X

チェンソーマン信者、バズらないのを制作会社のせいにしてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/22(土) 04:29:20.07ID:zqIwEhbQ0
ムギいいいい!ぼくちんの大好きなチェンソーマンがもっと人気にならないのはアニメが悪いんだ!←これwwww
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:07:54.92ID:SW6g7T5k0
鬼滅1話演出良すぎて鳥肌立った記憶あるわ
チェンソーマンは違う意味で鳥肌立った
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:08:09.40ID:bmIP2X3M0
マジで自惚れてるわ
原作ファンやけどアニメファンきしょすぎ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:08:18.15ID:Pd/mBzDPa
>>75

>>23
これ見りゃわかるけど鬼滅のアニメ初期より明らかに風吹いてるやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:08:32.98ID:/CCc1prvd
>>78
発行部数100万部で風吹いてたんか
2022/10/22(土) 05:08:42.88ID:dft12D1B0
そもそも鬼滅がほぼ無風なところから順を追って作画でバズりコロナ禍で一般層にも広がり爆発した延長線上に呪術スパイチェンソーがあるってこと解ってないよね
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:08:49.77ID:bmIP2X3M0
>>86
ワイには分からんのやが
これは鬼滅超えてるの?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:08:55.66ID:tF/1qjMv0
>>75,78,81
なんやこいつら・・・
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:09:22.48ID:S/D/JnVi0
鬼滅は1話の時点で「生殺与奪の権を他人に握らせるな」って名フレーズが飛び出したけどチェンソーマンは?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:09:27.82ID:9OnhOM6V0
なんやこっちのスレがあったんか
さっきスレ立てたけど海外勢から3話のリーク来てんぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:09:28.07ID:388Sv7sy0
つーかチェンソーがネタにされてるのは
才能アピールで持ち上げる宣伝をしすぎた弊害でしょ
いうたら昔からよくある才能ある風マンガがまかり間違って売れてしまったパターンなんだから
やりすぎたらそらネタになるよと
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:09:33.87ID:Pd/mBzDPa
>>89
鬼滅はアニメが2019年4月から始まって9月に終わったんやで?
それを考えてグラフ見てみろよ
2022/10/22(土) 05:10:10.53ID:zqIwEhbQ0
youtube再生回数(笑)が2000万なことを誇るチェン信流石やね
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:10:12.84ID:q/kofNS/d
>>79
100の3分の1も出来ないんか?
33やでどう見ても行くだろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:10:18.25ID:XewYnpU80
>>83
めっちゃ食い下がるやん
本予告PVやらティザーPVからして楽々1000万再生超えてるのにまだ全部米津のお陰や思ってるんか
そもそも米津からして原作の大ファンで志願してきた訳やしな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:10:32.76ID:bmIP2X3M0
>>94
1話がピークで失速してるチェンソーマンと違って尻上がりやなと思うだけやが…
2022/10/22(土) 05:10:38.01ID:dft12D1B0
>>82
マジもののバカなんだ
ジャンプアニメにそこまでの機体避けるのどう考えても鬼滅ありきだろ
鬼滅あったからジャンプのアニメ化があそこまで跳ねる土壌もできてマッパも気張ってるんだろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:10:46.54ID:Z+muq+XJa
>>78
お前言葉狩りで隙をついてるだけでやん
放送前の鬼滅は話題になってなかったよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:11:28.47ID:bmIP2X3M0
マジで鬼滅超えると思ってるのアニメファンだけやろ
原作ファン切り捨てた時点で無理だわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:11:32.75ID:9OnhOM6V0
漏れてんのはワイが見る限りED映像、参加スタッフ(アニメーター)、EDアーティスト、何話から何話までくらい
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:11:50.31ID:XewYnpU80
>>99
だからって、放送始まってまだ2話のチェンソーは鬼滅の全盛期超えてない!とか比較するのもアホすぎるやろ……
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:11:51.69ID:PAV/YzIv0
>>2
一瞬で終わらすのやめろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:11:52.75ID:Pd/mBzDPa
>>98
すまんこのグラフのどこからチェンソーマンが失速してる要素を読み取れるんだ?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:12:01.85ID:388Sv7sy0
>>87
調べたらアニメ放送開始の1年半前で累計150万超えてるんだが
いったいどっから持ってきた数字なんそれ?
2022/10/22(土) 05:12:27.08ID:dft12D1B0
>>103
それはそうだとして鬼滅の1話との比較に走るのが同類以上のバカ
何も知らんよね
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:12:29.54ID:OQ2VhpFrd
>>98

