X



正木(ソ).500(12-6)1本5打点OPS1.705
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:18:37.80ID:iAPOu1C10
正木.500(12-6)1本5打点OPS1.705
長打率1.167
出塁率.538

まだ三試合とはいえ順調やな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:19:45.73ID:k01SG23B0
もう少し確実性を高めてほしい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:19:51.22ID:FQFgbMN30
なんgの牧
なんgの正木
なんgの吉田
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:19:54.17ID:CQVs6y2lp
さすがビッグ3
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:20:50.39ID:iAPOu1C10
>>2
.500で確実性足りないってどないすればええねん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:21:27.99ID:4UJsqkSOa
打撃は1軍で通用するレベルやな
なんか干されてたけど
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:22:13.12ID:WPd1axBI0
中日ならスタメン
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:22:14.58ID:k01SG23B0
>>5
結構早めに手出して打ち損じるからね
もっと伸び代があるということや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:22:24.92ID:9BsUgYEY0
こいつも結構とんでもない糞ボール振るよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:23:15.09ID:u73xn6kSd
>>9
どこみてるんや
正木は追い込まれてからのフォークとか見逃せるタイプだぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:23:31.16ID:GqzZpvzd0
ホークスの伝統的にオープン戦で結果残すと粘り強く使ってもらえるからオープン戦で頑張れ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:23:35.29ID:dnhzU72K0
なお監督に嫌われてスタメン外される模様
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:23:56.76ID:k01SG23B0
>>11
そんなもん関係ないガイジが居座ってるから来年はあかんで
再来年や
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:23:56.94ID:t9VBageQ0
来年も対左の代打として重宝しそうやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:24:23.51ID:u73xn6kSd
>>14
藤本登場してて草
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:24:58.11ID:9pR5YLs+0
ヤンキー顔
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:25:42.09ID:kaMFfzn80
なんだかんだ去年のドラフトでは最強打者か
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:25:46.44ID:iAPOu1C10
>>16
誰と間違えているんですかね、、、
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:26:14.88ID:jJPtE6Uo0
何故か干されるもよう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:26:41.04ID:GqzZpvzd0
>>13
あいつ保守的やから確実にオープン戦で活躍したやつ使い続けるタイプや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:19.12ID:uPNn7bek0
正木鵜飼が当たりで立浪ファイブも活躍したら中日を見直すで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:49.28ID:k01SG23B0
>>20
保守的だから中村晃やで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:49.63ID:9BsUgYEY0
>>10
どこ見てるんや?
糞ボール振って「やっちまった」みたいな顔よくしてるが?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:21.02ID:uVRTSsOU0
>>16
どちらかというとめちゃくちゃ育ち良さそうな顔やろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:31.55ID:L5qG4sJsM
1軍でも打撃内容良かったし干されてた意味不明すぎる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:48.68ID:WPd1axBI0
顔つきがもう賢そうや
戦う顔しとる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:52.02ID:k01SG23B0
>>21
見直すのは立浪であって中日ではないのでは…?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:29:07.19ID:iAPOu1C10
>>23
正木ってボールスイング率かなり低くなかったっけ?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:29:50.02ID:xErFA0g30
正木の1軍成績見たけど全然打ってないやんけ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:30:13.18ID:TVaWAERz0
>>23
真砂と見間違えてるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:30:26.91ID:9BsUgYEY0
>>28
トータルでは低いかもしれんが俺が言いたいのは所謂「明らかなボール」なのに振る事があるってこと
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:30:56.58ID:/GQBz4EG0
>>31
そんなん言い出したら全選手そうやんけアホか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:31:10.52ID:iAPOu1C10
>>29
AS前 .172 0本 OPS.537
AS後 .316 3本 OPS1.027
前半がとにかくクソだった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:31:30.15ID:Xu26WShX0
柳町や中村晃より正木やと思うわ
ヒゲポ足りないんやろうけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:31:36.59ID:TVaWAERz0
>>31
