探検
チェンソーマン信者、バズらないのを制作会社のせいにしてしまうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/22(土) 04:29:20.07ID:zqIwEhbQ0
ムギいいいい!ぼくちんの大好きなチェンソーマンがもっと人気にならないのはアニメが悪いんだ!←これwwww
38それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:50:16.51ID:XewYnpU8039それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:51:06.56ID:tF/1qjMv02022/10/22(土) 04:51:20.14ID:BESMAOww0
41それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:51:56.12ID:MSexuq/Y02022/10/22(土) 04:52:21.01ID:aCDKbebl0
てか漫画読んでなくてアニメで初見で見てるんだけどシンプルにストーリーに惹かれないんだけど
いつ面白くなるのこれ
いつ面白くなるのこれ
43それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:52:51.01ID:zl9wEqEVd >>23
鬼滅も呪術ももうオワコンなんやな
鬼滅も呪術ももうオワコンなんやな
44それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:52:54.71ID:eOhKcHZS0 売上で煽ってる奴も煽り返してる奴もどっちもチェンソー信者ちゃうやろ
誰やねんお前らは
誰やねんお前らは
45それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:53:24.51ID:W2ZKYvqYa >>23
アンチの妄想とは裏腹に普通に大ブームになってるの悲しいなあ
アンチの妄想とは裏腹に普通に大ブームになってるの悲しいなあ
46それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:53:46.08ID:k0fDDlcS0 猗窩座に石田彰とかいう謎キャスティングにも関わらず400億の鬼滅すげーな
47それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:54:00.20ID:5gnv1OB90 アンチの悪魔
2022/10/22(土) 04:54:28.10ID:x07P/uC00
変なやつに絡まれたわ
これもうアンチやろ
これもうアンチやろ
49それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:55:00.93ID:W2ZKYvqYa >>48
キミ普通にデータ出されて論破されただけに見えるが
キミ普通にデータ出されて論破されただけに見えるが
50それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:55:15.14ID:DDNRyDSdd51それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:55:19.77ID:nVBg6Hdfd52それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:55:50.58ID:Bhnu/pO30 最近のアニメってOPとかエンディングにめっちゃ流行りアーティスト使うよな儲かってんだな
53それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:56:22.97ID:BTFZFNPKp ここカットせんで欲しかったとかあのCGとか出来るならもっと凄いのが見たかったなんてのは大半が思ってんねん
せやけどそんなん分かった上で話題にしてるんやろそれを信者は盲目だとか言うてもやろ別にとんでもなく作画が崩壊してるとかでもあらへんし
せやけどそんなん分かった上で話題にしてるんやろそれを信者は盲目だとか言うてもやろ別にとんでもなく作画が崩壊してるとかでもあらへんし
54それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:56:40.82ID:+cJRjOLAa チェクソーマン定期
55それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:56:58.65ID:eg4hj4q20 >>52
有名原作やっとあっちから使ってくれと来るしな
有名原作やっとあっちから使ってくれと来るしな
56それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:58:19.55ID:iEi6F0M+0 つうかアニメ化前に売れてなかったから漫画がつまらないんだ!ってよくわからんよな
つまらなかったらお試し1巻で切るやろ
つまらなかったらお試し1巻で切るやろ
57それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:58:24.07ID:klteKZzea チェンソーマンスレって売上煽る奴とそれに対して信者役する奴とアニメの内容に文句言う奴が入り乱れてめちゃくちゃやな
2022/10/22(土) 04:58:33.34ID:zqIwEhbQ0
タツキにハシゴ外された悲しきモンスター達ワラワラで草
59それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:58:55.29ID:LTF6SzD50 本田翼に負けたアニメ
60それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:59:35.37ID:MSexuq/Y0 >>58
現実見た方がええで…
現実見た方がええで…
61それでも動く名無し
2022/10/22(土) 04:59:51.80ID:j3vEfYRq0 今んとこ少し毛色を変えたきめつやしな
62それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:00:26.30ID:we8ZPgCR063それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:01:29.77ID:HwV7JkjL0 さみだれレベルになってから言え
かわいそうで見てられんぞ