眠いんかお前
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:13:13.57ID:ICsgv0kK0
話題になるだけなら100ワニだって話題になれたしその後やろ
100ワニ目指してるならそれでもいいけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:13:35.04ID:MSexuq/Y0
>>98
なんで2話が放送してないのに1話がピークで失速とか言えるんや
マジで病気やろこれ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:13:43.67ID:AUYivwYD0
>>106
アンデッドアンラックさんと同じくらいやな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:14:10.82ID:bmIP2X3M0
>>105
https://i.imgur.com/QeatFwg.jpg
https://i.imgur.com/1h9ckS9.jpg
完全に初動だけだわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:14:32.72ID:7/8pFdm60
>>35
涙目になってて草
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:14:45.79ID:bmIP2X3M0
>>110
2話は放送したやろ…
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:15:18.06ID:EQPdug+zd
なんJ民が公認ピカピカ漫画にするくらいだからそりゃアニメ化前は人気なかったでしょ
とことん逆張りするからなこいつら
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:15:19.02ID:zw4iljTFd
>>106
ホンマ鬼滅って死ぬほどショボいな
脱税ufo様に足向けて寝れんやろ
本来はブラクロとかネウロとかめだかボックスとかより遥かに格下の存在なのに異様なドーピングされただけなの自覚せぇよマジで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:15:36.46ID:9bRMFklI0
第1話70万ツイート

第2話20万ツイート(ブリーチは30万)

これ草生えた
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:15:49.35ID:Pd/mBzDPa
>>112
で残り10話あるのになんで失速したと言えるんや?
マジで自分の言ってることのおかしさに気づいた方がええで
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:16:56.37ID:ydikOC8m0
>>115
アニメ19話のブーストで人気出だした途端叩き始めたの本当に草生える
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:17:31.17ID:bmIP2X3M0
>>118
失速してるやん
逆になんで伸びるて言い切れるんや
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:17:40.78ID:Q1x6Rkbe0
そもそもバズる必要ないやろ
俺だけがわかってる系の人が持ち上げる漫画やん
まだ進撃の巨人の方が一般受けポイントは抑えてたで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:17:58.13ID:KVsVIsd10
おしり探偵以下は草
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:06.83ID:Pd/mBzDPa
>>120
少なくとも鬼滅よりアニメ1話2話時点での風は吹いてるって話やろもともと
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:11.59ID:AUYivwYD0
>>117
ブリーチの2話って30万ツイートもされたん?
ワイは2万ツイートしかされてないって見たけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:17.61ID:bmIP2X3M0
いやレゼ編とかアニメでやるなら分かるよ?
でもサムライソードで終わりやろ?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:28.43ID:ICVzFdZt0
>>2
スレ終わってるやん
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:32.21ID:eg4hj4q20
>>113
即論破されて言い訳してるの見苦しくて好き
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:35.60ID:9Hxnsk/sa
この手のスレで名前すら上がらなくなったワンピ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:44.11ID:Cd3hrI190
こいつ末尾0末尾a末尾dの三刀流なん?
2022/10/22(土) 05:19:37.46ID:zqIwEhbQ0
>>121
これが分かってなくて国民的メガヒットしてない事実に発狂してる奴多いよな
恐らく背伸びしたいジャンプキッズやろうけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:20:11.26ID:bmIP2X3M0
>>128
ワンピは今おもろい
黒ひげ対ローと来月の北米上映で激アツ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:21:13.55ID:bmIP2X3M0
>>121
なのにバズりガーとか言うからな
なんg民で静かに2部楽しめたらええねん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:22:07.62ID:MSexuq/Y0
>>130
もうとっくに論破されてるのにまだ居座ろうとするイッチが哀れでならんわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:22:17.42ID:XewYnpU80
>>117
めっちゃ嘘つくやん

https://i.imgur.com/KglrIUY.jpg
https://i.imgur.com/Tj7B5D1.jpg
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:22:25.14ID:dvTo1nLld
1: 2021/06/01(火) 01:34:10.42 ID:NP54Qmakd
2 名前:愛蔵版名無しさん [sage] :2021/05/24(月) 20:48:43.16 ID:qjYwKUQw
【アニメ化以降の発行部数】
19年4月6日:350万部 1巻~14巻 アニメ開始
19年4月9日:500万部
19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
19年12月31日:紅白出場
20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)
20年7月3日:8,000万部
20年10月2日:1億部
20年10月16日:映画上映開始
21年2月15日:1億5000万部

