X

医者「ウインナー食べると大腸癌のリスクが上がります」ワイ「そ…そんなあ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:40:09.78ID:Rxj+d6HE0
1日一袋は食べ過ぎか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:40:39.59ID:xZLFw/2o0
それは食い過ぎと思う
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:40:50.18ID:rcBrqwEw0
でぶ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:01.91ID:G4mCTbA50
デブじゃん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:09.79ID:eNKV3V+q0
食いすぎだろデブ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:43.39ID:eNKV3V+q0
燻製全部アウトなんやっけ
もう食うもんないよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:53.50ID:mb2jWwJjr
そもそも食いすぎやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:42:05.36ID:YxTICnWT0
ドイツ人に大腸がんが少ないのはザワークラウトの抗酸化作用が相殺効果をもたらしてるからかもしれんらしい
2022/10/22(土) 15:42:13.70ID:rXrOvPOe0
味濃すぎで気分悪くならへん?
2022/10/22(土) 15:42:16.76ID:bhMOPCtc0
そんだけくったらけっこう金かかるやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:42:17.04ID:h3JNZ5Fz0
ウインナー弁当好きそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:42:25.43ID:2hi7MMZu0
亜硝酸ナトリウム?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:42:38.93ID:l7Z2e/vJ0
でも皿に山盛りのウインナー見ると興奮するよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:42:56.09ID:kQJN0iQy0
いうて少ないと5本ぐらいやろ?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:43:11.06ID:UKGHQTsK0
価格高めだけど無塩せき選べばいい
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:43:18.59ID:2hi7MMZu0
>>14
ほんまスカスカよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:43:56.16ID:fqNGLqj30
食べても1日五本やわ
2022/10/22(土) 15:44:14.97ID:Te9AkCyp0
何喰ってもいずれは死にます
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:36.40ID:KvHYSiYU0
香薫しか買えないワイ
2022/10/22(土) 15:44:48.91ID:AAKrnr/O0
そもそも動物性タンパク質は基本ガン発生のリスク高めるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。