X



西川龍馬残留

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:43.70ID:/eS5XStgr
野間、辛島、外崎、この辺が積極的に宣言せんとFA市場なんか活発になるわけないな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:44.85ID:EwApidRy0
>>484
近藤獲得調査してる球団
ロッテ 雑魚
SB 九州出身以外に断られまくり

消去方でオリックスでしょ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:46.11ID:OK3ko/ZYa
オリックスって全く魅力的と思われてないんだろうな
昔みたいに落ち目の汚いおっさんとか外人が金に釣られてくるくらいでFAでの人気は相変わらずない
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:49.28ID:8dlI4OpL0
正直西川には興味がないから吉田が今年はポスしないって可能性が高まったってほうがニュースだな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:12.74ID:XNHwXQ7j0
近藤森両取りって巨人のことじゃないのか
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:13.89ID:z75GX09bd
おりせんで普通に西川が来季のスタメンに入ってたんだよなあ...
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:20.24ID:z6y1wp4Aa
>>461
実際にオリックスが調査報道出てる森近藤で西川は眼中になかったからな とにかく強いことに嫉妬して煽る材料自分で無理やり作って気持ちよくなってるだけ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:27.00ID:ZJinNSjUr
最近のFA市場つまんねぇな
どこもみーんな残留
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:33.90ID:/eS5XStgr
>>484
中嶋がハムのコーチやった時近藤任されてたやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:33.83ID:EwApidRy0
>>506
なりすまし定期
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:36.68ID:q+JYX+Jc0
>>454
これ
西川残留は最初から決まってたし、逆に言うと森はほぼ確実に行使するわ
ちゃんと現場取材してる記者は早い段階で裏事情知ってるのがFA
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:39.75ID:nHZso1f9M
>>467
黒原が一年目でヤバイことになっているからその時点で今年の方がいいかもしれない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:41.99ID:OK3ko/ZYa
これで森まで獲れなかったら楽しみだね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:53.19ID:YOEKsGj/M
>>500
最下位はヤクルト定期
順位とかどうでもええねん
観客動員数こそが重要
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:06.14ID:drlEKB7z0
>>492
そもそも野間クラスはFA戦線で人気がないやろ
あとドラ1でそれなりに優遇されてキャプテンまでしてるんやで
単に隙あらば広島ファンが親の仇にしてるだけや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:12.39ID:q+J72WVvd
>>509
移籍する理由としては弱いな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:14.57ID:8d3dmMQ30
>>505
近藤の調査報道全然出ないんよな巨人
チーム事情的には森友より近藤のほうが必要やと思うけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:21.77ID:v/t0G3sC0
どれだけなんGが踊らされようが近藤だけはFA確定するの草
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:26.18ID:4b7xu0UV0
>>467
今年に決まってるやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:27.74ID:Xjcjk1mea
オリファンは少ないだけでしっかり大阪の血が流れてるよな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:28.44ID:DGfCrccOp
>>468
そんなことはないぞ
日本人は忠義を通した武士とか昔から人気やん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:29.05ID:Dm8HXuFL0
野間が「え!?西川残留すんの?」とか声に出して言ってそう
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:36.32ID:XNHwXQ7j0
オリックスがヤクルトに勝って日本一になったらメジャー挑戦
ヤクルトが勝ったらオリ残留とか
日シリ次第で移籍決まりそう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:36.61ID:nHZso1f9M
>>492
来年ベンチの可能性あるだろうし
Cランクだし普通に出た方がいいよな
球団も引き留めるとか残酷だと思うわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:40.80ID:XtFVI/YQ0
「最初から西川なんて狙ってないから」