【他作品のアニメ化前】
進撃 1000万部 既刊9巻
約ネバ 870万部 11巻
呪術 850万部 13巻
スパイ 800万部 6巻
ワンピース 600万部 6巻
チェンソーマン 500万部 9巻
ハイキュー 400万部 9巻
ヒロアカ 370万部 7巻


アフィから拾ってきたアフィ😉
単巻で考えると鬼滅アニメ化前は中堅下位って感じやね
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:22:48.87ID:388Sv7sy0
>>116
150~200万ってのは連載開始1年半ぐらいの数字なわけやが
死ぬほど宣伝されてた呪術も1年半時点では同程度

まぁバカに言っても意味ないんやろうが…
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:23:25.85ID:tlIFQV9N0
>>20
原作ゴミでもキャリーできるならUFOの作るアニメは全部超絶大ヒットすることになるが
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:23:35.22ID:MSexuq/Y0
>>134
ブリーチネガティブ強めで草なんだ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:24:21.40ID:ydikOC8m0
>>135
やっぱりスパイが圧倒的だな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:24:41.80ID:eg4hj4q20
>>137
UFOてFateと鬼滅以外何か作ってるんか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:24:57.35ID:e9CpPbyx0
エッジランナー見る前ならそこそこ楽しめたはず
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:25:14.82ID:388Sv7sy0
スパイファミリーが売れて一番苦しんでいるのが作者だという事実
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:25:30.59ID:Zu1eegeoa
>>134
チェンソーアンチってほんま息するように嘘つくよな
2022/10/22(土) 05:25:32.54ID:zqIwEhbQ0
>>133
勝手に論破宣言してるけど具体的になにを論破したんや?
勝手に脳内アンチと戦ってるけどそもそもワイは作品のタイプからしたら充分に売れてると思ってて満足しない信者について書いてるんやけど理解できてる?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:25:51.29ID:388Sv7sy0
>>141
あれキモオタ臭きつすぎんか
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:25:58.48ID:CqI+a4n5p
そもそも面白くなってくるのもっと後だから
今はエンジンかかってる状態
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:26:02.58ID:MSexuq/Y0
>>144
めっちゃ発狂してるけど
>>23でほとんど論破完了されてるやんけ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:26:03.93ID:eg4hj4q20
>>134
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:26:34.03ID:3hBpHnPca
>>134
チェンソーネガキャンほとんどデマばっかやん
そら黒歴史言われますわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:26:52.74ID:YTjDWGyZd
>>135
鬼滅って原作でも特典商法しまくってたんだな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:27:01.35ID:bmIP2X3M0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1572007336323215363/pu/vid/640x360/Ue2S9HYdFAqZeDTs.mp4
俺らの理想のチェンソーマンアニメ化
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:27:04.01ID:zw4iljTFd
アニメ&ステマ&コロナブースト入る前の鬼滅のショボさが一発で分かる画像

