X



習近平「胡錦濤、お前船降りろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 15:46:28.04ID:JDNvLMXA0
習近平の隣に座っていた胡錦濤元国家主席が連れ出される
https://twitter.com/dansoncj/status/1583663702896967680?t=IdzZV9xYsZaS9824PLCDeg&s=19

連れ出される胡錦濤が最後に肩を叩いた李克強(胡錦濤と共に習近平に物申せる人)も最高権力グループ(チャイナセブン)から追い出された模様
https://i.imgur.com/un666OZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:19.63ID:t17oa9dNM
>>758
箔がつくからや
日本アホやから簡単にセッティングしてくれるしやらん理由がない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:25.43ID:9FvDQPmAa
>>785
日帝リスペクトなんやろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:27.78ID:5NWTG+SZ0
>>794
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:33.95ID:dUj6bXvx0
>>471
ビットコインとかの仮想通貨は共産主義的だよな
皮肉にも資本主義の先鋒になったわけやが
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:38.45ID:Qrzm2ey/a
>>71
どんなに軍罰の頭変えて掌握したつもりでも
押さえきれないのが中国の地方閥や
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:40.43ID:UJRP/Qttd
>>757
他板に主張して頑張ってる割にはケンモコンボ党の得票率は激減してるし
無駄な努力乙でしかないわな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:41.54ID:RPvOSFfI0
>>743
pros面とかいう造語作ってる段階でアレやなお前
ヒトラーとかもいいところあったとか言うんだろ
現地人に言ってみろ寒い目で見られるぞこのジャップがって
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:00.49ID:leAU8Kwy0
>>789
ウクライナは4州全部取り戻すまで絶対止まらんだろ
あわよくばクリミアまで狙ってるし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:01.61ID:kN+F4AMdM
>>790
優秀な理系人材の待遇は明らかに向こうのほうがええんよな
日本も見習うべきなんやけども
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:06.76ID:5uL3GqHqp
>>567
それで具体的に何が起こったんや?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:06.88ID:Ft6nQJAC0
>>786
個人的には台湾より先に尖閣に手を出すと思う
そこでアメリカの本気度が分かるし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:16.29ID:Aa0M7n1A0
>>805
pros consって言うやろ普通に
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:20.87ID:0V6PxF9TM
>>743
どっから来たんやお前

インバウンドの話突かれるのそんな嫌だったんか?
大体中国人が安倍は死んで喜んだから安倍はあいつらの敵だったんだあああああああああとか単純すぎやろ
ほんまに言ってるんか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:21.70ID:V9EUTrfP0
アメリカを自国の外交戦略に引き込む努力を無視してアメリカ様のご機嫌次第とか言っちゃうような人とは議論しちゃダメだったね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:47.12ID:KG6LC9E0a
>>52
マスクの兄ちゃんもクッソ気まずそうで草
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:51.04ID:5NWTG+SZ0
>>808
日本には全国旅行支援があるからな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:51.26ID:Aa0M7n1A0
>>812
中身のない煽りでレスした気になるの安倍晋三みたいだからやめてくれませんか
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:02.94ID:7rbtre1t0
>>806
数字はなんとでもなりますから
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:26.89ID:cmgZeD9k0
本格的に独裁体制か
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:27.32ID:ipyq0+xO0
>>490
宋平が引き上げたのが胡錦濤や
この仕打ちがどう思っとるかの答えよ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:34.36ID:C/TaDp/A0
>>741
共産党って明朝に酷似してると思う
初代=重農主義で大粛清
二代目=短命
三代目=重商主義に転換&全盛期

劉少奇時代抜くとまんまになるわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:46.13ID:6RCojLkOM
公衆の面前でやるって相当やろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:46.51ID:3vEhdxVG0
制裁食らったら自国民が飢えて終わるからな
ロシア見てたら台湾に手は出さないだろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:46.82ID:BoaiTfPN0
これってコキントーは解任されて銃殺になるんか?スターリンみたいだな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:51.77ID:kUTORAwJ0
よく「欧米は中国に甘い」

とか言ってるけど、東アジア情勢なんて知るわけないやろ

日本が「ロシアに甘い」って言われるように、遠国の歴史や民族性はわからんわ


だから、今イギリスが対ロシアで暗躍している程度には、日本の地政学的な仕事やぞ

仕事せえやってだけやん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:52.71ID:0V6PxF9TM
>>796
安倍どうこうやないやん

