探検
イタリア料理←こいつが日本に完全に定着した理由wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:20:48.01ID:qSSVOpcFd なに
278それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:15:26.34ID:brpXKykb0 個人的にイタリアで1番うまいのはモッツァレラチーズ
279それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:15:34.59ID:FbzrS17i0 フレンチは技術面のすごさで評価されとる感はあるな
料理の世界ではフレンチがちゃんとできれば他何でもできると言われてる
料理の世界ではフレンチがちゃんとできれば他何でもできると言われてる
280それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:15:41.20ID:XFq5qbDP0 >>241
インドネシア料理だな
「ルンダン」はインドネシアを代表する料理の1つで、アメリカCNNの「The world's 50 best foods」で、2017年に1位に選ばれた料理なのに日本で食える場所がない
インドネシア料理だな
「ルンダン」はインドネシアを代表する料理の1つで、アメリカCNNの「The world's 50 best foods」で、2017年に1位に選ばれた料理なのに日本で食える場所がない
281それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:15:47.87ID:r8T7nlv90 牛がもう少し安かったらアルゼンチン料理なんかも流行りそうなんもんやけどな
とにかく肉がうまい
とにかく肉がうまい
282それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:16:24.15ID:RIXm0iNu0 フレンチは自分では作らんけどちゃんとした店で食うと一番美味い
283それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:16:29.74ID:4WAxRPyk0 お前ら最近イタリア行ったか?ワイ去年行ったけどチーズ頼めよ桁外れに美味いし腹一杯になるぞ
カッサカサのパンで食べるのが最高や
カッサカサのパンで食べるのが最高や
284それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:17:06.21ID:GUmWgWoZ0 >>276
韓国料理めっちゃ美味いけど大衆感がある
韓国料理めっちゃ美味いけど大衆感がある
285それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:17:12.63ID:oUJ5XsvXd 中華が定着した理由と一緒やろ
油と香辛料の組み合わせ+安価で食える
油と香辛料の組み合わせ+安価で食える
286それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:17:13.18ID:MEOwRgv/d イタリアって北部は山しかないけど南部の地中海料理なんて同じく海に囲まれた日本人の下に合わんことないよな
287それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:17:43.86ID:iwzYHsUZd288それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:17:53.27ID:xqbWHk710 料理の技術で習うならフレンチ一択だよね
そこから切り替えるのは簡単
そこから切り替えるのは簡単
289それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:18:33.06ID:0itTg3+3d >>283
アリタリア航空がコロナで潰れたみたいな話あったけどどうなんや
アリタリア航空がコロナで潰れたみたいな話あったけどどうなんや
290それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:18:37.64ID:XFq5qbDP0 >>281
チミチュリソースのレシピパクったけどうまいわ…
チミチュリソースのレシピパクったけどうまいわ…
291それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:18:38.52ID:C8xAYMMwp 未だにまるまる料理とか言ってて草
世界中から美味いものを選りすぐった地球料理でええやろ🌏
世界中から美味いものを選りすぐった地球料理でええやろ🌏
292それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:18:38.59ID:FpG3O2EE0293それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:19:09.62ID:W8QlNYRE0 >>286
そうか?湿気が全然違うから美味しさとか変わりそう
そうか?湿気が全然違うから美味しさとか変わりそう
294それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:19:26.53ID:yagdiY1+0 >>241
そりゃ世界3大料理のトルコ理解よ
そりゃ世界3大料理のトルコ理解よ
295それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:19:40.51ID:r8T7nlv90 >>290
なんでも合うしな
なんでも合うしな
296それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:19:42.41ID:RqystYaKd イタリアやらフランスって何気にパンが美味いわ
香ばしくて硬くて食事に合う
日本で売ったら硬い!でグーグル口コミ⭐1やろけど
香ばしくて硬くて食事に合う
日本で売ったら硬い!でグーグル口コミ⭐1やろけど
297それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:19:54.48ID:vR9CRT2Ha ワイの中の世界三大料理は
イタリアン
陳建民の中華
ジャパニーズB級グルメ
やわ
イタリアン
陳建民の中華
ジャパニーズB級グルメ
やわ
298それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:20:01.14ID:mIQDiiVv0 日本に浸透しきってなくて爆発的人気出るとしたらメキシコとかはどうや?
まだまだいけるやろ
まだまだいけるやろ
299それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:20:05.13ID:vkrvSu/td 日本料理が不味すぎたから
外来種が定着するのは土着の物が雑魚すぎるからや
外来種が定着するのは土着の物が雑魚すぎるからや
300それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:20:07.22ID:W8QlNYRE0 >>292
最近はユーチューブで主婦が紹介したりしとるな
最近はユーチューブで主婦が紹介したりしとるな
301それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:20:10.01ID:7YcT4V8zd いろんなパスタくったけど一周回ってナポリタンが一番美味いことに気づいた
302それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:20:22.48ID:clYiFuO00 ソースに頼らず素材の味を引き出す事に主眼を置いてるから日本料理に感覚が近いから
303それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:20:25.38ID:m6XrGkcM0 >>277
とんかつソースもセットじゃないとだから難しそう
とんかつソースもセットじゃないとだから難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 ★3 [蚤の市★]
- トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. [蚤の市★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★4 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 ★3 [ぐれ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★4 [ぐれ★]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- ド田舎に住みてえよな
- 格ゲーってさ、リーチ・判定・フレーム…隠し要素が多すぎる、仕様理解してないとステージに立てないってゲーム性としては致命傷だわな [677076729]
- 万 博 に 行 っ た [532170462]
- ネットニュース、X、5ch「大阪万博を全力でバカにするぞwww」 もう始まったしこれやめないか? [558748787]
- 3大見ててつまらないスポーツ「野球」「駅伝」あと一つは?