探検
イタリア料理←こいつが日本に完全に定着した理由wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:20:48.01ID:qSSVOpcFd なに
2それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:21:05.77ID:/wzj6KC50 過剰な西洋信仰
3それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:21:47.77ID:LTWvJxQzd 安い
2022/10/22(土) 13:22:03.94ID:oDw5/jfY0
サイゼ
5それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:22:10.04ID:+aAUvw7U0 トマトと卵炒めた奴好きやわ
6それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:22:27.33ID:53meiJab0 フレンチほどゴテゴテしていない
7それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:22:37.90ID:r8T7nlv90 安くてうまい料理と高くてうまい料理の両方がある
8それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:22:53.53ID:TZcYBzXud 素材の味活かした料理が多いからじゃね
9それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:23:01.05ID:FdnP7abX0 安い
おしゃれ
まん!w
おしゃれ
まん!w
11それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:23:35.85ID:r8T7nlv90 >>5
それ中華じゃね?うまいよな
それ中華じゃね?うまいよな
12それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:23:36.78ID:Ho/Q9eZwd ティラミスやパンナコッタって元祖インスタ映えみたいなもんやろ
13それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:24:08.36ID:I56yhw/l0 >>8
よくそんな恥ずかしい言葉が言えるな
よくそんな恥ずかしい言葉が言えるな
14それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:24:36.28ID:s1XIRyOG0 イタリアンも中華も庶民向けの料理が美味いの強いわ
15それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:25:03.81ID:brpurQKe0 大体いいオリーブオイルかけとけば味がまとまる気がする
16それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:25:49.51ID:2ZuAb+aA0 フランス料理ってなかなか食べる機会ないよな
17それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:25:53.49ID:OZT7IpRj0 世界三大料理そろそろ更新しろや
18それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:26:02.99ID:Ho/Q9eZwd 中華が広まったのは移民のおかげやけどイタリアはマジで謎
バブルの時の海外志向かな
バブルの時の海外志向かな
19それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:26:08.07ID:wHme6JUz0 ほどよく意識が低くてほどよく上品
20それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:26:22.14ID:sdyAYJ5ba 魚介もあるから舌に馴染んだんやろ
タコも食うし
タコも食うし
21それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:26:52.89ID:O38d1qtc0 結局庶民料理がウケる
フレンチフルコースなんて本国でも上級しか食わんから流行らんし中華がこれだけ流行っても満漢全席なんてどこもやっとらん
フレンチフルコースなんて本国でも上級しか食わんから流行らんし中華がこれだけ流行っても満漢全席なんてどこもやっとらん
23それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:27:38.18ID:XlYZs4+60 日本に限らず世界中で定着してるやろ
24それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:28:01.44ID:8uhCUDl30 パエリアってイタリア?
25それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:29:24.64ID:sOOsLjGxd おいしいから
26それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:29:28.57ID:r8T7nlv90 >>24
スペインじゃね?
スペインじゃね?
27それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:31:00.57ID:dk/tPaXOd ドリアがイタリア料理じゃないって知った時の衝撃
28それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:31:16.58ID:D92lguuM0 逆に日本に定着しなかった外国料理は?
29それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:31:34.05ID:A0klNTrj0 でもイタリア料理屋って微妙すぎるよな
30それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:31:59.87ID:Gh+6qglq0 >>28
ジョージア
ジョージア
31それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:32:06.85ID:RX8Gus/D0 ナポリタンうまいし
32それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:32:13.74ID:pGgELWlPd33それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:32:21.46ID:3Amy2H1Gd >>28
ドイツ
ドイツ
34それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:32:24.76ID:tl2msfr20 サイゼリアとかいう神企業の存在
35それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:32:37.87ID:2ZuAb+aA036それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:32:45.45ID:LE+Cndq50 ドイツってじゃがいも以外何食べてるのかよくわからん
38それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:33:05.50ID:ZPp5dsl7d39それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:33:06.51ID:3Amy2H1Gd >>35
欧米人も七不思議とか言っとるやん
欧米人も七不思議とか言っとるやん
40それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:33:24.82ID:r8T7nlv90 最初はスパゲティで胃袋をつかみ
バブル期からイタ飯とか言って高級系も定着してった流れかな
バブル期からイタ飯とか言って高級系も定着してった流れかな
41それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:33:26.69ID:Y+wGyjcaa >>30
シュクリニアル上手いだろ
シュクリニアル上手いだろ
42それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:33:30.32ID:B6NbyAy80 美味いから
43それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:33:40.75ID:ZPp5dsl7d >>32
本場のメキシコ料理は美味いけど日本のやつは美味くないわ
本場のメキシコ料理は美味いけど日本のやつは美味くないわ
44それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:33:44.98ID:r8T7nlv90 >>36
ビールとキャベツとソーセージとアスパラガス
ビールとキャベツとソーセージとアスパラガス
45それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:33:52.79ID:OZT7IpRj046それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:34:29.50ID:Y+wGyjcaa >>36
ソーセージとビールやぞ
ソーセージとビールやぞ
2022/10/22(土) 13:34:33.16ID:4GPFAKuM0
イタリア人をサイゼリアに連れて行ったらどう思うんやろか
48それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:34:38.99ID:XlYZs4+60 フランスとかいう菓子しかない雑魚
49それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:34:48.39ID:OZT7IpRj0 >>47
割とイライラしてた
割とイライラしてた
50それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:34:58.90ID:GDY8kZuMa 日本料理→スシロー
中華料理→餃子の王将
イタリア料理→サイゼリヤ
アメリカ料理→?
中華料理→餃子の王将
イタリア料理→サイゼリヤ
アメリカ料理→?
51それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:35:02.53ID:r8T7nlv90 なかなか定着しないと言えばトルコ料理やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- オシャレな人ほど下半身への投資エグいよね
- 田崎史郎、石破総理の外交力を評価、「トランプ大統領、石破さんを結構持ち上げてる…びっくりした」 [419054184]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- (ヽ^ん^)「文鮮明はサタン はい、書けない。はい、おまえは、クソちょん統一教会・壺、確定wwwww」 [932029429]