SEEDやOOの時代よりプラモ人口増えたからね
※前スレ
水星の魔女さん、アナザーガンダムで一番のヒット作になりそう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666397960/
火星の王さん、アナザーガンダムで一番のヒット作になりそう ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666404528/
木星帰りの男さん、宇宙世紀ガンダムで一番のヒット作になりそう ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666410724/
探検
月は出ているかさん、機動新世紀ガンダムで一番のヒット作になりそう ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:25:46.14ID:J2FByyc+a2それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:26:17.88ID:CMuFboV/a Xスレは落ちる(確信)
3それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:26:48.05ID:Z+nCf0Tda 「月は出ているかと聞いている!」←自分で見に行けよ
4それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:27:21.70ID:yZJlSXKya ティファ以外語ることないですよね
5それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:27:22.49ID:DeskwuiK0 Xはあかんわ
ここまでやな
ここまでやな
6それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:27:47.46ID:qF7TzDP70 時間帯変更さえなければ
7それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:27:55.97ID:qL5urmXn0 ワッカスレにするか
8それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:28:05.95ID:ZLGQyG+y0 ゲテモノMS好き
9それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:28:17.38ID:H7qyLKF90 結婚式で流れる新郎新婦の馴れ初め動画を見せられてる感覚嫌いじゃないよ
10それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:28:21.32ID:i6+tCEP70 ニート大活躍で草
11それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:28:22.81ID:bLwLvc5iM x好きだけど話のスケールが小さい
2022/10/22(土) 14:28:43.08ID:FvH7EwNA0
2022/10/22(土) 14:28:49.86ID:VfUEbfC70
Gレコ=Xぐらいの面白さ
MSのデザインやギミックのワクワク感はXの方が上か
MSのデザインやギミックのワクワク感はXの方が上か
14それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:28:50.06ID:Ipmi9ojXa 前回見逃したから丁度今ニコニコで観てたところや
グエルくんかわ∃
グエルくんかわ∃
15それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:28:52.15ID:fcntzY+7a なんでXここまで馬鹿にされなきゃいけないんですか😡
16それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:29:27.14ID:IzgSRgbSa あの時代特有のちょっと腕が伸びるガンダムってなんなん
17それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:29:51.53ID:Dm2QZQkV0 ワイはUVERworldからガンダム00入ったんやが曲の評判って良かったんか?
2022/10/22(土) 14:30:08.23ID:aJHfNdqm0
今は腕射出するで
19それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:30:33.44ID:z75GX09b0 打ち切りガンダムやん
21それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:30:55.32ID:H7qyLKF90 作品としてはそこまでやけど
カプ厨の論議やと途端に上位にくるよな
カプ厨の論議やと途端に上位にくるよな
22それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:31:16.07ID:IzgSRgbSa サテライトキャノン出し惜しみしすぎなんだよね
23それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:31:20.86ID:SWFbbA41p 分かりづらいやろがい
24それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:31:42.70ID:qL5urmXn0 コルレルは印象に残るMS
25それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:31:48.39ID:RNN/HXOs0 いまだにレオパルドのHGAW出してもらえない作品は落ちるぞ
26それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:31:49.15ID:ZZSdWG7I0 主人公の声が笑える
27それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:32:26.78ID:lciJSTD30 何か知らんけどグラハムが言った台詞のイメージあるわ
28それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:32:35.21ID:qF7TzDP70 >>17
UVERworldはかなりよかったはず
UVERworldはかなりよかったはず
29それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:32:49.75ID:FE+eclAwa XもOPは褒めるべきだよね
30それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:33:08.73ID:H7qyLKF90 >>28
ラルクがダメみたいに聞こえるからやめろ
ラルクがダメみたいに聞こえるからやめろ
31つ
2022/10/22(土) 14:33:32.10ID:RjvHW1RW0 月を見るたび思い出せ…
32それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:33:44.54ID:e+8aA1KV0 10話いかずにギブアップしたわすまんな
33それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:33:44.69ID:bLwLvc5iM ディバイダーすき
34それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:33:59.40ID:stAEDYoO0 金星メインのガンダムはないんか?
水星よりはまだ人間が住めそうなイメージや
水星よりはまだ人間が住めそうなイメージや
35それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:34:13.54ID:FE+eclAwa XにはWのように勢いで押し通すという覚悟が足りない
36それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:34:27.37ID:KMyfuydxa 信者がどれだけ喚こうがX〜∀あたりは完全な暗黒期なんだよなぁ
37それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:35:17.04ID:qL5urmXn0 4話で1つの話にしてる構成なんよな
38それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:35:29.94ID:Dm2QZQkV039それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:35:30.44ID:J4cieIYZd 毎話OPが一番の見どころ
40それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:35:31.13ID:3eWBZUiYM UVERworldって京セラ出禁なんやろ?
42それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:35:39.79ID:Kf3VZ9em0 SEEDもドラグーン使い出してから人気出たしな
43それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:35:41.40ID:JM6DQm3gd Xとか言う戦闘チラ見しただけで見る気無くすコンテンツ
44それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:35:41.45ID:/wlIpdhId X信者って数の割に声デカいよな
45それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:35:51.20ID:i6+tCEP70 粘着してくる兄弟とか兄貴分の二人とかえっちな当て馬お姉さんとか
なんかキャラとして半端だと思うけどティファだけ滅茶苦茶人気あるよな
なんかキャラとして半端だと思うけどティファだけ滅茶苦茶人気あるよな
2022/10/22(土) 14:36:04.97ID:7CfMUO5ap
毎回のサブタイが印象的な作品
47それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:36:06.42ID:4nUXuWdWx これはガンダム?
https://i.imgur.com/tjr2r4D.jpg
https://i.imgur.com/tjr2r4D.jpg
2022/10/22(土) 14:36:17.19ID:aJHfNdqm0
冥王星もガンバスターで使ったから残りは天王星と海王星と金星か?
2022/10/22(土) 14:37:07.34ID:3XYgaOK+0
我ら世界に栄光あれーと世界滅ぼさせてたまるかぁ好き
50それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:37:17.01ID:eXhys69W0 xっておもしろいんか?
52それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:37:39.69ID:qL5urmXn0 サンライズはエスカフローネに予算を集中してたらしいな
53それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:37:39.77ID:FE+eclAwa サテライトキャノンってガンダムシリーズでぶっちぎりの火力なのにゲームだとちょっと強いビームくらいの扱いされるよね
54それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:37:40.12ID:qF7TzDP70 鉄血コンテンツが成功してたら同じモチーフのヴァサーゴ出てたんやろか
アシュタロン(アスタロト)は外伝でおるけど
アシュタロン(アスタロト)は外伝でおるけど
55それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:37:55.26ID:Kf3VZ9em0 Xってガンダム版ラピュタやん
56それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:38:10.71ID:3eWBZUiYM >>48
金星はGレコで出てるぞ
金星はGレコで出てるぞ
58それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:38:40.15ID:GmtiUJ2wd59それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:38:56.29ID:qL5urmXn0 >>53
マルチロックのあるGジェネだとDXとんでもなく強い上に量産しやすかったわ
マルチロックのあるGジェネだとDXとんでもなく強い上に量産しやすかったわ
60それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:39:08.09ID:bLwLvc5iM >>34
水星よりテラフォーミングしやすいけど惑星の名前が何かダサいのがネック
水星よりテラフォーミングしやすいけど惑星の名前が何かダサいのがネック
62それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:39:19.25ID:GO1paE7R0 ティファがちょっと可愛くなって戦いに出てる男たちを迎えようと頑張って口紅の練習してたらクロンボ女に怒られる作品
2022/10/22(土) 14:39:35.99ID:cQRMmoGp0
Gビットサテライトキャノンとかいう狂気の産物
あまりのやばさにスパロボでも1作しか採用されていない模様
あまりのやばさにスパロボでも1作しか採用されていない模様
64それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:40:21.06ID:SCcctQDg0 >>40
なんでや、俺らのライブのがオリックス戦よりお客さん多いとでも言ったんか
なんでや、俺らのライブのがオリックス戦よりお客さん多いとでも言ったんか
65それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:40:29.67ID:6IzQs/Fk0 打ち切りだろって言うと打ち切りじゃないって信者は言う
66それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:40:51.57ID:gp9xsnjx067それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:40:55.29ID:bLwLvc5iM xはボンボンに掲載してたジャミルのサイドストーリーが面白かったわ
68それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:41:29.74ID:NiEFQAQ8M 宇宙世紀の木星の話やって欲しいわ
年代的にはシロッコとドゥガチって会ってるやろうし
女王崇拝のシロッコと嫁がいい女だったからぶちギレたドゥガチって両極端に行ったから絶対なんかあったやろ
年代的にはシロッコとドゥガチって会ってるやろうし
女王崇拝のシロッコと嫁がいい女だったからぶちギレたドゥガチって両極端に行ったから絶対なんかあったやろ
69それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:43:08.60ID:FwaJ9VoMa 人気出たWを微妙に後追いして保険かけとこうという魂胆が透けて見える
もっとはっちゃけようや
もっとはっちゃけようや
70それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:43:12.92ID:i6+tCEP7071それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:43:16.94ID:ekXVat1P0 ニート「月は出ているか?」
船員「は?」
ここ好き
船員「は?」
ここ好き
72それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:43:23.17ID:Z1RhokqYd まずサテキャがロボットプロレスに向いてないんよ
ウィングゼロみたいなお宝として争奪するでもなし
ウィングゼロみたいなお宝として争奪するでもなし
73それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:44:21.51ID:z6FjLyjm0 >>71
これ最初盲目なんかなと思ったけどほんまなんで聞いたんや
これ最初盲目なんかなと思ったけどほんまなんで聞いたんや
74それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:44:35.05ID:ekXVat1P0 勇者戦士ガンダムX見たいなキャラだったよな
75それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:44:55.60ID:qL5urmXn0 エアマスターが燃やされるシーンは笑った
76それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:45:19.70ID:FwaJ9VoMa >>71
グラサン外して自分で見ろよ
グラサン外して自分で見ろよ
2022/10/22(土) 14:45:30.19ID:z49Q6fsK0
78それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:45:38.42ID:zL71oSMSd 毎回逆張りでX持ち上げるやついるけど本当に盛り上がりがなくてつまらない
さすがファースト除いてガンダムブランドが確立してる中で唯一打ち切り食らってる作品なだけはある
さすがファースト除いてガンダムブランドが確立してる中で唯一打ち切り食らってる作品なだけはある
79それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:45:44.78ID:Es7n3aULM81それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:46:08.51ID:umSH2iHU0 >>34
Gレコや
Gレコや
2022/10/22(土) 14:46:48.55ID:aBSlYo940
京セラ出禁になる奴は地盤考慮せずにジャンプ煽りしたorすることが見込まれる奴や
83それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:47:56.01ID:IOLzDFHu0 ビットガンダムはイカンでしょ
84それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:48:05.88ID:0NySf5RCp パイロット逆だろ定期
87それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:48:30.21ID:H61zwjqVa UVERworldがなんかやらかしたってのは聞いたけど京セラでやらかしたのか
88それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:48:32.68ID:ekXVat1P0 >>84
草
草
89それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:48:58.96ID:rC+oY4l9091それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:49:24.48ID:0NySf5RCp フリーデンクルーが露骨にエヴァなんが時代を感じる
92それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:49:50.16ID:3+V7Ex5aa シロッコは自分に都合の良い女だけの楽園を作って影から好き放題したいだけやぞ
93それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:49:59.73ID:1OIcSfEX0 朝6時からとか誰が見るんやこれって思った記憶があるわ
94それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:50:15.11ID:Wbh8LnBXr >>89
頭おかしくなった結果やろ
頭おかしくなった結果やろ
95それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:50:36.36ID:LcGFZJDk0 2スレ目からネタ化してるけどたとえ水星がヒットしたとして
「アナザーで一番だよね」とか言われると「いやそうはならんだろ」って言いたくなるな
種とアンチ種の争いもこんな小さなことから始まってたんだろうか
「アナザーで一番だよね」とか言われると「いやそうはならんだろ」って言いたくなるな
種とアンチ種の争いもこんな小さなことから始まってたんだろうか
96それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:50:40.16ID:bLwLvc5iM wと違って無個性&ローテンションなキャラばかりだからな
97それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:50:49.21ID:/1XLB19ca ロアビィとウィッツって乗るMS逆よな
どう考えてもウィッツがレオパルドやろ
どう考えてもウィッツがレオパルドやろ
98それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:50:59.27ID:umSH2iHU0 ヴァサーゴのトリプルメガソニック砲
https://i.imgur.com/cs4Twdy.jpg
ダブルエックスのツインサテライトキャノン(笑)
https://i.imgur.com/sOAfXQo.jpg
ヴァーチェとか火力機体がクソデカビーム撃つ中
なぜかしょんべんみたいなちょろちょろビーム撃ってるの謎すぎ
https://i.imgur.com/cs4Twdy.jpg
ダブルエックスのツインサテライトキャノン(笑)
https://i.imgur.com/sOAfXQo.jpg
ヴァーチェとか火力機体がクソデカビーム撃つ中
なぜかしょんべんみたいなちょろちょろビーム撃ってるの謎すぎ
99それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:51:10.90ID:Wbh8LnBXr >>92
アマンダラのなり損ない
アマンダラのなり損ない
100それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:51:13.44ID:H7qyLKF90 もう日の目を見ることはないんやろか
https://i.imgur.com/jgLeE6x.png
https://i.imgur.com/jgLeE6x.png
101それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:51:22.64ID:PoDsfz5Ta ドラゴン→ナタク→ヴァサーゴ
この系譜なんなん
当時は伸びる系が人気だったんか
この系譜なんなん
当時は伸びる系が人気だったんか
102風吹けば名無し
2022/10/22(土) 14:51:37.51ID:ncG0ti0W0 エアマスター途中で色変えんで欲しいわ
103それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:51:46.05ID:LcGFZJDk0104それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:51:57.62ID:ZLGQyG+y0 >>89
核とコロニー落としとソーラレイだらけにした結果
核とコロニー落としとソーラレイだらけにした結果
105それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:52:07.11ID:ekXVat1P0 >>93
誰も見てなかったから…
誰も見てなかったから…
107それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:52:26.10ID:FAavhYFaa Gビットはガンダムだ
わたしがそう判断した
わたしがそう判断した
108それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:52:45.54ID:PoDsfz5Ta テレ朝ってユニコーンも日曜朝7時くらいのキッズタイムに流してたよな
109それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:52:48.12ID:qL5urmXn0 一番ボロボロになった地球
何年か太陽が見れなかった
何年か太陽が見れなかった
110それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:52:58.41ID:Wbh8LnBXr111それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:53:10.76ID:E5nGSJPca 本編いろいろ言われるのはまぁ分かるがEDと次回予告とサブタイトルのとこはXめちゃよくない?
112それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:53:16.35ID:z49Q6fsK0 そらこうなるよね
https://i.imgur.com/4Fx1whN.jpg
https://i.imgur.com/4Fx1whN.jpg
113それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:53:17.42ID:/1XLB19ca114それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:53:24.49ID:qL5urmXn0 テレ朝が買収されてたらどうなってたんだろうな
115それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:53:25.16ID:PoDsfz5Ta >>106
シュピーゲルアカンかったん…
シュピーゲルアカンかったん…
116それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:53:50.11ID:umSH2iHU0 >>103
どうなっとるも何も飛んどるコロニー片っ端からガス巻いて全部落としただけや
どうなっとるも何も飛んどるコロニー片っ端からガス巻いて全部落としただけや
117それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:53:50.13ID:0NySf5RCp 生で見てたけど飛べガロードのシーンとローレライのとことDX起動らへんは覚えてる
あと後期OPすき
あと後期OPすき
118それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:54:12.70ID:C64rKm8ra120それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:54:33.19ID:/1XLB19ca >>117
前期OPのイントロが至高過ぎてなぁ
前期OPのイントロが至高過ぎてなぁ
121それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:54:52.29ID:i6+tCEP70122それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:54:59.95ID:z6FjLyjm0123それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:55:01.37ID:JS1EDxpvd よく考えたら始まりの初代ガンダムからして『人類の半分死んじゃった』『連邦の将軍捕まえたけど逃がしちゃいました』がスタートってまぁまぁおかしいな
124それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:55:08.05ID:/1XLB19ca >>119
よかったわ
よかったわ
125それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:55:10.42ID:P2tvRpTI0 >>73
そら自分で見た方が早いけどサブタイ回収ノルマがあるから仕方ないんや
そら自分で見た方が早いけどサブタイ回収ノルマがあるから仕方ないんや
126それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:55:25.38ID:63lMk47T0 Xの量産機だけは覚えられんわ
127それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:55:45.38ID:C64rKm8ra128それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:55:56.17ID:H61zwjqVa まあマスターも腕伸びるし
129それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:56:00.43ID:K2abgCOrM なんG民「ティファ?FF7のエッチなやつやな!」
これが現実
これが現実
130それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:56:04.68ID:IRchYsp00 >>100
ハゲが死んだらいけるやろ
ハゲが死んだらいけるやろ
131それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:56:16.67ID:qL5urmXn0 >>126
ace3をやるとドートレスが忘れられなくなる
ace3をやるとドートレスが忘れられなくなる
132それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:56:21.96ID:yqftC6vO0 ゲテモノ二人はほんといいキャラしてるよね
問題はランスローだとかカリスだとか白い悪魔笑さんだとかの後発キャラが最初から居るカテゴリーFの二人にキャラクター性や人気で劣るところ
問題はランスローだとかカリスだとか白い悪魔笑さんだとかの後発キャラが最初から居るカテゴリーFの二人にキャラクター性や人気で劣るところ
133それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:56:23.88ID:/1XLB19ca134それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:56:31.78ID:GmtiUJ2wd ぶっちゃけ逆張り以外でX持ち上げる理由ないよな
135それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:56:58.12ID:PoDsfz5Ta そういやワイマスターガンダムハイパーモードのMGを未開封で保管してるんやけどこれ転売したら高くなるん
136それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:57:26.24ID:gKBqPOavH YouTubeで公開されてたから見たけど主人公の声にビックリしたわ
137それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:57:30.34ID:yqftC6vO0 ニュータイプっていうオカルトへの解答としてはDOMEとの会話がベスト
これは間違いない
アニメーション作品としてはモビルスーツの戦闘が1シーンも面白くないから落第点
これは間違いない
アニメーション作品としてはモビルスーツの戦闘が1シーンも面白くないから落第点
138それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:57:32.56ID:ekXVat1P0 私の愛馬は凶暴です(意味深)
139それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:57:35.83ID:z6FjLyjm0140それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:57:37.14ID:SCcctQDg0 富野もハゲて丸くなったと思ったけど、宇宙世紀の行き着く果ては食糧問題で人類が共食い始めて食用階級の人間がいるって中々の設定やな
141それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:57:38.66ID:C64rKm8ra >>112
めっちゃ画質ええな
めっちゃ画質ええな
142それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:57:48.14ID:/1XLB19ca143それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:57:53.44ID:P2tvRpTI0 >>100
大して面白くもないしずっと埋めとけばええやろ
大して面白くもないしずっと埋めとけばええやろ
144それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:58:02.06ID:QOWSFHGU0 15年ぐらい前の事なのに地球と宇宙の決戦の記憶無くしてる山際みたいな奴等しかおらんやべー星
145それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:58:04.25ID:+6ArBmDz 出る杭は打たれるガンダム界隈において
ストーリーが軸のある一本道&王道主人公で地味なだけマシという風潮
大人も狂ってないし
ストーリーが軸のある一本道&王道主人公で地味なだけマシという風潮
大人も狂ってないし
146それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:58:18.05ID:2DXPo+BH0 ドートレス・ネオがカッコいいんや
DXはゴテゴテしてて最高や😊
DXはゴテゴテしてて最高や😊
147それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:58:48.95ID:bLwLvc5iM ストーリー構成は丁寧だけど展開遅いんだよな
中盤で宇宙に行ってからDX出せばよかったのに
中盤で宇宙に行ってからDX出せばよかったのに
148それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:59:13.83ID:nOuwzS5u0 >>89
これ中に生きてる人間入ったままって聞いたけどマジ?
これ中に生きてる人間入ったままって聞いたけどマジ?
149それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:59:32.61ID:1OIcSfEX0 ガンダム売るよ!とか次回予告に全振りしてたよなこれ
ただ話が暗すぎる
ただ話が暗すぎる
150それでも動く名無し
2022/10/22(土) 14:59:42.01ID:/1XLB19ca151それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:00:11.21ID:OYoZ7Jic0 Wがめちゃくちゃ流行ったからXの落差半端なかったな
というか誰も観てなかった
というか誰も観てなかった
152それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:00:12.50ID:IOLzDFHu0153それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:00:29.93ID:C64rKm8ra154それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:00:31.15ID:yqftC6vO0155それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:01:38.39ID:yqftC6vO0 >>150
人気低迷の打ち切りじゃなくてアニメ枠自体を減らしたい上層部の路線変更のせいだっつってるじゃねぇか...
人気低迷の打ち切りじゃなくてアニメ枠自体を減らしたい上層部の路線変更のせいだっつってるじゃねぇか...
156それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:01:42.11ID:z6FjLyjm0 >>131
うんこ部長という名イベントもあるしな
うんこ部長という名イベントもあるしな
157それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:01:57.92ID:IRchYsp00158それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:02:17.29ID:nR7FvhvfM 主役級はあんまり死なんけどモブや名無しはめっちゃ死ぬよねX
159それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:03:03.80ID:/1XLB19ca >>155
すまんな
すまんな
160それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:03:10.96ID:z49Q6fsK0161それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:04:10.69ID:IOLzDFHu0 カリスエニルあと妻がNTのオッサンはそこそこキャラ立ってて良いやろ
個人的に一番狂ってると思うのはイルカ回
個人的に一番狂ってると思うのはイルカ回
162それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:04:21.78ID:/1XLB19ca 言うてもガンダムX前後くらいのサンライズってなんかアレな時期やったと思うがな
アウトロースターとかも途中でバッサリ終わったしビバップも色々あって地上波放送不完全だったり
アウトロースターとかも途中でバッサリ終わったしビバップも色々あって地上波放送不完全だったり
163それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:04:54.58ID:C64rKm8ra >>160
はえ~サンガツ
はえ~サンガツ
164それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:05:00.95ID:E5nGSJPca ガロードの声賛否あるけど中の人は思い入れ強いんよな
閃ハサのときのインタビューでもUCの役を口説き落とされるまで断ってたみたいな話してたし
閃ハサのときのインタビューでもUCの役を口説き落とされるまで断ってたみたいな話してたし
165それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:05:09.72ID:qL5urmXn0 >>151
夕方の時はまだ見てる人いたけど朝に回ったら視聴率3分の1くらいまで落ちてたはず
夕方の時はまだ見てる人いたけど朝に回ったら視聴率3分の1くらいまで落ちてたはず
166それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:05:25.39ID:aJHfNdqm0 初代のコロニーって基本ラグランジュポイントだから言うほど地球の重力圏から離れてないんやなって
167それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:05:42.68ID:PoDsfz5Ta ヒイロ(手紙ビリッ)
リリーナ「酷い…(泣」
ヒイロ(リリーナの涙を拭く)
リリーナ(ニッコリ)
ヒイロ「お前を殺す」
リリーナ「!?」
デデン!(迫真のBGM)
1話目からこれという現実
リリーナ「酷い…(泣」
ヒイロ(リリーナの涙を拭く)
リリーナ(ニッコリ)
ヒイロ「お前を殺す」
リリーナ「!?」
デデン!(迫真のBGM)
1話目からこれという現実
168それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:05:43.69ID:bLwLvc5iM ファースト~Xまではテレ朝
種以降はtbs(毎日)
∀だけ何でフジテレビだったんやろな
種以降はtbs(毎日)
∀だけ何でフジテレビだったんやろな
169それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:05:49.92ID:/1XLB19ca >>165
しまいには早朝のもっと誰も見ない時間に放送時間変わったしな
しまいには早朝のもっと誰も見ない時間に放送時間変わったしな
170それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:06:11.46ID:w1d6Psjia 4つで1つのエピソードになるから一気見するとわりかしおもろい
でもそのせいで週一で見ると長ったらしく感じる
でもそのせいで週一で見ると長ったらしく感じる
171それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:06:13.67ID:GmtiUJ2wd172それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:06:35.77ID:1OIcSfEX0 地球人口1億人とかいう狂った世界やからな
99億人が戦争で死んだもよう
