X



【急募】4K144Hzで27インチのモニター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:11.07ID:TLbD2LrF0
今使ってるやつが壊れたんや……
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:21.94ID:TLbD2LrF0
msiは二度と買わん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:44.83ID:vuzpQa6U0
144Hzは必須なんか?高くなりそうやなぁ
ワイは4K60Hz32インチ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:51.53ID:TLbD2LrF0
クソ高かったのに2年ぐらいで壊れたわ……
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:58.68ID:BRGOxR180
27で4kって意味あんの?
2022/10/22(土) 18:02:00.42ID:1md7FXQR0
27って半端やん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:09.11ID:LVVzTMpC0
32じゃいかんのか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:10.77ID:TLbD2LrF0
>>3
32インチ欲しいけど置き場がないねんな
2022/10/22(土) 18:02:31.48ID:9Qv95+tXM
>>5
ない
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:42.95ID:0yZwF0Vv0
安くても8万やん
なんでFHDにせんのアホなの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:52.85ID:TLbD2LrF0
>>5

>>6

>>7
32インチのモニターって縦幅横幅どれぐらいなんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:54.82ID:LsAyarMf0
4kで27インチとかアホやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:56.54ID:2Urcx9zY0
それちゃんと4K144fps出せてたんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:16.21ID:QtOpQeOG0
でかい4kと144Hz27インチ2枚買った方が結果安そう
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:17.27ID:TLbD2LrF0
>>13
4K使ってたり
120Hz使ってたり
2022/10/22(土) 18:03:33.61ID:1md7FXQR0
>>8
後で24インチ240Hzと4k32インチが欲しくなって終わるで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:48.30ID:TLbD2LrF0
すまん
32インチも視野にいれたいわ
なんかおすすめある?
予算は12万円程度
これ以上はキツい
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:01.23ID:onabUGxgF
>>11
https://keshilog.com/monitor-size-comparison/

32インチ … 横70.71㎝ × 縦39.83㎝

調べような
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:07.87ID:hXvRLAiSa
4kは32インチ以上にしとけ
恩恵ないわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:12.64ID:TLbD2LrF0
あと3080とOculus Quest2も買わないといけないから節約したいんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:26.18ID:TLbD2LrF0
>>18
確かに
ごめんなさい
2022/10/22(土) 18:04:29.67ID:1md7FXQR0
>>11
40✕70
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:36.88ID:jRqhzSIOd
34のウルトラワイドが最適解定期
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:43.25ID:2Urcx9zY0
>>15
なるほどね
ワイはドットバイドットじゃないと気持ち悪いからWQHD165Hzで映画もゲームもやるわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:45.92ID:0Ygj1gRb0
モニター1台で12万も払える余力あるとか羨ましいンゴね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:55.16ID:TLbD2LrF0
地雷メーカーと有能メーカー教えて貰ってもいいか?
これは調べてもわからん
msiはマジで買わん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:05:24.50ID:rBrwGd+La
はよしねアフィカス
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:05:27.14ID:onabUGxgF
>>26
個人的にはbenq 次点でdell
2022/10/22(土) 18:06:02.82ID:1md7FXQR0
>>26
アップルっていうパソコン周辺機器メーカーが世界一売れてる
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:06:26.50ID:LVVzTMpC0
>>26
dellしか使ったことないけど特に不満ないわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:06:27.06ID:TLbD2LrF0
>>28
ASUSはあかんか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:06:36.00ID:IsNcp6SF0
壊れるってどういうこと
壊したんじゃなく?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:06:40.29ID:GnN1T9aT0
なんやイッチアフィカスなんか
教えてやらんわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:07:02.74ID:ADNzXdVx0
OLED液晶普及まで待て
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:07:36.91ID:TLbD2LrF0
>>27
アフィリエイト禁止
あと今使ってるのはこれや
スピーカー無かったり散々やったわ
https://i.imgur.com/Zaze9ge.jpg
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:07:45.36ID:2Urcx9zY0
27インチの4Kは意味ないってどういう理論なん?
ゲームにおける映像の綺麗さは27 4Kの方が32より上やん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:07:48.13ID:onabUGxgF
>>34
mini LEDじゃなくてか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:01.59ID:TLbD2LrF0
>>32
ワイ「なにもしてないのに壊れた🤪」
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:13.16ID:bMyd5u8hM
LG
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:22.11ID:q7uUMiL6d
27なら4Kいらんやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:25.52ID:TLbD2LrF0
32もワンチャンおけるかも
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:32.40ID:onabUGxgF
>>31
使ったこと無いからしらんなぁ
周りでもあんま聞かんわ
すまんな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:52.35ID:8WX1W8mg0
FPSやり始めてゲーミングモニター欲しくなったんやけど144と240ってそんな違いわかるもんなん?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:09:13.14ID:7vr3avhs0
PHILIPSってどうなん?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:09:26.84ID:/kewn0Cl0
モニターで32vとか頭おかしいんか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:09:33.39ID:mrmQhtQA0
>>36
14インチとかだと完全にどっと見えなくなるらしいな
2022/10/22(土) 18:09:47.69ID:ZG0P1C7eM
27インチWQHDにしとけ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:09:56.05ID:TLbD2LrF0
>>40
そんなにか?
じゃあ32インチでおすすめあるか?
12万円以内で

