X



高橋留美子「うる星やつらだけ描いてても暇やなあ…せや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:03.36ID:SuIbMR3U0
青年誌でめぞん一刻も描いたろ!w
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:12.90ID:r6liJQOla
>>108
少年誌の漫画のキャラがあの時代にしてはやけにグラマラスなのって自分の身体をモデルにしてたのは有名な話やな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:14.87ID:UMdS4qIua
うる星やつら(1978年39号 - 1987年8号)
からの
らんま1/2 (1987年36号 - 1996年12号)
は控えめに言ってキチガイやと思う
連チャンで2作とも9年はやべーわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:24.80ID:RU4LwP920
>>97
ナルトはレジェンド級だけどいくらなんでも岸本は晩節汚しすぎや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:30.96ID:GeJ8EX1l0
らんまみたいなテンポのギャグはもう描けないのかな?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:45.01ID:unlv+ySWp
>>136
いやあ最近の絵はやっぱ落ちてると思うな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:54.49ID:Ik8JBPej0
>>117
ワイは荒川弘の方が好きやしおもろいと思う
まあそもそも時代が違うから比べるのナンセンスやけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:22.91ID:20wD5zBN0
>>146
しかも原稿落としたのって盲腸になったらんまの初期だけなんだろ?
身体もジョーブすぎ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:28.95ID:SuIbMR3U0
>>146
途中にめぞん一刻と1ポンドの福音隠れてるぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:29.76ID:YmYqi/hQM
誰にも真似できない絶妙なクソ女造形
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:30.73ID:yMvlbWoq0
>>23
竜之介も受け継いどるやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:38.17ID:unlv+ySWp
>>148
描けないって自分で言ってたな
ああいう畳み掛けるギャグは30代までじゃない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:38.48ID:E8sxzqoe0
>>145
あかねってそこそこええ身体しとるのに作中でちんちくりん扱いされとるの留美子と比較して説すこ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:56.29ID:cczgziKW0
>>104
リンネが受けなかったのは暴力女が居なかったからだよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:09.13ID:ExBXkGCn0
>>147
だから期待はしてたって話なんよね
NARUTOの終わり方もそこまで嫌いやなかったしな…

なんで次の作品があんなんになったのか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:32.52ID:DruVXl/y0
今の作家ってアニメ化するだけで週間連載耐えきれなくなるくらいなのに
この頃の作家って体力ヤバいよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:33.81ID:g+AuUZux0
今でも睡眠時間3時間ぐらいで家事やらなんやらこなしながら漫画描きつづけてるんだよな
タフさも含めてバケモンだわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:40.04ID:yMvlbWoq0
いうて後期うる星てネタ切れ気味やったしはよ乱馬やりたかったんやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:44.92ID:R0Fa/VOHM
数出してどれもおもろいのは凄いが
リンネで流石にもう学生物は無理やろ思ったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:49.46ID:ExBXkGCn0
>>161
そこはだっちゃやないんか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:07.73ID:ExPBgvOi0
>>162
散々言われてるけど初期の有能編集手放したからやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:13.73ID:wk8MKSMy0
>>27
うる星はオタク的世界観で可愛いキャラでメタもドタバタもSFも怪異もなんでもありの「オタクっぽさを全面に出したオタク作品」の原点じゃないかな?