99億人が戦争で死んだもよう
174それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:07:07.48ID:/1XLB19ca >>167
インターネットある今放送したら天下取れそう
インターネットある今放送したら天下取れそう
175それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:07:24.75ID:yqftC6vO0 ガロードの声ダメなら誰がガロードなら良かったんだ?って話は一度もされてるとこ見たことないわ
当時の声優で適役居たか?って感じ
まだあの当時少年主人公なら女性声優も起用出来るから今より全然幅広く想像できたけど
でも高木以外こいつってのは居ないわ
当時の声優で適役居たか?って感じ
まだあの当時少年主人公なら女性声優も起用出来るから今より全然幅広く想像できたけど
でも高木以外こいつってのは居ないわ
176それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:07:33.90ID:NL4UF2Rf0 今年はバディゴルと水星で久々にサンライズのアニメにハマってるわ
最近ずっとラブライブメインの会社になっちゃってたからなぁ
最近ずっとラブライブメインの会社になっちゃってたからなぁ
177それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:07:41.16ID:Wul/+VWu0 >>167
これほんと草
これほんと草
178それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:08:03.66ID:4JLjhYM3a >>164
UCだとめっちゃハマってたな
UCだとめっちゃハマってたな
179それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:08:23.38ID:bLwLvc5iM >>167
星の王子さまだからセーフ
星の王子さまだからセーフ
180それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:08:27.91ID:/1XLB19ca wって2話目が死神様のお通りだぁ!!やっけか
なかなかぶっ飛んでたよな
なかなかぶっ飛んでたよな
181それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:08:42.06ID:C64rKm8ra >>167
インパクトめっちゃあるよな
インパクトめっちゃあるよな
182それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:09:47.00ID:qL5urmXn0 Wで一番驚いたのはキャスリンのグーパン
グーは予想外だった
グーは予想外だった
183それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:09:58.35ID:rz4wufm3a スレタイ嘘は言ってないな
184それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:10:23.03ID:IRchYsp00 >>180
ドザエモンや
ドザエモンや
185それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:10:26.91ID:w1d6Psjia あの性格にイケメンショタボイスもなんか違う気もするしガロードはあれが最適なんや
187それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:11:11.66ID:/1XLB19ca >>184
ヒイロが海にぷかぷかして続くか
ヒイロが海にぷかぷかして続くか
188それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:11:28.32ID:JS1EDxpvd よく見たらスレタイがちゃんと「機動新世紀で一番のヒット」になってるんやな
そりゃ一番だわ
そりゃ一番だわ
190それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:12:42.23ID:pEv6u/V3d エヴァが流行ってたからって機動新世紀ってしゃうの草
191それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:12:46.91ID:OYoZ7Jic0192それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:12:56.24ID:bLwLvc5iM カトルも宇宙の声とか言ってたけど設定自体消えたな
193それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:13:55.34ID:pEv6u/V3d >>191
間違いなく今の時代だったらTwitterでバズって天下とるな
間違いなく今の時代だったらTwitterでバズって天下とるな
194それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:14:00.01ID:jSomDAm90 >>192
むしろ宇宙の心ってフレーズは尊重されまくって先代ヒイロ・ユイが掲げた理念にまで昇華したぞ
むしろ宇宙の心ってフレーズは尊重されまくって先代ヒイロ・ユイが掲げた理念にまで昇華したぞ
195それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:14:42.87ID:UShec3fLa xて話が悪いわけやないけど全体的に地味よな
基本的にはx、dx、ヴァサくらいしかms知られてないやろし、あのガンダム動物園ですら10年以上かけてようやく4機目やで
基本的にはx、dx、ヴァサくらいしかms知られてないやろし、あのガンダム動物園ですら10年以上かけてようやく4機目やで
196それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:15:36.94ID:IvuALgcR0 ここらへんプラモデル買いまくってたわ
197それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:15:56.64ID:/1XLB19ca >>191
冷静に考えると全く今後の展開が読めない1、2話よな
冷静に考えると全く今後の展開が読めない1、2話よな
198それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:16:01.77ID:UShec3fLa xまじで伸びんな
これみると伸びまくる鉄血て良くも悪くも人気あるやん
これみると伸びまくる鉄血て良くも悪くも人気あるやん
199それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:16:46.61ID:qmFufBza0 パトゥーリアでかすぎ定期
200それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:16:47.87ID:C64rKm8ra201それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:17:18.84ID:LG1JLIOLa Wってイケメンキャラ達が派手な機体でシュールギャグをやるとか全方位にウケる要素を兼ね備えてるな
202それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:17:45.99ID:M82BIt3/0203それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:18:01.71ID:jSomDAm90 小学生の頃SEED始まった直後やとプラモは赤枠と素くらいしかなくて
火のついたプラモ欲を満たす為に旧キットいっぱい買ったわ
ヒゲのキットが売ってなくて一番身近だったのがXやった
そういうヤツワイだけちゃうと思いたい
火のついたプラモ欲を満たす為に旧キットいっぱい買ったわ
ヒゲのキットが売ってなくて一番身近だったのがXやった
そういうヤツワイだけちゃうと思いたい
204それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:18:03.95ID:lsoXvn7Ga Wはデデン!だけで笑い取れるの卑怯やろ
205それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:18:22.08ID:eUIqazTba 今だよ兄さん何回やるんや問題
207それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:19:32.80ID:irAiTJtX0 ティファが人気なのはわかるとしてパーラももう少し人気あってもええんとちゃうか??
208それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:19:42.35ID:H7qyLKF90 なんだかんだでガロードって顔立ちだけならトップクラスに整ってない?
209それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:19:58.19ID:jSomDAm90210それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:20:03.50ID:fqNGLqj30 やべぇW見たい
211それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:20:21.86ID:UShec3fLa212それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:20:37.34ID:eUIqazTba Xやと二話くらいの漁夫りまくりの大乱戦が印象的やな
ガロードに負けたやつが容赦なく殺されたり落ちた腕拾おうと飛びついたり
ガロードに負けたやつが容赦なく殺されたり落ちた腕拾おうと飛びついたり
214それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:22:04.07ID:8BkVIJVDa >>207
ぽっと出やしティファと比較して強みがおっぱいデカいことしかないからしゃーない
ぽっと出やしティファと比較して強みがおっぱいデカいことしかないからしゃーない
215それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:22:14.09ID:jSomDAm90 >>212
バカ徹甲弾って言っただろ!?ってライフル持って子供叱るカーチャンとかいうXの世界観のシンボル
バカ徹甲弾って言っただろ!?ってライフル持って子供叱るカーチャンとかいうXの世界観のシンボル
216それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:22:18.10ID:U7D5JSvX0217それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:22:50.52ID:MDmX6qHc0218それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:23:38.33ID:M82BIt3/0219それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:23:41.49ID:UShec3fLa なんgのスレの伸びかたみるに
宇宙世紀gw∀種種死ooageレコ鉄血水星は伸びるのにx伸びないあたりアラサーが多いのか?
宇宙世紀gw∀種種死ooageレコ鉄血水星は伸びるのにx伸びないあたりアラサーが多いのか?
220それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:23:53.89ID:C64rKm8ra221それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:24:18.66ID:EH8BumHA0 そこはスレタイ月の御大将やろ
222それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:24:37.46ID:eUIqazTba まとめ全盛期に入ってきたのがなんやかんやアラサーやろな
223それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:24:37.48ID:pEv6u/V3d >>219
アラサー多いとかそういうんじゃなくて単純に全世代にXが人気ないだけやん……
アラサー多いとかそういうんじゃなくて単純に全世代にXが人気ないだけやん……
224それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:24:53.30ID:nvT487PU0226それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:25:52.35ID:8SVkNklmp 次すれは金星の女神によろしくさんか
227それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:25:53.19ID:IRchYsp00 >>207
キッドと抱合せしたの意味わからんよな
キッドと抱合せしたの意味わからんよな
228それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:25:53.53ID:xUybZ7DPa Wは印象残る所は多いんだけど結局何の話だったのかはさっぱりわからない
229それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:25:55.09ID:jSomDAm90 直前のエピソードで湖の上に立ってるおっさんとか出てきたせいで
ジャミルが氷張った湖にGコンぶん投げて取りに行けって言う下りはなんとかなりそう感あって冷める
ジャミルが氷張った湖にGコンぶん投げて取りに行けって言う下りはなんとかなりそう感あって冷める
230それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:26:00.48ID:UShec3fLa >>223
言うてageとレコすら伸びるし、xは投票だとこいつらより上だからageとレコのがみてたやつ多そうだしアラサーがメインな気がする
言うてageとレコすら伸びるし、xは投票だとこいつらより上だからageとレコのがみてたやつ多そうだしアラサーがメインな気がする
231それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:26:06.06ID:eUIqazTba X好きやけどおすすめできるか言われたらうーんやからなぁ
ZZと並んで見なくていい言われるガンダムの筆頭やろ
ZZと並んで見なくていい言われるガンダムの筆頭やろ
232それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:26:09.60ID:C64rKm8ra233それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:26:18.24ID:/1XLB19ca >>219
xがインパクト薄くて話すこと少ないのが問題なんじゃないっすかねぇ
xがインパクト薄くて話すこと少ないのが問題なんじゃないっすかねぇ
234それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:27:01.96ID:U7D5JSvX0235それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:27:08.95ID:H7qyLKF90 >>231
1エピ4話やから見やすいんやけどね
1エピ4話やから見やすいんやけどね
236それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:27:27.87ID:jSomDAm90 >>228
ワイデスサイズヘルとアルトロンの乗り換えでだるくなるから周回したことないわ
ワイデスサイズヘルとアルトロンの乗り換えでだるくなるから周回したことないわ
237それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:28:09.22ID:/1XLB19ca >>231
AGEは許されたのけ?