アフィリエイト禁止
まとめるの禁止
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:23.41ID:TLbD2LrF0
>>43
60と120はわかるけど240は知らん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:58.03ID:2Urcx9zY0
>>41
置けても画面でかすぎて画面端見えない!になると悲惨やで
それ以上モニタ離せないんやから
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:11:03.82ID:onabUGxgF
>>43
プラセボな気がするけどな
360くらいになるとぬるさくらしいが
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:11:39.44ID:onabUGxgF
そもそもアーム使ってへんのか?
アーム無いなら27、WQHDのがいいとおもうで
2022/10/22(土) 18:12:23.27ID:2xBGQ4Zk0
そのサイズなら4k意味ある?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:24.40ID:/kewn0Cl0
>>43
FPSゲーとかコンマ0.1秒の違いで生死分けたりするんやから効果を実感できるほどの差を感じなくても直感的には効果あるんやろ他人に聞いてあるなし決めるもんでもないやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:28.00ID:0yZwF0Vv0
>>36
ピクセル小さすぎて人間の目で認識できん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:32.48ID:TLbD2LrF0
>>52
アームは使ってないんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:13:01.59ID:4HgpWeZD0
>>36
作業領域のことしか脳にない馬鹿の戯言だから無視していい
2022/10/22(土) 18:13:29.33ID:C0rxfqdr0
詳しい民おるか
ドットバイドットで4Kって何インチ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:13:33.65ID:/kewn0Cl0
ワイはioデータのクリスタルガイザーみたいなの使っとるわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:13:54.16ID:TLbD2LrF0
ゲーム用途で32インチだと端から端までの視線移動とか大丈夫か?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:08.23ID:ywlTljn40
32って案外デカイんだよな
動画とかならええけどキーマウゲーにはちょっときつい
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:45.29ID:2Urcx9zY0
>>55
160dpi程度普通に見えるやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:53.44ID:TLbD2LrF0
>>30
なるほど
dell責めてみるわ

