日本「最低賃金961円です」ドイツ「1759円」オーストラリア「2007円」アメリカ「3256円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:04:48.07ID:wCRc5081M2それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:04:54.09ID:wCRc5081M ええんか
3それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:05:10.87ID:wCRc5081M どうしてこうなった
4それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:05:11.02ID:AB2n2qXea カリフォルニアじゃねーか 死ね
5それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:05:24.77ID:wCRc5081M クソッ
2022/10/22(土) 09:05:25.67ID:xPFc3At70
で、中国は?韓国は?
7それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:05:27.43ID:F2edVCcA0 後進国と先進国を比べるなよ
8それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:05:58.11ID:hD9137Q2d ???「海外はチップ文化だから時給は低い!」
2022/10/22(土) 09:05:58.53ID:z05o0ort0
最低賃金倍にして解雇簡単にできるようにすりゃええよ
10それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:06:19.39ID:wCRc5081M ンゴ
11それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:06:26.47ID:ga55/CDYM アメリカ「え?入院した?はい300万。え?盲腸?はい300万。え?怪我した?はい、100万。」
12それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:06:28.92ID:so42xWvhM タイより日本のほうがビッグバーガー安いんやってな
2022/10/22(土) 09:06:43.15ID:kjTNifr90
アメリカは給料ぐらい高くないとやっていけないでしょ
14それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:06:49.24ID:Muhp2eMH0 つまり日本のほうが“コスパ”がええってことよな···?
15それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:06:49.24ID:mlcqyNeN0 これからの日本人に必要なスキルは何かと言われたら「現実逃避」なんだよね
何かと理由つけて日本は凄いんだってやってる方が精神衛生上良い落ちぶれた国や
そういう意味ではネトウヨは先進的
何かと理由つけて日本は凄いんだってやってる方が精神衛生上良い落ちぶれた国や
そういう意味ではネトウヨは先進的
16それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:06:53.96ID:jgcO3ldvM じゃコンゴやタンザニアの最低賃金は?はい論破ね
17それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:07:20.42ID:v1Eeeq8O0 アメリカクッソ物価高いししゃーない
18それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:07:36.33ID:jgcO3ldvM >>11
アメリカも公的保険メニューあるぞ
アメリカも公的保険メニューあるぞ
19それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:07:53.93ID:7axmFP6y0 未だに日本と先進国を比べたがる奴らってバブル世代なんかな
現実見ろって
現実見ろって
20それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:08:14.64ID:ff/Ca0Tc0 でも日本の温かみはプライスレスやん
21それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:08:16.70ID:KaBDZmJ4p じゃあ移住してどーぞ
22それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:08:17.22ID:6C9TMFHTM 比べるなら南アフリカ奥地とかそのへんやろ
2022/10/22(土) 09:08:22.81ID:mpEaPVKG0
塾通って大学行くより英語覚えてさっさとアメリカ行くほうがお金稼げるじゃん
24それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:08:34.21ID:gnBCRzHY0 >>6
中国人経営者が日本人向けの商品を日本で工場建てて作ってるってやってた、輸送費用その他のコスト考えたら中国で作るより安いんだと。
中国人経営者が日本人向けの商品を日本で工場建てて作ってるってやってた、輸送費用その他のコスト考えたら中国で作るより安いんだと。
25それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:08:36.53ID:i9wvH1X90 衰退国じゃが仕方ない
26それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:08:41.39ID:1VEhfT/HM お前ら脱出の準備はできてるか?
2022/10/22(土) 09:08:43.09ID:tR5YtlfA0
ローソク工場8ドル
28それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:08:58.67ID:QaN/cwAT0 東南アジアから日本に出稼ぎきてるけど近いうち逆転するんだろね…
恨みの仕返しあるぞ
恨みの仕返しあるぞ
2022/10/22(土) 09:09:18.52ID:rHCDws9r0
物価高定期
2022/10/22(土) 09:09:41.04ID:UUS0DkCT0
ワイらがグエンになる番や😄
31それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:09:47.34ID:1VEhfT/HM32それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:09:52.62ID:ff/Ca0Tc0 海外への出稼ぎが現実味増してきてるの悲しい
マジで途上国やん
マジで途上国やん
33それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:10:01.78ID:0dqCIdAL0 >>11
こういうデマ垂れ流してるアホって何考えてんだろうな
こういうデマ垂れ流してるアホって何考えてんだろうな
2022/10/22(土) 09:10:02.56ID:0yVcYzQ20
出稼ぎいくならアメリカがええんか?
35それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:10:02.83ID:ndcthrAAM 日本は衰退先進国だからしゃーない
36それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:10:05.03ID:jnQDftlX0 消せ消せ消せ消せ消せ消せ
38それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:10:17.89ID:oh2CcEJU0 最低賃金1500に上げてもいいけど失業率は間違いなく上がるよな
文句言わないならそれくらいやればいい
文句言わないならそれくらいやればいい
39それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:10:20.62ID:nI95fQIC0 物価と税金はあがって平均賃金下がっとる日本はほんまなんなん
40それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:10:23.71ID:ICnQq5IB0 イタリア「最低賃金ありません」←こいつは?
41それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:10:36.52ID:q/Do3DAFa 物価は?
42それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:10:59.75ID:BZIv5HawM なお賃金下がっとるのに物価上がるジャップ
43それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:11:05.57ID:3yxAqH1X0 >>30
ワイらには海超える度胸ないからセーフ
ワイらには海超える度胸ないからセーフ
44それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:11:14.96ID:eP0WiLM+a ボーナス込みの年収を年間総労働時間で割ると3300円ぐらいや
でも向こうは飲食店のスタッフですらそのぐらいやから定職についてる成人なら時給換算で軽く5000円以上ってことやろな
でも向こうは飲食店のスタッフですらそのぐらいやから定職についてる成人なら時給換算で軽く5000円以上ってことやろな
45それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:11:16.66ID:Bi8im+0HM >>34
アメリカはワーキングホリデーできない
アメリカはワーキングホリデーできない
2022/10/22(土) 09:11:28.19ID:z05o0ort0
結局賃金上げと雇用の流動化はセットで運用せんと無理やぞ
47それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:11:35.54ID:vrgYVdNy0 なんGのオークションかな?
48それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:11:46.35ID:1aNvtN0Ea49それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:12:00.47ID:gnBCRzHY0 >>28
テレビでこれ以上円安になると仕送りの意味無いから別の国行くってやってた、人手不足がさらに悪化する
テレビでこれ以上円安になると仕送りの意味無いから別の国行くってやってた、人手不足がさらに悪化する
50それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:12:10.45ID:nStmcxWRa51それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:12:17.29ID:nFOa8t2/M 終わりだよ猫の国
52それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:12:29.31ID:1VEhfT/HM >>51
😺
😺
53それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:12:34.46ID:tiouYyc/M >>44
ヤンキースタジアムで年収アンケートやってる動画見たら一番低い人でも年収1200万円でやったわ
ヤンキースタジアムで年収アンケートやってる動画見たら一番低い人でも年収1200万円でやったわ
2022/10/22(土) 09:12:37.42ID:g8I6Pkgjd
アメリカとかワケわからん物価でこれでも十分に生活できないやつやんけ
55それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:12:49.14ID:JCYbla8x0 ルクセンブルクとかいう雑魚がこの面子にいる違和感
56それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:13:06.80ID:KJDBlhuH0 日本の今のライバルは北朝鮮なので
中国や韓国にはすっかり抜かされました
中国や韓国にはすっかり抜かされました
58それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:13:27.85ID:Bi8im+0HM 海外で働く言っても最低限英語のコミュ力ないと無理だよな
2022/10/22(土) 09:13:30.90ID:St1335Er0
このあたりは竹中 堀江なんかが最低賃金を上げると日本から工場はなくなるとか抜かして ここだけは底辺目線
持ち出してくるのがご都合過ぎて
持ち出してくるのがご都合過ぎて
60それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:13:37.29ID:ff/Ca0Tc0 近いうちに東南アジアの企業が続々と日本にやってきそう
61それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:13:43.91ID:QOWSFHGU0 グエンさんだって日本語分からへんのに来てたんだから日本人が外国語できないから行けへんは理由にはならへんやろ
62それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:13:45.42ID:nStmcxWRa63それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:13:48.25ID:mlcqyNeN0 良いんだよ現実逃避して
それが残された最後の手段じゃないか
国民が政治に興味を持たなくなった国の末路なんてどこも同じさ
昔を思い出してモノ創り大国日本・神の国日本
毎日そう語り合おうではないか
それが残された最後の手段じゃないか
国民が政治に興味を持たなくなった国の末路なんてどこも同じさ
昔を思い出してモノ創り大国日本・神の国日本
毎日そう語り合おうではないか
64それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:14:01.33ID:dMVYNyeVM https://i.imgur.com/qLzmDfC.png
救急車呼ぶだけで7万取られてて草なんだ
救急車呼ぶだけで7万取られてて草なんだ
65それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:14:11.13ID:HtnG2Zqwa でも賃上げしたら
ほとんどの企業潰れてしまうで日本は
それでもええんか?
ほとんどの企業潰れてしまうで日本は
それでもええんか?
2022/10/22(土) 09:14:12.45ID:jRj6SYmB0
年収4桁超えてても車で生活はしたくないわ
67それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:14:21.04ID:JvvY6i7V0 アメリカ「連邦最低賃金は7.25ドルです」
ヨーロッパ「統計に移民の賃金は入れていません」
こんなの詐欺だろう
ヨーロッパ「統計に移民の賃金は入れていません」
こんなの詐欺だろう
68それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:14:24.88ID:sNIPF35I0 野球で打率と勝ち星だけ見ると怒るのに
時給だけ見るの好きやな
時給だけ見るの好きやな
69それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:14:40.37ID:xlvQo6dIM 物価は?
70それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:14:46.06ID:QaN/cwAT0 >>49
実習生とかいう奴隷の上で稼いでるやつらざまあだな
実習生とかいう奴隷の上で稼いでるやつらざまあだな
71それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:14:48.96ID:E4oCPIwOr あんだけ円安目指せ目指せ言っておいていざなってみると大騒ぎになってんのほんま草
2022/10/22(土) 09:14:56.68ID:St1335Er0
73それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:03.51ID:tiouYyc/M >>64
アメリカにも公的保険はあるって言ってるやろ
アメリカにも公的保険はあるって言ってるやろ
74それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:05.34ID:/kewn0Cl0 もう日本が比べられるところそこらへんの国じゃないんだよ
韓国とかインドとかベトナム辺りと比べられる国になっちまったんだよ日本は
韓国とかインドとかベトナム辺りと比べられる国になっちまったんだよ日本は
75それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:07.53ID:YZ6132n30 バカ「でも欧米は物価が高いから」
すまん、物価も給料もどっちも日本より上ってそれシンプルに「日本より豊かな国」ってことでは?
すまん、物価も給料もどっちも日本より上ってそれシンプルに「日本より豊かな国」ってことでは?
76それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:11.65ID:CHAaJyq20 グエンとかがいなくなるならそれでええわ
77それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:11.98ID:KJDBlhuH0 >>65
どうせどこも人手不足なんだしまともな給料払えない会社は潰れてしまえば良いのでは?
どうせどこも人手不足なんだしまともな給料払えない会社は潰れてしまえば良いのでは?
78それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:13.36ID:ndcthrAAM 優秀な人間がどんどん海外に行って移民すら来なくなったら日本に残ってる無能の待遇が上がるからむしろどんどん奨励すべきでは
79それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:33.87ID:yZ+Ry5jn0 まじでギャグみたいな国よな
80それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:34.08ID:ZPp5dsl7d >>75
そうだよ
そうだよ
81それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:34.34ID:nStmcxWRa ゲイツとかピューディーパイが日本に移住してるのも
光熱費や食費や雑費がハデにめっちゃ安い日本に居ながらMicrosoftやYouTubeというドルベースの会社で働けるから
光熱費や食費や雑費がハデにめっちゃ安い日本に居ながらMicrosoftやYouTubeというドルベースの会社で働けるから
82それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:15:55.81ID:nijq27JJ0 物価を含めて考えるとどっちがいいんやろな
83それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:00.30ID:j0qLa1IR0 >>73
日本と同じようなもんなん?
日本と同じようなもんなん?
84それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:13.68ID:PPYst8diM 日本は食品とか飲食のインフレ欧米以上なのに年収中央値ついに400万割ったんよな
あまりにも貧しすぎる
あまりにも貧しすぎる
85それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:15.01ID:GeqWwNtg086それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:16.60ID:tiouYyc/M87それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:22.82ID:QXHZi4ZO0 円換算するやつ
88それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:29.32ID:ZPp5dsl7d >>81
ゲイツって日本に住んでんの?
ゲイツって日本に住んでんの?
89それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:30.14ID:ff/Ca0Tc090それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:34.55ID:AVioOh8Wa ケンモおじさん達の時給いくらなんだ
900円ぐらいだったら何の為に生きてきたんだろう
900円ぐらいだったら何の為に生きてきたんだろう
91それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:36.40ID:/kewn0Cl0 >>76
そのバカにしてるグエンとかと同レベルになってしまってることにどうして気づかないのか
そのバカにしてるグエンとかと同レベルになってしまってることにどうして気づかないのか
92それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:16:50.83ID:a6rNynSd0 少子高齢化で緊縮財政やってりゃこうなるよっていう面白い実験結果出たから海外からしたら笑いもんや
2022/10/22(土) 09:17:11.99ID:Z5uhaWyca
他の国の物価や給料が高く感じるのは自国がそれだけ相対的に貧しくなったってことなんだよなあ
理解してないやつおおすぎ
理解してないやつおおすぎ
2022/10/22(土) 09:17:17.22ID:jivJ/foz0
コミュ障大国日本でチップもらえるわけないやん
95それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:17:27.99ID:YZ6132n30 >>88
別荘持っとるだけやないのか
別荘持っとるだけやないのか
96それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:17:39.87ID:F2edVCcA0 ワイ海外行くならインドがええな
97それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:17:47.73ID:+eI3TdHE0 マック食べるのにいくらかかるんや?