ほんで
>>454は?
お前ら西側が経済的に支配されるとこやったのにって話してたんちゃうんか?w
アホなん?
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:04.06ID:Ft6nQJAC0
>>808
そうでもない
国家機関でも外国人は優遇するけど外国に留学したのは民間企業しか優遇しない
その民間企業も徐々に力削がれてるし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:12.12ID:8iUH049k0
キンペーの厚顔無恥さの何がすごいって
こうやって衆人環視の前でこういうことするとこや
普通の人なら気づいたら座席一つ詰まってるとかそういうことするやろうに
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:12.36ID:ufIj0f2l0
独裁者って
・生きたまま退位→次の独裁者に何されるかわからない
・死ぬまで即位→ボケたらプーチンみたいになるorクーデター食らう可能性にビビり続ける
だから詰んでるよな基本
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:15.00ID:bRiBIqkQp
>>752
いうて江沢民とか利権握りまくってるし胡錦濤時代も半分院政してたし
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:16.00ID:j8zaiRdm0
未だにアベガーやってるガイジ居るんか
逆にアベ信者やん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:36.19ID:B2TJFlAvd
>>810
無いとは言えんね
ただもうそれ普通にアメリカを戦争に引き込むカスみたいな一手だからそこまでアホやと思いたく無いな
台湾は同盟国じゃないけど尖閣諸島はアメリカの同盟国の領地やからアメリカ参戦の大義名分与えるだけやからな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:49.48ID:Vya2d43q0
>>772
自分の支持基盤になった負け組とそれ以外の負け組との格差は広がるやろ
ただそれを他の奴に取り込まれるとやばいからそいつらも取り込まないといかん
そんなリソースはどこにも無くて外部に敵を求め始めてるのが今や
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:51.71ID:0V6PxF9TM
>>817
インバウンドの経済依存の話なんも反論できてなくて草
西側が経済依存されて支配される寸前だった~ってなんやったんw
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:59.39ID:9FvDQPmAa
>>832
熱心なアンチはファンと変わらんのはどこでもそう
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:03.62ID:GO8vdj25p
アメリカに勝とうと思ってるのが間違いなんよ
単一民族国家がなんでもありのサラダボウルに勝てるわけない
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:04.37ID:UJRP/Qttd
オバマが例外中の例外だっただけで共和党より民主党の方が基本冷酷
アメリカが本気モードになったら中国に対して一切容赦しないのは当たり前
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:04.56ID:ve+dRDr7d
>>795
本人は騙されてるのに気づいてたらしいのもまた面白いところ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:04.69ID:3klRV9j0H
>>762
マレンコフはマヂでかわいそう
でも正教に回帰できたからマシなほうかもな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:25.43ID:5NWTG+SZ0
>>840
ええやつやな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:26.80ID:QOWSFHGU0
>>739
それでインドを中ロから引き離せたら成功だけど引き離せてないじゃん
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:31.26ID:ydUJATIL0
スターリンと毛沢東のガバガバ糞内政の反省で集団指導体制にしたのに何で2国とも独裁体制にするん?アホなん?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:32.22ID:iz9Wu2fm0
>>763
中国ってアメリカと覇権を争ってる国なのに貧しい人は多いんやな
もっと労働力が安いからこそ強いんやな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:34.39ID:cmgZeD9k0
中国包囲網固まる前に動いた習近平ってもしかして有能なんちゃうか?
太平洋狙って台湾日本侵攻あるで
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:36.46ID:6bgkDE1/d
>>797
論破されちゃったねえ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:58.32ID:leAU8Kwy0
>>830
コケた時のこと考えるような奴は独裁者にはなれんよ
自分が全知全能の存在だと思えるような奴でないと
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:24.25ID:5NWTG+SZ0
>>845
アメカスも底辺はヤバい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:25.04ID:ErdD0fSMa
なんGではネタにされてるけどもしかしてキンペーってやばい?
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:27.04ID:0V6PxF9TM
>>832
陳腐化しようとしてるけど意味ないやろ
安倍は憲政史上最長やった奴なんやし
安倍の話されてイライラなんか?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:44.13
李克強の強制排除が中国にとってはめちゃくちゃ痛いはず
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:48.47ID:8qMaPs5P0
>>836
ツイカスの習近平下げを真に受けられてもな…
わーくにもバッシングされたし西側は基本ダブスタなんやから
胡錦涛だろうが経済発展した段階で敵視されとったやろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:56.01ID:t17oa9dNM
独裁…それは漢の夢や
オウル・ハイル・ブリターニア
みんな心の中に小さいシャルルがおるんやで
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:06.87ID:0V6PxF9TM
>>839
議会が対中に完全に切り替えただけやで
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:07.03ID:fUTNpIid0
>>851
21世紀最悪の独裁者になりうる素質はある
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:17.02ID:Ud8yLn4UM
>>852
病気やで
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:19.77ID:B2TJFlAvd
>>846
まさに今日日豪安保共同宣言出たんですが
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:21.20ID:iz9Wu2fm0
>>840
その人も性格よさそうやな
ほのぼの感動コメディとして見たいわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:22.62ID:Ft6nQJAC0
>>833
尖閣を占領する必要はなくて占領しようと見せかけるだけで日米の対応を図れるからね多分そこから始まると思う
そこでアメリカが弱腰だと判断したら台湾に行くかな
その前に台湾に金ばら撒きまくって親中政権立てようとするだろうけど
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:28.33ID:8qMaPs5P0
>>843
そもそもロシアを中国から引き離す予定だったんやで
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:33.77ID:lQvyqMkr0
単にボケとっただけやったらおもろいな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:34.84ID:ufIj0f2l0
>>849
やからこそ自分より能力ありそうな奴は気に食わんのやろな今回の胡錦濤然り
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:47.15ID:M3btMW/IM
>>567
壺だらけで気持ち悪いスレ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:57.61ID:0V6PxF9TM
>>855
ワイが話してるのそこやから文脈見れないならレスしてくんなや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:03.38ID:ItjyN/9iM
マジじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