そういう意味では歴史を変えたというか
オタクの熱中する対象として「特撮・返信・合体」に新たに「萌え(という言葉は当時はなかったが)・ドタバタ・ナンセンス・終わりなき日常」が加わったというか
デジキャラットとかギャラクシーエンジェルとかうる星がなかったらなかった気がする
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:16.17ID:Q8eH65vFa
半妖の夜叉姫おもろい?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:18.66ID:jy/6HPoz0
漫画描いた休憩で別の漫画を描く変人
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:24.31ID:yMvlbWoq0
>>161
初期だけやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:27.32ID:Ik8JBPej0
>>97
NARUTOはすごい作品やと思うけどなんかセリフ回しにずっと違和感あったわ
一枚絵すごいのに戦闘はあんまり良くない躍動感感じないしなんか惜しい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:28.03ID:e9NxQJ0O0
あんだけ胸デカくて漫画描くのクソ邪魔だろうに
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:32.85ID:/IFbjiqe0
出すマンガ出すマンガが普通にヒットしていくのすごい
高橋留美子だからー的な下駄履かせなくても普通にそれぞれ面白いのが
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:33.13ID:UMdS4qIua
ギャグ描けます
未亡人の恋愛描けます
シリアスバトルもの描けます

振れ幅が凄いよな犬夜叉のグロとホラーありのバトルものとか往年の留美子ファンとかびっくりしたやろあれ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:33.16ID:v/t0G3sC0
なんG民「犬夜叉は奈落の変化ループしてるだけやん」
高橋留美子「連載がいつ終わってもいいよう綺麗に畳めるようにしました」
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:36.68ID:YmYqi/hQM
>>152
人魚は毎回ワンパなのにあんなに話のバリエーションつくれてすごい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:46.04ID:I0dSbDBV0
うる星やつら アニメ化、映画化、OVA
めぞん一刻 アニメ化、実写映画化、ドラマ化
らんま1/2 アニメ化、映画化、OVA、ドラマ化
1ポンドの福音 OVA、ドラマ化
犬夜叉 アニメ化、映画化、舞台化
境界のRINNE アニメ化

控えめに言って神
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:47.06ID:fugSk1+jM
シリアスバトルはマジでつまらんが当人が一番描きたがってるもよう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:49.67ID:gl/HLMWja
永井豪とか少年漫画が大好きだったからああいう作品を描けた
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:50.73ID:ExPBgvOi0
>>171
ゲロゴミカス
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:07.13ID:YmYqi/hQM
>>181
銀魂みたいな話やな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:11.24ID:SuIbMR3U0
>>162
NARUTOは岸本がやらかしそうになるたびに編集で全力こいて修正図ったから名作になれた
サム8は編集の口出しに嫌気差した岸本が自由にやった結果の産廃
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:26.49ID:8+MT/2C80
>>166
本人がやる気なくして辞めたくなっても周りが許してくれないからな
人気者は辛いよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:27.82ID:v4toK+0l0
たまたまうる星やつら読んだけど今のラブコメでやったら炎上しそうなこと多くて時代感じたわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:43.54ID:ydikOC8m0
漫画家四天王は手塚鳥山尾田に高橋留美子よ
女だからとかいう要素考慮しなくても普通にこの人は天才や
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:46.53ID:25Twkr8m0
>>139
銀の匙通用してるとは思うけど、休載なければもっと面白くできたようでな。
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:47.20ID:akn5jKji0
留美子と藤田和日朗の体力は異常
未だに週刊でバリバリやってるやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:47.47ID:5F/vgdG7M
>>108
デッカ
これで処女ってまじなん?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:50.09ID:hXodNwtn0
まつもと泉のことどう思ってたんやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:55.54ID:m/fqCyO7a
荒川弘とどっちが凄いの?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:16.72ID:RDbdTvaS0
>>190
家族の健康のことやししゃーない
諦めろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:17.16ID:Ik8JBPej0
>>181
わちゃわちゃしとる話はおもろいけどシリアスはいまいちやったなー
犬夜叉は最初は良かったけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:38.76ID:yMvlbWoq0
>>184
怪文書やんけ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:40.80ID:unlv+ySWp
>>181
らんまの長編バトルのところとか退屈やったな
あんまバトルに向いてる絵じゃない
まあ犬夜叉好きなやつもいるから好みの問題かもだが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:49.72ID:SuIbMR3U0
やっぱラブコメには暴力ヒロイン必要なんすよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:56.53ID:ho2dv5vb0
>>65