変わらんならアメリカのが恵まれてるやろ
変わらんならアメリカのが恵まれてるやろ
98それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:17:48.87ID:obTNjiHkr >>75
30年前の日本人の給料が高かった時に、物価が安い後進国の方が暮らしやすいなんて言ってた人間は1人もおらんかったよな
30年前の日本人の給料が高かった時に、物価が安い後進国の方が暮らしやすいなんて言ってた人間は1人もおらんかったよな
99それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:17:56.43ID:aUuGewIsa まあ最低賃金で働くわけやないけど指標としては優秀よな
100それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:17:58.28ID:7UUB7BDT0101それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:17:58.96ID:St1335Er0 なんか勘違いしているアホが多いけど
アメリカ全体でみればただの格差が拡大しているだけだからね一部の都市だけだし
欧州にしてもユーロ圏で勝ち組ドイツとトルコの格差なんかは酷い
繁栄すればするだけそれを支える貧困が必ずあるわけだから
アメリカ全体でみればただの格差が拡大しているだけだからね一部の都市だけだし
欧州にしてもユーロ圏で勝ち組ドイツとトルコの格差なんかは酷い
繁栄すればするだけそれを支える貧困が必ずあるわけだから
102それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:02.51ID:s1yFJplzM >>73
オバマがやった奴は全部破棄されてなかった?🤔
オバマがやった奴は全部破棄されてなかった?🤔
103それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:11.42ID:1VEhfT/HM >>96
絶対嫌や
絶対嫌や
105それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:15.07ID:Ba4ZL0lrM 海外は物価が高いと言っても大型スーパーならちゃんと安く売ってるから外食しなければかなり貯金できるぞ
106それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:16.37ID:PPYst8diM >>72
金融都市で不動産が世界屈指の高さのニューヨークですら川渡ってニュージャージーで探せば10万以下の物件探せるで
金融都市で不動産が世界屈指の高さのニューヨークですら川渡ってニュージャージーで探せば10万以下の物件探せるで
108それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:20.74ID:wN9Jqlfr0 海外は物価が-って言うけど日本の物価が本格的に上がるのはこれからちゃうんか
109それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:23.50ID:KX5PrmRu0 何も成長してない
111それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:48.23ID:yqZKq9sZ0 しねよ
112それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:48.31ID:PPYst8diM >>105
アメリカのスタバなんて円安進んだ今でも日本より安いレベルやしな
アメリカのスタバなんて円安進んだ今でも日本より安いレベルやしな
113それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:18:49.52ID:DqhSYVVn0 ニッポンの中抜きぜよ
114それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:01.89ID:a6rNynSd0115それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:02.21ID:tiouYyc/M >>107
5chでデマ流す時間があったらZillow見てこいよ
5chでデマ流す時間があったらZillow見てこいよ
116それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:02.72ID:MqorGo5fM 円安で注目 “出稼ぎ”日本人…寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料“倍以上”
日本で働いていた時の給料は、およそ20万円だったというともみさん。現在は週5日、一日およそ8時間働いています。
ともみさん:「(Q.初めて給与明細を見た時は?)ビックリしました。こんなにもらえるんだって。日本円に直して、43万円くらい頂いてたんで。計算して、ビックリしました。こんなにもらってたんだみたいな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/792fce4aa46472160dc547245f0eabd727e64c19
日本で働いていた時の給料は、およそ20万円だったというともみさん。現在は週5日、一日およそ8時間働いています。
ともみさん:「(Q.初めて給与明細を見た時は?)ビックリしました。こんなにもらえるんだって。日本円に直して、43万円くらい頂いてたんで。計算して、ビックリしました。こんなにもらってたんだみたいな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/792fce4aa46472160dc547245f0eabd727e64c19
117それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:19.23ID:+GfJLGNo0 オーストラリアの会社に業務委託のリモートで働いてたわ
単純作業でかなり稼げた
単純作業でかなり稼げた
118それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:28.66ID:ff/Ca0Tc0 >>105
自炊しながら日本に仕送りするのが一番ええんやな😥
自炊しながら日本に仕送りするのが一番ええんやな😥
119それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:30.23ID:Z/fe8fP90 ようわからんからビッグマック単位で頼むわ
120それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:32.60ID:PPYst8diM121それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:37.60ID:rA1CiEuNa でも日本にはニ季があるから
122それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:42.15ID:St1335Er0 ほんと部落に住んでいるやるは東京でも安いとこはある!の発想だから困る
枝川の朝鮮部落ならそりゃやすいがな
枝川の朝鮮部落ならそりゃやすいがな
123それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:46.31ID:6lsfN7xVM ありがとう自民党
124それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:54.90ID:heoeAbc20125それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:19:57.52ID:PPYst8diM126それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:20:06.96ID:gnBCRzHY0 日本人が出稼ぎ行く時代かー
127それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:20:34.58ID:7RGEGhBD0 もう終わりだよこの国
128それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:20:37.14ID:26fae1z20 アンチ乙
日本はこの円安の中予算16億を超える国葬が出来るんだが
日本はこの円安の中予算16億を超える国葬が出来るんだが
129それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:20:42.04ID:1VEhfT/HM >>127
😺
😺
130それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:20:59.32ID:eWdqCPMH0131それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:21:00.77ID:aLIN5tA70 アメリカは800円位やろ
132それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:21:10.22ID:qPBuMqomM 壺ウヨは日本は物価まだ安い!
アメリカは高いとか言ってるくせに
こういう所は無視するからなw
アメリカは高いとか言ってるくせに
こういう所は無視するからなw
133それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:21:15.16ID:St1335Er0134それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:21:38.85ID:+e2dtM21M 日本はホントかつての東南アジアポジションまで落ちぶれたよな
135それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:21:40.78ID:rKsJcall0 なお物価
136それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:21:44.24ID:nI95fQIC0138それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:00.23ID:u4zrn4Dr0 最近の海外の方が儲かるって記事が増えるのは何だろうな
東南アジアの出稼ぎもそうやって騙されてるんかな
東南アジアの出稼ぎもそうやって騙されてるんかな
140それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:08.88ID:qPBuMqomM >>133
壺落ち着けよ
壺落ち着けよ
141それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:17.07ID:1VEhfT/HM 日本がアジア1位に返り咲いたら起こしてくれ
それまで寝てる
それまで寝てる
142それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:32.54ID:ZPp5dsl7d143それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:33.02ID:U1OzsoaI0 即効性のある策なんてほぼほぼ実現不可能なことだけやし上向いても向こう10年はこのままや、絶望しかないわ
144それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:36.45ID:jnQDftlX0 壺🏺さんが認知すべきなのは実質賃金が下がり続けてる所だけや
146それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:42.79ID:/MeQ5oLk0 >>141
また来世な
また来世な
147それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:47.22ID:1mfnPMBR0 これを期にグエンの数が減ってくれたらええんやけど
148それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:49.70ID:ZPp5dsl7d >>141
永眠やね
永眠やね
149それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:22:59.08ID:qPBuMqomM150それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:23:06.58ID:Z/fe8fP90151それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:23:11.18ID:YZ6132n30152それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:23:14.44ID:tiouYyc/M153それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:23:28.48ID:1xeIFFRwM 相変わらず適当なことばっかり書いてあるこの手のスレ
154それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:23:35.82ID:qPBuMqomM 果物や野菜も安いしフランスもいいぞー言ってたわ
155それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:23:42.57ID:/MeQ5oLk0 >>147
ベトナムからも来なくなったら次はミャンマーとかになるのかな
ベトナムからも来なくなったら次はミャンマーとかになるのかな
156それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:23:51.08ID:+tXmlpvs0 スレでも言ってるやつ居るけどアメリカや中華に出稼ぎに行ってるのはもう始まってんだよな
YouTuberやtiktokerがそう
インターネットのおかげで在宅で出稼ぎできる時代だから物価安い日本に住むのが正解
昔は似たような思考でシンガポールに移住してるやつも居たけど間違いだったな
YouTuberやtiktokerがそう
インターネットのおかげで在宅で出稼ぎできる時代だから物価安い日本に住むのが正解
昔は似たような思考でシンガポールに移住してるやつも居たけど間違いだったな
157それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:23:56.30ID:St1335Er0 なんでこのての話に小きたねー南京虫アパートは安いとか持ち出す逆張りアホがいるのかわからない
ニューヨークまでいって皿洗いかよな
ニューヨークまでいって皿洗いかよな
158それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:24:04.83ID:YZ6132n30 ID:St1335Er0
逆張りの盛り上げ役ガイジおるやん
逆張りの盛り上げ役ガイジおるやん
160それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:24:26.79ID:+eI3TdHE0 日本のマックのフリーターがアメリカのマックで働いたら日本の正社員より稼げるってこと?
161それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:24:43.05ID:vps4Z/yzM イギリスもアメリカも賃金とメシの値段の切迫度日本より余裕あるで
昨日ファストフードの値段と最低賃金で計算してみたけど日本のファストフードが一番割高やった
昨日ファストフードの値段と最低賃金で計算してみたけど日本のファストフードが一番割高やった
162それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:24:49.36ID:qPBuMqomM164それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:25:35.87ID:obTNjiHkr165それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:25:39.48ID:YZ6132n30166それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:25:40.71ID:7CgR4KSFd >>157
檜原村とか青ヶ島とかも東京やが認めない感じ?
檜原村とか青ヶ島とかも東京やが認めない感じ?
168それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:26:19.18ID:YEoj3ftX0 アメリカに次ぐ経済大国だアジアの盟主だものづくり大国だ謙虚で思いやりの国だなんだと驕り高ぶってたら
気づいたら落ちぶれてたな
気づいたら落ちぶれてたな
169それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:26:22.80ID:DRqD6sPOa でもなんG民は2000円以上もらってるからセーフ
ワイは1600くらいやが…
ワイは1600くらいやが…
170それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:26:32.87ID:db7ncn/B0 先進国と後進国を比べる方が間違ってる
171それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:26:43.75ID:I28qYH/g0 もうアメリカ旅行できないねえ
173それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:27:46.08ID:qPBuMqomM ずっと搾取体質国家のまま変わらないのがほんまやばいわこの国
174それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:28:03.93ID:1VEhfT/HM175それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:28:11.50ID:VwH6oZed0 出稼ぎって言っても実際に日本から海外に移住してる人や行ってるってまるでおらんやろ
データで語ればいいのにしないし
データで語ればいいのにしないし
176それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:28:13.49ID:qPBuMqomM >>172
なお全く上がってない模様w
なお全く上がってない模様w
177それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:28:25.07ID:DRqD6sPOa >>105
7.8年前にイタリア行ったとき生ハム、チーズ、ワインとかが日本じゃ考えられないような安値で売っててビビった
7.8年前にイタリア行ったとき生ハム、チーズ、ワインとかが日本じゃ考えられないような安値で売っててビビった
178それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:28:42.65ID:CHAaJyq20 なんかデータとかあるんすか?w
179それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:28:43.17ID:bCtDoNin0 飛行機で乗り合わせたアメリカの医大生が物価は高くないって言ってたな
嗜好品が高いだけでスーパーとかの食材は日本と変わらんとか
嗜好品が高いだけでスーパーとかの食材は日本と変わらんとか
180それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:28:52.66ID:XiNy5mVH0 為替の影響大きすぎてちょっと前のニュースでも全然感覚違うな
181それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:28:55.95ID:6wojgqoF0 日本が発展途上国とか言うやついるけどまるでこれから発展するみたいじゃん
182それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:29:01.79ID:BbAO3jaNa このまま円安低賃金続けば続けば庶民のハワイ旅行は一生に一度の贅沢に逆戻りや
悲しいなあ
悲しいなあ
183それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:29:15.70ID:ICnQq5IB0 🇺🇸 3256円←連邦最低賃金は1070円
🇩🇪 1759円←10人に1人が最低賃金以下
🇬🇧 1610円←最低賃金以下30万人
🇨🇦 1565円
🇫🇷 1218円←最低賃金以下204万人
🇯🇵 961円
🇮🇹 最低賃金無し
🇩🇪 1759円←10人に1人が最低賃金以下
🇬🇧 1610円←最低賃金以下30万人
🇨🇦 1565円
🇫🇷 1218円←最低賃金以下204万人
🇯🇵 961円
🇮🇹 最低賃金無し
184それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:29:38.25ID:5OD8eeQ40 物価を見ないで賃金比べる意味がわからん
賃金2倍でも物価3倍なら貧しくなるのに
賃金2倍でも物価3倍なら貧しくなるのに
185それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:29:45.52ID:qUjUYQud0 アメリカは物価やばいからあんまり変わらんで
186それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:30:20.33ID:vps4Z/yzM187それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:30:28.37ID:z05o0ort0 アメリカで給料倍とかの記事みるけど実際20→40になって向こうでどの程度の暮らしできるんや
188それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:30:31.96ID:YZ6132n30189それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:30:39.79ID:1VEhfT/HM190それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:30:43.69ID:DRqD6sPOa191それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:30:52.15ID:j0qLa1IR0 賃金上がってるし物価安いけどこのスレみたいに自国のこと馬鹿にしてる人海外にも一杯おるんよな
192それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:31:10.52ID:QcvMTyuO0 日本人の愛国精神が統一精神に変わってることに気づけよ
193それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:31:19.89ID:sYTc4yxr0 人種によって人間指数が違うから給料違うんか?
最低賃金が同じ額になるように為替決めたらいかんの?最低賃金を変数にしてもええけど
最低賃金が同じ額になるように為替決めたらいかんの?最低賃金を変数にしてもええけど
194それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:31:35.33ID:VsczFVg4M 壺ウヨがわらわら湧いてるけど
日本は落ちぶれてないといいながら終わっていくんや
日本は落ちぶれてないといいながら終わっていくんや
195それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:31:53.15ID:ff/Ca0Tc0 >>183
イタリアって地味にオワコンだよな
イタリアって地味にオワコンだよな
196それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:31:53.65ID:tiouYyc/M197それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:31:56.71ID:1mfnPMBR0 >>188
国内旅行回帰でええ事やんな
国内旅行回帰でええ事やんな
198それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:05.28ID:I56yhw/l0 高卒正社員手取り
日本「15万です」
日本「15万です」
199それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:26.07ID:vps4Z/yzM200それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:31.95ID:rSDxw7Hha でもみんなで貧乏なら幸せだから笑
201それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:34.55ID:VRt/XUJb0 なんでここまで有効求人倍率の比較がないんやろ
202それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:42.58ID:obTNjiHkr203それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:46.87ID:+eI3TdHE0 >>198
大卒でもそんなんばっかやろなぁ今は
大卒でもそんなんばっかやろなぁ今は
204それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:50.74ID:DRqD6sPOa 車以外の日本の基幹産業と言えるもしくはなれそうな産業ってなにがある?
205それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:52.97ID:1VEhfT/HM >>200
そうやぞブータン見習えや
そうやぞブータン見習えや
206それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:55.28ID:VsczFVg4M >>198
草
草
207それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:56.86ID:qUjUYQud0208それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:32:59.13ID:I56yhw/l0 高卒正社員の手取りが最低賃金並みになってしまって、バイトしてるのと変わらんらしいな
209それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:33:10.40ID:+eI3TdHE0 ガチでなんでこんなことになってんの日本は
211それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:33:33.93ID:6JdcRxmZ0 白人の先進国と比べてどうするよ
日本の比較対象はボツワナ ガンビア
北朝鮮 南スーダン マラウイ ブルンジ
らライバル国
日本の比較対象はボツワナ ガンビア
北朝鮮 南スーダン マラウイ ブルンジ
らライバル国
212それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:33:37.76ID:rA1CiEuNa 実際何でワークニだけ30年死に体だったんや?
213それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:33:41.79ID:vps4Z/yzM 昨日めいろまがロンドンの丸亀高いって呟いとるってスレたっとったけどそこでも釜揚げうどんロンドンのが割安やったんよな
214それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:33:48.34ID:+tXmlpvs0 >>209
今ならだいたいマザームーンが悪いで全部説明できる
今ならだいたいマザームーンが悪いで全部説明できる
215それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:34:12.35ID:7UUB7BDT0 移民なら最低賃金関係ないやろ
216それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:34:19.79ID:I56yhw/l0 >>212
壺に一生懸命献金してきたせいやな
壺に一生懸命献金してきたせいやな
217それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:34:22.04ID:YZ6132n30218それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:34:22.88ID:sQum4Nx4M ドイツ低くね
219それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:34:24.00ID:sYTc4yxr0 時給1000円×週40時間で年収210万行かないくらいやけどそんな待遇で働いとる奴って実在すんの?
