X



【悲報】MAPPAさんCGCG叩かれたから手書きだった所を公開してしまうWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:11:32.94ID:p2SJ9NVm0
鬼滅、呪術とヒット続いててチェンソーマンはコケられんからな
少しでもイメージ良くしようとしてるんやろな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:11:35.60ID:ZZAm3LCWd
そもそもさぁ、チェー信が大好きなタツキ様がちゃんと協力しねえからだろw
なにが「自由にやってください」だよ
監督からお伺いしてんのに適当にあしらうからこんな事になんだろうが
呪術も鬼滅も作者がアニメ製作に超協力的だったから上手くいったのになw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:11:54.91ID:XLuWj9W40
ほんまに効いとるやんけw
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:11:56.57ID:FcwHe8GQ0
>>80
約束されし成功に集ってくる奴らなんて大概しょうもないで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:11:58.59ID:i7zp+z7/a
進撃で散々叩かれたのになんでまたCGで手抜きしようとするのか
最初から手書きにしろや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:11:58.70ID:45n8MEmw0
監督とか声優のお気持ちもアレガチで聞いてたんやろな
5chでぐちぐち言われるどころかクレーム入れられてるやろこれ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:12.38ID:Fph2QYoE0
>>65
ホンマこれ
お前の「解釈違い」とか言うヤツおるけど大多数の視聴者の解釈からズレたもん出してもしゃーないんよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:19.71ID:JfXEwfJl0
CGで作ってもよかったんちゃう?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:20.84ID:Fao2YmFl0
鬼滅呪術と繋いだバトンを落っことしたというね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:23.55ID:K2Li96TI0
今期の覇権はプイプイモルカーって決まったやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:23.85ID:EUdUSW74d
>>97
誰だよなんGでアンチが騒いでも意味ないとか言ってたやつ
めちゃくちゃ効果バツグンやんけ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:25.33ID:eQyUZSF+0
>>102
それはそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:29.18ID:zl3KIoU70
やっぱCGはクソって事なんやろか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:35.03ID:zV+Fu31O0
MAPPA自体がミスチョイスやろ
原作知らないけど絵柄的にトリガーの得意分野に見えるが
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:35.19ID:7dmr3kwnd
原神に認められたufoってすごいんやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:39.25ID:j1n4TtfKd
手書きにしてCGっぽくなってもっさり戦闘になるくらいならCG使ってグリグリ動かして欲しい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:42.68ID:KVbCHHFk0
CGでアクション良いテレビアニメなんかあんのかな
あの軽い感じは一生直らんのか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:46.64ID:45n8MEmw0
>>17
CGだから叩いてるんじゃないで
クオリティ低いCGだから叩かれてるんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:48.73ID:Uo0fBfbFd
枚数多くすると動きの激しいシーンではCGっぽくなるという当たり前のことすら知らんやつ多いからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:49.51ID:Jgt3EdSvd
>>97
そろそろ声優がお気持ち表明しそう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:52.56ID:Fao2YmFl0
>>112
実際クソcgとは比較にならないねんな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:54.49ID:VB0Kh/1H0
そもそも制作サイドのこういう情報いらんよな
監督とかがSNSで内部のことゲロったりするのも嫌い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:57.87ID:LqdfsxgJ0
普通にやればええとこを敢えてとかで微妙にしてくの何なんやろな
プロデュースなんて普通にやって普通にいい仕事したねでええやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:01.79ID:mMlmGR24d
>>97
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:07.76ID:4Ym7K2vv0
主人公は戦闘シーン多いから3Dモデル作って動かしたろ!
これやった作品全部ゴミです
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:12.04ID:ujfdzAmc0
もうAIに描かせろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:22.75ID:HvQA3Q2l0
cgでええやんって話?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:30.32ID:yLjPb41N0
>>120
進撃part2はCGでもかなりの迫力あったと思う
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:35.54ID:eRzRQBwC0
鬼滅に火が付いたタイミングってやっぱアニメか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:39.73ID:jg7X6WZz0
なんでそんなにネットの反応を気にしてんだろ
よそ見してないで真面目に作ってりゃいいのに
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:39.86ID:REohL3w7M
時給200円くらいで働いてるスタッフの事想像すると泣ける
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:40.54ID:NnjuotJIM
チェンソーマン信者は高望みしすぎやねん
原作大したことないやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:45.62ID:awXoQ7xx0
>>97
凄い頑張ってるのは伝わるけどそんなん消費者の評価には関係ないねん…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:48.67ID:LSUvTHsO0
>>112
日本でも海外でも安定のスパイファミリーやろ
チェンソーマンが勝ってるところ一つもねぇ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:59.72ID:tbc7GxtNa
マッパって進撃の巨人もやたら辛気臭くしてたよな
センスないんちゃう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:12.74ID:j1n4TtfKd
>>131
やっぱエロは世界を救う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:16.26ID:rzBk/VUa0
効いてて草
アンチなんて相手にしなきゃええのに
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:16.41ID:sLdiZ62s0
こんな主張するくらい顧客にcg嫌われてるって分かってるのになんで使うんや?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:17.17ID:4zbF2qKW0
手書きとか別にいいけど構図がセンスねえよなにゾンビがソーシャルディスタンス取っとんねん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:34.79ID:mMlmGR24d
>>120
進撃Part2は良かったぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:37.36ID:WrP6Cwevd
なんでこのタイミングでこれ公開すんだ?
嫌な予感すんだが
まさかコウモリ戦も1話みたいなカクカクチェンソーマンじゃないだろうな?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:41.19ID:q3Oyua0M0
きもw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:42.97ID:aYkxtyDv0
こいつら進撃の時に外人にぶっ叩かれまくってたからな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:46.07ID:nbj0aPOc0
>>142
それは別に原作の展開に合ってると思う
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:46.70ID:TaDKb//A0
今どきなんで東映様にお願いしないの?

