1
東京農工大1 新潟県立看護大1 金沢大1 静岡大1
名古屋大1 滋賀大1 京都市立芸術大1 大阪教育大1
和歌山県立医科大1 鳥取大1 岡山県立大1 広島大1
広島市立大1 徳島大1 鳴門教育大1 高知工科大1
九州大1 長崎大1

早稲田大1 慶應義塾大2 上智大2 東京理科大1
青山学院大3 中央大1 法政大1 関西大44
関西学院大16 同志社大42 立命館大110 龍谷大100
京都産業大90 近畿大49 京都橘大35 佛教大27
摂南大19 京都女子大17 長浜バイオ大12
京都薬科大12 大阪工業大12 同志社女子大11
大阪医科薬科大11
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:46.35ID:51ro5rYj0
>>442
仕方ない
全世界で競争してるんやから温いこと言ってる国は置いていかれるだけや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:52.22ID:xVkJ86ZT0
>>435
どっちも仲良く絞られて
旨みは維新がもらうやり口ほんま賢いわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:07.95ID:Qp6zKn1WM
学生が多いです、寺社仏閣が街中にあり税収がありません
すまん、京都市役所って害児がまちづくりしてるんか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:15.69ID:sCw2evf2d
>>423
てっきりそこ通らんと移動できんのか思ってたわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:15.76ID:3CSBRew+0
京都の観光なんてYouTube見れば済むからなw
飯はまずいし
一回バレたらもう誰も来ねえよw
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:21.75ID:6wqY6oLja
>>324
>>438
そもそも京都市は滋賀にすら人口吸われてるからもう馬鹿に出来ないんだよなあ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:23.80ID:51ro5rYj0
>>437
>京都駅近くの超一等地
外から見ればそう見えるんやろなぁ…
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:36.78ID:+KzMveNeM
大阪はここから持ち直したからな
すげえわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:45.20ID:7hqCQzTi0
他所から転入してきたけど住所の上る下るはマジでクソ
無駄に住所長いし番地で管理せえや
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:45.31ID:etQxLU310
なんGって地域煽りスレ伸びるよな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:58.92ID:PK/4Sp29a
維新は福祉全く削ってないぞ
老人と底辺に厚すぎるのを子供と子育て世代に平等に是正しただけ
ワイから言わせたら維新はまだ老人優遇すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況