労働者に年間400万出したら倒産するような会社の存在意義ってあるんかね
労働者に年間400万出したら倒産するような会社の存在意義ってあるんかね
220それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:34:26.22ID:LT/O1vtr0 https://i.imgur.com/OnenH9I.jpg
若者さん、真実に気づく
若者さん、真実に気づく
221それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:34:58.53ID:a6rNynSd0222それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:35:06.16ID:5OD8eeQ40 外国の犯罪率見たら絶対富裕層以外そんなにいい暮らししてないと思うんだよな
日本より給料高くて物価安いのに物や金盗む人は日本より多いっておかしいやんどう考えても
日本より給料高くて物価安いのに物や金盗む人は日本より多いっておかしいやんどう考えても
224それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:35:31.33ID:7H749ojS0 塾講師バイトで時給3000ですまんな
225それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:35:34.93ID:ouQD0Lge0 でも日本て一つテコ入れすると仮初めの秩序が崩壊しそうじゃない?
226それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:35:44.68ID:sYTc4yxr0 >>212
老人とかいうクソゴミ負債がね…
老人とかいうクソゴミ負債がね…
227それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:36:17.11ID:z8rR1V420 >>21
今の若い子は
ワーキングホリデー使って出稼ぎに行くんやぞ
飲食店のホール週に5日8時間勤務で月40万超えや
しかもチップまである
遊びまくっても貯金が半年で50万超え
ラスベガスに旅行した時は70万使ったとか
今の若い子は
ワーキングホリデー使って出稼ぎに行くんやぞ
飲食店のホール週に5日8時間勤務で月40万超えや
しかもチップまである
遊びまくっても貯金が半年で50万超え
ラスベガスに旅行した時は70万使ったとか
228それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:36:40.81ID:BdNnGx/CM 日本の歴史
物価安い給料高い
↓
物価安い給料安い
↓
物価高い給料安い社会保障費税金高い
↑今ココ
物価安い給料高い
↓
物価安い給料安い
↓
物価高い給料安い社会保障費税金高い
↑今ココ
229それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:36:42.20ID:I56yhw/l0230それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:37:08.35ID:Q4LfJIAAd 日本のスタグフレーションはいつ終わるんや
231それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:37:10.00ID:VHuNhuSJ0 時給3000円で10万まで万引きし放題
232それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:37:10.47ID:1mfnPMBR0 ワーホリでイキるのはダサすぎる…
233それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:37:15.08ID:I56yhw/l0 >>227
1年しか働けんやんか
1年しか働けんやんか
234それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:37:25.76ID:aUuGewIsa235それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:37:26.21ID:H4aVyOFX0 しゃーない第三次世界大戦やな
237それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:37:39.49ID:Ssb0jZska 32歳のオージーワーホリの記事あったけど
ワイが行った時は30までだったけど変わったんか?
ワイが行った時は30までだったけど変わったんか?
238それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:37:46.96ID:ZPAOVmh9M アメリカぜってー嘘だわ
都会と田舎で完全に別の国だぞ
都会と田舎で完全に別の国だぞ
239それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:06.75ID:v1Eeeq8O0240それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:10.61ID:7H749ojS0 >>229
就職先手取り40万や
就職先手取り40万や
241それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:14.27ID:5OD8eeQ40242それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:18.06ID:z8rR1V420 >>233
だから出稼ぎなんや
だから出稼ぎなんや
243それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:22.34ID:oDMWiSvH0 こういう日本叩きスレってよく立つけど
だったら日本から出ていけやと思う
だったら日本から出ていけやと思う
244それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:24.05ID:GGw2ZHuhM 最近テレビがアメリカの物価上昇の取材行くときニューヨークのレストランでメシくうと3千円するとか言ってて草
そりゃマンハッタンのミッドタウンとかダウンタウンでメシ食ったら昔からそんぐらいかかるんよw
金持ちの街の金持ち向けの店なんやから
そりゃマンハッタンのミッドタウンとかダウンタウンでメシ食ったら昔からそんぐらいかかるんよw
金持ちの街の金持ち向けの店なんやから
245それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:47.78ID:Bvu9K8dd0 ゴミみたいな国やな
246それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:51.51ID:SZhZobcvM ありがとう自民党
http://imgur.com/ij3Ki1Q.jpg
http://imgur.com/ij3Ki1Q.jpg
247それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:38:54.08ID:ff/Ca0Tc0248それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:39:10.97ID:eWdqCPMH0249それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:39:18.93ID:4mertawe0 来年は一気に1050円までは上げないとな
250それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:39:23.74ID:7H749ojS0 >>234
マジで子供とのコミュ力以外なんのスキルもつかん
マジで子供とのコミュ力以外なんのスキルもつかん
251それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:39:23.82ID:+e2dtM21M >>243
実際出て行ってるのが最近増えてきたな
実際出て行ってるのが最近増えてきたな
252それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:39:42.65ID:PW6XVFL60 もう終わりだ😿の国
253それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:39:44.35ID:a6rNynSd0 ワーホリいいな
金貰えて英語の勉強できて
金貰えて英語の勉強できて
254それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:39:45.50ID:GGw2ZHuhM >>237
確かにワーホリてどこも30までのイメージやな🤔
確かにワーホリてどこも30までのイメージやな🤔
255それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:01.31ID:DRqD6sPOa >>222
言われてみれば確かに
一昔前のイタリアの話やが都市部で堂々と物乞いする奴とかあの手この手で詐欺ろうとしてくるやつそこそこいたしな
日本でタバコ吸ってて20~30代の奴にタバコ乞食されるとかまずないのにほんの一週間の間に3回はあった
言われてみれば確かに
一昔前のイタリアの話やが都市部で堂々と物乞いする奴とかあの手この手で詐欺ろうとしてくるやつそこそこいたしな
日本でタバコ吸ってて20~30代の奴にタバコ乞食されるとかまずないのにほんの一週間の間に3回はあった
256それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:01.37ID:Bvu9K8dd0 そもそ日本みたいな猿真似国を欧米と比べることがおこがましいわ
日本のライバルは本来なら韓国や東南アジア
日本のライバルは本来なら韓国や東南アジア
257それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:07.23ID:JiglQk6Q0 >>243
無事有能な若者から出て行ってるで
無事有能な若者から出て行ってるで
258それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:07.78ID:/RFUWWnwM259それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:13.97ID:1VEhfT/HM >>252
😺
😺
260それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:14.64ID:I56yhw/l0261それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:17.29ID:2v3huD0I0262それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:25.91ID:aUuGewIsa263それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:41.85ID:1VEhfT/HM 割りとマジで少子化のせいやろ
264それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:49.33ID:E4oCPIwOr 通貨安は一時的な好景気と長期的な損失だなんて歴史が証明しとる事実
富裕層への課税と貧困層への減税は一時的な経済的混乱と長期的な経済成長なのも歴史が証明しとる事実や
富裕層への課税と貧困層への減税は一時的な経済的混乱と長期的な経済成長なのも歴史が証明しとる事実や
265それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:54.60ID:/1nPPCsJp 自民党のおかげで日本だけずっと貧しいままやね
ありがとう自民党
ありがとう自民党
266それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:40:59.43ID:GGw2ZHuhM ワイ来月からバンコク勤務や🤗
プール付きコンド住むンゴ
すまんな
プール付きコンド住むンゴ
すまんな
267それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:41:04.63ID:z8rR1V420268それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:41:35.39ID:DpEv6pk/0 まずい
消せ
消せ
269それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:41:40.98ID:mtimL1kpF もうこれ日本ってアメリカからみたベトナムだよな
270それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:41:53.96ID:sZ95pkK20 >>260
なんでバイト先に就職する前提なんや
なんでバイト先に就職する前提なんや
271それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:42:01.51ID:7H749ojS0272それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:42:08.47ID:bXrgTWJkp アベノコインがどんどんゴミになってるな
273それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:42:28.78ID:Ssb0jZska >>267
大学行けよw
大学行けよw
274それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:42:38.66ID:DRqD6sPOa >>219
高卒で調理やってたときは週70時間で年収それに毛が生えた程度やったンゴねえ…
高卒で調理やってたときは週70時間で年収それに毛が生えた程度やったンゴねえ…
275それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:04.13ID:1mfnPMBR0 有能は日本から出て行かんでも余裕やから出ていってるのはちょい無能くらいの奴やで
ソースはワイ
ソースはワイ
276それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:18.29ID:DXt1quJIp チップ文化で皆保険やないとか嫌やぞ
277それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:23.78ID:xKzzfU+Vd 2位じゃダメなんですかとかいう面接のテンプレ質問が袋叩きにされてたのに
安倍ちゃんになって〇〇よりマシ!が合言葉になったからな
そら没落するよ
安倍ちゃんになって〇〇よりマシ!が合言葉になったからな
そら没落するよ
278それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:24.42ID:I56yhw/l0 >>270
塾講師の話をしてるやんか
塾講師の話をしてるやんか
279それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:35.47ID:2v3huD0I0280それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:47.53ID:MYbZFEpXM iPhoneが世界で一番安い国なのにヒーヒー言ってるからな
281それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:48.83ID:sZ95pkK20 >>278
バイトの話やろ
バイトの話やろ
282それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:50.32ID:aUuGewIsa まあ日本人労働者が安く使えるから向上沢山建つやろw
283それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:56.59ID:LDQtfwmi0 少子化で外人労働者に頼らなあかんのにこの給料じゃ外人にも逃げられるやろ
284それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:43:58.29ID:kq8Bj8vBM 韓国も全国一律だが963円
日本の全国平均961円を超してる
日本の全国平均961円を超してる
285それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:44:22.50ID:z8rR1V420286それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:44:42.55ID:yydwiKwJ0 >>243
そうやって研究者が米国中国に流出してどうなりましたか
そうやって研究者が米国中国に流出してどうなりましたか
287それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:44:55.56ID:GGw2ZHuhM288それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:45:02.33ID:L0jbwMYI0 IT技術者やから海外出てみたいわ
csとか工学の学位ないとビザ降りないらしいからまず大学院行くところからやが
csとか工学の学位ないとビザ降りないらしいからまず大学院行くところからやが
289それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:45:18.82ID:Q4B53vvNd チョンに負けてるのは泣けるわ
290それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:45:20.20ID:jUwFnZyq0 これだけ国民は働き詰めで犯罪も少ないし近々戦争で負けたわけでもないのにこんなに落ちぶれた国って未だかつてあるんか?
完全な政治の失敗や
完全な政治の失敗や
291それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:45:35.41ID:YEoj3ftX0 富裕層、上流層になるほど日本の行く末案じて見限って
せめて自分の子供だけはと海外でもやって行けるよう教育してる人増えてるのが今やで
せめて自分の子供だけはと海外でもやって行けるよう教育してる人増えてるのが今やで
292それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:45:41.32ID:bb45tWjS0 一番わかりやすいのがビッグマック指数やろ
最低賃金よりわかりやすいわ
最低賃金よりわかりやすいわ
293それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:46:00.78ID:w8hJ2IAh0 平均より低いんやが
ちな会計年度任用職員
ちな会計年度任用職員
294それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:46:20.42ID:O0owA+IeM 1億総貧困化してるからな
http://imgur.com/sOOfNh9.jpg
http://imgur.com/sOOfNh9.jpg
295それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:46:34.04ID:QlxrgvBPM296それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:46:37.01ID:bb45tWjS0297それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:46:41.33ID:MfeRjTEA0 >>71
低脳が無知晒してて草
低脳が無知晒してて草
298それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:46:57.17ID:jUwFnZyq0 想像を上回るペースで落ちぶれても国政が海外カルトと癒着してもなお脳死で前例主義で自民党に入れ続ける日本人
最後のチャンスを潰した鳩山の罪は重い
最後のチャンスを潰した鳩山の罪は重い
299それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:06.28ID:qwXQPg5Va 最低賃金上げる言うてる政党がなんで勝てないのかなあと思ってた
雇う側はそら上げない方がいいやろと自公政権に入れるまでは理屈や心情としてわかるけど
弱者が宗教に取り込まれて信者になり、なんだったらそこの宗教信者がボランティアでタダ働きして自公政権に入れて挙句韓国に送金
そら無理よ笑
そんで国民苦しめる政策が勝つ、苦しんだ人が宗教に入る。これ無敵やろww
小泉純一郎さん「国民にも痛みを!」謎国民「「「うおおおー!ありがとう自民党!!!」」」
雇う側はそら上げない方がいいやろと自公政権に入れるまでは理屈や心情としてわかるけど
弱者が宗教に取り込まれて信者になり、なんだったらそこの宗教信者がボランティアでタダ働きして自公政権に入れて挙句韓国に送金
そら無理よ笑
そんで国民苦しめる政策が勝つ、苦しんだ人が宗教に入る。これ無敵やろww
小泉純一郎さん「国民にも痛みを!」謎国民「「「うおおおー!ありがとう自民党!!!」」」
300それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:14.42ID:3cK7wC2vH コロナごっこで300兆円も散財した日本を舐めるなよ。
お陰でジリ貧になっただけで。
お陰でジリ貧になっただけで。
301それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:21.89ID:QiQ4cuAF0302それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:30.65ID:bXrgTWJkp 日本で子供産むヤツってほんま虐待みたいなもんやろ
アメリカいって産め
アメリカいって産め
303それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:30.69ID:SH1DqbNOa304それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:35.63ID:402XHilVM 時給1500円くらいまであげなよ
305それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:46.27ID:1mfnPMBR0 >>292
それやると本番アメリカのマックインフレなのに死ぬほど安いからおかしくなる
それやると本番アメリカのマックインフレなのに死ぬほど安いからおかしくなる
306それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:48.94ID:L0jbwMYI0 映像音声配信技術とモバイルアプリ経験あって学生時代に英語やってたから採ってくれんかな
307それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:57.06ID:Lrm15P740 >>243
コピペ定期
コピペ定期
308それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:47:57.84ID:1VEhfT/HM309それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:48:12.68ID:lFZsVpUr0310それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:48:21.96ID:rGhVOz3V0 先進各国と日本を比べるとか失礼極まりない話だ
311それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:48:33.90ID:1VEhfT/HM >>243
こういう人って現実も見たくないんかな
こういう人って現実も見たくないんかな
312それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:48:36.17ID:BFHntivqd >>299
永久機関が完成しちまったようやね
永久機関が完成しちまったようやね
313それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:48:49.00 ◇最低賃金
東京_ 1072 ←三大都市
神奈川 1071
大阪_ 1023 ←三大都市
埼玉_ 987
愛知_ 986 ←三大都市
千葉_ 984
京都_ 968
【全国加重平均 961】
兵庫_ 960
静岡_ 944 ←非三大都市圏1位
三重_ 933 ←政令指定都市無し県1位
広島_ 930 ←札仙広福
滋賀_ 927 ←政令指定都市無し県2位
北海道 920 ←札仙広福
栃木_ 913
茨城_ 911
岐阜_ 910
長野_ 908 ←非八大都市圏1位
富山_ 908 ←非八大都市圏1位
福岡_ 900 ←札仙広福/自称三大都市
山梨_ 898
奈良_ 896
群馬_ 895
岡山_ 892
石川_ 891
新潟_ 890
和歌山 889
福井_ 888
山口_ 888
宮城_ 883 ←札仙広福
東京_ 1072 ←三大都市
神奈川 1071
大阪_ 1023 ←三大都市
埼玉_ 987
愛知_ 986 ←三大都市
千葉_ 984
京都_ 968
【全国加重平均 961】
兵庫_ 960
静岡_ 944 ←非三大都市圏1位
三重_ 933 ←政令指定都市無し県1位
広島_ 930 ←札仙広福
滋賀_ 927 ←政令指定都市無し県2位
北海道 920 ←札仙広福
栃木_ 913
茨城_ 911
岐阜_ 910
長野_ 908 ←非八大都市圏1位
富山_ 908 ←非八大都市圏1位
福岡_ 900 ←札仙広福/自称三大都市
山梨_ 898
奈良_ 896
群馬_ 895
岡山_ 892
石川_ 891
新潟_ 890
和歌山 889
福井_ 888
山口_ 888
宮城_ 883 ←札仙広福
314それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:48:51.44ID:lWe3WV780 日本から出たく無いわ
海外に物売って稼ぐ手段ないか?