あとここはこだわっとけポイントある?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:56.13ID:Tu+VPDSa0
27でもデカすぎるからワイは4Kデビューしてないわ
24FHDorWQHDが志向
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:18.19ID:TLbD2LrF0
賛否両論になってきたな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:18.44ID:IsNcp6SF0
>>58
40以上や
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:57.71ID:U2Fq8G5m0
ワイ4K27インチとfhd24インチ並べてるけど、全くゲームの綺麗さ違うで
エアプのおじいちゃん達、初めて120hzモニター出たときも「人間は75hzまでしか視認できないから(笑)」とか言ってそうw
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:06.29ID:Ks+drv9m0
>>64
てかモニター壊れないから買い替えられない
2022/10/22(土) 18:16:38.51ID:a6YIBzvka
ウルトラワイドで240のって出る予定ある?
新調するからスペック的に使い切れるんやが
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:45.70ID:2Urcx9zY0
>>57
ゲームとか映像用途のこと知らん人なんやな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:48.87ID:UZR2Ce930
>>16
これ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:59.66ID:Ks+drv9m0
>>67
4Kは有機EL大画面テレビで充分だから
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:05.67ID:0yZwF0Vv0
>>54
そもそも人間の反射神経じゃ体がついて来んわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:39.51ID:TLbD2LrF0
すまん!!
はかってみたら多分32インチいけるかもしれんわ!
32インチ4K144hzで13万円で良いやつあるか??
これが限界や!
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:18:27.14ID:pi0d05ED0
4k144hzをフルで発揮できるグラボってあるん?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:18:44.55ID:TLbD2LrF0
あとワイについてのガイジ情報ぶっこんでええか?
怒らんで聞いて欲しいんやけどメルカリで買ったモニターだったんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:41.44ID:ADNzXdVx0
そもそも4kとか有機elとか色域変わるんだから映像に違いがないとか言ってるのは絶対ありえない誰かの受け売りだろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:52.54ID:8YSAC72n0
>>76
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:48.44ID:WWVKIOgG0
>>76
そういうことを後出しにすな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:57.09ID:Ks+drv9m0
>>77
違いが無い
じゃなくて
違いがほぼわからん
やな
あと仕事に差し障りが有るか無いか
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:21:32.05ID:FBRkps6D0
昔はモニタはEIZOにしとけって言われとったけど今違うんか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:21:39.20ID:TLbD2LrF0
すまん、これアリか?
https://i.imgur.com/k3mm3Fw.jpg
2022/10/22(土) 18:22:16.15ID:r6liJQOla
>>82
ありやぞ全力でいけ👊
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:23:37.09ID:TLbD2LrF0
>>83
すまんさっきのやつスピーカーついてなかったわ
これアリ?
https://i.imgur.com/ttx6wuD.jpg
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:23:47.85ID:ywlTljn40
>>76
そらまあ何もせんでも壊れるわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:24:14.58ID:TLbD2LrF0
>>85
まぁ今回は新品買います
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:24:22.88ID:/3JPveD10
スピーカー持ってるなら>>82でいいぞ
持ってないならちょっと高いけどbenqのex3210uってのがおすすめ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:24:32.91ID:BOYnomXi0
BenQいうほどいいか?
2年前くらいにApex用で買ったけど2連続でドット欠け引いたわ
その前に使ってたAcerのやつのがよかった
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:24:57.84ID:Tqqf7fCM0
ワイも特に意味はないけど2枚目ほしいから4k32インチ買いたい
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:25:33.53ID:41JdpgMwd
スピーカーいらんやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:00.06ID:dK5SAdT/r
ホロアンに居たPS5買ったやつ?
PS5を主に利用するならモニターじゃなくてVRRに対応したテレビの方がええで
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:00.45ID:0yZwF0Vv0
>>75
RTX4090
2022/10/22(土) 18:26:03.09ID:z49Q6fsK0
Regzaが4K120hzFreeSync対応や
なお最低43インチからの模様
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:11.27ID:Tqqf7fCM0
4kとwqhdってそんな違う?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:13.96ID:FBRkps6D0
内蔵スピーカーってあんまり音質良くないイメージやが
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:32.07ID:TLbD2LrF0
>>90
boseの雑魚スピーカー使いたくないんや……
2022/10/22(土) 18:26:34.65ID:tVygXgT30
>>90
このクラスのモニター買うやつって外付けが当然のイメージやったけどそうでもないんかな
画質に対して音の拘りなさすぎやろと思ってまう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:37.16ID:LVVzTMpC0
>>95
イメージじゃなくて実際カスや
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:27:04.66ID:TLbD2LrF0
>>87
具体的な商品名ほんと助かる!!
調べてくるわ!
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:27:07.09ID:0yZwF0Vv0
>>76
こいつホンマ・・・・

MSI悪ないやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況