胡錦濤派の大粛清始まるわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:03.80ID:6RCojLkOM
なりふり構わくなったのはやべえな
何するか分からんぞ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:06.33ID:UJRP/Qttd
>>834
世界日報がなんと言おうが衆院選参院選で立憲と共産が2年連続惨敗したのは事実なんだが
アホかな?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:07.98ID:j8YeUJpZ0
>>808
研究とか教育の分野は未来を見据えるなら国が一番重要に考えるべきポイントよな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:10.06ID:KG6LC9E0a
>>853
まあ直接いじったのは安倍ちゃんじゃないやろなあ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:23.13ID:0h93xIrQ0
安倍とかクアッド提唱してた割には習近平を国賓として迎え入れようとしてたけどな😂
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:26.81ID:0V6PxF9TM
>>860
安倍は悪くないんだーが?
安倍真理教よな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:30.48ID:5VMZMaCpp
中国もロシアも貧乏人や学識ない若者が多いからこういう独裁かつ他国への侵略行為ができるんだよな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:32.88ID:Ft6nQJAC0
>>846
4年遅いっすね
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:33.28ID:AfhePtVU0
キンペーというか死ぬまで権力手放す気がないのがやばい、年取ると暴発まったなしや
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:35.33ID:c8V5E2l10
ここ数か月のアメリカの対中政策みると
明らかに中国が暴発する前提で動いてるからな

スパイだかなんだか根拠は知らんが
それなりに信用出来るソースあるんだろうよ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:40.49ID:WwWOXVAj0
怖すぎる
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:48.60ID:iz9Wu2fm0
>>835
敵を作ることで国としてまとまろうとする作戦か
アメリカと戦争しなきゃいいけど
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:54.66ID:C9doGlOq0
>>477
民主集中制ヤバすぎる
最近も共産党草加市議のセクハラを党中央が隠蔽した件でそれはおかしいと党に抵抗した議員が除名されたし
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:56.34ID:ufIj0f2l0
>>856
北朝鮮の金一家とかは政権が崩壊しないという意味ではようやっとるわね
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:03.71ID:BOE6QrsP0
アメリカもロシアの片手間で中国相手にしたくないだろうしタイミングとしてはたしかにこれ以上ない気もするよな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:04.78ID:ey10NG2x0
>>768
選挙強くて長年政権安定してた自由貿易の推進者やったから各国と経済連携協定の交渉が進みまくった
どうなるのかは10年後とかにならんと分からんけどこれは数少ない安倍ちゃんのレガシーやと思うで
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:18.10ID:Ud8yLn4UM
>>875
お前がな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:23.77ID:leAU8Kwy0
オバマ時代は北朝鮮に対しても日和見貫いてたからあの期間に一気に核開発進んだからな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:28.76ID:8iUH049k0
>>845
アメリカも下の方がどっこいどっこいやぞ
自分の名前すら書けへんやつはままおる
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:30.11ID:g204W0Df0
世の中馬鹿が思ったより多いからな
ここでもそうだけど実際に関わり無い奴の一部を切り取って有能とか無能聖人畜生判定をしとる
2択しかない
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:30.80ID:0V6PxF9TM
>>873
忖度しないとクビがヤバくなると思われる政権構造がヤバいんやけどな
人事局作ったから
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:35.85ID:iz9Wu2fm0
>>850
国の豊かさには格差は必要なんかな
労働力は安い方が経済が強くなるし
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:40.92ID:JUnerOMgM
>>378
張成沢やっけ?
議場から連行されて高射砲でミンチにされたナンバー2
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:46.30ID:8qMaPs5P0
>>868
じゃあ最初からレス飛ばしてくんなや
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:53.09ID:0V6PxF9TM
>>886
なにいってだこいつ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:58.19ID:amQlNJbc0
台湾で例の反共を掲げる宗教勢力が広がってるらしいの草
ついに本命の共産主義と対峙できるな🏺
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:04.82ID:JwW2Q9sWM
中国で急激なインフレが起きない理由

1991年から2011年にかけて、高水準の設備投資支出が中国の持続的なインフレを促進した際、中国当局はすぐにインフレのコントロールに動いた。その甲斐あって、2011年に5.4%だった中国のCPI(消費者物価指数)はここ10年間、2%を上回ることはほとんどなかった。主要国政府のほとんどが物価安定に苦慮している今、中国は今年から来年にかけてインフレ抑制を継続できるのだろうか?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00351/081000042/

安倍と同じ独裁と言われててもこの違いは凄いw
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:05.19ID:uxwO018Y0
内戦始まるん?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:09.91ID:UJRP/Qttd
>>846
中国包囲網って既にもう固まってますけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況