海外に物売って稼ぐ手段ないか?
315それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:48:54.49ID:jUwFnZyq0316それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:48:57.04ID:QlxrgvBPM >>292
日本で1時間バイトしてもビッグマック2個しかくえないのにアメリカやと3個食えるンゴ…
日本で1時間バイトしてもビッグマック2個しかくえないのにアメリカやと3個食えるンゴ…
317それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:49:07.89ID:bb45tWjS0319それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:49:15.41ID:DRqD6sPOa320それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:49:25.06ID:jUwFnZyq0321それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:49:32.44ID:QiQ4cuAF0322それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:49:33.85ID:QlxrgvBPM >>243
わい来月からバンコク勤務や🤗
わい来月からバンコク勤務や🤗
323それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:49:54.54ID:L0jbwMYI0325それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:50:08.92ID:jIQW7evM0 それでも自民支持なんやから救えない
326それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:50:39.09ID:VRt/XUJb0 【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
328それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:50:51.24ID:JhPqIM4q0 割と若者はどうでもいいと思ってるぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
329それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:50:53.37ID:v8U2i+3MM330それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:51:09.34ID:+eI3TdHE0 最低賃金で25万くらいださないと少子化で終わると思うんやが
331それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:51:13.81ID:sYTc4yxr0332それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:51:14.24ID:Ykos1PeTp ロシア解体するごたごたでエネルギー関係の権利貰おうや
333それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:51:20.75ID:QlxrgvBPM334それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:51:23.06ID:elcbBT5j0335それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:51:34.78ID:z8rR1V420336それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:51:40.91ID:mtimL1kpF 企業が賃上げ渋り続けた結果、結局自分らの利益しか考えないからこうなる
337それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:51:44.31ID:QlxrgvBPM >>326
草
草
339それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:52:13.44ID:z8rR1V420340それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:52:38.39ID:VRt/XUJb0 >>313
平均所得
横浜市 396万8355円
名古屋市 388万7738円
さいたま市 380万9872円
千葉市 359万9615円
神戸市 356万8445円
京都市 338万7489円
福岡市 336万2678円
仙台市 331万3144円
広島市 330万4953円
大阪市 323万8662円
札幌市 302万1863円
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
平均所得
横浜市 396万8355円
名古屋市 388万7738円
さいたま市 380万9872円
千葉市 359万9615円
神戸市 356万8445円
京都市 338万7489円
福岡市 336万2678円
仙台市 331万3144円
広島市 330万4953円
大阪市 323万8662円
札幌市 302万1863円
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
341それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:52:52.41ID:RU4LwP920 ワイエンジニア
アメリカで働きたくて咽び泣く
何したらええんや
アメリカで働きたくて咽び泣く
何したらええんや
342それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:52:58.05ID:oP18Hngm0 アメリカは7.25ドル
最低賃金がない州もある
最低賃金がない州もある
343それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:52:59.79ID:L0jbwMYI0344それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:53:11.46ID:Buzuidb2M そりゃアメリカや中国に行ける人はみんないくわな
http://imgur.com/64ld4GP.jpg
http://imgur.com/64ld4GP.jpg
345それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:53:11.57ID:a6rNynSd0346それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:53:16.69ID:2v3huD0I0347それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:53:19.25ID:1mfnPMBR0 >>314
ebayでもやれば
ebayでもやれば
348それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:53:54.34ID:eWdqCPMH0349それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:54:11.13ID:zIGKr/9ld 額面6ドル
税引き3ドル
これがわーくにの賃金や
税引き3ドル
これがわーくにの賃金や
350それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:54:22.98ID:3SamZpq60 >>244
アメリカの工場に出張してド田舎で過ごした時は
少なくともスーパーで売られてる食材は日本と同じかちょっと安いくらいばっかやったな
店もステーキチェーン30~40ドルファストフードチェーン10~15ドルくらいで高いとは感じんかったわ
アメリカの工場に出張してド田舎で過ごした時は
少なくともスーパーで売られてる食材は日本と同じかちょっと安いくらいばっかやったな
店もステーキチェーン30~40ドルファストフードチェーン10~15ドルくらいで高いとは感じんかったわ
351それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:54:23.95ID:QiQ4cuAF0 >>341
秋篠宮の佳子と結婚する
秋篠宮の佳子と結婚する
353それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:54:56.23ID:Ssb0jZska AOで私立大学行って留学行った方が良くないか?
その後で外資か日系で向こうの職歴作って住んだ方がリクス少ないだろ
その後で外資か日系で向こうの職歴作って住んだ方がリクス少ないだろ
354それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:54:58.79ID:pUpNILRr0 >>243
まぁ出ていけないように英語は文法しか教えてないんやけどな
まぁ出ていけないように英語は文法しか教えてないんやけどな
356それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:55:39.63ID:zIGKr/9ld 地方で急速に東京外しが始まってるから、トンキンから脱出できるやつはした方がいい
357それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:55:41.16ID:L0jbwMYI0358それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:55:41.30ID:BnFke5PA0 え?
ジャップって真面目で勤勉な働き者じゃなかったの…?
これじゃあジャップランドで働いてるやつただのアホやんけ🤣
ジャップって真面目で勤勉な働き者じゃなかったの…?
これじゃあジャップランドで働いてるやつただのアホやんけ🤣
360それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:56:06.27ID:xKzzfU+Vd 会社にせよ部活にせよ
もっと上を目指せよじゃなくてあそこよりはマシだからー
とかいいだしたらもう集団として終わりだよね
ましてや国がそうとか
もっと上を目指せよじゃなくてあそこよりはマシだからー
とかいいだしたらもう集団として終わりだよね
ましてや国がそうとか
362それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:56:44.04ID:gHLo3/nI0 >>358
まあ盲目にホルホルはもう日本の文化だしなあ…
まあ盲目にホルホルはもう日本の文化だしなあ…
363それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:56:44.71ID:jUwFnZyq0 韓国とかも若者の厳しさで言えば日本より酷いだろうが向こうは上昇志向も強いからな
日本人より盛んに国外脱出するし国内に居てもちゃんと国を変えようと行動するし
日本人は何もせずただただ国内で節約!節約!しながら貧困を極めるだけ
日本人より盛んに国外脱出するし国内に居てもちゃんと国を変えようと行動するし
日本人は何もせずただただ国内で節約!節約!しながら貧困を極めるだけ
364それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:56:47.08ID:RRvbQ9zQ0 ナマポに嫉妬するやつが多いくらいやもんな
365それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:56:55.39ID:lFZsVpUr0366それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:03.26ID:MdlzKDObd 韓国以下の賃金なんやな日本
367それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:03.41ID:2v3huD0I0 >>359
アメリカは今ビザクッソきついからカナダ迂回するのが黄金ルートやな
アメリカは今ビザクッソきついからカナダ迂回するのが黄金ルートやな
368それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:04.63ID:SQtS/Ab2a 日本って税金安いとか言われとったけど健康保険年金は税金を言い換えとるだけよな
毎月消費税抜きで8万は取られとるんやが
毎月消費税抜きで8万は取られとるんやが
369それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:08.46ID:iDosKX9OM >>326
言うほど中間か?ワイ三重県民で年450くらいやが月当たりの可処分所得約15やぞ
言うほど中間か?ワイ三重県民で年450くらいやが月当たりの可処分所得約15やぞ
370それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:10.01ID:3cMt1w5H0 ワイの時給830円やが
371それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:19.01ID:2v3huD0I0 経由か
372それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:36.78ID:tmNPQVNTr アメリカの卵は1パック5ドルとかやろ
賃金と釣り合ってるやん
賃金と釣り合ってるやん
373それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:37.57ID:pyfPYvjo0 なお円高時のジャップさん
日本「超小さいビッグマックが600円です」
米帝「特大ビッグマックが500円だ!」
日本人「本当に日本は終わってるよな…」
日本「超小さいビッグマックが600円です」
米帝「特大ビッグマックが500円だ!」
日本人「本当に日本は終わってるよな…」
374それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:57:45.34ID:QiQ4cuAF0 中国人「日本で家電や旅館土地買うぞ」
岸田「日本の企業も買いましょうよ」
中国人「ゴミしかねーだろ」
岸田「日本の企業も買いましょうよ」
中国人「ゴミしかねーだろ」
375それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:58:21.72ID:lFZsVpUr0376それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:58:43.02ID:zFO0SFYGd >>341
辞書なしで英語でプレゼンができるぐらいの語学力
辞書なしで英語でプレゼンができるぐらいの語学力
378それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:59:22.89ID:WGCX1zBM0 >>6
なんで普段バカにしてる国と比べてるんや?
なんで普段バカにしてる国と比べてるんや?
379それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:59:43.87ID:A2efANI7a 先週のニュースキャスターでオーストラリアに出稼ぎに行く日本人のやつやってたけど、割と衝撃的だったよなぁ
フリーターでも日本のサラリーマンの3倍以上の月収あるんだから馬鹿らしくなるわ
フリーターでも日本のサラリーマンの3倍以上の月収あるんだから馬鹿らしくなるわ
380それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:59:44.95ID:hoJk85VI0381それでも動く名無し
2022/10/22(土) 09:59:53.99ID:dxMuLhFh0 アメリカはこれでも生活できんのがすごい
382それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:00:23.83ID:cgiIQUua0 アメリカって西海岸以外アメリカ扱いされてないよね日本やと
383それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:00:43.82ID:jUwFnZyq0 大企業富裕層優遇の政府が悪いだけでなくそれを許してきた 民主主義を放棄してきた国民の自業自得
384それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:01:09.12ID:hoJk85VI0 >>381
月収35万のホームレスとかもおるぞ
月収35万のホームレスとかもおるぞ
386それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:01:42.68ID:oP18Hngm0 >>370
最低賃金上がって830円のところはもうないだろ
最低賃金上がって830円のところはもうないだろ
387それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:01:50.99ID:Bvu9K8dd0 >>326
「海外は物価ガー」とか言ってネガティブ活動してるくせに地方より物価高い東京はマンセーするんだよな
「海外は物価ガー」とか言ってネガティブ活動してるくせに地方より物価高い東京はマンセーするんだよな
388それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:01:57.96ID:8YM79x600 円安進行前からアメリカのトヨタの工員は日本の3倍貰ってて家建ててるとか言うもんな
389それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:02:11.17ID:bb45tWjS0390それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:02:27.95ID:QlxrgvBPM391それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:02:44.44ID:a6rNynSd0392それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:02:44.52ID:MdlzKDObd393それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:02:47.36ID:HY6UEESn0394それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:02:48.78ID:WaHApX1zp 海外に逃げれる奴はみんな逃げてる
残ってるのは上級と奴隷だけ
残ってるのは上級と奴隷だけ
395それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:03:02.48ID:+N3ITRcF0 失われた20年→失われた30年→失われた40年→⋯⋯
397それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:03:17.32ID:a6rNynSd0 >>395
このままだと国自体が失われそうだな
このままだと国自体が失われそうだな
398それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:03:41.35ID:H/CvS5HUd そらパスタ作ってるだけのイタリアとチキン屋さんのコリアンレベルの平均年収なんやから今更やろ
399それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:04:14.33ID:pHTUOz5DM サンフランシスコに住んでる人に聞いたら2人のランチで7000円飛ぶって聞いて鼻水出た
400それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:04:22.74ID:m32ETHKxa 統一
忘れられた30年
日本
失われた30年
一致するのが本当恐ろしい
忘れられた30年
日本
失われた30年
一致するのが本当恐ろしい
401それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:04:23.12ID:KJZb8S1c0 失われた30年とかやってる間にアメリカでは賃金も物価も2倍になってるという事実
402それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:04:28.09ID:bb45tWjS0403それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:04:37.76ID:Ssb0jZska 国外脱出とか言ってバイトと比べるだよw
考え方すら負け犬根性でホンマに草
失敗してもホームレスならないで日本帰って生活保護貰えるだぞ最高だろ
考え方すら負け犬根性でホンマに草
失敗してもホームレスならないで日本帰って生活保護貰えるだぞ最高だろ
404それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:04:41.19ID:lFZsVpUr0405それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:04:51.89ID:oP18Hngm0406それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:04:56.74ID:1mfnPMBR0 >>399
家賃知りたいわ
家賃知りたいわ
408それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:06:04.91ID:fT1x604J0 有能独裁者でも現れな無理やろわーくに
409それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:06:06.97ID:5LdQKTIwp 日本がどんどん落ちぶれていく
統一教会の作戦大成功やね
統一教会の作戦大成功やね
410それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:06:16.52ID:MfeRjTEA0 脱出するならどこや?
411それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:06:19.97ID:XiNy5mVH0 >>321
15ドル(1650円(2250円))
15ドル(1650円(2250円))
412それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:06:33.95ID:bb45tWjS0413それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:06:48.90ID:Es2KK8Bd0 ハンバーガ400円ビッグマック1000円になってもいいなら
415それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:07:14.32ID:oP18Hngm0 東京は非正規にフリーターに学生に無職年金生活者も一番多いからな
金持ちしか暮らせない街ではない
金持ちしか暮らせない街ではない
416それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:07:23.08ID:MdlzKDObd 過去最高の経常利益なんやろ?日本
なんで給料あげんの?
なんで給料あげんの?
417それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:07:54.87ID:rJA/Sf0t0 なお物価
418それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:08:00.54ID:a6rNynSd0 >>416
配当と内部留保に消えるからな
配当と内部留保に消えるからな
419それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:08:15.16ID:kRMSyvGrr でも日本には四季があるから
420それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:08:25.23ID:+N3ITRcF0 結局日本人が働き者なんていうのは大嘘で怠けてるから経済成長しないんじゃないの
421それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:08:25.59ID:qu6MumJta 効かない抗がん剤に5000万とか使うからやろ
その金お前の負担やぞ
税金払わずに全額負担した方が安くつくぞ
その金お前の負担やぞ
税金払わずに全額負担した方が安くつくぞ
422それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:08:48.02ID:Kq/20G5Z0 最低賃金じゃなくても民間企業が自発的に上げればよくない?
423それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:09:03.74ID:oP18Hngm0424それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:09:05.04ID:UVJ2oZ6aM 20代会社員でもワーホリありか?
425それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:09:25.45ID:m32ETHKxa426それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:09:37.38ID:bb45tWjS0427それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:09:38.10ID:eDnjSZjLp >>422
中抜き派遣大国で人件費をいかに安く抑えるかにかけてるやつらごするわけないやんw
中抜き派遣大国で人件費をいかに安く抑えるかにかけてるやつらごするわけないやんw
428それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:09:58.77ID:a6rNynSd0 >>423
無能をクビにできないから企業も給料上げれんのよな
無能をクビにできないから企業も給料上げれんのよな
429それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:09:59.07ID:obTNjiHkr >>419
四季があるのって日本列島の長所であって、日本人の長所じゃないやろ
四季があるのって日本列島の長所であって、日本人の長所じゃないやろ
431それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:10:15.81ID:sZ95pkK20 >>413
給料倍になるなら実質的にローン半額になるから構わんぞ
給料倍になるなら実質的にローン半額になるから構わんぞ
432それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:10:20.73ID:pvWJPined433それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:10:23.19ID:pE/2qWvdM これが統一自民党を与党にした国の結末ですよ
434それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:10:29.44ID:zIGKr/9ld435それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:10:32.69ID:8YM79x600 赤字国債に依存して社会保障維持してきたから金利あげられないんだろ?
少し金利あげるだけで政府の利払いが兆単位で増えるアホみたいな借金政府だから
年金政策が破綻するのは目に見えてるし生活保護はなくなるだろうな
少し金利あげるだけで政府の利払いが兆単位で増えるアホみたいな借金政府だから
年金政策が破綻するのは目に見えてるし生活保護はなくなるだろうな
436それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:10:37.25ID:Es2KK8Bd0 上場企業が株主最優先するのは当たり前やろ
日本だけちゃうがな
日本だけちゃうがな
437それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:10:37.31ID:1xeIFFRwM 知ってるような会社は意外と普通に上げてる
中小企業の待遇がひどい
非正規でも大きいとこは単価も上がるから勝手に時給も上がる
中小企業の待遇がひどい
非正規でも大きいとこは単価も上がるから勝手に時給も上がる
438それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:10:56.96ID:qu6MumJta439それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:11:18.51ID:a6rNynSd0 >>437
23卒やけど大企業から「初任給上げます!」ってメールよく来たわ
23卒やけど大企業から「初任給上げます!」ってメールよく来たわ
441それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:11:55.63ID:+N3ITRcF0 日本経済は「外から見たらなくてもいい仕事」で人を養いすぎてる
442それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:12:06.90ID:4H7frg6Wa >>436
こんだけどこも苦しいとなってるのは株主最優先社会が間違いなんかなあ
こんだけどこも苦しいとなってるのは株主最優先社会が間違いなんかなあ
443それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:12:11.76ID:lFZsVpUr0445それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:12:33.53ID:uCZ/nmSN0 正社員は無視かクソ野郎
そんな底辺いいから給料上げろ
そんな底辺いいから給料上げろ
446それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:12:33.67ID:n2wSnCrGp 海外脱出できるやつらはしはじめてるからな
ワイもトロントに来年脱出や
ワイもトロントに来年脱出や
447それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:13:08.17ID:a6rNynSd0 >>443
若者も喜ぶし消費が活発なるからええやん
若者も喜ぶし消費が活発なるからええやん
449それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:13:30.80ID:vRsvAEta0 「なお物価」とか言って勝った気でいる謎のガイジおるけど単純に給料も物価も倍なら貯まる金も倍だとなぜわからんのか疑問や
450それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:14:03.69ID:dxMuLhFh0 とりあえず年金と医療費は何とかしたほうがええんちゃう?
増える一方で若者の負担はきっついやろ
増える一方で若者の負担はきっついやろ
451それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:14:05.37ID:H0uSe5JHa >>420
勉強しない民族なんやっけな
勉強しない民族なんやっけな
452それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:14:09.70ID:mpziDojoM >>447
円安で消費するものを輸入できなくなるのに?
円安で消費するものを輸入できなくなるのに?
453それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:14:22.42ID:Es2KK8Bd0 低賃金はむしろ無能を守っている
賃金が上がったら企業が有能しか雇わなくなって無能が露頭に迷うやろ
賃金が上がったら企業が有能しか雇わなくなって無能が露頭に迷うやろ
454それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:14:34.38ID:vRsvAEta0455それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:14:51.15ID:4yaHDMGOa456それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:14:52.14ID:n2wSnCrGp >>449
自由になる金もたまる金もその分増えるってなぜか気付かないんよな
自由になる金もたまる金もその分増えるってなぜか気付かないんよな
457それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:15:00.62ID:dxMuLhFh0 給料が低いというなら、簡単に解雇できるようにすれば上がると思うで
無能がガンガン着られるし
無能がガンガン着られるし
458それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:15:26.40ID:lFZsVpUr0 >>447
いや結局単に消費税減税するだけじゃ税収減るのがキツいんや、イギリスの二の舞になる
若者優遇ならそもそも若者の数が少ないから全体に減税するより遥かにコスパええし年寄りよりも消費の増え方がでかい
いや結局単に消費税減税するだけじゃ税収減るのがキツいんや、イギリスの二の舞になる
若者優遇ならそもそも若者の数が少ないから全体に減税するより遥かにコスパええし年寄りよりも消費の増え方がでかい
459それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:15:28.46ID:pvWJPined >>303
流石にそのレスは頭悪いで
日本とほぼ逆の政策をやったイギリスと韓国は大失敗で超不景気モードや
イギリス
財源を明言せず利上げ(日本は絶対に利上げしない)
インフレ中なのに減税(日本は据え置き)
年金基金損失(日本は利得)
流石にそのレスは頭悪いで
日本とほぼ逆の政策をやったイギリスと韓国は大失敗で超不景気モードや
イギリス
財源を明言せず利上げ(日本は絶対に利上げしない)
インフレ中なのに減税(日本は据え置き)
年金基金損失(日本は利得)
460それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:15:36.88ID:4H7frg6Wa461それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:15:45.88ID:a6rNynSd0 >>452
消費税減税でそんな円安進むもんなんか?
消費税減税でそんな円安進むもんなんか?
462それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:15:59.60ID:5U5W7d6B0 結局成功してる国と同じようにすればいいんよ
アメリカに追いつけ追い越せでアメリカの猿真似してた時は経済が急成長してたんだから
アメリカに追いつけ追い越せでアメリカの猿真似してた時は経済が急成長してたんだから
463それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:16:16.45ID:Jx/t/llV0464それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:16:19.02ID:+e2dtM21M 日本人はコミュニケーション能力もないし勉強もしないし言われたことだけ一応それっぽく真面目にするロボット民族なだけだよな
465それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:16:37.88ID:4yaHDMGOa467それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:16:45.05ID:qu6MumJta 日本は高齢者死なせれば全部解決するだろ
アメリカの平均寿命76歳やぞ、間引けよ
お前らもボケたら死にたいやろ
アメリカの平均寿命76歳やぞ、間引けよ
お前らもボケたら死にたいやろ
468それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:16:49.65ID:YvVZqi6y0 下げられない年金やナマポの価値が下がるインフレは労働者にとってはええ事やないの?
469それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:16:50.98ID:1mfnPMBR0 無能ワイが1000万貰っとるから海外なら3000万くらい貰わんと行きたくないわ
東京の便利さ捨てられん
東京の便利さ捨てられん
470それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:17:10.64ID:mkV3UMUL0 >>49
実習生の奴隷待遇問題という負の負債残してんのに人手不足になるのは草
実習生の奴隷待遇問題という負の負債残してんのに人手不足になるのは草
471それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:17:11.94ID:4H7frg6Wa472それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:17:35.45ID:t9TPW8NMM 日本で最低賃金上げたら中小企業が倒産するやろ
474それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:18:09.47ID:oP18Hngm0475それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:18:14.69ID:Bvu9K8dd0 英語が出来ないのが痛すぎる
東大卒でさえ英語できるの極一部なんだろ
東大卒でさえ英語できるの極一部なんだろ
476それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:18:15.71ID:DYdRsSnS0 これで海外行った技術者とか研究職を売国奴呼ばわりにするのアホすぎるよな
真の売国奴は30年間賃金上げられなかった政府だろと
真の売国奴は30年間賃金上げられなかった政府だろと
478それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:18:25.13ID:kKllpmBFM 民主党時代って、こんな無能ばっかの国でも経済成長してたし、実質賃金も上がってたんだよな…
子ども手当もあったし、物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
子ども手当もあったし、物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
479それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:18:39.84ID:4H7frg6Wa480それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:19:01.21ID:kKllpmBFM オーストラリアの大卒初任給42万やぞ
こっちはアホみたいに物価と税金だけ爆上がりするのに手取り15万の国や
何が自己責任やねん、努力しても努力しても上級の奴隷にしかなれんクソ国家
こっちはアホみたいに物価と税金だけ爆上がりするのに手取り15万の国や
何が自己責任やねん、努力しても努力しても上級の奴隷にしかなれんクソ国家
481それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:19:05.42ID:Jx/t/llV0 >>478
民主でも成長してたってことは意図的に成長を塞ぎ止めていたのでは…?
民主でも成長してたってことは意図的に成長を塞ぎ止めていたのでは…?
482それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:19:09.06ID:H0uSe5JHa >>460
社畜国やし仕方ない気もするが残念や
社畜国やし仕方ない気もするが残念や
483それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:19:10.20ID:2SW7Fi3Np 自民党のおかげでどんどん日本がゴミになってて草
自民党を選んできた国民ありがとう😭
自民党を選んできた国民ありがとう😭
484それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:19:27.91ID:kKllpmBFM 民主党の政権運営はたしかに不慣れではあったけど、慎重かつ丁寧だったよな
安倍みたいにルール無視したゴミ政権よりははるかにマシだった
あと生活は今よりはるかに楽だった
まあどちらにしろこの無能豚国民だらけの国のオワコン化は避けられなかっただろうけど
それを出来る限り回避する最後のチャンスが民主政権だった
なのに安倍と官僚のデマ妨害に豚国民が煽動されてゲームオーバー
安倍みたいにルール無視したゴミ政権よりははるかにマシだった
あと生活は今よりはるかに楽だった
まあどちらにしろこの無能豚国民だらけの国のオワコン化は避けられなかっただろうけど
それを出来る限り回避する最後のチャンスが民主政権だった
なのに安倍と官僚のデマ妨害に豚国民が煽動されてゲームオーバー
485それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:19:29.24ID:u5JmuG5t0 もしかして経済ってどんだけ考えても結局人口領土資源に勝てないんか?
486それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:19:46.73ID:EiliFq7e0 インフレさせて全体で成長する必要があるのにこのスレでも無駄をなくせだの公務員を切れだの
予算が変わらんのにどうやって売上と利益が増えると思うんだよ
予算が変わらんのにどうやって売上と利益が増えると思うんだよ
488それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:19:54.67ID:kKllpmBFM 立憲民主党は、今こそ「民主党の経済政策は悪くなかった、間違えてなかった」と主張すべきだよなあ
国民の生活が第一
円高のおかげで物価は安く安定
格差も少なく生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった
文句言ってるのはアベトモだけ
国民の生活が第一
円高のおかげで物価は安く安定
格差も少なく生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった
文句言ってるのはアベトモだけ
489それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:20:09.37ID:J9IFNRVM0 アベえええええええ!!
490それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:20:18.52ID:Es2KK8Bd0 有能人材の引き抜き合戦と機械に仕事奪われた失業者でますます格差拡大
491それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:20:38.44ID:EiliFq7e0492それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:20:39.63ID:a6rNynSd0493それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:20:41.43ID:4H7frg6Wa494それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:17.16ID:kKllpmBFM やっぱ現実的に立憲と共産に任せるしかないよな
民主党政権時代は、実質賃金上昇と経済成長がしっかりダブルであったから
今の地獄よりずっとずっと暮らしやすかったし明るい社会だった
今はもう定期的にジョーカー事件乱発してるがあの頃マジで平和だったろう
民主党政権時代は、実質賃金上昇と経済成長がしっかりダブルであったから
今の地獄よりずっとずっと暮らしやすかったし明るい社会だった
今はもう定期的にジョーカー事件乱発してるがあの頃マジで平和だったろう
495それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:22.43ID:2RVDVwbGd いつもの
所得税
真面目に働いてる人からしか徴収できない欠陥税
消費税
無職、年金ジジババ、反社、反日外国人からも公平公正に徴収できる素晴らしい税
所得税
真面目に働いてる人からしか徴収できない欠陥税
消費税
無職、年金ジジババ、反社、反日外国人からも公平公正に徴収できる素晴らしい税
496それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:23.58ID:Bvu9K8dd0 流刑地とかオーストコリアとか言って馬鹿にしてた国に出稼ぎに出る日本人w
497それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:32.42ID:a6rNynSd0 >>491
中国も人口で考えたら言うほどやしな
中国も人口で考えたら言うほどやしな
498それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:39.90ID:oP18Hngm0499それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:41.02ID:GZZlU/FPp uscpaってどうなん?
これでアメリカで食ってけるんか?
これでアメリカで食ってけるんか?
500それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:56.04ID:3EF53neop501それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:59.29ID:lFZsVpUr0502それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:21:59.82ID:Rxb+9ZPb0 賃金は上がらないのに通貨の価値は下がり続ける地獄
なのに株価だけは高い
それがアベノミクス
なのに株価だけは高い
それがアベノミクス
504それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:22:11.28ID:t9TPW8NMM505それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:22:21.14ID:ojZcqaJba 他の国の悪いところ指摘して少しでも勝てればワイの精神勝ちだよね
パヨクって生きにくそう
パヨクって生きにくそう
506それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:22:26.97ID:qu6MumJta アメリカが強い理由分かってない奴多いな
弱者切り捨てで強いやつしか生き残ってないからやぞ
自殺率日本より高くて、薬物や他殺、事故死はもっと多い修羅の国で老後は無い
ぬるま湯日本人の大半は淘汰されるし、呆けた老害介護しながら日本が競争してどうやって勝つんだよ?
弱者切り捨てで強いやつしか生き残ってないからやぞ
自殺率日本より高くて、薬物や他殺、事故死はもっと多い修羅の国で老後は無い
ぬるま湯日本人の大半は淘汰されるし、呆けた老害介護しながら日本が競争してどうやって勝つんだよ?
507それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:22:29.62ID:Jx/t/llV0 >>501
ロシアも前二つはあるのにこのザマやしな
ロシアも前二つはあるのにこのザマやしな
508それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:22:39.37ID:EiliFq7e0 >>498
デフレなのに成果主義なんて導入したから一部の経営者や役員だけが儲かる構図がさらに広がったんやろ
デフレなのに成果主義なんて導入したから一部の経営者や役員だけが儲かる構図がさらに広がったんやろ
509それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:23:10.44ID:lFZsVpUr0510それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:23:13.33ID:kKllpmBFM もうウヨさんは自分の過ちに向き合うことすらできないんだよね
エコーチェンバー掛かりまくってるからどれだけ日本が衰退して、国を挙げて統一に献金してるのが悪質異常なのかわからんのやろ
「悪夢の民主党時代!統一?何が悪いの?安倍さん万歳!統一万歳!」
まさにカルトって感じ
エコーチェンバー掛かりまくってるからどれだけ日本が衰退して、国を挙げて統一に献金してるのが悪質異常なのかわからんのやろ
「悪夢の民主党時代!統一?何が悪いの?安倍さん万歳!統一万歳!」
まさにカルトって感じ
512それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:23:38.73ID:X4Qc8k68p 物価はあがってるのに年金下げますって年金破綻してるやん😅
513それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:23:39.20ID:5U5W7d6B0 欧米やドバイのやり方が正しいんだから猿真似しろ
お前らが言ってるのは沢村賞取ったやつ向かってに二軍選手があいつにも駄目なところはあるだろ声がキモいとか
って言ってるのと一緒や
ここまで経済で大差がついてまだ向こうのやり方を取り入れようとしないとかバカか?
お前らが言ってるのは沢村賞取ったやつ向かってに二軍選手があいつにも駄目なところはあるだろ声がキモいとか
って言ってるのと一緒や
ここまで経済で大差がついてまだ向こうのやり方を取り入れようとしないとかバカか?
514それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:24:02.28ID:kKllpmBFM もう円安なんか止まらんし、デフォルトも見えてきたぞ
こうなると政権もなりふり構わずウヨ動員加速させるんやろな
5chでもスクリプトでの言論弾圧再開しそう
電通と政権による軍事費増強プロパガンダ増えるんやろなあ
ウクライナがやればテロ行為も正義!ホルホル!さあ敵基地攻撃能力を持つべきなんだ!マザームーン!みたいな
こうなると政権もなりふり構わずウヨ動員加速させるんやろな
5chでもスクリプトでの言論弾圧再開しそう
電通と政権による軍事費増強プロパガンダ増えるんやろなあ
ウクライナがやればテロ行為も正義!ホルホル!さあ敵基地攻撃能力を持つべきなんだ!マザームーン!みたいな
515それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:24:10.74ID:LuyvU4JPd 馬鹿「日本は税金下げろ、金利上げろ」
英国「それやったら25兆円分の損失出したわ」
【知ってた】嫌儲とれいわ新撰組、共産党が主張している経済政策、超絶ゴミだった
英国「それやったら25兆円分の損失出したわ」
【知ってた】嫌儲とれいわ新撰組、共産党が主張している経済政策、超絶ゴミだった
516それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:24:29.44ID:DMB0j8T30 まず氷河期世代は無能しかいないから切り捨てよか
517それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:24:31.17ID:sZ95pkK20 >>474
デフレで物価10%下がっても給料10%上がる奴も居るし変わらん奴も20%下がる奴も居るぞ
デフレで物価10%下がっても給料10%上がる奴も居るし変わらん奴も20%下がる奴も居るぞ
518それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:24:35.91ID:kKllpmBFM なんか少し前までのウクライナ絶対正義!みたいな風潮と同調圧力やばかったよな
どこの国も一線引いてちゃんと実利とバランス取ってるのに、日本だけ大日本帝国ノリだった
軍事費増やしたくて世論操作しかけてたんだよね
どこの国も一線引いてちゃんと実利とバランス取ってるのに、日本だけ大日本帝国ノリだった
軍事費増やしたくて世論操作しかけてたんだよね
519それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:24:40.57ID:fdKQto6B0520それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:25:01.04ID:BnFke5PA0 https://pbs.twimg.com/media/FaNSRAVagAIxjAP.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FaNSRALaAAA8rQ0.jpg:orig
80年経っても何も変わらないジャップなのでした😂
https://pbs.twimg.com/media/FaNSRALaAAA8rQ0.jpg:orig
80年経っても何も変わらないジャップなのでした😂
521それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:25:05.98ID:A1aZDlmfd 賃金上昇と物価上昇が完全リンクすると思ってるバカでないと言えない理屈なんだよなあ
522それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:25:17.56ID:efp20naRa >>515
トラスが掲げたのは富裕層の減税やぞ
トラスが掲げたのは富裕層の減税やぞ
523それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:25:26.33ID:Ns64Fi6Bp タイ人に日本の女が買われてるのほんと草
マジで日本落ちぶれたんだなって思ったね
マジで日本落ちぶれたんだなって思ったね
524それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:26:22.98ID:kKllpmBFM 民主党時代は子ども手当もあったし、経済成長してたし、実質賃金も上がってたし
あの頃はまだ先進国で、メキメキ生活が楽になった記憶あるわ
自民の無能利権業者だけ正当な市場評価を受けて落ちぶれて虫の息だったがw
物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
あの頃はまだ先進国で、メキメキ生活が楽になった記憶あるわ
自民の無能利権業者だけ正当な市場評価を受けて落ちぶれて虫の息だったがw
物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
525それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:27:21.48ID:7axmFP6y0526それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:27:26.21ID:Jx/t/llV0 >>523
中国が侵略して来なくてもウィグルみたいなことなっててほんまに笑う
中国が侵略して来なくてもウィグルみたいなことなっててほんまに笑う
527それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:27:31.91ID:qu6MumJta528それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:27:45.44ID:oP18Hngm0 日本で底辺やってるカスが欧米先進国のインフレに着いていけるわけ無いじゃん
なぜか海外行くと活躍できると思ってる人多いよね
成功した話ばかりニュースになってるから仕方ないか
なぜか海外行くと活躍できると思ってる人多いよね
成功した話ばかりニュースになってるから仕方ないか
529それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:27:46.02ID:o7ts02BZ0 アメリカに移住して1時間働くだけで日本の3倍けせげるってこと?
530それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:27:51.37ID:1xeIFFRwM この板は下げへんてパッと見で分からへんの?
531それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:28:09.38ID:kKllpmBFM >>523
もう東南アジアから見ても日本って何の魅力もない落ちぶれた下位の国なんだよな
円がゴミクズだからATMとしての魅力もない、開発援助は中韓が頼りになる
唯一、店員がペコペコ低賃金で奴隷みたいに働くから、遊びに来るには丁度いい国なんだよな
もう東南アジアから見ても日本って何の魅力もない落ちぶれた下位の国なんだよな
円がゴミクズだからATMとしての魅力もない、開発援助は中韓が頼りになる
唯一、店員がペコペコ低賃金で奴隷みたいに働くから、遊びに来るには丁度いい国なんだよな
532それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:28:15.49ID:+e2dtM21M 日本人は基本無能しかいないのにグローバル社会ありきなのがもう限界だよな
533それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:28:21.22ID:vRsvAEta0 >>529
まあ移住できないけどな
まあ移住できないけどな
535それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:28:51.18ID:kKllpmBFM 結局わーくにって利益率低い下請け工場しかできないんだよね馬鹿だから
スマホみたいな技術の粋が求められる巨大市場や、GAFAみたいな世界的なイノベーションとは無縁の奴隷労働
スマホみたいな技術の粋が求められる巨大市場や、GAFAみたいな世界的なイノベーションとは無縁の奴隷労働
536それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:29:20.78ID:kKllpmBFM マジでこのままアベトモ上級に搾取され続ける国民総ブラック国家として
ゆっくりと殺されるより中国の有能に支配してもらうほうがええわ
2等市民として差別されても大国の恩恵に預かる方が絶対いい暮らし出来るわ
ゆっくりと殺されるより中国の有能に支配してもらうほうがええわ
2等市民として差別されても大国の恩恵に預かる方が絶対いい暮らし出来るわ
537それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:29:22.28ID:qu6MumJta 日本も軍事費なんてかけなくても戦争巻き込まれるなら躊躇なく高齢者神風しとけば良い
弾は3000万発あるし、撃つほど日本の財政健全化する最強の武器やぞ
弾は3000万発あるし、撃つほど日本の財政健全化する最強の武器やぞ
539それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:29:48.73ID:v/t0G3sC0 コムケイの話聞くにアメリカでの就労ビザはハードル高すぎて無理じゃね
オーストラリアぐらいで出稼ぎ出来る程度に思える
オーストラリアぐらいで出稼ぎ出来る程度に思える
540それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:29:57.63ID:kKllpmBFM つい先日アメリカが
「日本が仕切って案の定機能してないTPPに変わる新しい枠組みを作ろうか…」
→「韓国中心役頼むわさ」って話になっちゃう時点でお察しよな
円安の酷さを見ればわかるけど、やっぱアジアの中でも日本の序列は底辺ティアまで落ちたよ
「日本が仕切って案の定機能してないTPPに変わる新しい枠組みを作ろうか…」
→「韓国中心役頼むわさ」って話になっちゃう時点でお察しよな
円安の酷さを見ればわかるけど、やっぱアジアの中でも日本の序列は底辺ティアまで落ちたよ
541それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:30:06.14ID:gHLo3/nI0 出ていこうと思うと日本は厳しいよな
海の壁 言語の壁 文化の壁
この3つで守られていた面もあったんやろうけどなぁ
海の壁 言語の壁 文化の壁
この3つで守られていた面もあったんやろうけどなぁ
542それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:30:19.57ID:DYdRsSnS0 こんだけ国がメチャクチャになってるのにワイ含めて国民はネットで文句いうだけだからな
大したデモも暴動も起こせないよう調教されとる
大したデモも暴動も起こせないよう調教されとる
544それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:30:34.16ID:Jx/t/llV0 トラスって何で失敗したん?
インフレ中の減税?
インフレ中の減税?
545それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:31:07.33ID:gHLo3/nI0546それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:31:21.57ID:AiIAyzwkM547それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:31:22.76ID:0EkP7iYkM ありがとう統一教会
548それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:31:57.13ID:4H7frg6Wa >>495
このコピペはともかく節税やりまくって節税方法知ってる方が得やという税制はおかしいとは思う
全ての税金は消費税でとって贅沢品は高く必需品は低くとかして
累進課税は還付金で保障するとかやってもええきはするんやがな
全て消費税からとるとやれば節税しようもないやろ
このコピペはともかく節税やりまくって節税方法知ってる方が得やという税制はおかしいとは思う
全ての税金は消費税でとって贅沢品は高く必需品は低くとかして
累進課税は還付金で保障するとかやってもええきはするんやがな
全て消費税からとるとやれば節税しようもないやろ
549それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:32:00.53ID:HuquWoZ0M >>542
アメリカ基地反対のデモしてたの知らんのか?
アメリカ基地反対のデモしてたの知らんのか?
551それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:32:10.31ID:kKllpmBFM イギリスの失敗はウヨさんの大好きな国民民主党が大失敗するって証明やんw
552それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:32:31.90ID:qu6MumJta >>543
高齢者なんて消費より社会保障の方が重いっての
社会保障分若者が給料上がるんでそっちの方が経済回るし、研究開発日に回せるので成長する
成長しないんだよ、高齢者の金って
外国は成長するのね成長しないなら相対的に貧困になる、今がまさにそれなんだが分かる?
高齢者なんて消費より社会保障の方が重いっての
社会保障分若者が給料上がるんでそっちの方が経済回るし、研究開発日に回せるので成長する
成長しないんだよ、高齢者の金って
外国は成長するのね成長しないなら相対的に貧困になる、今がまさにそれなんだが分かる?
553それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:32:55.59ID:1xeIFFRwM554それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:33:21.61ID:4H7frg6Wa555それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:33:26.77ID:c84na/Xe0 安く安くを心がけてたら
賃金まで安くなってました
ちくしょー!
賃金まで安くなってました
ちくしょー!
556それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:33:28.43ID:oP18Hngm0557それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:33:29.26ID:Jx/t/llV0 >>550
雇用規制緩和と新卒至上主義撤廃は両方必要やと思うんやけど、わーくにで後者やっても低賃金奴隷量産にしかならんと思うわ
雇用規制緩和と新卒至上主義撤廃は両方必要やと思うんやけど、わーくにで後者やっても低賃金奴隷量産にしかならんと思うわ
558それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:33:31.21ID:EiliFq7e0559それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:33:43.33ID:o7ts02BZ0 >>533
なんでや?
なんでや?
560それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:33:44.70ID:MdlzKDObd イギリスって実際に減税したの?
561それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:34:02.13ID:/sGRcawF0 それでも悪夢の民主党はありえない
我々は民主党を許さない
我々は民主党を許さない
562それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:34:10.23ID:1xeIFFRwM >>560
全面撤回させられた
全面撤回させられた
564それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:34:45.47ID:3j8wu1HCM 日本からイギリスに旅行行くのって今お得なん?
565それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:35:19.12ID:4H7frg6Wa567それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:35:22.51ID:MdlzKDObd 解雇今以上にしやすくしたら、何が良くなるわけ?
ワイには悪影響しか思い付かん
ワイには悪影響しか思い付かん
568それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:35:42.77ID:HuquWoZ0M >>536
中国の社会保障制度で高齢者が幸せな老後送れるのか?
中国の社会保障制度で高齢者が幸せな老後送れるのか?
569それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:36:06.73ID:rBp/M6NqM >>567
ニートが仲間が増えて喜ぶ
ニートが仲間が増えて喜ぶ
570それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:36:07.97ID:kKllpmBFM 民主は実質賃金も上がって、経済成長もして、物価も安定してて暮らしやすかった
外交は初心者やったが、日中友好路線は先見の明があったし、日米地位問題にきちんと向き合ってマトモな国になろうとしてたわ
あと事業仕分け、あれ単なるパフォーマンスみたいに言われるが日本に必要な改革ど真ん中やで
日本の予算の決まり方、使い切ったもん勝ちの慣習を破壊する目的があった
外交は初心者やったが、日中友好路線は先見の明があったし、日米地位問題にきちんと向き合ってマトモな国になろうとしてたわ
あと事業仕分け、あれ単なるパフォーマンスみたいに言われるが日本に必要な改革ど真ん中やで
日本の予算の決まり方、使い切ったもん勝ちの慣習を破壊する目的があった
571それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:36:14.96ID:3j8wu1HCM ポン円どうなってんの?
572それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:36:22.43ID:9HwNStVoa 解雇規制緩めたらなんG民なんて速攻切られるのでは?
573それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:36:24.94ID:b/fTY55Md574それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:36:30.95ID:oP18Hngm0575それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:36:42.29ID:EiliFq7e0576それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:36:58.33ID:zKtcsiEia 技術者は欧米に出稼ぎ
科学者は中国で研究
無能な女は風俗で観光客の肉便器
無能な男は観光客の財布をスッて暮らす
これ10年後の日本らしいな
科学者は中国で研究
無能な女は風俗で観光客の肉便器
無能な男は観光客の財布をスッて暮らす
これ10年後の日本らしいな
577それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:06.25ID:efp20naRa 富裕層の減税によるトリクルダウンがトラスの政策の柱やぞ…
何が捏造やねん
何が捏造やねん
578それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:19.82ID:1NSJe7Xcd579それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:20.23ID:Jx/t/llV0 数年前まではネタで言われてたもう終わりだよこの国ってワードがガチ感出過ぎてて気軽に使えなくなったわ
580それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:23.20ID:vRsvAEta0 >>559
よほどの有能か金持ちでない限りビザを取るのが無理ゲー
よほどの有能か金持ちでない限りビザを取るのが無理ゲー
581それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:23.21ID:1xeIFFRwM 寿司屋の話変な伝わり方しとんな
寿司屋チェーンの経営者って言わんからや
寿司屋チェーンの経営者って言わんからや
582それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:29.91ID:zKtcsiEia ありがとうディミントー
583それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:40.34ID:EiliFq7e0584それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:41.92ID:kKllpmBFM585それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:37:47.56ID:+e2dtM21M >>570
予算が決まってて余ったら翌年の予算が減らされるから無理に使い切る悪習が自民官僚政治のせいでずっと続いてるからねえ
予算が決まってて余ったら翌年の予算が減らされるから無理に使い切る悪習が自民官僚政治のせいでずっと続いてるからねえ
586それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:38:13.75ID:1xeIFFRwM >>577
BBCとかの報道が捏造なんやろな🤔
BBCとかの報道が捏造なんやろな🤔
587それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:38:26.84ID:oP18Hngm0588それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:38:34.42ID:4H7frg6Wa >>528
別に多くはないと思うが自分の気に食わない意見言ってる人を批難したいときに
そういう人間が多いよねと判断したがるのはちょこちょこみるかな
これはなんGに限らずひろゆきとかテレビ出てるコメンテーターもやるわ
別に多くはないと思うが自分の気に食わない意見言ってる人を批難したいときに
そういう人間が多いよねと判断したがるのはちょこちょこみるかな
これはなんGに限らずひろゆきとかテレビ出てるコメンテーターもやるわ
589それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:38:37.93ID:lFZsVpUr0 >>558
結局それって身分社会にしかならんのよ、新卒で入った会社で勝ち組負け組が決まってしまう固定化された身分社会や
結局それって身分社会にしかならんのよ、新卒で入った会社で勝ち組負け組が決まってしまう固定化された身分社会や
590それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:38:39.56ID:kKllpmBFM ジャップもアベが年金を株ゲームなんかに突っ込んだからイギリスと同じ結末辿りそうやな
一度大損したら二度と取り返せないんやで
お前らウヨから年金は無しにしてくれや
一度大損したら二度と取り返せないんやで
お前らウヨから年金は無しにしてくれや
591それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:38:51.86ID:/sGRcawF0592それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:39:09.87ID:3j8wu1HCM 早く教えろや
593それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:39:16.16ID:MdlzKDObd595それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:39:26.44ID:1xeIFFRwM596それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:39:33.73ID:YvVZqi6y0 >>581
日本叩く材料になればなんでもええんやで
日本叩く材料になればなんでもええんやで
597それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:39:42.98ID:aytF8vyPa >>576
ワイも人生ぱっとしやんでこういう妄想するわ
ワイも人生ぱっとしやんでこういう妄想するわ
598それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:39:50.54ID:EiliFq7e0599それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:39:53.50ID:aMxCE7WT0600それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:40:35.93ID:EiliFq7e0602それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:41:09.87ID:OnVXAz7d0 なお
604それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:41:38.85ID:3j8wu1HCM なんやここ
なんも分からん奴ばかりやんけ
なんも分からん奴ばかりやんけ
605それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:41:45.36ID:EiliFq7e0606それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:42:13.34ID:oP18Hngm0607それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:42:31.14ID:VwH6oZed0 その海外はインフレとエネルギー高騰と住居の高騰で悲惨なことになっている
ってニュースはガン無視してるからなケンモメン
日本が一番住みやすいってことなの認めたくないんだろうな
ってニュースはガン無視してるからなケンモメン
日本が一番住みやすいってことなの認めたくないんだろうな
608それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:42:36.72ID:OYoZ7Jic0 これで何でベトナム人とかブラジル人は日本に働きに来るんや?
賃金高いとこに行けばええやん
賃金高いとこに行けばええやん
610それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:42:40.68ID:EiliFq7e0611それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:42:41.51ID:tmrEceBYM612それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:42:44.85ID:1esgFC4y0 英語力あったらアメリカのマックで働くのに
613それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:42:56.25ID:XDIv/JwhM 961円とか高すぎだろ
https://i.imgur.com/7vjsIFi.jpg
https://i.imgur.com/7vjsIFi.jpg
614それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:43:25.43ID:q/1+w7h60 賃金高いとAIに仕事奪われるからな
日本は労働者を守るためにあえて賃金を抑えてるんや
日本は労働者を守るためにあえて賃金を抑えてるんや
616それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:44:05.35ID:1OYxilKS0617それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:44:08.05ID:HuquWoZ0M >>610
結局は最低賃金引き上げも中小は苦しんで内部留保のある一部の企業だけが生き残るからな
結局は最低賃金引き上げも中小は苦しんで内部留保のある一部の企業だけが生き残るからな
618それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:44:08.29ID:6oQQw96v0 >>570
なお氷河期で未来を食いつぶしてた模様
なお氷河期で未来を食いつぶしてた模様
619それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:44:17.86ID:kKllpmBFM620それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:44:20.46ID:tmrEceBYM621それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:44:27.70ID:EiliFq7e0622それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:44:33.32ID:hIu3VqyQ0 安倍を殺す、それが改革の第一歩だったとは
623それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:44:34.68ID:LqVXTXDYa しかも円安やし外国人労働者来る意味なくね?
624それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:45:06.54ID:1OYxilKS0 最低賃金なんて経済の指標でしかないやん
高いから良い低いから悪いってわけじゃ無いやろ
高いから良い低いから悪いってわけじゃ無いやろ
625それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:45:06.83ID:dfCqB51H0 ワーホリって戻って来なあかんから
軽い気持ちで出稼ぎ行くのは辞めた方がええで
行くなら永住権取るプランしっかり考えてから行った方が良い
軽い気持ちで出稼ぎ行くのは辞めた方がええで
行くなら永住権取るプランしっかり考えてから行った方が良い
626それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:45:10.99ID:oP18Hngm0627それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:45:25.08ID:Jx/t/llV0 >>611
原発事故の責任を安倍晋三の手で民主党になすり付けられてて草
原発事故の責任を安倍晋三の手で民主党になすり付けられてて草
628それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:45:32.63ID:C4rtPpmQr アメリカのマックってちょっと飲み物こぼすと訴えられたり殺されたりしそうで怖い
629それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:45:47.72ID:xnbrBLDSd630それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:45:53.16ID:vnxQpsH20 こんだけ物価高くなるとアメリカの貧民みんな死ぬやろこれ
632それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:00.27ID:1xeIFFRwM633それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:08.24ID:kKllpmBFM 出る杭を打つ・足を引っ張るクソ文化が日本のゴミさを加速させてる
「出る杭を打つ」なんてクソみたいな慣用句、他の国には無いらしいぞw
「出る杭を打つ」なんてクソみたいな慣用句、他の国には無いらしいぞw
634それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:13.96ID:TTOYfkHv0 >>243
それで日本良くなる?
それで日本良くなる?
635それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:14.22ID:EiliFq7e0636それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:15.20ID:Jx/t/llV0 >>616
アメリカがまさに生涯かけて払うような借金して大学に行って金持ちとコネ作れな死ぬ社会やなかった?
アメリカがまさに生涯かけて払うような借金して大学に行って金持ちとコネ作れな死ぬ社会やなかった?
637それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:32.75ID:MdlzKDObd 労働問題の専門家によると、今の日本の解雇規制ってそんなに強くないらしいで
ふつうにリストラガンガンできてるしな
無能とか逆らうやつには嫌がらせしまくってやめさせてるし
ふつうにリストラガンガンできてるしな
無能とか逆らうやつには嫌がらせしまくってやめさせてるし
638それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:53.04ID:C4rtPpmQr639それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:54.61ID:lFZsVpUr0 >>610
出たな無限リフレ派、市場に金流すだけで成長するはずねーだろバーーーーカ
むしろコストプッシュインフレから通貨安インフレにスムーズに移行するだけやで
日本の社会人が全然勉強しないからいつまで経っても給料安いんだろ、なんで勉強しないかわかるか?身分社会だからだよ
出たな無限リフレ派、市場に金流すだけで成長するはずねーだろバーーーーカ
むしろコストプッシュインフレから通貨安インフレにスムーズに移行するだけやで
日本の社会人が全然勉強しないからいつまで経っても給料安いんだろ、なんで勉強しないかわかるか?身分社会だからだよ
640それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:55.68ID:tmrEceBYM641それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:57.97ID:uOstA6Bx0 東南アジアはそこそこ英語喋れるから日本より可能性あるんだよな…
642それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:46:59.91ID:pCY6+zv1M643それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:07.93ID:kKllpmBFM 今思うとSEALDsってこの国の民主主義の最後の潮流だったよな
アレを昇華して自民追放できなかった時点でこの国は終わった
あれ以降は集団自衛権、特定秘密保護法案、テロ等準備罪、土地規制法、種苗法改悪、モリカケサクラと違法行為のオンパレード
アレを昇華して自民追放できなかった時点でこの国は終わった
あれ以降は集団自衛権、特定秘密保護法案、テロ等準備罪、土地規制法、種苗法改悪、モリカケサクラと違法行為のオンパレード
644それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:11.10ID:WZiyRsY/a645それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:15.28ID:SgNgkJS2d (アメリカ以外の)世界的通貨安に関しては、岸田ご自慢の「注視する」が大正解なんやで
余計なことして手を加えた国はもれなく失敗しとる
とにかく自民叩き政府叩きしたい奴には受け入れがたい事実かもしれんが、認めるものは認めような
余計なことして手を加えた国はもれなく失敗しとる
とにかく自民叩き政府叩きしたい奴には受け入れがたい事実かもしれんが、認めるものは認めような
646それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:19.19ID:6oQQw96v0 >>631
じゃあなんでその無能が自民時代だと就職できてるんですかねw
じゃあなんでその無能が自民時代だと就職できてるんですかねw
647それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:23.98ID:MdlzKDObd >>624
いや低いのは悪いやろ…
いや低いのは悪いやろ…
648それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:28.06ID:YvVZqi6y0 >>630
実際死にまくってるやろ
実際死にまくってるやろ
649それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:29.65ID:kXfFXzJi0 >>630
死んでも次が続々入ってくるし
死んでも次が続々入ってくるし
650それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:34.24ID:mx6P/LkmM ここの店値上げしたからもうええか…
そりゃ無理よ
そりゃ無理よ
651それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:38.13ID:Jx/t/llV0652それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:46.57ID:6oQQw96v0 >>642
じゃあなんでその無能が自民時代だと就職できてるんですかねw
じゃあなんでその無能が自民時代だと就職できてるんですかねw
653それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:57.02ID:vnxQpsH20654それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:47:59.05ID:EiliFq7e0655それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:48:17.04ID:kXfFXzJi0656それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:48:31.02ID:SCW0CCiu0 ありがとう自民党
657それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:48:40.06ID:+e2dtM21M >>625
現地で結婚相手を何とか見つけるしかないな
現地で結婚相手を何とか見つけるしかないな
658それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:48:46.73ID:PW3/S8KPM >>647
それ中小企業の経営者の前で言えるのか?
それ中小企業の経営者の前で言えるのか?
659それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:48:51.21ID:lFZsVpUr0 >>615
身分社会だから国際競争力下がってるんだぞ
新卒でいい会社入れるかどうかで大体の身分が決まるし、なんならいい会社に入れるような景気かどうかでその年代の身分も大体決まる
これから抜け出したきゃ経営者になるしかない
身分社会だから国際競争力下がってるんだぞ
新卒でいい会社入れるかどうかで大体の身分が決まるし、なんならいい会社に入れるような景気かどうかでその年代の身分も大体決まる
これから抜け出したきゃ経営者になるしかない
660それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:48:59.37ID:EiliFq7e0661それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:15.49ID:kKllpmBFM >>646
派遣かブラック底辺労働だろう?
まともな国なら許されないような奴隷労働について何が嬉しいんだか
先進国ならセーフティネットが充実してるからきちんとスキルアップの時間を取れて、まともな職につけるんだよなあ
奴隷増やしてばっかりだから成長しねえんだよこの国は
派遣かブラック底辺労働だろう?
まともな国なら許されないような奴隷労働について何が嬉しいんだか
先進国ならセーフティネットが充実してるからきちんとスキルアップの時間を取れて、まともな職につけるんだよなあ
奴隷増やしてばっかりだから成長しねえんだよこの国は
662それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:17.05ID:gHLo3/nI0 日本ってほんまどうなるんやろな?
10年後とか
10年後とか
663それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:38.36ID:a5CDuSYP0664それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:39.62ID:Jx/t/llV0 >>643
なおカウンター集団は統一教会だった模様
なおカウンター集団は統一教会だった模様
665それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:41.51ID:MdlzKDObd >>658
そら言えるやろ
そら言えるやろ
666それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:45.06ID:rbEaBFsHM >>651
学歴のない寿司屋ですら出来るのになんでハードル高いんだよ
学歴のない寿司屋ですら出来るのになんでハードル高いんだよ
667それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:45.95ID:6oQQw96v0 >>661
何も反論できないとは哀れw
何も反論できないとは哀れw
669それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:52.83ID:oP18Hngm0 >>621
アメリカの倒産件数調べろよ
アメリカの倒産件数調べろよ
670それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:49:53.68ID:4H7frg6Wa >>609
プロ野球選手って少なくとも野球に関しては優秀やとは思うがクビなって野球界で仕事探すのも苦労してる印象はあるな
プロ野球選手って少なくとも野球に関しては優秀やとは思うがクビなって野球界で仕事探すのも苦労してる印象はあるな
671それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:50:16.43ID:DYdRsSnS0 >>645
例えそうでも失われた30年のうち3年は民主党政権でそれ以外は自民党ってだけで批判するには十分だと思う
例えそうでも失われた30年のうち3年は民主党政権でそれ以外は自民党ってだけで批判するには十分だと思う
673それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:50:46.62ID:lFZsVpUr0674それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:50:51.89ID:SgNgkJS2d675それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:51:11.34ID:EiliFq7e0676それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:51:15.38ID:8oo40bpOM677それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:51:37.89ID:kL4SuFAwH 最低賃金というのはスーパーのパートとか飲食店のアルバイトみたいな最底辺の賃金しかもらえない労働者の保護のために決められてるのであって
上げたからといって正規労働者の賃金が上がる物ではない
むしろパートの人件費を上げれば正規労働者の人件費を削減するか値上げするかしかないから
普通に働いてるやつからすれば損しかないぞ
上げたからといって正規労働者の賃金が上がる物ではない
むしろパートの人件費を上げれば正規労働者の人件費を削減するか値上げするかしかないから
普通に働いてるやつからすれば損しかないぞ
678それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:51:56.80ID:MdlzKDObd 今年産まれる子供78万人ぐらいらしいけど、その子ら働きだしたら地獄やろうね
給料安い税金高い上にすぐ解雇されるとか、悲惨やろ
給料安い税金高い上にすぐ解雇されるとか、悲惨やろ
680それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:52:04.62ID:MfeRjTEA0 >>633
中国には似たようなやつあるらしいぞ
中国には似たようなやつあるらしいぞ
681それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:52:32.98ID:Jx/t/llV0 >>666
最近のニュースのやつは永住ではなくない?