寸借詐欺師の割にこいつからは毟らなかったんやな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:58.15ID:YmYqi/hQM
あんま聞いたことないんやけど留美子って闇深エピソードあんの?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:41.95ID:NhDaZFlGa
>>189
忖度された時点で尾田はないわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:46.93ID:o5kiZpjy0
>>149
この前らんま見たら最近の作品より今どきの絵風なんよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:51.93ID:vNZ2QNt70
萩尾望都おる以上
高橋留美子は女性漫画家では序列1つ下や…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:52.85ID:Q9gF/Dzm0
>>104
っぱクソ女メインの方が面白いんやね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:57.49ID:msj4Zp3v0
>>184
今風の広告で草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:59.17ID:jy/6HPoz0
>>200
留美子は赤塚ファンだから相当うれしかったらしいなこれ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:18:00.90ID:cczgziKW0
>>200
っぱ藤子不二雄よ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:18:06.08ID:ho2dv5vb0
>>186
そう考えると岸本って絶対、感性がどっかおかしいんちゃうか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:18:13.29ID:YmYqi/hQM
吾峠の絵って4割くらい留美子だよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:18:14.19ID:Y+aWYjO+p
>>189
藤子Fやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:18:16.55ID:gl/HLMWja
>>203
都市伝説レベルでレズ疑惑なら
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:18:19.62ID:/f8fmcbba
高橋留美子の言う経験なくてもは匿名掲示板によくおるホンマに他人との関わりがネット以外一切ない生きててはいけないレベルの化け物みたいな奴は想定してないと思う
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:03.42ID:SuIbMR3U0
>>213
尾田っち曰く漫画ナメてるらしい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:14.87ID:R0Fa/VOHM
リンネもMAOもキャラが優等生すぎるのはなんでや
今の時代のTPOか?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:29.42ID:E+/CONWZ0
>>16
人魚の森とかるーみっくわーるどとか描いた作品全部アニメ化しとるが?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:29.97ID:AUxzyXM10
>>189
藤子不二雄やろ
尾田は序列的に大分下
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:31.69ID:uhSzpzP90
オタを生み出した原点
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:32.63ID:ho2dv5vb0
でもレジェンド高橋留美子をして加齢に勝てなかったんだよね・・・
輪廻だっけ、あれ結構線がブレブレで酷かった記憶なんやけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:33.56ID:5F/vgdG7M
>>104
映画とか見てて気づいたけどムカつく人間がいる方が惹きつけられるんよな
だいたいどんな映画もバカか無能がパニックになって何かしらやらかす事で危機に陥って物語が進む
特に女や子供がそういう役割
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:44.84ID:YmYqi/hQM
>>200
藤子赤塚の説得力
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:47.79ID:8mxBVdh90
仕事の息抜きに漫画を描くキチガイ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:55.16ID:I0dSbDBV0
>>84
尾田くんとか所詮作品一つだけやし留美子の足元にも及ばんやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:55.37ID:k01SG23B0
>>200
全員自分の得意分野からアドバイスしてくれてるのすき
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:07.70ID:S3Z0xBpo0
まだ描いてるのがスゲーわ
死ぬまで描き続けるんちゃうかな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:12.48ID:yMvlbWoq0
>>219
らんまのコロコロした絵すこ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:12.55ID:SuIbMR3U0
>>219
らんま初期やな~
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:18.42ID:XDIv/Jwh0
タツキも漫画狂ではあるけど留美子並みに化け物じゃないと思うわ
デジタルやしこの前までチェンソー隔週やったし並行して連載もってるわけじゃないし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:34.70ID:WRLQUZQU0
らんま←クズ
良牙←クズ
久能←バカ
ムース←バカ
クズとバカしかおらんのかあの世界の男は
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:44.56ID:OPr6MJmK0
>>200
割とベタ褒めやな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:50.31ID:2a5mPaEb0
でも80年代からその路線で当ててきてたのに時代的に暴力ヒロインは流行らないって察知して反映してるのはすごいよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:52.62ID:ei65uqHL0
>>114
後半は線もガタガタだったもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況