これwwwwwwwwwww
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:45.36ID:1NEbaahma
おりせんどんな感じや?
ブチ切れ発狂しとる?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:09:59.55ID:4q1tyTlJ0
オリックスとしたら吉田正尚残留なら別にいいんじゃないの
FAで誰も獲れなくても
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:03.18ID:VeE+1rBXa
>>182
東スポソース信じてるって脳に障害ありますって自己紹介やろ…
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:06.81ID:qLMokIRHp
森友哉も残留せんかなー
オリファン発狂やろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:08.88ID:9uL+h4sQ0
>>516
福田が一億貰えるんやから野間も同じくらいには人気あるやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:11.48ID:6988wL8L0
>>514
企業のシーチケ計上してるだけで実動員大したことないやんけ🙄
おかげで経営に対して本気で取り組まんし悪いことばかりや思うけど
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:24.59ID:zaIFFBsO0
ちなみに森FA濃厚と唯一スポーツ紙で表現してるスポニチは去年辻退任報道して外したで
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:39.57ID:zldeW76b0
>>495
サード堂林らしいぞ…
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:50.28ID:+ZIGB6Qxa
>>484
というか横浜は獲得調査さえすれば本命なんちゃう?
横浜高校出身って 横浜ファンが異常に多い気がするわ
調査しないだろうけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:57.71ID:20r1zBKf0
>>509
中嶋がいるから移籍するってそんな小学生じゃないんやから
もし中嶋がいなくなったらどうすんのや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:58.62ID:IMa4fZo50
>>498
これ単純に阪神が嫌いなだけでは
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:03.47ID:q+JYX+Jc0
>>501
そもそも移籍を活発化させたいのって選手会だけで
最近の選手って環境変えたくないけど良い条件も貰いたいってのが大半ちゃうの
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:07.05ID:PCJn+dfH0
末尾a煽る材料づくりから叩き、養護までやってんな
ユーチューブでまとめ動画作ってるタイプのまとめカスかもな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:09.49ID:v1yNm+TBr
これで森まで残留ならオリックスむっちゃ煽られるやろな
もはや来るの確定みたいな感じではしゃいでるし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:11.65ID:drlEKB7z0111111
>>534
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:13.07ID:DGfCrccOp
>>514
周りのバカと同じ球団応援してるっていやだろ?
地域球団に言えることやけどさ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:15.65ID:1FcbpyAMp
5 宗
3 中川
7 近藤
指 吉田
2 森
9 杉本
6 紅林
4 太田
8 福田


3連覇だね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:22.19ID:Pf0T/z/o0
>>527
おりせん シリーズ開幕
260 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-3frc [106.128.110.168]) sage 2022/10/22(土) 10:54:56.54 ID:WRyJnhJBa
なるほど
森友哉と近藤で取れなくなったのか
かわいそう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:25.40ID:FVB45q6Q0
あのトークライブの画像で来ると思い込んでたオリックスファンバカすぎて草
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:28.20ID:0VP+Qk2z0
森も動向静かだし意外と残留あるんじゃねえかな
山川さんとホモホモしてたいだろうしね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:38.60ID:KPBZ32wn0
オリックス森はあるかもな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:41.39ID:uVRTSsOUd
残念だが当然
不人気球団らしい最後と言える
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:42.70ID:5cmkyr2Z0
カープ伝統の宣言なし残留か
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:45.20ID:9P+H8BCk0
>>540
中嶋の次って誰なんやろ
能見監督とかあるんかな?
T-岡田とか安達はそのうち監督やりそう
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:11:50.87ID:wgZt3T8e0
何を今更発狂することあんねんやろ
浅村の時もやけどこのチームに人が来ることなんてないってわかって応援してんのにこの末尾a殺してやりてえわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:01.69ID:HtSRpwEmp
西川「オリックス、不合格w」
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:16.44ID:q+JYX+Jc0
>>535
あっ、スポニチだけなんか
それだとまだどうなるか分からんな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:18.49ID:XNHwXQ7j0
>>518
ポランコやウォーカー使って守備に大穴空けるぐらいなら近藤だよなぁ
打撃も近藤の方がいいしな

近藤 出塁率.418 ops.879
ポラ 出塁率.306 ops.762
ウォ 出塁率.306 ops.821
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:20.63ID:REMJjq5N0
>>540
福良がいるから移籍した小谷野は小学生だった…?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:21.72ID:/eS5XStgr
>>540
ヤニキがおるからって阪神に移籍した新井さんはどうなるねん...
鳥越がいるからってロッテに行った福田秀平もおるがな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:32.40ID:mpQxI70wF
オリックス移籍→引退後解説者、タレントコースはほぼ無し
広島残留→引退後解説、適当な広島のコーチ、ローカルタレントの道

