【悲報】ヨーロッパの経済、日本がマシなくらい終わるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 12:49:12.62ID:pHrfPK3ua まさかこんなことになるとはね
210それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:13.56ID:VtfNkbYSa 為替がドル以外死んでるのって状況的に自民以外の選択肢が無い日本と同じって考えると色々終わってる
211それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:16.28ID:hFn8WbxYa >>170
ヨーロッパ民可哀想😭
ヨーロッパ民可哀想😭
212それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:19.79ID:rjPadlmu0 アメリカ人はアメリカ人でドル稼いでも物価高で終わってるという事実
213それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:24.14ID:I56yhw/l0 >>197
ほんまに再登板あるんか
ほんまに再登板あるんか
214それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:26.12ID:0o2QYvhG0 >>189
USAより高くなる要素どこ?
USAより高くなる要素どこ?
217それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:39.81ID:6bejv3/EM218それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:44.42ID:VDpz7xm7d 賃上げだけで稼いできた分もう限界で猶予がないんだよな賃上げするたけでいいんだからジャップランドは猶予がまだまだある
220それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:49.96ID:Muhp2eMH0 ボラス再任になったら逆に感心するわ
国民もちゃんと反省出来るんやな
国民もちゃんと反省出来るんやな
221それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:50.78ID:QCchWZtr0222それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:53.04ID:hFn8WbxYa223それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:53.79ID:VekZK+grp リズ・トラスとかいう面白おばさん
224それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:03:55.89ID:WJI992cHa >>197
また来るのかこのキチゲエ
また来るのかこのキチゲエ
225それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:01.47ID:cBRWofo00 >>214
金利
金利
226それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:04.28ID:dvKbGzk0a >>214
利上げしない
利上げしない
227それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:06.87ID:brpXKykb0 >>197
🇬🇧の庶民にとっては1日3食できるならもう誰でもいいって感じやろうし
🇬🇧の庶民にとっては1日3食できるならもう誰でもいいって感じやろうし
228それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:13.29ID:gQyr+nPw0230それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:15.13ID:fIauAbgo0 >>212
だよな
だよな
231それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:19.62ID:+drAW9Qy0 >>207
ドイツ草
ドイツ草
232それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:19.72ID:9hcFtzyy0 ていうか世界全国どこも貧乏やったらその分の金どこにいってんねん
233それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:19.99ID:OMENiejE0 ロシアウクライナが戦争して得した国どこ?
234それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:20.48ID:hfYc2TKq0 コロナと戦争のダブルパンチで先進国ボロボロやんけ😭
235それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:24.43ID:0o2QYvhG0 欧州は複雑怪奇(83年ぶり2回目)
236それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:32.31ID:3NC9CjOS0 トルコは菓子パン一つの価格が10倍に跳ね上がるってニュースでみたわそんな事あるか
239それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:40.11ID:RBhyYD6v0240それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:41.28ID:R7lQ/9Xi0 午前中欧米の時給高くて最高って言ってたじゃん
241それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:49.48ID:hFn8WbxYa >>207
日本がイケてる方なのほんま草
日本がイケてる方なのほんま草
242それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:51.76ID:LUEA4rBq0 ジャアアアァァァ
あれ?
あれ?
243それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:04:58.55ID:A8f9WeyU0 おいドイツこんなんでGDP3位の座につけると思ってんのか
244それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:01.47ID:Muhp2eMH0 あーあ、こういうときに植民地があれば無理矢理買わせたり出来るのに
245それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:02.37ID:P+OInhIf0 結局戦争起きたら資源と軍事力持ってる国が勝つってのがよく分かったな。GDPなんて無意味や
246それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:04.90ID:DdgaLykT0 >>31
最近経済指標の発表を延期したばっかりだろ😅
最近経済指標の発表を延期したばっかりだろ😅
248それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:11.97ID:2O/sEnrVa >>227
チャーチルみたいな人気はないけど実力はあるみたいなポジションでしょ
チャーチルみたいな人気はないけど実力はあるみたいなポジションでしょ
249それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:12.07ID:xh/QL4yXM もう出羽守できないじゃん……
250それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:18.02ID:yuzFwIApd 大国と言われる国が揃いも揃ってガイガイムーブかましてるの草生える
世界大恐慌の頃もこんな感じやったんやろか
世界大恐慌の頃もこんな感じやったんやろか
251それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:19.07ID:0o2QYvhG0 >>204
片面の渋沢栄一が出るんか
片面の渋沢栄一が出るんか
252それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:29.06ID:4Vyt3S0sa >>207
マジで怖い
マジで怖い
253それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:39.56ID:f/hIS7580 資源国がインフレに悩んでるのに日本が助かってると思ってるアホが多いけど一瞬で物価なんて倍増するよ
来年の今頃には阿鼻叫喚だろうな
来年の今頃には阿鼻叫喚だろうな
254それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:43.85ID:VOSvD+KB0 >>195
中国はホンマはどうなのか分からんが今のアメリカって真面目に治安悪すぎてヤバくね?
