東芝旧経営陣は胸中複雑…1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収
東芝旧経営陣らからすると何とも複雑でやり切れない思いだろう。
同社を「地獄へ誘った」(関係者)とされる元子会社で原子力発電設備大手の米ウエスチングハウス(WH)が、カナダのウラン採掘・生産会社「カメコ」を中核とする企業連合に買収されることが決まった。
対価はWHの負債引き受け分も含めて78億7500万ドル(1兆1600億円)。東芝は2018年、WH向け債権9100億円を7割超引きの2400億円で投げ売り、保有株に関しては実質無償譲渡(売却額1ドル)を強いられている。
そのうえWH破綻で被った巨額損失を穴埋めするため“虎の子”とされていたメモリー事業の売却を余儀なくされ、経営の混乱はいまなお収まらない。
東芝OB幹部からは「理不尽かつ不条理」との嘆き節も漏れる。
探検
【悲報】東芝さん、100円で売却した子会社が1兆円で買収され泣く 東芝「理不尽。一体なぜなのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:20:25.06ID:br85a8wy02それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:20:34.39ID:br85a8wy03それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:20:44.48ID:whfY//N+M 草
4それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:21:03.66ID:75kX6P+30 お前のせいじゃい
5それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:21:48.74ID:11DViwvb0 自分たちの手で東芝を潰した気分ってどんな感じなんやろな
6それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:22:00.75ID:56du1GMxM ワイに言ってくれれば2ドルで買ったのに
7それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:22:03.57ID:TmGKB8a60 敗戦国に課せられる条約みたいやな
2022/10/22(土) 15:22:14.75ID:uMZv4PXcd
日刊ヒュンダイかよ
9それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:22:17.04ID:RWBLCneb0 経営者が馬鹿ってことなん?
2022/10/22(土) 15:22:23.50ID:kmN1uNAqM
アジア人差別やぞ
11それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:23:29.66ID:EG7IEqWg0 東芝が無能なだけやろ
2022/10/22(土) 15:23:37.55ID:FQUH9T8a0
あれは嵌められたんやろ
13それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:24:08.21ID:w/xvDJHS0 鳩山が原発売ってくでー、ってやって次の菅直人がストップとかそら一企業ごとき殺されるやろ
15それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:25:38.44ID:OdoQlSn00 東芝を倒したいという気持ちは他の選手以上のものだと自負している
16それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:26:31.58ID:EG7cr/ME0 元グループにおったけどほんま決定遅いわ金金金で何も進められんわで糞やったわ
17それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:27:18.15ID:64v89Brv0 今でも東芝の利益の半分くらい半導体事業が稼いでるのに分社化って言い方で捨てようとしてたよな
2022/10/22(土) 15:27:30.82ID:JsfTj+Dh0
そら企業の価値は変わるもんやからそういうこともあるやろ
東芝が持ってたときは破綻寸前のやべー会社
今は再建して脱炭素やウクライナ侵攻の影響もあって将来性のある会社
嫌なら自分で持ってたときに経営再建させればよかったんや
再建させられなかった東芝が無能で再建させた投資ファンドが有能やっただけやろ
東芝が持ってたときは破綻寸前のやべー会社
今は再建して脱炭素やウクライナ侵攻の影響もあって将来性のある会社
嫌なら自分で持ってたときに経営再建させればよかったんや
再建させられなかった東芝が無能で再建させた投資ファンドが有能やっただけやろ
19それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:27:38.55ID:OK32wuS+0 東芝なんて経営陣が無能オブ無能だしブランド力もないからもう会社ごとどこかに売却したほうがいいのでは
20それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:28:03.05ID:EG7IEqWg021それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:28:32.41ID:luyMluu10 経営者が1兆円の商談失敗したwwwwww
22それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:28:48.73ID:PsucOsx/0 これ売るときは膨大な赤字垂れ流してたんやろ
23それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:29:06.49ID:Co/2DwCc0 震災前まではイケイケやったのになぁ
24それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:29:16.38ID:KorvgVt30 中日の2軍にいたブライアントが近鉄でホームラン王取ったみたいな話?
2022/10/22(土) 15:29:18.56ID:8gsT+1NN0
こういう時に相手がクソとか言う奴はゴミ
26それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:29:43.64ID:JyXPJZcz0 すまんこれワイら東芝ユーザーはどうしたらええの?
27それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:29:52.73ID:maFzSPzga まともな運営で復活しただけでは?
28それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:29:56.91ID:agIdkciX0 カメコ咲いていやな😤
29それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:30:20.66ID:e8zq5hOY0 REGZAの開発者が身売りされて凹んでたけど
ハイセンス傘下だと研究開発費がめっちゃ増えたって狂喜してたな
ハイセンス傘下だと研究開発費がめっちゃ増えたって狂喜してたな
30それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:30:56.43ID:9t41HJxYa 東芝本体も外資に買ってもらえればまともな会社になるのでは?
31それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:31:07.11ID:0tcN2jdm0 まーたスレタイ改竄
32それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:31:12.07ID:95t5C/SD0 実際1兆の価値あるんか?
33それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:31:27.73ID:T45xB/Z8034それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:32:30.64ID:RWBLCneb0 ぐぬぬってなるやん
35それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:32:37.33ID:fRrKp94g0 ここってワイがアニバーサリー務めてた企業やん
あのとき「買え」って言っておいて良かったわ
あのとき「買え」って言っておいて良かったわ
36それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:33:11.29ID:SDwEfNBRM 西室とかいうリアルキングボンビー
2022/10/22(土) 15:33:19.51ID:7UUB7BDT0
HDDVDの失敗といいここまで無能なのはそうおらん
38それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:33:26.75ID:dxMuLhFh0 東芝メモリーという悪夢
2022/10/22(土) 15:33:44.76ID:70CgKHsQM
アホちゃう
40それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:33:55.04ID:64v89Brv0 でもココム事件の頃からWH買収、不適切会計と一貫して経営下手くそなの逆に凄いよな
41それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:34:37.73ID:MVcYFOnSd アンチ乙
日本人が所有しているという事実がマイナス9999億9999万9900円相当だっただけだから
日本人が所有しているという事実がマイナス9999億9999万9900円相当だっただけだから
42それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:07.29ID:0xK+sslA0 どうせ東芝が持ってても潰してたやろ
43それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:16.81ID:djDl5RuE0 売ったこと好調ばかりやし自分の経営が無能だって気づけ
2022/10/22(土) 15:36:16.94ID:qy2BrCJLM
東芝も半分くらいは被害者だろ
国とかいうバカの集まりの
国とかいうバカの集まりの
45それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:18.86ID:ENZeM9gD0 もう二度と文系をメーカーのトップに置くなよ
2022/10/22(土) 15:36:23.91ID:7/4eDO2kd
東芝なら100円のまんまやろ
47それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:32.41ID:7RGEGhBD0 アホかな?
48それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:33.27ID:SDwEfNBRM ウェスティングハウス7000億円→1円
トール6200億円→10億円
逆にすごい
トール6200億円→10億円
逆にすごい
49それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:36:39.96ID:e8zq5hOY02022/10/22(土) 15:37:10.37ID:AfhePtVU0
テンバイヤー
51それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:37:16.44ID:SkmlGCEgH カメコならワイが株買った時から2倍になってるわ
52それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:37:36.12ID:NjnoRQlna 結局日本人経営者は無能なんだよ
マックみてみろ
マックみてみろ
53それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:38:33.95ID:BQGSDeWA0 理不尽なのはお前らの経営だよ
54それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:38:48.94ID:WgRis5a20 医療部門も毎年手堅く何百億か利益だしてたのに手放したよな
ワイ覚えてるんやが放射線機器のCTってずっと海外メーカーがシェア優勢だったのを
やっと東芝が技術的に追いついて2015年くらいに国内販売のシェア90%突破できたのに
その翌年くらいに医療部門を売っぱらったんや
ワイ覚えてるんやが放射線機器のCTってずっと海外メーカーがシェア優勢だったのを
やっと東芝が技術的に追いついて2015年くらいに国内販売のシェア90%突破できたのに
その翌年くらいに医療部門を売っぱらったんや
55それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:39:55.84ID:/JaeQCqP0 東芝ってどういう方向性の企業なの?
56それでも動く名無し
2022/10/22(土) 15:40:25.05ID:wteLztQX0 家電赤字やから売るわ → 中国企業が経営立て直しに成功
半導体の業績が上がってきたけど売るわ → 売却後に暴騰
医療機器がそこそこ好調やから売るわ → 売却後、コロナ禍で暴騰
不思議やね
半導体の業績が上がってきたけど売るわ → 売却後に暴騰
医療機器がそこそこ好調やから売るわ → 売却後、コロナ禍で暴騰
不思議やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉 [シコリアン★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」 [シャチ★]
- 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる [シコリアン★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚さん結婚 [957955821]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★4
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡
- 【悲報】暇空茜被告、起訴内容を否認 [935793931]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★3
- 『パルワールド』の恋愛ゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 抱き枕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]