そら広島残るわな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:33.25ID:Ls8a01i10
まあ来年移籍しようが取得して1年は残留すれば義理果たしたようなもんやし来年フルで活躍してくれたら満足だわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:36.30ID:4q1tyTlJ0
WBCあるし森友残留じゃないの
環境変えたら大変でしょ、代表に選ばれるかは知らんが
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:36.55ID:KPBZ32wn0
>>554
単年ってのがポイントやで
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:37.10ID:1XnKl3qU0
最近のカープの残留力どうしたんや
一昔前は出ていかれて当たり前だったのに
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:42.52ID:hSNAD975a
>>555
ベンチで天を仰ぐTー岡田監督
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:46.24ID:+ZIGB6Qxa
>>551
というか移籍するなら巨人だろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:48.01ID:JtxDKe+md
いや謎にオリックス煽られてるけど森近藤で埋まってるしそもそも最初から西川なんてとれないんだが
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:58.33ID:0EadFRtNd
単年契約でぬか喜びしてるケロちゃん草
これ来年出ていきます宣言やん 
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:08.49ID:v80LuBaSa
西川って何考えてるか分からんしな
怪我なく出て来年満を持して出ていきたいのかもしれないし毎年単年にしてファンを弄びたいのかもしれない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:09.49ID:m+HmZtP1a
>>540
地元で千葉ロッテとか言ってるガイジもおるしそれ考えたらオリックスが一番有力になるのもしゃーないやろ
元ハムのフロントで固められてて勝ちたい宣言 オリックスが有力なのって普通では?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:09.77ID:GsgGPUkp0
野間は出たほうが良かったわ
ロッテが獲ってしまったアレみたいに欲しいとこあるやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:10.39ID:br2P8rL10
良いなぁカープさんは…ウチなんかFAでみんな出て行くもん(`;ω;´)
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:15.18ID:zpqi7bDz0
でも今回が単年やった理由とか西川はほんとにどう思っとるか読めんのよな
スカシてそういうのがかっこいいって思ってるだけかもしれんし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:21.20ID:GJ5TIXmk0
プロスピのオリックス純正で西川貯めてたのに
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:26.97ID:ssriGv2WM
>>549
こいつのワッチョイ調べたら楽天ファンで草
マジで陰湿やな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:44.13ID:drlEKB7z0
>>536
阪神の内野事情とどんでん早稲田ラインで噂されてただけの話やしな
どんでんが本気で取りに行く気やったらとっくに漏れてるやろ
ドラフトも即戦力より育成主体ってのが当たってたし
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:44.73ID:wtA1r20l0
>>448
2024やと福田32ラオウ33やからな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:52.25ID:fLMdUTYi0
逆に考えろや吉田正尚と一緒に野球やるラストチャンスとも言えんくないのにそれを見逃したってことは吉田メジャー行きがほぼ決まったってことや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:59.59ID:0VP+Qk2z0
>>569
巨人は今年FAの報道全然出ないしあんまり乗り気じゃないのでは
大城がいるのに捕手とりにいくとは考えにくいし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:03.86ID:9P+H8BCk0
>>568
投手を励ます平野佳寿コーチ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:08.22ID:wbLbF8Ora
西川で無いなら近藤はもっと無いだろ
森だけ取って終わりそう
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:11.89ID:YOEKsGj/M
>>578
メジャーの可能性も残しておきたかったんやろな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:12.16ID:/eS5XStgr
>>555
田口だと思われてたけど分かんなくなってきたな
結構難しい
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:12.84ID:5U7GVdi8d
【悲報】飛び檻さん、ガチで「最初からいらんかった」を連呼してしまう...
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:21.57ID:7iWtdvi80
>>579
ロッテファンのなりすまし定期
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:22.68ID:6GqvtRLT0
>>579
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:23.88ID:OnVXAz7d0
いや普通に今季の成績で複数契約したくないだけやろ…
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:25.77ID:tR++8WP4r
>>575
FAで残った奴らの成績見たら羨ましくもなんともなくなると思うよ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:27.34ID:+ZIGB6Qxa
>>573
普通にロッテが本命やで
オリックスは消極的
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:27.32ID:lOV9M19Y0
>>563
最後帰ってくれば大丈夫やぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:28.44ID:IPrhhePjp
>>572
今回の挙動は弄んでそうな発言やったな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:43.68ID:7HjUzc4QM
>>567
金払いが常識的なレベルになったのと、設備も常識的なレベルになった
ファンも多いしな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:44.14ID:8d3dmMQ30
>>567
金出せるようになったからやろ
皮肉なことに残留させた奴らまともに働いてないけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:51.64ID:REMJjq5N0
>>565
そもそも森って代表に興味あるんか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:53.91ID:ubVO/0FJ0
>>574
野間とアレ比べるのは野間に失礼では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況