最近のニュースのやつは永住ではなくない?
682それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:52:37.99ID:6oQQw96v0 やっぱ民主時代が良かったって言ってるやつってアホばっかなんやな
まあもう若者は一生立憲民主には入れないし何も反論しなくてもアホ老害が悔し涙流しながら死んでいくだけやけど
まあもう若者は一生立憲民主には入れないし何も反論しなくてもアホ老害が悔し涙流しながら死んでいくだけやけど
683それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:52:41.00ID:lFZsVpUr0684それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:52:41.40ID:iV9qbNdV0 >>662
心配せんでも今のままで大して変わってないやろ
心配せんでも今のままで大して変わってないやろ
685それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:52:45.76ID:+e2dtM21M 日本の経営者は道徳心皆無の利己的なのしかいないからホント労働者を奴隷としか思ってないから詰んでるよな
686それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:53:04.13ID:oP18Hngm0687それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:53:35.95ID:EiliFq7e0 >>684
この10年だけでも消費税含む税金が上がりまくってコストプッシュで所得がどんどん減ってるんやぞ
この10年だけでも消費税含む税金が上がりまくってコストプッシュで所得がどんどん減ってるんやぞ
688それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:53:35.97ID:lFZsVpUr0689それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:53:36.81ID:kKllpmBFM 民主政権再評価路線は一理あるw
少なくとも今の日本よりずっとマシだったし希望があったわ
みんな余裕あったからスキャンダルも凶悪事件も全然なかったよな
文句言ってたのアベトモの利権業者か上級国民だけだったろ
そいつらも自分が無能なだけなのを棚に上げてさ
少なくとも今の日本よりずっとマシだったし希望があったわ
みんな余裕あったからスキャンダルも凶悪事件も全然なかったよな
文句言ってたのアベトモの利権業者か上級国民だけだったろ
そいつらも自分が無能なだけなのを棚に上げてさ
690それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:53:43.39ID:/sGRcawF0 嫌なら日本から出ていけばいいよ
誰も止めないから
誰も止めないから
691それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:53:44.89ID:MdlzKDObd692それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:53:54.53ID:kKllpmBFM 立憲民主党は、今こそ「民主党の経済政策は悪くなかった、間違えてなかった」と主張すべきだよなあ
国民の生活が第一
円高のおかげで物価は安く安定
格差も少なく生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった
文句言ってるのはアベトモだけ
国民の生活が第一
円高のおかげで物価は安く安定
格差も少なく生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった
文句言ってるのはアベトモだけ
693それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:53:58.43ID:Jx/t/llV0 >>674
ワイ今回の選挙は共産入れたけど、自民のガイジムーブ抑止して欲しいだけで実際に政権取って〜とかはクソほども期待してへんわ
ワイ今回の選挙は共産入れたけど、自民のガイジムーブ抑止して欲しいだけで実際に政権取って〜とかはクソほども期待してへんわ
695それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:54:33.20ID:rbEaBFsHM697それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:55:14.24ID:gHLo3/nI0 >>684
正直ワイが初めてアルバイトし始めた10年くらい前よりだいぶ変わったように感じるけどなぁ…
正直ワイが初めてアルバイトし始めた10年くらい前よりだいぶ変わったように感じるけどなぁ…
698それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:55:15.99ID:kKllpmBFM 今思うと民主党の脱アメポチ、親中路線ってクッソ先見の明あったよな
防衛費カツアゲを減らし、アジアを中国を中心に団結
外交面でも自民よりずっと良かった
ってか陸自なんか必要ないと思う、まず陸自取り潰しでええやろ
日本の空海突破できる相手に陸自は役に立たんからその浮いたお金で経済対策した方が良いわ
軍事費にかかってるGDP1%で大学無償化できるんやで
防衛費カツアゲを減らし、アジアを中国を中心に団結
外交面でも自民よりずっと良かった
ってか陸自なんか必要ないと思う、まず陸自取り潰しでええやろ
日本の空海突破できる相手に陸自は役に立たんからその浮いたお金で経済対策した方が良いわ
軍事費にかかってるGDP1%で大学無償化できるんやで
699それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:55:30.98ID:Tl8D8UKK0 でもトイレットペーパー1ロール400円とかするんやろ?
700それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:55:40.92ID:kL4SuFAwH 給与というのは労働者と使用者の需給関係で決まるもんや
優秀な労働者なら賃上げ交渉すればいいしすべきや
無能な労働者なら努力してスキルを身につけて交渉力を身につけるべきや
国の決めた最低ラインの給与しかない人は最低賃金に文句言うよりも働き方を考え直した方なよっぽど有意義やぞ
優秀な労働者なら賃上げ交渉すればいいしすべきや
無能な労働者なら努力してスキルを身につけて交渉力を身につけるべきや
国の決めた最低ラインの給与しかない人は最低賃金に文句言うよりも働き方を考え直した方なよっぽど有意義やぞ
702それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:56:22.98ID:vnxQpsH20 若い奴らは就活の恩恵で自民いれたがるからな
703それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:56:42.33ID:lFZsVpUr0704それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:56:43.83ID:iV9qbNdV0 >>697
皮肉やで
皮肉やで
705それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:56:47.60ID:YvVZqi6y0 民主推してるの1人だけで草
706それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:56:54.70ID:kXfFXzJi0707それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:57:16.36ID:zKtcsiEia 嫌なら出ていけを繰り返した結果がこれや
有能が徐々に国外へ逃げ始めてる
有能が徐々に国外へ逃げ始めてる
708それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:57:54.98ID:oP18Hngm0709それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:58:01.71ID:WXOUMGvCa >>686
それ以下の人間からしたら成功者なんだろうよ
それ以下の人間からしたら成功者なんだろうよ
710それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:58:49.28ID:EiliFq7e0711それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:59:13.34ID:dfCqB51H0712それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:59:21.03ID:jMxDYiFF0 ケンモメンの巣窟みたいなスレやな
714それでも動く名無し
2022/10/22(土) 10:59:32.08ID:3j8wu1HCM ポン円どうなってんだよ!
715それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:00:04.20ID:a5CDuSYP0 バンクーバーオリンピックちょい前にワーホリ行ったけど
あの時永住考えとけば良かったんかな
ええとこやったし女友達は結婚してあっちに住んどるわ
あの時永住考えとけば良かったんかな
ええとこやったし女友達は結婚してあっちに住んどるわ
716それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:00:36.00ID:9M6vcHfh0717それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:01:33.51ID:1xeIFFRwM 国民投票でもイギリス衆愚丸出しやし
結構病気進んどるわ
おっぱいトラスがこうなったのは必然
結構病気進んどるわ
おっぱいトラスがこうなったのは必然
718それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:02:28.62ID:stFyZF3X0 永住権諦めて不法滞在でええやん
720それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:03:53.21ID:kcC+8HRhM >>710
国民の税金で買っとるんやぞ
国民の税金で買っとるんやぞ
721それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:04:29.69ID:4H7frg6Wa722それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:05:28.21ID:6S9ePh+/0 アメリカでは50年間、賃金上昇のほとんどを上位1%が独占
米シンクタンクの経済政策研究所(EPI:the Economic Policy Institute)が考案した「静かな詐取」という言葉は、
生産力と生活費が上昇しているにもかかわらず、アメリカで賃金上昇が停滞している状況を説明するものだ。
理論上、労働者の賃金は生産力、つまり労働者が会社に提供するアウトプットと並行して上昇する。
そして、労働者がそうした上昇から利益を得るためには、賃金上昇のペースが、インフレ率を上まわっている必要がある。
1970年代までは、アメリカではおおむねそうなっていた。だがその後、何かが変わってしまった。
上位1%の報酬は経済成長とインフレ率を上まわっている一方で、平均的な労働者の賃金は後れをとるようになったのだ。
「ここ40年から50年の大部分を通じて、一般労働者の賃金や報酬は、ほぼゼロ成長が続いている」
EPIのエコノミスト、エリス・グールド(Elise Gould)はInsiderにそう話した。
労働者から見ると、「静かな詐取」現象は、過去数十年間にわたって、医療費や住居費、食費の上昇に、賃金上昇が伴っていない状況として表れている。
その一方で、2020年におけるCEOたちの報酬は、一般的な労働者の実に350倍を超え、企業は大きな利益を上げている。
米シンクタンクの経済政策研究所(EPI:the Economic Policy Institute)が考案した「静かな詐取」という言葉は、
生産力と生活費が上昇しているにもかかわらず、アメリカで賃金上昇が停滞している状況を説明するものだ。
理論上、労働者の賃金は生産力、つまり労働者が会社に提供するアウトプットと並行して上昇する。
そして、労働者がそうした上昇から利益を得るためには、賃金上昇のペースが、インフレ率を上まわっている必要がある。
1970年代までは、アメリカではおおむねそうなっていた。だがその後、何かが変わってしまった。
上位1%の報酬は経済成長とインフレ率を上まわっている一方で、平均的な労働者の賃金は後れをとるようになったのだ。
「ここ40年から50年の大部分を通じて、一般労働者の賃金や報酬は、ほぼゼロ成長が続いている」
EPIのエコノミスト、エリス・グールド(Elise Gould)はInsiderにそう話した。
労働者から見ると、「静かな詐取」現象は、過去数十年間にわたって、医療費や住居費、食費の上昇に、賃金上昇が伴っていない状況として表れている。
その一方で、2020年におけるCEOたちの報酬は、一般的な労働者の実に350倍を超え、企業は大きな利益を上げている。
723それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:05:52.74ID:stFyZF3X0 日銀の国債購入なんて新規通貨発行でしかないでしょ
724それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:06:18.92ID:hubgdthzM >>723
そりゃ円安になるわな
そりゃ円安になるわな
725それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:06:25.57ID:AbhW68zEa 賃上げ交渉しやすい環境を作ってくれとか
新しい事するのに邪魔な規制を緩和してくれとかじゃない
ただただ楽したいから金をくれ税金とるなやからな
自分の事なのにどこまでも他人任せ
口元まで餌を運ばれなければ餌も食べられない
イソギンチャク以下の連中
新しい事するのに邪魔な規制を緩和してくれとかじゃない
ただただ楽したいから金をくれ税金とるなやからな
自分の事なのにどこまでも他人任せ
口元まで餌を運ばれなければ餌も食べられない
イソギンチャク以下の連中
726それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:06:27.39ID:6S9ePh+/0 米CNBCの報道によるとアメリカの実質賃金の価値は、インフレ調整分を差し引くと過去50年間でほとんど変化がないレベルだということが明らかになったようです。
これはどういうことかというと賃金がアップしてるように見えても人々の暮らし、特に一般庶民の暮らしは全然豊かになっていないということを意味します。
なぜならば給料が上がってもその分物価が高騰しているからです。
給料が2倍3倍になっても物の値段や住宅価格も2倍3倍になってるのです。
実際アメリカでは住宅価格が馬鹿みたいに高騰していて、フルタイムで働いてるのに家に住めなくてホームレスをやってる人などもいるのです。
正社員なのにホームレスなんて考えられえないことですが、アメリカでは既にそういうことが起きてるのです。
今年に入ってからはさらにインフレが進み、人々から『もうとても暮らしていけない』という声も高まっているようです。
これはどういうことかというと賃金がアップしてるように見えても人々の暮らし、特に一般庶民の暮らしは全然豊かになっていないということを意味します。
なぜならば給料が上がってもその分物価が高騰しているからです。
給料が2倍3倍になっても物の値段や住宅価格も2倍3倍になってるのです。
実際アメリカでは住宅価格が馬鹿みたいに高騰していて、フルタイムで働いてるのに家に住めなくてホームレスをやってる人などもいるのです。
正社員なのにホームレスなんて考えられえないことですが、アメリカでは既にそういうことが起きてるのです。
今年に入ってからはさらにインフレが進み、人々から『もうとても暮らしていけない』という声も高まっているようです。
727それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:06:56.75ID:oP18Hngm0 普通に大学でて仕事に役立つスキルや資格取ればアメリカの平均くらい稼げるのにやらんからな
普通の日本人は
普通の日本人は
728それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:07:01.84ID:v5/+Z7SZ0 外国は良いよな
物価高くても最低賃金レベルでも日本より遥かに高いわ
物価高くても最低賃金レベルでも日本より遥かに高いわ
729それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:08:40.11ID:stFyZF3X0730それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:09:59.18ID:G5vXSyQ50 もう今の物価じゃ最低賃金ではフルタイムでもまともな生活できねぇよな
731それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:10:26.54ID:1+mmYOrkM 自民党「クソみたいな英語教育するぞ」
自民党「税金倍増して脱出資金貯めさせなくするぞ」
自民党「英語喋るヤツ、海外に挑戦するヤツサムイみたいな愛国風潮作るぞ」
自民党「出国税取るぞw」
自民党「お前らは永遠にワイらの奴隷やw」
マジでこれやからなあ
自民党「税金倍増して脱出資金貯めさせなくするぞ」
自民党「英語喋るヤツ、海外に挑戦するヤツサムイみたいな愛国風潮作るぞ」
自民党「出国税取るぞw」
自民党「お前らは永遠にワイらの奴隷やw」
マジでこれやからなあ
732それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:10:34.91ID:1+mmYOrkM 日本って年間労働時間がドイツの倍なんだよな
んで総GDPで負け、一人あたりにするとなんと半分
マジでヨーロッパ人の四分の一しか能力ないんだなジャップって
んで総GDPで負け、一人あたりにするとなんと半分
マジでヨーロッパ人の四分の一しか能力ないんだなジャップって
733それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:10:45.70ID:1+mmYOrkM 本来はやる気出るような国が作られてるべきなんだよ
頑張ったら報われるようなさ
この国はどれだけ努力してもアベトモ上級に搾取される奴隷だから
頑張ったら報われるようなさ
この国はどれだけ努力してもアベトモ上級に搾取される奴隷だから
734それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:12:33.35ID:JDxuPGYS0 賃金を安くして保証を手厚くする←わかる
余ったお金は還元せず国の運営に回す←まあわかる
国の借金◯◯兆円!←
賃金上げずに物価上げる!←
余ったお金は還元せず国の運営に回す←まあわかる
国の借金◯◯兆円!←
賃金上げずに物価上げる!←
735それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:13:45.56ID:gHLo3/nI0736それでも動く名無し
2022/10/22(土) 11:14:02.15ID:MdlzKDObd >>721
そりゃ公務員やって市民やし当然やろ
そりゃ公務員やって市民やし当然やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]
- 【乞食】明星「一平ちゃん」が59円wwwwwwwwwww [153490809]
- 【闇深】坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされレイプされその様子を生配信される [977790669]
- 少子化は世界共通の悩みになる。移民を集める国が繁栄し国民を奪われる国が没落する…人間も資源なのだ [819729701]