かわいそうで見てられんぞ
2022/10/22(土) 05:01:53.45ID:BESMAOww0
>>60
一応ムクガイジを知らない人に紹介
(ムクガイジ)
毎日休まずなんJで政治スレや対立煽りスレを乱立させては末尾0と末尾aで自演しながら保守して伸ばすガイジ
けもフレ騒動の際なんJとVIPで無差別にムクムクコピペを連投していたことが名前の由来であるムクガイジと言われていたが
とあるスレで無職煽りされて発狂してしまった事がきっかけで
ムショクガイジと呼ばれるようになった
一応ムクガイジを知らない人に紹介
(ムクガイジ)
毎日休まずなんJで政治スレや対立煽りスレを乱立させては末尾0と末尾aで自演しながら保守して伸ばすガイジ
けもフレ騒動の際なんJとVIPで無差別にムクムクコピペを連投していたことが名前の由来であるムクガイジと言われていたが
とあるスレで無職煽りされて発狂してしまった事がきっかけで
ムショクガイジと呼ばれるようになった
65それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:02:30.29ID:eg4hj4q20 >>62
アニソン歌手よーわからんアニメしか使われなくなってるしキツそうよな
アニソン歌手よーわからんアニメしか使われなくなってるしキツそうよな
66それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:02:34.43ID:bmIP2X3M0 呪術みたいに作ってくれたら今の3倍はバズってたんだからそりゃ文句出るわ
67それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:02:36.58ID:OQ2VhpFrd >>61
鬼滅みたいとかいう漫画ファンが言われたら一番激怒する最凶の煽りワードやめろ
鬼滅みたいとかいう漫画ファンが言われたら一番激怒する最凶の煽りワードやめろ
68それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:02:51.72ID:ydikOC8m0 >>23
いけるやん
いけるやん
69それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:03:19.42ID:XewYnpU80 >>66
今の3倍バズったら鬼滅を遥かに飛び越えて日本の歴史に残るレベルになってしまうから流石にそれはないやろ
今の3倍バズったら鬼滅を遥かに飛び越えて日本の歴史に残るレベルになってしまうから流石にそれはないやろ
70それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:04:14.34ID:bmIP2X3M071それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:04:26.32ID:Wl1KHO6dd >>67
実際原作のクソさは鬼滅と変わらん
実際原作のクソさは鬼滅と変わらん
72それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:04:48.35ID:388Sv7sy0 >>67
少し考えればわかるが
アニメで売り上げが加速したのは事実としても
あそこまでマンガの売り上げが異様に加速した事例が後にも先にもないんだから
鬼滅の原作が特別だってことは証明されてると思うぞ
あれ現代エンタメの権化のような特殊な才能だし
少し考えればわかるが
アニメで売り上げが加速したのは事実としても
あそこまでマンガの売り上げが異様に加速した事例が後にも先にもないんだから
鬼滅の原作が特別だってことは証明されてると思うぞ
あれ現代エンタメの権化のような特殊な才能だし
73それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:05:13.72ID:XewYnpU80 >>70
あんま覚えてないかもしれんけど、放送始まったときの鬼滅って微塵も風吹いてなかったんやで
あんま覚えてないかもしれんけど、放送始まったときの鬼滅って微塵も風吹いてなかったんやで
74それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:05:18.01ID:bmIP2X3M0 原作チェンソーマン←うんこちゃん
アニメチェンソーマン←オワコンかっさん
こんくらいの失望感あるよな
アニメチェンソーマン←オワコンかっさん
こんくらいの失望感あるよな
75それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:05:50.62ID:bmIP2X3M0 >>73
今のチェンソーマンは風が吹いてんのか
今のチェンソーマンは風が吹いてんのか
77それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:06:11.46ID:nzMI2Iyu0 おしり探偵以下の雑魚やん
78それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:06:38.54ID:388Sv7sy079それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:07:01.02ID:bmIP2X3M080それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:07:03.72ID:XewYnpU80 >>75
容易に再生数1000万2000万いって、放送されるたびウン十万ツイートされてるのを無風扱いにワイはできんかな
容易に再生数1000万2000万いって、放送されるたびウン十万ツイートされてるのを無風扱いにワイはできんかな
81それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:07:07.40ID:dft12D1B0 >>73
何で放送当時の鬼滅と比較するの?
何で放送当時の鬼滅と比較するの?
82それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:07:34.14ID:XewYnpU80 >>81
そら今チェンソーが放送開始時点やからやろ……
そら今チェンソーが放送開始時点やからやろ……
83それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:07:34.98ID:bmIP2X3M0 >>80
それ米津玄師がすごいだけでは?
それ米津玄師がすごいだけでは?
84それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:07:54.92ID:SW6g7T5k0 鬼滅1話演出良すぎて鳥肌立った記憶あるわ
チェンソーマンは違う意味で鳥肌立った
チェンソーマンは違う意味で鳥肌立った
85それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:08:09.40ID:bmIP2X3M0 マジで自惚れてるわ
原作ファンやけどアニメファンきしょすぎ
原作ファンやけどアニメファンきしょすぎ
87それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:08:32.98ID:/CCc1prvd >>78
発行部数100万部で風吹いてたんか
発行部数100万部で風吹いてたんか
2022/10/22(土) 05:08:42.88ID:dft12D1B0
そもそも鬼滅がほぼ無風なところから順を追って作画でバズりコロナ禍で一般層にも広がり爆発した延長線上に呪術スパイチェンソーがあるってこと解ってないよね
89それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:08:49.77ID:bmIP2X3M090それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:08:55.66ID:tF/1qjMv0 >>75,78,81
なんやこいつら・・・
なんやこいつら・・・
91それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:09:22.48ID:S/D/JnVi0 鬼滅は1話の時点で「生殺与奪の権を他人に握らせるな」って名フレーズが飛び出したけどチェンソーマンは?
92それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:09:27.82ID:9OnhOM6V0 なんやこっちのスレがあったんか
さっきスレ立てたけど海外勢から3話のリーク来てんぞ
さっきスレ立てたけど海外勢から3話のリーク来てんぞ
93それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:09:28.07ID:388Sv7sy0 つーかチェンソーがネタにされてるのは
才能アピールで持ち上げる宣伝をしすぎた弊害でしょ
いうたら昔からよくある才能ある風マンガがまかり間違って売れてしまったパターンなんだから
やりすぎたらそらネタになるよと
才能アピールで持ち上げる宣伝をしすぎた弊害でしょ
いうたら昔からよくある才能ある風マンガがまかり間違って売れてしまったパターンなんだから
やりすぎたらそらネタになるよと
94それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:09:33.87ID:Pd/mBzDPa2022/10/22(土) 05:10:10.53ID:zqIwEhbQ0
youtube再生回数(笑)が2000万なことを誇るチェン信流石やね
96それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:10:12.84ID:q/kofNS/d97それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:10:18.25ID:XewYnpU8098それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:10:32.76ID:bmIP2X3M0 >>94
1話がピークで失速してるチェンソーマンと違って尻上がりやなと思うだけやが…
1話がピークで失速してるチェンソーマンと違って尻上がりやなと思うだけやが…
2022/10/22(土) 05:10:38.01ID:dft12D1B0
100それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:10:46.54ID:Z+muq+XJa101それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:11:28.47ID:bmIP2X3M0 マジで鬼滅超えると思ってるのアニメファンだけやろ
原作ファン切り捨てた時点で無理だわ
原作ファン切り捨てた時点で無理だわ
102それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:11:32.75ID:9OnhOM6V0 漏れてんのはワイが見る限りED映像、参加スタッフ(アニメーター)、EDアーティスト、何話から何話までくらい
103それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:11:50.31ID:XewYnpU80 >>99
だからって、放送始まってまだ2話のチェンソーは鬼滅の全盛期超えてない!とか比較するのもアホすぎるやろ……
だからって、放送始まってまだ2話のチェンソーは鬼滅の全盛期超えてない!とか比較するのもアホすぎるやろ……
104それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:11:51.69ID:PAV/YzIv0 >>2
一瞬で終わらすのやめろ
一瞬で終わらすのやめろ
105それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:11:52.75ID:Pd/mBzDPa >>98
すまんこのグラフのどこからチェンソーマンが失速してる要素を読み取れるんだ?
すまんこのグラフのどこからチェンソーマンが失速してる要素を読み取れるんだ?
106それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:12:01.85ID:388Sv7sy0108それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:12:29.54ID:OQ2VhpFrd109それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:13:13.57ID:ICsgv0kK0 話題になるだけなら100ワニだって話題になれたしその後やろ
100ワニ目指してるならそれでもいいけど
100ワニ目指してるならそれでもいいけど
110それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:13:35.04ID:MSexuq/Y0111それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:13:43.67ID:AUYivwYD0 >>106
アンデッドアンラックさんと同じくらいやな
アンデッドアンラックさんと同じくらいやな
112それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:14:10.82ID:bmIP2X3M0113それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:14:32.72ID:7/8pFdm60 >>35
涙目になってて草
涙目になってて草
114それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:14:45.79ID:bmIP2X3M0 >>110
2話は放送したやろ…
2話は放送したやろ…
115それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:15:18.06ID:EQPdug+zd なんJ民が公認ピカピカ漫画にするくらいだからそりゃアニメ化前は人気なかったでしょ
とことん逆張りするからなこいつら
とことん逆張りするからなこいつら
116それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:15:19.02ID:zw4iljTFd117それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:15:36.46ID:9bRMFklI0 第1話70万ツイート
↓
第2話20万ツイート(ブリーチは30万)
これ草生えた
↓
第2話20万ツイート(ブリーチは30万)
これ草生えた
118それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:15:49.35ID:Pd/mBzDPa119それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:16:56.37ID:ydikOC8m0 >>115
アニメ19話のブーストで人気出だした途端叩き始めたの本当に草生える
アニメ19話のブーストで人気出だした途端叩き始めたの本当に草生える
120それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:17:31.17ID:bmIP2X3M0121それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:17:40.78ID:Q1x6Rkbe0 そもそもバズる必要ないやろ
俺だけがわかってる系の人が持ち上げる漫画やん
まだ進撃の巨人の方が一般受けポイントは抑えてたで
俺だけがわかってる系の人が持ち上げる漫画やん
まだ進撃の巨人の方が一般受けポイントは抑えてたで
122それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:17:58.13ID:KVsVIsd10 おしり探偵以下は草
123それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:18:06.83ID:Pd/mBzDPa >>120
少なくとも鬼滅よりアニメ1話2話時点での風は吹いてるって話やろもともと
少なくとも鬼滅よりアニメ1話2話時点での風は吹いてるって話やろもともと
124それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:18:11.59ID:AUYivwYD0125それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:18:17.61ID:bmIP2X3M0 いやレゼ編とかアニメでやるなら分かるよ?