カウントで決め打ちするのなんて誰でもそうやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:31:54.46ID:dnhzU72K0
>>31

通算無視して一箇所切り取るとか障害者か?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:07.74ID:L5qG4sJsM
>>29
1年目で50打席だけでOPS8超えとるんやが
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:10.70ID:x5Mo3IBha
慶應以外は地雷要素なかったから指標の勝ちやな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:13.88ID:HY9FacWY0
>>33
もうこれ来年スタメンでええやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:28.13ID:OY8hxXDh0
頼むから近藤を取るな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:32.05ID:k01SG23B0
>>39
中村晃だぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:52.66ID:nseS2sh80
言うて一軍の試合出てる奴は
5割ぐらい普通に打ってるで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:54.95ID:uPNn7bek0
>>29
一年目でOPS.800超えは十分やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:07.12ID:Xu26WShX0
>>29
最初出てきたときは下では上で通用する評価で上がってきたけど上では全然やった
下で小久保とみっちり練習して上がってきたら対応よくなって帰ってきた
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:11.16ID:xErFA0g30
>>37
打席数少なきゃそらOPSは高くでるやろ
80打席でそれって良いのかもよく分からんし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:19.85ID:/GQBz4EG0
右投手では絶対に使われないんだよな
投手交代で右投手が出たら必ず代打出される
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:36.68ID:L5qG4sJsM
1年固定すればマジで牧くらい打てると思うわ
それくらい打撃内容も良いし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:58.88ID:dnhzU72K0
>>45
打席少なければOPS低く出るの?ww
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:14.08ID:cg82V9UT0
グラシアルちゃんとクビにしろよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:15.69ID:r6vpY9mQp
完成形は誰や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:28.81ID:PksbY7o8d
>>46
藤本「正木は左Pのとき、右Pは谷川原と併用や!」
藤本「正木よう打つな 右が打てんのやろな」
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:44.09ID:9BsUgYEY0
この成績でボール球振ってないわけないんだよな
https://i.imgur.com/L6IMNao.jpg
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:56.75ID:Xu26WShX0
>>46
ホームラン打ってても変えられるのガガイのガイやと思うわ
勇と揃ってようやる気維持しとる思うわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:35:09.87ID:cLzQgqzsM
>>47
選球眼は牧より上やし牧超える可能性もあるよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:35:31.36ID:k01SG23B0
>>53
ガイジの続投決まってやる気失せてるんじゃない?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:35:31.82ID:VZquknXW0
今のグラシアルなら正木に懸けた方がマシやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:35:44.81ID:L5qG4sJsM
試合に出せばまず打つよこいつ
凡打の打席も打球マジで速いもん
そもそも大学時代のbb/kも普通に良いし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:01.07ID:cg82V9UT0
>>57
これ
デスパもクビにして柳田DHが理想
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:09.79ID:xErFA0g30
>>48
そらそうやろ
巨人の増田陸とか一時期散々持ち上げられてたけど終わってみればOPS.714だし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:23.21ID:gRu1Sn040
流石米村が目をかけた中日BIG3やな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:26.35ID:iAPOu1C10
>>58
打速マジで速いよな
BABIP高めに出てるけど運じゃなくて打速のタイプだわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:37.04ID:Tuc6QJHd0
でも自分が見てないのに活躍されたことに嫉妬したガイジに干されるから意味ないやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:51.86ID:Tr+bQsp60
右投手来たら代打
ノーアウト1塁・2塁だったらバント
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:55.09ID:N0QjEGtQ0
小久保「そもそも対右が苦手ってほど打席に立ってないだろ」
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:09.48ID:HEmLPhk/0
>>56
ゴミみたいななんG民の尺度でプロ野球選手の気持ち考えるなよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:37.17ID:dnhzU72K0
>>61
打席数少ないと成績が極端になることがあるだけでしょ
800はそこまで極端な成績とも思えないけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:47.76ID:IuX2KPgKd
>>61
全然打ってないと使い続ければOPSは下がるだろうってロジック通ってなくね?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:50.75ID:HY9FacWY0
>>66
これってソースあるんかね
鷹フル?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:56.84ID:Xu26WShX0
>>66
これよな