中国はホンマはどうなのか分からんが今のアメリカって真面目に治安悪すぎてヤバくね?
255それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:46.40ID:g+AuUZux0 天下のアメリカが全力で冷やそうとしても無理なインフレを他国がどうこうできるはずなかったんや
256それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:52.76ID:WJI992cHa >>223
サッチャーのパクりをしようとして超絶逆張りの謎のムーブ
サッチャーのパクりをしようとして超絶逆張りの謎のムーブ
257それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:53.62ID:Muhp2eMH0 >>250
ちなみに人口一億人以上の国でまともな国は“日本”だけですw
ちなみに人口一億人以上の国でまともな国は“日本”だけですw
258それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:55.35ID:dA5dhSzAr 勝ち組
ドイツ、インド、中国
ふーんこれが次の枢軸国かあ
ドイツ、インド、中国
ふーんこれが次の枢軸国かあ
259それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:55.46ID:6bejv3/EM260それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:05:56.76ID:RBhyYD6v0 >>232
投資家とグローバル大企業とOPEC
投資家とグローバル大企業とOPEC
261それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:00.72ID:fIauAbgo0 コロナで分かったけど海外もアホやからなあ
262それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:01.62ID:dvKbGzk0a >>250
ブロック経済とかやり始めた時がガイガイムーブの始まりやね
ブロック経済とかやり始めた時がガイガイムーブの始まりやね
263それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:08.12ID:hllaRVNP0 >>197
夏休みとっただけやね
夏休みとっただけやね
264それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:08.69ID:aI8eKeqCa チョンモメンの悲願「日本がGDP4位落ち」が叶いそうにないね…
265それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:09.61ID:0o2QYvhG0266それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:10.19ID:BnsSxVcY0 >>207
プラマイゼロになってないんですがそれは
プラマイゼロになってないんですがそれは
267それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:14.47ID:DR/7C+S30 アメリカ以外の国が星の王になる未来が全く見えないんやが・・・
268それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:14.58ID:EL0XdsIm0 アメリカはどう考えても実体経済と株価、通貨が乖離しすぎてるから
来年あたり弾けてドエラい事になるのは確定や
中国はなんかもう色々どうにもならないからプーさんがキチゲ発散のためにガチで台湾侵攻やりそうで怖いわ
来年あたり弾けてドエラい事になるのは確定や
中国はなんかもう色々どうにもならないからプーさんがキチゲ発散のためにガチで台湾侵攻やりそうで怖いわ
269それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:18.77ID:gADanFvh0 ひょっとしてキッシー有能?
270それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:19.70ID:Muhp2eMH0 外国人「日本は安くて最高だぜ!!」
そらこうなるよ···
そらこうなるよ···
271それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:20.94ID:8yqcpNy4d ヨーロッパ『日本よりはマシよなw』
272それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:24.09ID:6vKEYbw+0 >>86
それ実現したらどうなるん
それ実現したらどうなるん
273それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:28.41ID:QCByLChE0 EVってヨーロッパ失敗しそうやけど大丈夫なん
274それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:28.70ID:63sWG43W0 日米中欧みんな死んでるけどこいつらが持ってた富は何処へ
275それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:33.43ID:7Fp1HstR0 >>212
NYのホームレスは本当凄いぞ
自分はボランティアの炊き出しで飯を食べて
食料配給券は売る
その金で安いドラックを買って売る
それを繰り返して金が溜まったら
質の良いドラックをやる
これを繰り返してるからな
NYのホームレスは本当凄いぞ
自分はボランティアの炊き出しで飯を食べて
食料配給券は売る
その金で安いドラックを買って売る
それを繰り返して金が溜まったら
質の良いドラックをやる
これを繰り返してるからな
276それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:36.24ID:RuAh2NyGM277それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:36.82ID:FGcCzP7N0 もう大英帝国名乗れないねぇ(ニチャア
278それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:40.18ID:QCchWZtr0279それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:43.41ID:7VkvfmSx0 >>172
すまん、にわかなんやがドル高からの一緒に物価も上がるやないんか?自国生産物が多いなら特に上がりそうなイメージなんやが
すまん、にわかなんやがドル高からの一緒に物価も上がるやないんか?自国生産物が多いなら特に上がりそうなイメージなんやが
280それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:43.79ID:0o2QYvhG0 >>256
次はボリスがチャーチルの再来になるのかな?
次はボリスがチャーチルの再来になるのかな?
281それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:44.64ID:VQ9f/S4pH アメリカは来年やばいやばい言われてるけどな
282それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:48.35ID:hllaRVNP0 >>207
マ?
マ?
283それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:52.91ID:1rY7bmGAd >>236
10年前の1トルコリラが60円で今6円や
10年前の1トルコリラが60円で今6円や
285それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:57.49ID:16qe1nhf0 やっぱ女が国のトップは駄目やわ
生理の時と普通の時で意見違いそう
生理の時と普通の時で意見違いそう
286それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:06:58.40ID:MkSz9+dd0 インフレで苦しむのは賃上げまで耐える体力のない庶民なんだよな
287それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:01.54ID:VOSvD+KB0 >>203
多すぎやねんマジ
多すぎやねんマジ
288それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:03.17ID:q/1+w7h60 欧州は常に全ツッパしてるからたまにこうなるよな
その点わー国は全局ベタオリしてるから安心だわ
その点わー国は全局ベタオリしてるから安心だわ
289それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:03.63ID:LUEA4rBq0 >>197
ゴーブレグジッドで草
ゴーブレグジッドで草
290それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:07.72ID:P+OInhIf0 キシダ .274
ソクヨル .258
ショルツ .318
バイデン .357
トルドー .275
マクロン .246
ルッテ .178
デクロー .182
トラス .071(戦力外通告)
下位打線が貧弱すぎる
ソクヨル .258
ショルツ .318
バイデン .357
トルドー .275
マクロン .246
ルッテ .178
デクロー .182
トラス .071(戦力外通告)
下位打線が貧弱すぎる
291それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:09.44ID:TwlsQQHCa ドイツってハッタショが好きそうだよな
292それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:12.70ID:3zhIcx1Ka 妙に日本の経済剛健で草生えるんやが
なんでこんなインフレしないんや
なんでこんなインフレしないんや
293それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:15.93ID:ximuCxRfM アメリカはアメリカで地域格差ひど過ぎるし終わりだよ
294それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:18.83ID:brpXKykb0 まさか庶民が1日3食できれば先進国の仲間入りっていう世の中になるとは数年前は思わなかったよな
295それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:18.87ID:QFWls9p40 イギリスって何で儲けてんだ
金融もEU離脱で結構影響出てるんじゃないの
金融もEU離脱で結構影響出てるんじゃないの
296それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:20.81ID:xh/QL4yXM297それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:22.08ID:0o2QYvhG0 >>197
エリザベス女王に国葬NGでただけやろこれ
エリザベス女王に国葬NGでただけやろこれ
298それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:25.01ID:Y8WAs++P0 これってまんに大事な事任せると終わるって言ってるようなもんだよな
299それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:26.13ID:WJI992cHa300それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:26.31ID:U3z9/BpPd アメ株の動きは結構見てるけどヨーロッパ株ってどんな感じなん?
基本的に日米と連動?
基本的に日米と連動?
301それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:28.31ID:2O/sEnrVa 十年前からドイツ銀行は逝く、逝くんだぁーーーーーー
といわれつつも結局逝ってなかったよね
といわれつつも結局逝ってなかったよね
302それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:30.06ID:gQyr+nPw0 >>249
ジャップ「欧米かあ…英語分からんけどワイの国よりええとこなんやろなあ」
欧米「日本かあ…日本語分からんけどワイの国よりええとこなんやろなあ」
twitterとかredditとかのネットはこんなんばっかやな
ジャップ「欧米かあ…英語分からんけどワイの国よりええとこなんやろなあ」
欧米「日本かあ…日本語分からんけどワイの国よりええとこなんやろなあ」
twitterとかredditとかのネットはこんなんばっかやな
303それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:34.06ID:5HS157SfM >>286
あと途上国
あと途上国
304それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:35.54ID:VekZK+grp >>285
草
草
306それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:37.65ID:6OGr/8SV0 イギリスとかいう有事以外はカスみたいな存在感の国
307それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:39.02ID:TRyxaqdea >>270
日本が終わってるだけじゃなかったんやな
日本が終わってるだけじゃなかったんやな
308それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:39.64ID:kBmwmz0Cd >>286
いや収入のない老人とか子どもの多い世帯やで
いや収入のない老人とか子どもの多い世帯やで
309それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:07:42.82ID:2yI8EXNYd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】石橋貴明 セクハラ報道で謝罪 「女性には不快な思いをさせてしまったことを大変申し訳なく思っております」フジ女性社員に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】万博パビリオン内で初の逮捕者 キルギス館の「ハチミツ」盗んだ容疑で男(83)を逮捕 蜂蜜 [七波羅探題★]
- 【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり★2 [ネギうどん★]
- ファストフード店中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容 [おっさん友の会★]
- 【演歌】「男の意地だ。発売を中止するつもりはない」 八代亜紀さんヌード写真についてレコード会社社長 [シャチ★]
- 大阪万博の想定来場者数2820万人を達成するには1日平均15万人は来ないとダメらしい [931948549]
- トランプ「関税のおかげでほぼ全ての製品のコストが下がっている。インフレ率も落ち着いてきた」 [884040186]
- 万博で83歳の男逮捕🥺 [118990258]
- ねねちのギラギラファンミーティング🏡
- 【悲報】八代亜紀さんヌード付きCD、発売目前 [535650357]
- 【悲報】Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。人口増は外国人…「東京住む意味ない」 [253542839]