AGEは許されたのけ?
239それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:28:22.88ID:8KQ90XkB0 HUMAN TOUCHが狡いよ
240それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:29:17.60ID:eUIqazTba >>237
見なくていいじゃなくて見るなって言われるか見たら意外と面白いのどっちかやろ
見なくていいじゃなくて見るなって言われるか見たら意外と面白いのどっちかやろ
242それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:29:33.62ID:Mmn0wTY6F キャラよりも肝心なガンダムが面白み薄いからなぁ
シャイニングゴッドは言うに及ばず、ウイングゼロも頭パッカーンなるし、対してXはデカい大砲だけでオーソドックスや
シャイニングゴッドは言うに及ばず、ウイングゼロも頭パッカーンなるし、対してXはデカい大砲だけでオーソドックスや
243それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:29:49.76ID:C64rKm8ra244それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:30:01.39ID:yqftC6vO0 ティファがイルカと一緒に泳ぐとこだけ見とけばエエで
246それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:30:16.21ID:jSomDAm90 HGのクオリティの黄金期は00じゃなくて間違いなくAGEの頃やった
247それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:31:05.35ID:tqQ0WHru0 >>103
小悪党定期
小悪党定期
248それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:31:25.50ID:C64rKm8ra >>245
背負ってるだけならガンキャノンとかガンタンク居るしな……
背負ってるだけならガンキャノンとかガンタンク居るしな……
250それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:31:52.24ID:M82BIt3/0 AGEはマーケティング間違えてなきゃ第3のファーストなり得た気はするな
252それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:32:26.33ID:yqftC6vO0 こないだ自分でターンエー好き好き絶対見ろって言ったからもう一度1話から5話まで見たんやけど
2話3話の話の遅さでちょっと草生えたわ
1話は完璧だと思う
2話3話の話の遅さでちょっと草生えたわ
1話は完璧だと思う
253それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:32:31.70ID:U7D5JSvX0 エニル・エルって乳首映ってるシーンあったと思ったんやが気のせいやったかな
治療中かなんかの時
https://i.imgur.com/FzQOMD1.jpg
https://i.imgur.com/b8vNQAf.jpg
https://i.imgur.com/VBXLcPX.jpg
https://i.imgur.com/wKBNh7M.jpg
https://i.imgur.com/oaepBAu.jpg
https://i.imgur.com/IqI9q3c.jpg
https://i.imgur.com/VIxwdDD.jpg
https://i.imgur.com/BKwvyXT.jpg
https://i.imgur.com/rn9TWTc.jpg
https://i.imgur.com/V6hqxrn.jpg
https://i.imgur.com/ZEDNzLh.jpg
治療中かなんかの時
https://i.imgur.com/FzQOMD1.jpg
https://i.imgur.com/b8vNQAf.jpg
https://i.imgur.com/VBXLcPX.jpg
https://i.imgur.com/wKBNh7M.jpg
https://i.imgur.com/oaepBAu.jpg
https://i.imgur.com/IqI9q3c.jpg
https://i.imgur.com/VIxwdDD.jpg
https://i.imgur.com/BKwvyXT.jpg
https://i.imgur.com/rn9TWTc.jpg
https://i.imgur.com/V6hqxrn.jpg
https://i.imgur.com/ZEDNzLh.jpg
254それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:33:15.89ID:tqQ0WHru0 >>253
エッッッ
エッッッ
255それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:33:16.44ID:MDmX6qHc0 GWXのガンダムに共通してる90年代特有のビー玉嫌い
256それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:33:17.70ID:UShec3fLa257それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:33:24.82ID:yqftC6vO0 ティファの裸は綺麗という風潮
258それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:33:51.09ID:bLwLvc5iM ローテンションでも個性あるハリー・オードさん見習ってほしい
259それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:34:14.55ID:RVq8PxTxa >>255
だってビーダマン流行ってたし…
だってビーダマン流行ってたし…
260それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:34:21.92ID:rWGeVBNUd ニートが社会復帰する話がサブストーリーってマジなのですか
261それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:34:39.17ID:yqftC6vO0262それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:34:41.57ID:ok/JQDDNa >>255
なんか胸とか肩にあるよなw
なんか胸とか肩にあるよなw
263それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:34:49.35ID:UShec3fLa うーんやっぱx語るのとなくて駄目やな
キャラのインパクトて大事やねやっぱ
キャラのインパクトて大事やねやっぱ
264それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:35:03.20ID:ZKmNvTshd265それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:35:30.91ID:aJHfNdqm0 そういやエアリアルの修理どうするんや?
正規の整備資格持ちおらんやろ
正規の整備資格持ちおらんやろ
266それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:06.06ID:qip1iybep W人気すぎてXって微妙やなやっぱ
267それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:09.80ID:U7D5JSvX0 これが最初かな?
https://i.imgur.com/dcilPCM.jpg
https://i.imgur.com/dcilPCM.jpg
268それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:11.84ID:9eB9Qugo0 スレタイめっちゃおもろいやん
おまえらもっと触れろ
おまえらもっと触れろ
269それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:26.39ID:1OIcSfEX0 割りとガチでティファ可愛いだけのアニメやと思ってる
270それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:35.77ID:UShec3fLa >>261
ガンダム事態はucもあって売上あがってたけどageは放送後数年新作ガンプラなしだったり全然やしな
ガンダム事態はucもあって売上あがってたけどageは放送後数年新作ガンプラなしだったり全然やしな
271それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:37.79ID:bLwLvc5iM272それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:55.55ID:z6FjLyjm0 >>253
乳を隠して股隠さず
乳を隠して股隠さず
273それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:37:19.65ID:U7D5JSvX0274それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:37:49.25ID:yqftC6vO0 水星全く見てないんやけど面白い?
275それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:38:52.69ID:0OJFc6IvM276それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:38:53.29ID:ok/JQDDNa なんか変形するSDガンダムのトールギスが好きやったわ
277それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:39:00.29ID:C64rKm8ra281それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:40:50.61ID:JS1EDxpvd ワイも母性的な女性が好きやから00のマリナ姫とか逆シャアのナナイ好きやけど
幼女に母性を見出だすのはわからん
幼女に母性を見出だすのはわからん
282それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:41:27.16ID:yddT3cp60 よっしゃ!ガンドアームでGビット遠隔操縦やな
283それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:41:28.22ID:NL4UF2Rf0284それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:41:42.27ID:0OJFc6IvM >>281
そんなあなたにブレンパワード
そんなあなたにブレンパワード
285それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:41:57.60ID:UShec3fLa そういやシャアて理想なはずのナナイでダメなあたり、ララアが好きなだけな男よな
286それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:41:58.58ID:yqftC6vO0287それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:42:19.51ID:C64rKm8ra >>280
そう言ってくれて助かるわ
そう言ってくれて助かるわ
288それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:42:36.68ID:+EWlwzzF0 >>281
甘えたいがBBAは嫌だと言うのが何故わからん!
甘えたいがBBAは嫌だと言うのが何故わからん!
289それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:42:59.39ID:yqftC6vO0 >>284
そんなに忘れてたかしら...!
そんなに忘れてたかしら...!
290それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:43:22.38ID:UShec3fLa スレッタがシャアの理想の女説
あると思います
あると思います
291それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:43:28.09ID:A8SgVAOw0 >>285
Zでアムロを煽ってたのに一番囚われてるのは自分という皮肉よな
Zでアムロを煽ってたのに一番囚われてるのは自分という皮肉よな
292それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:43:40.19ID:U7D5JSvX0 >>271
どうも当時のワイにはこの辺で
ある筈のない乳首が見えてたみたいや
https://i.imgur.com/NSUxRut.jpg
https://i.imgur.com/1oYMlax.jpg
https://i.imgur.com/FTlEKXa.jpg
どうも当時のワイにはこの辺で
ある筈のない乳首が見えてたみたいや
https://i.imgur.com/NSUxRut.jpg
https://i.imgur.com/1oYMlax.jpg
https://i.imgur.com/FTlEKXa.jpg
293それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:43:55.60ID:C64rKm8ra >>286
その辺の要素、良くも悪くも意欲作ではあるわな
その辺の要素、良くも悪くも意欲作ではあるわな
294それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:44:13.56ID:GRwu5aac0 たった今アニマックスでカツが死んだで^^v
295それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:44:43.71ID:ZvPdOCWB0 スレッタが人造人間ってほんまか?
297それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:45:40.11ID:Cc1AkHX90 >>167
意味不明過ぎて好き
意味不明過ぎて好き
298それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:46:01.92ID:U7D5JSvX0299それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:46:23.46ID:NL4UF2Rf0 >>296
グエル君は自分よりも強くて、ダメなところはダメだって叱ってくれるママが欲しかったんやろなぁ
グエル君は自分よりも強くて、ダメなところはダメだって叱ってくれるママが欲しかったんやろなぁ
300それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:46:43.49ID:UShec3fLa >>296
シャアの理想て要は年下で甘えさせてくれて母親みたいに説教してくれる女だからスレッタが激はまりじゃね
シャアの理想て要は年下で甘えさせてくれて母親みたいに説教してくれる女だからスレッタが激はまりじゃね
301それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:46:59.79ID:H7qyLKF90 ハゲ「そういう設定にしないとアムロがガンダム乗れるの不自然やんけ」
クロスボーン「宇宙にでてそれに適応しただけやで」
X「超能力者がいるだけでニュータイプなんか幻想なんやで」
新訳Z「隣人愛で!」
ニュータイプに関して難しく考える必要ないよね
クロスボーン「宇宙にでてそれに適応しただけやで」
X「超能力者がいるだけでニュータイプなんか幻想なんやで」
新訳Z「隣人愛で!」
ニュータイプに関して難しく考える必要ないよね
302それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:47:58.46ID:U7D5JSvX0 スレッタはアムロ、シャア、ララァの成分入っとるから
そらシャアの理想やろなと思う
そらシャアの理想やろなと思う
305それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:48:17.94ID:JS1EDxpvd >>284
ちょっとオーガニック的過ぎて……あと姉ちゃんがちょっとキツくて……
ちょっとオーガニック的過ぎて……あと姉ちゃんがちょっとキツくて……
306それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:48:56.84ID:C64rKm8ra >>299
スレッタに尻を叩かれた時点でもう決まってたんだね……
スレッタに尻を叩かれた時点でもう決まってたんだね……
307それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:48:58.13ID:U7D5JSvX0308それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:49:02.71ID:NL4UF2Rf0309それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:49:33.32ID:ok/JQDDNa ブレンパワードももう一回くらいやろうよ
オルファンさんそろそろ一周して地球に戻ってくるやろ
オルファンさんそろそろ一周して地球に戻ってくるやろ
310それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:50:01.87ID:M82BIt3/0 >>307
割られそうなモニター
割られそうなモニター
311それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:50:30.26ID:jSomDAm90 Gレコとキンゲはスラスラ見れるんやけどブレンパワードは6話でモチベがなくなったわ
今見放題で見れるのdアニメか
今見放題で見れるのdアニメか
312それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:50:32.81ID:UShec3fLa >>301
?「ニュータイプは高次元から魂というエネルギー体を使ってサイコミュ兵器を強化する存在だぞ」
ucもナラティブも楽しんだし、昔からこういう要素があるのは事実だがなんでその曖昧な部分を説明したんや
奇跡の力だけでええやん
?「ニュータイプは高次元から魂というエネルギー体を使ってサイコミュ兵器を強化する存在だぞ」
ucもナラティブも楽しんだし、昔からこういう要素があるのは事実だがなんでその曖昧な部分を説明したんや
奇跡の力だけでええやん
313それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:50:35.64ID:yqftC6vO0 >>309
男と女のすること!珍しくもない!
男と女のすること!珍しくもない!
314それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:52:11.28ID:VAHOeD+ra サテライトキャノンの強さがいまいち分からない
315それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:52:38.53ID:QEXxovJX0 ところで境界線気っておもしろい?
ちょっと気になってんだけど
ちょっと気になってんだけど
316それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:52:58.12ID:ZHwCgsAkM シャアにアナ姫ハマーンにくまぞーをそれぞれ送れば上手くいくという風潮
317それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:53:04.70ID:ok/JQDDNa >>315
面白いから全話一気に見ろ
面白いから全話一気に見ろ
318それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:53:13.64ID:FmaOd+NTa319それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:53:47.78ID:OsQEAm6jd キンゲは相変わらず捨て回はあるけどお禿げ作品では屈指の見やすさだと思う
320それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:54:34.88ID:ZLGQyG+y0 >>295
クローンだったらもう一人増やして円満解決やな
クローンだったらもう一人増やして円満解決やな
321それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:55:44.93ID:C64rKm8ra322それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:56:04.56ID:UShec3fLa323それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:57:17.02ID:H7qyLKF90 >>312
ちょっと野暮よね
ちょっと野暮よね
324それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:58:23.09ID:9W+wfA6j0 >>312
ガンダム1いらない後付
ガンダム1いらない後付
325それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:58:26.94ID:NL4UF2Rf0 ミオミオにはこうなって欲しい
https://i.imgur.com/93h84dC.jpg
https://i.imgur.com/93h84dC.jpg
326それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:58:40.48ID:U7D5JSvX0327それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:58:48.16ID:C64rKm8ra >>314
一撃でコロニー一基を撃滅できる
一撃でコロニー一基を撃滅できる
328それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:59:00.41ID:9d2Suja9a >>322
富野が作らなかった解明されるべきじゃないんだってそれこそ一個人の解釈で歴史を歪めようとする同人臭さ丸出しの意見やろ
そもそもサイコフレームは軍事技術として作られてるのにその後軍事研究されませんでしたって解釈は無理がありすぎるし
富野が作らなかった解明されるべきじゃないんだってそれこそ一個人の解釈で歴史を歪めようとする同人臭さ丸出しの意見やろ
そもそもサイコフレームは軍事技術として作られてるのにその後軍事研究されませんでしたって解釈は無理がありすぎるし
329それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:59:42.45ID:H7qyLKF90 シャア「女に求めるのは母性です」
ハマーン「男に求めるのは父性です」
なぜ年下に見出してしまうのか
ハマーン「男に求めるのは父性です」
なぜ年下に見出してしまうのか
330それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:00:14.28ID:vGHkZsIHp そういやアマプラZはいつのまにOP戻ったんや
331それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:00:39.33ID:jSomDAm90 >>328
UC2で封印するみたいなインタビュー言ってるからきっとサイコフレームには精霊みたいなのが宿っててそいつを浄化してただのコンピュータ入フレーム材にするんやろ(適当)
UC2で封印するみたいなインタビュー言ってるからきっとサイコフレームには精霊みたいなのが宿っててそいつを浄化してただのコンピュータ入フレーム材にするんやろ(適当)
332それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:00:44.91ID:uLoqbXSOH Xは名作やろ逆張りでは持ち上げとか言っとるけどむしろ話は順張りやろ
333それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:00:46.57ID:Ib5kEXxvp なんか映画のラストとしては地味やな……せや!謎パワーでSFにして画面キラキラさせたろ!!ってのは逆シャアでもやってるのに
UCとNTだけ過剰に叩かれてんのは異常や
UCとNTだけ過剰に叩かれてんのは異常や
334それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:01:17.73ID:uLoqbXSOH 巷に雨の降る如くのシーンで面白がれないならおもろくないと思うけどな
335それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:01:50.34ID:C64rKm8ra >>333
富野がやったかどうかの違いやない?
富野がやったかどうかの違いやない?
336それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:02:43.93ID:LB4Yb16Ia338それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:04:06.62ID:M82BIt3/0 >>333
そら神話に対して勝手に独自込みのオマージュしたら信者は怒るやろ
そら神話に対して勝手に独自込みのオマージュしたら信者は怒るやろ
340それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:04:32.06ID:C64rKm8ra >>336
F91で普通に載ってるんやけどな……
F91で普通に載ってるんやけどな……
342それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:04:54.75ID:6lBJrr92M サイコフレームはどっかに封印されないとF91以降もパワーバランスおかしくなるだろうけど、
封印しちゃったら開けちゃうやつも現れるわけで…UC12n年代にまた化け物同士の戦争起こしそう
封印しちゃったら開けちゃうやつも現れるわけで…UC12n年代にまた化け物同士の戦争起こしそう
343それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:04:56.51ID:iASvnwSTF 南極条約とかいうエロSSサイト知ってるオッサン、ワイしかいない
344それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:05:54.97ID:J4cieIYZd >>333
謎パワーにしょーもない理由付けしたからでは
謎パワーにしょーもない理由付けしたからでは
345それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:06:02.54ID:UShec3fLa 福井のやつでニュータイプ関連で批判してるのは大半が富野以外が触れたことによる感情論だから平行線やな
気持ちはわからんこともないし
気持ちはわからんこともないし
346それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:06:39.40ID:6lBJrr92M あれ、F91の部材もサイコフレーム練り込まれたもんなんだっけ
347それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:06:44.30ID:h0LrbSlE0 エヴァのパクリとかいうエアプ野郎の煽り
348それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:06:51.04ID:0yVcYzQ20 4話まで1時間切った!
349それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:06:56.36ID:Ib5kEXxvp350それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:07:09.56ID:98qo/BVKa352それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:07:47.18ID:vWCDrKb50353それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:08:46.47ID:jSomDAm90 サイコウェーブって力場が発生するのはまぁイメージつくけど
その力場でMSのエンジンを時間を戻したかのように分解されたってのはやりすぎ感ある
バラバラくらいでええやろ
>>346
コクピット周りにサイコフレームが搭載されてる
その力場でMSのエンジンを時間を戻したかのように分解されたってのはやりすぎ感ある
バラバラくらいでええやろ
>>346
コクピット周りにサイコフレームが搭載されてる
354それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:09:01.81ID:fqNGLqj30 >>351
今日は種死と00あるで〜
今日は種死と00あるで〜
355それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:09:19.50ID:UShec3fLa スレが他のガンダムに乗っ取られるのはx∀ageレコあたりか?
356それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:09:22.65ID:b2yJMtS40 Xってフォートセバーンからぐうおもろくない?
357それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:09:35.27ID:yqftC6vO0 >>352
age、ビルドファイターズトライ、ZZくらいちゃうか?悪い意味でXより下ってGで思われてる映像作品って
age、ビルドファイターズトライ、ZZくらいちゃうか?悪い意味でXより下ってGで思われてる映像作品って
358それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:09:48.23ID:+mX90d6K0 >>355
Xと∀って別に乗っ取られないやろ
Xと∀って別に乗っ取られないやろ
359それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:10:24.76ID:h0LrbSlE0 >>357
ワイは普通に作品としてはWより上やと思ってるで
ワイは普通に作品としてはWより上やと思ってるで
360それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:10:50.30ID:jSomDAm90361それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:10:53.25ID:vWCDrKb50362それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:11:03.00ID:6lBJrr92M 今までサイコフレームの超常現象で一番地球に危害を加えかけたのって
ゾルタンのヘリウム基地臨界だよね
なんなら連邦旗艦吹っ飛ばして大戦果だし
ゾルタンのヘリウム基地臨界だよね
なんなら連邦旗艦吹っ飛ばして大戦果だし
363それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:11:05.39ID:J4cieIYZd ビルドダイバーズとか言うリライズしか語られない作品
364それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:11:07.70ID:UShec3fLa ビルドはリライズでやっぱホビーアニメでも遊戯王みたく命のやり取りしたほうが面白く感じるなと思た
366それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:12:51.91ID:C64rKm8ra >>359
Wは監督が途中で逃げちゃったからな……
Wは監督が途中で逃げちゃったからな……
368それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:13:00.90ID:6lBJrr92M >>363
マサキとテルティウムの帰還とか興奮しない方がおかしいくらい熱かった
マサキとテルティウムの帰還とか興奮しない方がおかしいくらい熱かった
369それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:13:12.02ID:T48CTVSu0 >>359
しゃーない
しゃーない
370それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:13:29.60ID:Ib5kEXxvp なんGでリライズポジるとでんでんでんでん言う奴湧くぞ😋
371それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:13:45.28ID:3ygGIMg90 アマプラでGレコの劇場版見てるけど普通に面白いやんけ
まあ姫様が自己中過ぎてムカつくけど
まあ姫様が自己中過ぎてムカつくけど
372それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:14:09.24ID:+mX90d6K0373それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:15:27.13ID:+mX90d6K0374それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:15:30.67ID:UShec3fLa 水星放送後もそうだが、ガンダムは歴史といろんな作品あるぶん語りまくれるな
ええことや
あと7年で半世紀か
ええことや
あと7年で半世紀か
375それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:15:57.70ID:Ib5kEXxvp378それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:16:52.82ID:+mX90d6K0379それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:17:01.45ID:6lBJrr92M ビルドファイターズはどうしてもケンプファーとK9のバトルが印象に残りまくる
380それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:17:23.63ID:4A8xDyXL0 ウィッツ ロアビィまで書き込むと逆まで検索してくれるGoogle先生サンキュー
381それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:17:26.21ID:NL4UF2Rf0 >>379
正直そこがピークだったわ
正直そこがピークだったわ
382それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:17:38.91ID:kR0uat2I0383それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:17:42.45ID:ok/JQDDNa エアマスターとレオパルドのパイロットってずっとイメージ逆だったわ
384それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:17:48.37ID:+MRrPIaS0 小馬鹿にされるけどウィッツとロアビィって脇役の中では活躍してる方よな
二人のエピソードはええエピソードやし
二人のエピソードはええエピソードやし
385それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:18:09.10ID:H7qyLKF90 主人公に魅力あるかって意味ではガロードはティファに一途でティファの為に頑張るからめっちゃ好感持てる
ミカは一期はともかく二期はね
ミカは一期はともかく二期はね
386それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:18:32.44ID:+mX90d6K0388それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:19:38.44ID:3ygGIMg90389それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:19:43.55ID:4A8xDyXL0 >>373
エアマスター相手にフレイムランチャーで火炙りしてたけどあれ意味あるんかな
エアマスター相手にフレイムランチャーで火炙りしてたけどあれ意味あるんかな
391それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:20:10.54ID:GdhmG/owM ビルドシリーズみたいな気色悪い同人よりはXの方がよっぽど良くできとるわ
392それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:20:19.17ID:QEXxovJX0 >>374
マクロス「うち40年の歴史があるけど全然語られません」
マクロス「うち40年の歴史があるけど全然語られません」
393それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:20:41.63ID:iPCwSEXgp エニルが好きだった
394それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:21:38.63ID:Ib5kEXxvp395それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:21:48.69ID:/CRQp6DO0397それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:23:34.15ID:kR0uat2I0 キッドとかいう天才メカニック
全ガンダムシリーズでも1位なんやない?
全ガンダムシリーズでも1位なんやない?
398それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:23:56.26ID:r7/y6J/Xa >>392
やってる事6割焼き直しやからしゃーない
やってる事6割焼き直しやからしゃーない
399それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:24:20.14ID:Zx8wajb20400それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:24:50.79ID:NL4UF2Rf0401それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:25:46.94ID:dcQv5J+40 DX乗り換えの戦闘って正直後継機の初戦闘で一番ええよな
403それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:26:32.75ID:tq3rCNmCr ガロード役の高木は人気が出なかった理由は自分のせいだって当時落ち込んでたってエピソードあるし高木って結構ガロードに思い入れあったんやな
404それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:27:01.32ID:dcQv5J+40 >>403
むしろ多分一番思い入れあるやろな
むしろ多分一番思い入れあるやろな
405それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:27:30.46ID:6lBJrr92M ネオジオングはなんでジオン系列なのに合体可能なMSに汎用性持たせたんやろか
ナラティブが合体して意味わかんねえことになったし
ナラティブが合体して意味わかんねえことになったし
406それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:27:42.94ID:GdhmG/owM >>401
DXに乗るまで大変だったからなかなか爽快感があった
DXに乗るまで大変だったからなかなか爽快感があった
407それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:27:47.70ID:ToYiRUQA0 ビームソードすこ
408それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:27:48.91ID:Ib5kEXxvp >>400
マオ戦はディスチャージVS魔王剣のプロレスにすりゃいいのになあって見てる当時も思ってた
マオ戦はディスチャージVS魔王剣のプロレスにすりゃいいのになあって見てる当時も思ってた
409それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:28:08.40ID:5K4MEQWt0 例え逆張りとか言われてもXがナンバーワンやわ
https://i.imgur.com/6BpGqWQ.gif
https://i.imgur.com/6BpGqWQ.gif
410それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:29:19.10ID:UDWnhzH7a >>405
サイコフレーム搭載機やしアナハイムの規格で合わせなきゃそもそも作れんかったんちゃう?
サイコフレーム搭載機やしアナハイムの規格で合わせなきゃそもそも作れんかったんちゃう?
411それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:29:29.46ID:ToYiRUQA0 わーすれかけたー
412それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:29:34.08ID:1xYMaNRr0 ハモニカ砲とかいう基地外兵器
413それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:29:46.28ID:Ib5kEXxvp414それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:30:40.73ID:eBxxWb6R0 主人公の声なんであれになったんや?
415それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:31:22.77ID:Nwq6+ODB0 思うんやけどウィッツもロアビィも地味というかアニメっぽいキャラではないがキャラ立ってない訳でも空気でもないよな
むしろロアビィはカイのオマージュ話で大活躍やし
むしろロアビィはカイのオマージュ話で大活躍やし
416それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:31:24.34ID:6lBJrr92M417それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:32:14.51ID:kR0uat2I0 >>401
バリエントを2機同時にサーベルで刺すシーン一番好き
バリエントを2機同時にサーベルで刺すシーン一番好き
418それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:32:41.25ID:ToYiRUQA0 >>417
ぐうわかる
ぐうわかる
419それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:32:48.60ID:w1d6Psjia ランスローとかいうおじさんもうちょい活躍させてもよかったよな
420それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:33:54.01ID:GdhmG/owM421それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:34:37.66ID:klM1Ipna0 単純につまらないのと量産機がダサいのがダメやったな
特に後者は致命的や
特に後者は致命的や
422それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:34:58.83ID:cG05GcpL0 コロニーいっぱい落ちる>>89
↓
地表ボッコボコ
人口100億→1億
https://i.imgur.com/QnMI2T6.jpg
↓
3年間核の冬からようやく日が射す
https://i.imgur.com/UZ8LBZQ.jpg
大人がまともじゃないと
やってられんでこの世界
↓
地表ボッコボコ
人口100億→1億
https://i.imgur.com/QnMI2T6.jpg
↓
3年間核の冬からようやく日が射す
https://i.imgur.com/UZ8LBZQ.jpg
大人がまともじゃないと
やってられんでこの世界
423それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:35:36.76ID:OYoZ7Jic0 対戦ゲームでもGジェネみたいなゲームでもXの機体って扱い悪い気がするけど気のせいか
ゴッドやゼロカスってどんなゲームでも強いイメージあるけど
ゴッドやゼロカスってどんなゲームでも強いイメージあるけど
424それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:35:37.86ID:JS1EDxpvd 【朗報】スーパーエース帰還や! アスラン・ザラ遂にザフト復帰! 兼任コーチで赤服育成へ!
426それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:38:57.65ID:Uvr6Ovha0 エニルエルまじですき
初めて2次元で好きになったキャラかも
初めて2次元で好きになったキャラかも
427それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:39:41.91ID:M82BIt3/0 >>423
昔のサテライトキャノンはレンジ広くて馬鹿みたいに強かったけどMAP兵器は経験値入らないから使われないんよな
昔のサテライトキャノンはレンジ広くて馬鹿みたいに強かったけどMAP兵器は経験値入らないから使われないんよな
428それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:40:39.82ID:4A8xDyXL0 >>423
せやからa外伝やりましょうね〜
せやからa外伝やりましょうね〜
430それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:43:45.73ID:kSPseSd10 >>429
別作品やけど基本三角関係して歌でなんとかするテンプレがね
別作品やけど基本三角関係して歌でなんとかするテンプレがね
431それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:43:48.61ID:R0boeWtF0 ウィッツとかロアビィはむしろ敢えてリアルなキャラ造形にしとる感じ
ウィッツとか農家の長男が出稼ぎしてる設定やからな、ガンダムのパイロットで異質や
だからってキャラ薄いわけやない
ウィッツとか農家の長男が出稼ぎしてる設定やからな、ガンダムのパイロットで異質や
だからってキャラ薄いわけやない
432それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:44:17.96ID:ROzgZF/W0 主題歌が全部好き
434それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:44:53.97ID:aJHfNdqm0 普通に落ちそうで草バエル
スレッタに不穏な考察多いけど普通にスレッタがエリクトって可能性はあるんやろ?
スレッタに不穏な考察多いけど普通にスレッタがエリクトって可能性はあるんやろ?
435それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:45:45.84ID:ok/JQDDNa Xの世界のガンダムの定義曖昧だよな
決まったメーカーが作ってるんか?顔がガンダムならガンダムなんかな?
決まったメーカーが作ってるんか?顔がガンダムならガンダムなんかな?
438それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:47:59.81ID:jSomDAm90439それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:48:17.09ID:qpz/XRgfa >>429
1.飛行機の形に変形する人型ロボット
2.ロボットの戦いで歌が重要になる
3.主人公×異性2人の三角関係が必須
これだけ縛りプレイがあるからどうしても似通った部分が多くなるんや
大ヒットしたFですら「新しいことに挑戦するのがマクロスですが今回は『温故知新』として挑戦しない事に挑戦しました」とかマクロスシリーズの総監督的なポジションの奴が言ってるぐらいやし
1.飛行機の形に変形する人型ロボット
2.ロボットの戦いで歌が重要になる
3.主人公×異性2人の三角関係が必須
これだけ縛りプレイがあるからどうしても似通った部分が多くなるんや
大ヒットしたFですら「新しいことに挑戦するのがマクロスですが今回は『温故知新』として挑戦しない事に挑戦しました」とかマクロスシリーズの総監督的なポジションの奴が言ってるぐらいやし
440それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:48:38.42ID:UShec3fLa 種死とoo今夜やるらしいが、どこでやってるんやろ
443それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:50:59.86ID:+BVf1DmV0 伸びてて草
444それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:51:21.68ID:+BVf1DmV0 >>440
BS11じゃないっけ
BS11じゃないっけ
445それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:51:58.65ID:+BVf1DmV0 ティファ怒られる回は可哀相
446それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:52:28.33ID:NL4UF2Rf0 そもそもマクロスでヒットした作品って、愛おぼえていますかとフロンティアだけやからな
ワイはプラスが一番好きだったけど
ワイはプラスが一番好きだったけど
447それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:53:23.26ID:1OIcSfEX0 マクロスは毎回異星人に侵略されてるのがね
448それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:53:28.20ID:leAU8Kwy0 マクロスΔはとうとう歌以外全く触れられないとかいう状態に陥ってしまったからな
本編の戦闘シーンほぼファイターのままとかアホちゃう?
本編の戦闘シーンほぼファイターのままとかアホちゃう?
449それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:54:10.44ID:cQRMmoGp0 あんま話題ならんけどザイデルとかいうカスやばない?
私利私欲で100億人犠牲にしとるやん
人類史上最悪の戦犯まであるやろこいつ
私利私欲で100億人犠牲にしとるやん
人類史上最悪の戦犯まであるやろこいつ
450それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:54:18.62ID:UShec3fLa451それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:54:24.96ID:4jfwcCUT0 >>444
毎週7時からやってるよな
毎週7時からやってるよな
452それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:55:13.06ID:zI5wO0IJd すまん、スレッタかミオリネのお乳増量してええか?🙋
メイン2人が両方とも貧しき乳はアカンやろ🙍
メイン2人が両方とも貧しき乳はアカンやろ🙍
453それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:56:45.70ID:WNUTBrk60 >>452
スレッタは並程度はありそうやない?
スレッタは並程度はありそうやない?
454それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:57:18.33ID:UShec3fLa455それでも動く名無し
2022/10/22(土) 16:57:38.05ID:NL4UF2Rf0 マクFも最初そこまでじゃなかったけど、この回で一気にクソバズった記憶がある
https://i.imgur.com/9aYEbhY.jpg
https://i.imgur.com/9aYEbhY.jpg
456それでも動く名無し
2022/10/22(土) 17:03:27.73ID:yqftC6vO0 >>409
ほんまこのペア最高やね
ほんまこのペア最高やね
457それでも動く名無し
2022/10/22(土) 17:06:22.17ID:T20oXNYy0 ボンボン版、追加話あったから電子書籍で買ったわ
458それでも動く名無し
2022/10/22(土) 17:07:13.38ID:7IvZuYdI0 >>100
これが古臭く感じるようになって時代の流れにビビる
これが古臭く感じるようになって時代の流れにビビる
459それでも動く名無し
2022/10/22(土) 17:07:20.74ID:UShec3fLa 今夜のoo種死は実況盛り上がりそうやね
460それでも動く名無し
2022/10/22(土) 17:08:14.05ID:7IvZuYdI0 >>455
その後ダメ押しノーザンクロスで覇権確定や
その後ダメ押しノーザンクロスで覇権確定や
461それでも動く名無し
2022/10/22(土) 17:09:49.52ID:zfokpmN90462それでも動く名無し
2022/10/22(土) 17:12:11.39ID:i6+tCEP70 まだスレあって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 三大まんさんが劣っている理由「弱い」「わがまま」「無駄に長生きして国に迷惑をかける」
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]