X



【悲報】1ドル500円になると専門家が断言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/22(土) 17:00:13.25ID:0yVcYzQ20
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e421fa663e7ed99c2dda86352344bc5593727dcc?page=5

この結論を過激だという人が多いのは承知している。しかし、私はオーソドックスな金融論を学び、それに基づきマーケットで勝負をして実績をあげ、一橋大学経済学部や早稲田大学商学研究科等でオーソドックスな金融論を教えてきた人間だ。
2022/10/22(土) 17:00:42.22ID:0yVcYzQ20
もう終わりやろこれ
2022/10/22(土) 17:01:40.30ID:0yVcYzQ20
頭いい人に否定して欲しい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:01:40.32ID:FHZvJIkU0
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
ありがとう岸田首相
ありがとう日本銀行
ありがとう世界平和統一家庭連合
2022/10/22(土) 17:02:22.73ID:0yVcYzQ20
怖い
2022/10/22(土) 17:03:20.53ID:0yVcYzQ20
どうなるんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:03:34.32ID:dZS+bQw7M
30年間経済停滞させた党に投票し続けるんやから
これでも自民党に入れるよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:04:19.28ID:2hi7MMZu0
晋さん…どうして…
https://i.imgur.com/DkdoL0G.png
https://i.imgur.com/AafygHt.jpg
2022/10/22(土) 17:04:46.96ID:0yVcYzQ20
異次元緩和したから異次元なこと起きて当然なんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:05:20.09ID:4KLZnM5S0
1円500ドルくらいでいい
2022/10/22(土) 17:05:27.46ID:0yVcYzQ20
ヤバすぎでしょ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:06:06.80ID:v4NjTbVc0
>>8
ドルベース定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:06:09.52ID:IsCJvmWCM
ぜひ専門家には全力でロングして欲しい
大金持ちなれるぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:06:28.91ID:GMZdxW4Ud
ゴールドマンサックスの9月時点のドル円予想

6カ月後に135円
12カ月後に125円
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:06:49.02ID:Ps/mhwc/0
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:09.41ID:lyw3tD1N0
1ドル100円で買ってるアメリカの国債のようなものの価値が5倍になるとか日本政府大儲けですやん
2022/10/22(土) 17:07:40.50ID:GzqJg6qQ0
プレジデントオンラインとかいうゴミ
2022/10/22(土) 17:08:11.82ID:0yVcYzQ20
こうならないと安心してええんか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:08:53.95ID:PmEeYVi5M
オックスフォードで金融論を学びに見えた
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:08:57.59ID:I7dp/gx80
メーカー輸出で大儲けでええやん
2022/10/22(土) 17:09:50.28ID:0yVcYzQ20
>>14
途中に150円になることは予想されてたんか?
2022/10/22(土) 17:10:06.00ID:+DkANErO0
浜矩子じゃなかった
2022/10/22(土) 17:11:09.31ID:0yVcYzQ20
震えがとまらん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:11:10.49ID:oB+D0cPO0
頭おかしい
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:03.78ID:PYv3+znF0
>>8
山上の登場遅すぎたわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:42.79ID:MDVV0MiSd
マジかよ
ドル買ってくるわ🏃
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:13:06.20ID:Bi8im+0HM
日本の個人資産の10%がドルに変えられたらそうなる可能性もある言うてたな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:13:32.12ID:RJnpzcuB0
どんだけ利上げしてんねん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:13:55.30ID:WdtOnWxf0
まあ2100年とかの話やろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:13.48ID:XFd/pl6j0
>>23
酒の飲み過ぎだろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:21.58ID:AX1NI72B0
また藤巻で草
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:53.70ID:3rj0yQY40
先月言ってたのは780円やなかった?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:54.71ID:rFOjCzu40
ここで金融引き締めたらどうなる?
2022/10/22(土) 17:15:10.81ID:OlJbVxdBa
超高齢衰退国なのになんでドヤ顔で円安誘導とかしてたの?
あたおか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:11.01ID:vLcuq5Lh0
安倍晋三
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:19.63ID:cJP7GKYF0
1ドル50円になるとか言ってたおばさんは今どうしてるん??
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:23.21ID:evHqf8Cf0
こういう記事が出るってことはそろそろ天井やね
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:44.76ID:mhJQMSWNM
>>8
自発的な非正規労働者数が増えればそうなるやろ
アホなん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:07.34ID:whPhvD2WM
やす~い♥うれし~♥
2022/10/22(土) 17:18:45.50ID:0yVcYzQ20
ならない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況