仮にほんとに右に弱くなくてもあんなん毎回トップにいわれてたら変に力んでほんとに右に弱くなるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:57.32ID:Lj/jpECG0
ドラ6吉田も指標良いタイプなんやろ
期待やな 
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:16.14ID:xErFA0g30
というかイメージより鵜飼の成績がショボかったわ
そら正木が1番良いってなるか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:22.29ID:THPGT0PV0
今日フェニックスあったんか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:33.87ID:k01SG23B0
>>72
正木は六大学だけどヨシケンは渡部リーグだから期待出来へんよ
イースタンとパリーグくらいレベルが違う
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:39.34ID:L5qG4sJsM
big3の中でも明らかに1人だけ桁違いのスイングしとるのはちょっと見りゃわかる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:41.44ID:IuX2KPgKd
>>70
鷹フル
課題の右投手に結果出しましたねってリポーターに言われてそもそも課題じゃねぇって言い返してたわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:43.78ID:9BsUgYEY0
デスパイネ福岡気に入ってそうだし何らかの形で福岡に残す事はできんかな?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:45.05ID:OP6RLLTlp
BIG3のうち2人も取った勝ち組の中日
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:05.01ID:k01SG23B0
>>73
いや鵜飼もええやろ
あれは流石に当たりや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:07.14ID:r6vpY9mQp
小久保はよ監督やってくれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:09.66ID:OY8hxXDh0
>>66
これ
グラシアルは好きな選手やけど正木にチャンスをやってくれ
来年近藤に手を出して同じ轍を踏むのだけはやめてくれなほんま
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:14.23ID:Dm5wFnWV0
対右打率.192IsoP.038やからなあ…
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:52.14ID:xErFA0g30
>>80
フェニックスはともかく一軍成績は酷かった
もうちょい打ってたイメージだけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:40:15.60ID:Xu26WShX0
>>56
失せてないぞ
プロでやってホームランの力を凄く感じた
自分はそこ(長打)で生き残っていきたいっててヒゲに惑わされず頼もしいコメントだしてたぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:40:28.06ID:OY8hxXDh0
>>78
クソみたいな円安やし今いる助っ人は残したほうが結果的にはええやろな
DHデスパで代打の切り札枠でグラシアルか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:40:41.92ID:iAPOu1C10
>>83
これよく言われるけど前半のクソ成績をひきづってるんよな
覚醒した再昇格後はそもそも谷川原と併用からスタートでそのままほとんど左しか立ってない 
立ったとしたらその後に出てくるセットアッパーと対戦してるくらいやな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:41:17.55ID:HY9FacWY0
>>77
はえー
暗に一軍監督を批判するようなこと言うんやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:41:28.80ID:k01SG23B0
>>84
いや一軍も…ホンマや
離脱した後どっかで成績落としたな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:07.53ID:THPGT0PV0
右が出てきたら脳死で柳町とかいう雑魚に変えられるのほんとイラつく
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:30.37ID:D5tXr4Kwa
藤本って地方中小企業の嫌味な部長と視野の狭さが似とるんよな
一回だけ始業時間直前に出勤した奴を何年も時間にルーズな奴扱いするみたいな感じで正木を見てるやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:41.35ID:B7YB0BCVM
ブライトがいなければ一位鵜飼二位正木有り得たやろ・・・
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:44.90ID:xErFA0g30
選球眼が良いのか?正木
打率.254で出塁率.367て
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:45.28ID:EmxqoiAB0
変化球とかには強いけど速い球に弱いからリリーフとか相手にとっとと交代させられてるのは分かる
そこ克服というか誤魔化せるか次第やな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:08.66ID:5NB3nFAJ0
バンドで打てるかどうかよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:13.13ID:M1W6HWwS0
いくら打っても来年も固定されないという事実
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:18.60ID:8Fy7whMv0
栗原牧原正木の外野陣みたい、柳田DHでもええやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:32.52ID:k01SG23B0
>>91
このガイジの場合遅刻する前からルーズ扱いするぞ
逆にベテランは遅刻しても時間に正確なやつ扱いや
柳町正木と中村晃松田のことね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:40.22ID:n/RZQfH4d
>>93
大学の時からよかったし、BB/K意識してるって自分で言ってるインテリタイプや
打席見てても追い込まれてからのフォーク見逃せたりするからガチで選球眼いい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:48.64ID:Xu26WShX0
>>90
柳町はあの打撃と足守備なら打率.300越えで出塁と打点稼ぎまくらないと無理よなぁ
理想は全盛期晃なんやけど現状劣化した晃なんよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:44:14.34ID:9BsUgYEY0
>>86
いや、俺はデスグラいらない派だがデスパイネを何らかの形で球団なり福岡に残してほしいんよね
人気なのは間違いないし
もちろんグラシアルもこのまま福岡残ってくれたら最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況