3D技術はドラゴンボールで見せつけ
年中放送してるのにワンピとダイ大を高クオリティで提供
グッズ化もバンダイ様がついてるので最強

普通東映様に頭下げるよね?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:03.87ID:9zmdhlm30
実際クオリティの高いCGアニメーション作るのって難しいん?
よくできたモデルさえ出来てしまえばそれ動かすだけでいいとかいう訳でもないんか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:04.86ID:VQfk+otvH
アニメーションって精巧に現実トレースすりゃいいわけやないからな
どれだけ誇張してカッコよく見せるかやぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:17.45ID:wlPTQuVqd
>>138
原作大したことない鬼滅がアニメブーストで人気になったんやからチェンソーファンもそりゃ期待するやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:24.36ID:4Ym7K2vv0
ゾンビはゴミ以下
vsアキキンタマキックは及第点
パワーのナマコ悪魔潰すシーンは完全に原作超え
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:34.64ID:K2Li96TI0
Netflixのアーケインは超凄かったけどあのレベルやとかかる費用が桁違いやろな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:38.75ID:LSUvTHsO0
>>120
ガンダムは手描きとCGを上手いこと融合させて重量感出してるね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:44.01ID:WSyGA8HRd
そんな叩くようなアニメちゃうやろ
リコリコの時も思ったけど小物ばっか叩くやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:44.09ID:DcBDxM96a
>>148
妙に人間っぽすぎる動きをアニメに入れるとやっぱり浮くやろ
確かアイマスかなんかも手書きが懲りすぎて叩かれてたシーンあったし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:44.86ID:2uhCToKN0
実際チェンソーのCG丸わかりだからほんまにやべえだろ。素人でも1発で分かるのあかんやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:51.67ID:UuA6beENd
手描きなのにあの重量感の無さって余計ダメだろ
CGだからって言い訳も使えなくなるじゃん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:52.06ID:NnjuotJIM
>>159
チェンソーマンは原作大したことないやん
キャラ殺しまくって話題稼いだだけやし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:00.69ID:wPjU+JQl0
一番ぶち壊してるのはデンジとマキマの声優やけどな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:07.64ID:zV+Fu31O0
>>142
正直当たり会社扱いされてる理由がわからん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:10.17ID:6cIXCtW+0
チェンソー信者めんどくせーな
あのクソ漫画のアニメ化にここまで金かけてくれて感謝するべきやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:16.92ID:Fph2QYoE0
>>150
チェンソーマンだけ全部CGでーすw!されたらもう終わりだな
さすがにないとは思うけど、ここまでハードルの下くぐりつづけられると勘ぐってしまう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:20.83ID:/5NrKfUo0
お色気シーンカットはガチなんかよ
デンジがパワーの胸揉むシーンとかさ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:26.83ID:4Ym7K2vv0
>>156
つーか今の3Dモデル技術じゃどんなに精巧に作ろうが動かした時点で違和感すごいんだよ結局
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:26.97ID:yLjPb41N0
>>97
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:27.23ID:E7qpn4m3a
>>168
悪いのは声優じゃなくてキャスティングと演技指導やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:27.73ID:mhzvpIkW0
チェンソー批判でこれなら進撃の時に今以上に叩かれてたの相当効いてたんやろなあ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:30.47ID:1JJi61tOd
これ確実に3話でボロクソ叩かれるから今のうちに言い訳したろ!!のひとつやろ
スタッフとか声優達も続々と言い訳してるし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:41.26ID:3zQvhSoH0
CG一番カッコよく使ってるのはファフナーだわ
ロボなら手書きよりカッコよくなることもある
人物はまだキツいって
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:52.92ID:e/mkUmei0
手書きて
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:54.19ID:CK2wnpTJd
>>97
監督これもうオルガ団長だろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:02.78ID:KOHBLXcz0
>>102
アニメそんなに興味ないんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:12.08ID:cG00Dk1E0
鬼滅って原作も神やったんやな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:15.18ID:VQfk+otvH
チェンソーマンに親殺された奴おるやん
原作しょーもないとかガチでセンスないよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:15.41ID:ApS89Vz/0
「このシーン糞だな……」って所から始まってるんだから「CGだから糞」が「手書きなのに糞」に変わるだけじゃん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:17.28ID:kqfmZ1UK0
おしり探偵はゴールデンやぞ…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:18.53ID:XJUgrrUC0
オープニングめっちゃすこなんやけど、流石のアンチもOPにはケチのつけよう無いよな?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:21.97ID:qIHtU5Je0
どうするのこれ…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:24.95ID:sVWSKa5r0
>>181
ファフナーは手書きやとどう見ても無理やろってデザインやからな
アニメ1期はようやっとるわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:26.36ID:UuA6beENd
>>120
CGでもフレーム数減らせばそれっぽくなる
スパイダーバースとかそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:27.61ID:DHOTT55x0
>>97
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:33.11ID:ehJEJwbn0
やたら期待してた奴と
それを外したのを楽しんでるアフィカスとの戦い
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:42.39ID:eRzRQBwC0
じゃあ何でufotableに頼まなかったんだよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:17:43.06ID:rJM2mw7Yd
社運かけてるから言い訳も本気やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況