探検
イタリア料理←こいつが日本に完全に定着した理由wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:20:48.01ID:qSSVOpcFd なに
2それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:21:05.77ID:/wzj6KC50 過剰な西洋信仰
3それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:21:47.77ID:LTWvJxQzd 安い
2022/10/22(土) 13:22:03.94ID:oDw5/jfY0
サイゼ
5それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:22:10.04ID:+aAUvw7U0 トマトと卵炒めた奴好きやわ
6それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:22:27.33ID:53meiJab0 フレンチほどゴテゴテしていない
7それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:22:37.90ID:r8T7nlv90 安くてうまい料理と高くてうまい料理の両方がある
8それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:22:53.53ID:TZcYBzXud 素材の味活かした料理が多いからじゃね
9それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:23:01.05ID:FdnP7abX0 安い
おしゃれ
まん!w
おしゃれ
まん!w
11それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:23:35.85ID:r8T7nlv90 >>5
それ中華じゃね?うまいよな
それ中華じゃね?うまいよな
12それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:23:36.78ID:Ho/Q9eZwd ティラミスやパンナコッタって元祖インスタ映えみたいなもんやろ
13それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:24:08.36ID:I56yhw/l0 >>8
よくそんな恥ずかしい言葉が言えるな
よくそんな恥ずかしい言葉が言えるな
14それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:24:36.28ID:s1XIRyOG0 イタリアンも中華も庶民向けの料理が美味いの強いわ
15それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:25:03.81ID:brpurQKe0 大体いいオリーブオイルかけとけば味がまとまる気がする
16それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:25:49.51ID:2ZuAb+aA0 フランス料理ってなかなか食べる機会ないよな
17それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:25:53.49ID:OZT7IpRj0 世界三大料理そろそろ更新しろや
18それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:26:02.99ID:Ho/Q9eZwd 中華が広まったのは移民のおかげやけどイタリアはマジで謎
バブルの時の海外志向かな
バブルの時の海外志向かな
19それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:26:08.07ID:wHme6JUz0 ほどよく意識が低くてほどよく上品
20それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:26:22.14ID:sdyAYJ5ba 魚介もあるから舌に馴染んだんやろ
タコも食うし
タコも食うし
21それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:26:52.89ID:O38d1qtc0 結局庶民料理がウケる
フレンチフルコースなんて本国でも上級しか食わんから流行らんし中華がこれだけ流行っても満漢全席なんてどこもやっとらん
フレンチフルコースなんて本国でも上級しか食わんから流行らんし中華がこれだけ流行っても満漢全席なんてどこもやっとらん
23それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:27:38.18ID:XlYZs4+60 日本に限らず世界中で定着してるやろ
24それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:28:01.44ID:8uhCUDl30 パエリアってイタリア?
25それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:29:24.64ID:sOOsLjGxd おいしいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- 石破首相「と、ところで、な、なぜ戦争も脱ドル化も博士の言った通りになるのですか?」俺氏「ふぉっふぉっふぉ」 [805596214]
- ダウ、マイナス1000ドル!ドル円130台目前!マンデー到来間近 [219241683]
- 手取り30万あるとする
- 日本人の9割がその地を踏むことなく一生を終える九州の民だけど
- __イーロン、トランプ政権を去る準備ができている [827565401]
- chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]