でもサムライソードで終わりやろ?
でもサムライソードで終わりやろ?
126それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:18:28.43ID:ICVzFdZt0 >>2
スレ終わってるやん
スレ終わってるやん
127それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:18:32.21ID:eg4hj4q20 >>113
即論破されて言い訳してるの見苦しくて好き
即論破されて言い訳してるの見苦しくて好き
128それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:18:35.60ID:9Hxnsk/sa この手のスレで名前すら上がらなくなったワンピ
129それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:18:44.11ID:Cd3hrI190 こいつ末尾0末尾a末尾dの三刀流なん?
130それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:19:37.46ID:zqIwEhbQ0131それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:20:11.26ID:bmIP2X3M0132それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:21:13.55ID:bmIP2X3M0133それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:22:07.62ID:MSexuq/Y0 >>130
もうとっくに論破されてるのにまだ居座ろうとするイッチが哀れでならんわ
もうとっくに論破されてるのにまだ居座ろうとするイッチが哀れでならんわ
134それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:22:17.42ID:XewYnpU80135それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:22:25.14ID:dvTo1nLld 1: 2021/06/01(火) 01:34:10.42 ID:NP54Qmakd
2 名前:愛蔵版名無しさん [sage] :2021/05/24(月) 20:48:43.16 ID:qjYwKUQw
【アニメ化以降の発行部数】
19年4月6日:350万部 1巻~14巻 アニメ開始
19年4月9日:500万部
19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
19年12月31日:紅白出場
20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)
20年7月3日:8,000万部
20年10月2日:1億部
20年10月16日:映画上映開始
21年2月15日:1億5000万部
【他作品のアニメ化前】
進撃 1000万部 既刊9巻
約ネバ 870万部 11巻
呪術 850万部 13巻
スパイ 800万部 6巻
ワンピース 600万部 6巻
チェンソーマン 500万部 9巻
ハイキュー 400万部 9巻
ヒロアカ 370万部 7巻
アフィから拾ってきたアフィ😉
単巻で考えると鬼滅アニメ化前は中堅下位って感じやね
2 名前:愛蔵版名無しさん [sage] :2021/05/24(月) 20:48:43.16 ID:qjYwKUQw
【アニメ化以降の発行部数】
19年4月6日:350万部 1巻~14巻 アニメ開始
19年4月9日:500万部
19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
19年12月31日:紅白出場
20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)
20年7月3日:8,000万部
20年10月2日:1億部
20年10月16日:映画上映開始
21年2月15日:1億5000万部
【他作品のアニメ化前】
進撃 1000万部 既刊9巻
約ネバ 870万部 11巻
呪術 850万部 13巻
スパイ 800万部 6巻
ワンピース 600万部 6巻
チェンソーマン 500万部 9巻
ハイキュー 400万部 9巻
ヒロアカ 370万部 7巻
アフィから拾ってきたアフィ😉
単巻で考えると鬼滅アニメ化前は中堅下位って感じやね
136それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:22:48.87ID:388Sv7sy0137それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:23:25.85ID:tlIFQV9N0 >>20
原作ゴミでもキャリーできるならUFOの作るアニメは全部超絶大ヒットすることになるが
原作ゴミでもキャリーできるならUFOの作るアニメは全部超絶大ヒットすることになるが
138それでも動く名無し
2022/10/22(土) 05:23:35.22ID:MSexuq/Y0 >>134
ブリーチネガティブ強めで草なんだ
ブリーチネガティブ強めで草なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- 【悲報】日本人さん、直球の黒人差別をして炎上 [834922174]
- ダ〰ブルセックス
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士