https://i.imgur.com/noHb8Mj.png
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:27:31.59ID:ICVzFdZt0
アンチの無能さだけが目立ってるからこいつらもう黙っといた方がええやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:28:02.41ID:uODt9HAaa
>>134
ブリーチざっこ!嘘だろ?
こんなんでチェンソーに噛み付いてたのかよ
2022/10/22(土) 05:28:13.82ID:zqIwEhbQ0
>>147
日本語ちゃんと読めないせいで一人で発狂しちゃって引けなくなっちゃったか?引き続き脳内アンチと戦っといてくれや
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:28:13.99ID:ydikOC8m0
>>152
1つだけ露骨なブーストあって草
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:28:17.30ID:Q1x6Rkbe0
原作はどのへんの話が評判いいんや?レゼ編か?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:28:54.82ID:MSexuq/Y0
>>155
なんかもうなんも言い返すこともできないんやねキミ
可哀想や
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:29:25.52ID:XewYnpU80
>>157
レゼ編が超人気
話題性で言えば銃の魔人編が最高潮
ほんでなんGではパワーとの別れ辺りが最もすこられてる
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:29:34.76ID:eg4hj4q20
>>157
レゼとアキや
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:29:50.30ID:yHFRLEOF0
結局5話まで観たとかいきなり言いだした海外の奴はなんだったんや
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:30:03.44ID:3A6z4JWt0
>>140
原神じゃないか?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:30:18.90ID:bmIP2X3M0
https://youtu.be/ez_e27fsmKY
ジャンプもヒーローパンクアクションを謳ってたのに
アニメに『パンク』がなくてお洒落な雰囲気が漂ってるのがもう違いすぎる
エッジランナーズ見習えや…
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:30:25.62ID:388Sv7sy0
ぶっちゃけチェンソー作者も天才天才と持ち上げられてかわいそうっていうか
呪術もそうだが変な売れ方したせいでこの先成長しないだろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:30:42.80ID:HO5T5O7ca
>>134
なんG黒歴史にふさわしいわ
デマで叩きまくってたとか
このツイート数のレス何度も見たし
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:30:45.73ID:Q1x6Rkbe0
>>159
っていうとまあ後半全部なんやな
アニメでそこまでやる予定あるんやろか
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:30:52.16ID:zw4iljTFd
>>137
鬼滅と同レベルのステマ量かましてからほざけ
https://i.imgur.com/lLaAdrD.jpg
2022/10/22(土) 05:31:12.07ID:zqIwEhbQ0
>>158
早くなにを論破したか具体的に教えてくれや
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:31:31.18ID:bXBVfX+Bd
>>23
今の序列って
チェンソー>呪術>鬼滅なんだ
話題の流れ早すぎね
鬼滅とかあんなに人気あったのにもうオワコンかよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:31:44.22ID:XewYnpU80
>>166
アニメは間違いなくサムライソードまでやからなぁ
原作既読の連中が一番見たいとこは全部2期以降やわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:32:02.53ID:MSexuq/Y0
>>168
国民的メガヒットしてない、がすでに
>>23で論破されてるよね
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:32:02.55ID:7Z3pVPKR0
おしりに負けてるのはええんか?🤔
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:32:18.51ID:E0/7bJrad
>>134
やめたれれれれれれれれwwwwww
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:32:54.98ID:BRPOeFlGa
>>134
ブリーチ雑魚すぎて草
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:33:06.94ID:ydikOC8m0
>>167
もうステマの刃やん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:33:10.72ID:Zr+ok1nR0
ガンダムに負けてて草

https://i.imgur.com/77BVKCp.jpg
https://i.imgur.com/NIg6SGz.jpg
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:33:38.78ID:Rx7w9118d
>>172
BLEACHも負けてるから大丈夫
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:33:45.94ID:e9CpPbyx0
>>145
そうか?俺は2つを見比べてアニメの真骨頂は予算じゃなく演出と構成なんだって再認識したよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:34:00.26ID:bmIP2X3M0
>>170
流行らす気があったらせめてレゼ編入る2クールでやるし
原作ファンを手放すような内容にしないよな普通
マジで何がしたいんやMAPPAは…
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:34:31.89ID:eg4hj4q20
>>176
水星のほうがネガティブ多くて草
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:34:34.16ID:HbqNB5NFa
>>171
今の時点での話題性が呪術鬼滅に勝ってる=メガヒットはおかしいやろ
ピーク超えてるならわかるが
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:34:34.74ID:4wollyDDM
ゲロ回まだやろ?
連載時もあれから一気に話題になって人気爆発したイメージ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:34:36.11ID:MSexuq/Y0
>>179
普通に考えてレゼ編映画やろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:34:52.76ID:9OnhOM6V0
>>161
5話まで見たやつとエロシーン全カット言ってたやつ同じなんかな?
それとは(多分)違う人が3話はEDマキシマムザホルモンで原作5話から8話までって言ってる
嘘か本当にかは分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況