もっと評価されるべき
※前スレ
【朗報】『無職転生』とかいうもっと評価されるべきアニメwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666434540/
【朗報】『鉄血のオルフェンズ』とかいうもっと評価されるべきアニメwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:28:57.80ID:zldeW76b02それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:29:19.10ID:SGzpPkpy0 💃
2022/10/22(土) 21:29:29.88ID:rkPtC1Aw0
それはねーよ…
4それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:29:33.77ID:1IbaN2aHa 言うほど評価するところあったか?
5それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:29:33.86ID:JRwA7N+ld6それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:30:09.53ID:7FnMltyYa うんちゴミ下痢
7それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:30:20.09ID:4m+FAhemM >>1-10ワイ的試合メモ
22:30~ ドルトvs遠藤 伊藤洋輝 .堂安 バイエルンミュンヘン
23:00~ コルトレイク 田中渡辺 ※三笘怪我?vsマンC※イングランド2部 中山雄太
1:00~ACミラン
1:15~ シントトロ 久保レアルソシエダ
1:30~ 板倉 滉vs鎌田 長谷部 ※スペイン2部 橋本拳人.原大智 飴 vs マンU
3:30~※ドイツ2部奥川雅也
3:45~ ※町田怪我 インテル
4:00~レアルマドリードvsセビージャ
4:30~ ボアヴィスタ 渡井スポル-カーザピア 守田vs邦本
22:30~ ドルトvs遠藤 伊藤洋輝 .堂安 バイエルンミュンヘン
23:00~ コルトレイク 田中渡辺 ※三笘怪我?vsマンC※イングランド2部 中山雄太
1:00~ACミラン
1:15~ シントトロ 久保レアルソシエダ
1:30~ 板倉 滉vs鎌田 長谷部 ※スペイン2部 橋本拳人.原大智 飴 vs マンU
3:30~※ドイツ2部奥川雅也
3:45~ ※町田怪我 インテル
4:00~レアルマドリードvsセビージャ
4:30~ ボアヴィスタ 渡井スポル-カーザピア 守田vs邦本
8それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:30:24.95ID:oiILCFJ60 草
9それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:30:36.96ID:2FKIyYdI0 時代は境界戦機だぞ
10それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:30:40.05ID:V+huxtJsa ガンダムシリーズ初でも見て大丈夫か?
序盤は面白いらしいし
序盤は面白いらしいし
11それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:30:42.65ID:5uPa0+bBd すぐ鉄血ネタに走るのマジで発達感ある
12それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:31:14.05ID:HBysZ9sw0 止まるんじゃねーぞ・・・💃
13それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:31:26.06ID:ql2PVyon0 1期は見てられただろ!
14それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:31:26.64ID:aNzrC2Ll0 主人公が死ぬところまで描いて子供もしっかり作るとかいうのよく考えたら似てるな
15それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:31:28.81ID:eTaPa3Ta0 水星スレもう立ってんのか
16それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:31:33.22ID:20rO2RNpa >>9
誰も見てない
誰も見てない
17それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:31:41.40ID:T57MxTUGd なんでこれが次スレなんだよ
全然違うだろ
全然違うだろ
18それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:31:47.78ID:QEXxovJX019それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:32:04.01ID:oiILCFJ60 >>10
終わり方がうんこだけどまあ結構面白いところもあるよ
終わり方がうんこだけどまあ結構面白いところもあるよ
20それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:32:10.13ID:20rO2RNpa21それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:32:18.81ID:Xw1hklJUd 無職転生好きな人って絶対におっさんやろ
22それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:32:32.88ID:2FKIyYdI023それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:32:38.80ID:D2nMFb1A0 せめてなろう系にしろ
24それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:32:40.14ID:QEXxovJX025それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:33:04.41ID:bl7GtiXY0 クソアニメ定期
https://i.imgur.com/w9V0CAJ.jpg
https://i.imgur.com/w9V0CAJ.jpg
26それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:33:05.40ID:8SGDetVkM 水星どころかなろうまで乗っ取るのか
27それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:33:06.70ID:Psz15vo0M >>24
発達が他人を発達認定してて草
発達が他人を発達認定してて草
28それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:33:14.47ID:QEXxovJX0 >>19
種死のほうが終わり方ゴミだよね
種死のほうが終わり方ゴミだよね
2022/10/22(土) 21:33:24.59ID:ynYSL8Fh0
ただのホモアニメ
30それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:33:27.11ID:i76XCHvQ0 >>18
よりによって止まるんじゃねぇシリーズの方かよ草
よりによって止まるんじゃねぇシリーズの方かよ草
31それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:33:40.21ID:f0l8Eq2Z0 急に思い出したけど多分鉄血と同じような時期にやってたクロムクロとか言うアニメはもっと評価されてよかったろ
32それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:33:41.22ID:nEmtfAxs0 主人公に魅力が無い
33それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:34:12.99ID:2FKIyYdI0 デイン・ウハイとかいう突然殺人告白してきた殺ドカ
34それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:34:21.02ID:eTaPa3Ta0 ホモアニメって聞くけど腐女子にもそんな人気出てないよな
35それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:34:42.21ID:IRchYsp00 水星叩いて鉄血叩いてる奴は完全に鉄血エアプ
あれは本物のゴミ
あれは本物のゴミ
36それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:35:02.59ID:7p7pZ56r0 なんでもかんでも鉄血に繋げるなよ
37それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:35:13.85ID:V+huxtJsa 評判良さげやなサンガツ😘
38それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:35:20.40ID:QEXxovJX039それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:35:20.77ID:BoUfASLp0 鉄糞も三話はまだ評価されてたと記憶してるからセーフ
40それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:35:37.16ID:Psz15vo0M >>37
観てから自分で評価しろ
観てから自分で評価しろ
41それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:35:43.76ID:PsNlY3bWd マジで繋がりが意味不明
鉄血オタって頭イカれてんのか
鉄血オタって頭イカれてんのか
42それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:35:58.68ID:QEXxovJX043それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:36:39.74ID:jtfyN/8P0 鉄血も10年後ぐらいには再評価されることもあるかもしれない
44それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:36:40.40ID:PQ7CA+NL0 >>38
直近のガンダムが中年しか見てなかったらそれは異常やろ
直近のガンダムが中年しか見てなかったらそれは異常やろ
45それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:36:40.40ID:sZyrv1bW0 MSがかっこいいのは間違いない
46それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:36:40.58ID:CzhIXHXCa >>25
F91クソアニメなん?
F91クソアニメなん?
47それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:36:54.89ID:eTaPa3Ta02022/10/22(土) 21:36:58.45ID:EVmKbgUCd
>>20
展開を考察する→設定や伏線ガン無視の超展開されて泣く
キャラを推す→展開の都合で急に雑な扱いされて泣く
おさるのアイアイアーイ→何言ってるか分からなくて泣く
最後まで見た後→時間返して欲しくて泣く
泣きポイント多いよな
展開を考察する→設定や伏線ガン無視の超展開されて泣く
キャラを推す→展開の都合で急に雑な扱いされて泣く
おさるのアイアイアーイ→何言ってるか分からなくて泣く
最後まで見た後→時間返して欲しくて泣く
泣きポイント多いよな
49それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:37:19.83ID:QEXxovJX0 発達逆張りアンチ「鉄血はクソ!」
なお総評140万票のガンダム総選挙の結果がこちらw
https://i.imgur.com/7KZAL49.png
https://i.imgur.com/i1AbnKd.png
なお総評140万票のガンダム総選挙の結果がこちらw
https://i.imgur.com/7KZAL49.png
https://i.imgur.com/i1AbnKd.png
50それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:37:30.64ID:2FKIyYdI0 鉄血の3話ってありがパンパンやぞ
51それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:37:48.72ID:BoUfASLp052それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:38:13.01ID:f0l8Eq2Z0 >>46
まあ面白くはない
まあ面白くはない
53それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:38:59.15ID:QEXxovJX0 >>48
設定や伏線ガン無視ってこれもうファーストからの伝統やろ…
キャラが展開の都合で雑に死ぬとかこれもうガンダムSEEDとDESTINYだろ…
SEED、DESTINYの新旧主人公に戦わせる意欲出させるためにヒロイン雑に殺したのクソだよな💩
設定や伏線ガン無視ってこれもうファーストからの伝統やろ…
キャラが展開の都合で雑に死ぬとかこれもうガンダムSEEDとDESTINYだろ…
SEED、DESTINYの新旧主人公に戦わせる意欲出させるためにヒロイン雑に殺したのクソだよな💩
54それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:39:09.20ID:J4cieIYZd >>38
刀剣みたいなミュージカルやってた00のがよっぽど取り込んだやろ
刀剣みたいなミュージカルやってた00のがよっぽど取り込んだやろ
55それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:39:10.54ID:z2V1opZ10 水星の実況スレが伸びる理由
9割が脊髄反射の鳴き声レス
放送後にガノタおじさんの同窓会が始まる
9割が脊髄反射の鳴き声レス
放送後にガノタおじさんの同窓会が始まる
56それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:39:33.39ID:Fb+RcPsXp クーデリアのカスカス演説ほんま草
あんなんで止まるなよ
あんなんで止まるなよ
57それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:39:38.15ID:aJSFem1oa >>52
ここじゃ評価高かったぞ
ここじゃ評価高かったぞ
58それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:39:42.84ID:j+VklVoad 鉄血の時期は腐女子はコナンとお粗末しか観てなかったな
59それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:39:47.04ID:QEXxovJX0 >>51
12話で1番上がってるの見えないとかもしかして視覚障害者か?
12話で1番上がってるの見えないとかもしかして視覚障害者か?
60それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:39:50.41ID:w2S4Ns2N0 腐女子取り込んだのWが一番やろ
リアルタイムでは見たことないけど
ガノタのおっちゃんがそう言ってるわ
リアルタイムでは見たことないけど
ガノタのおっちゃんがそう言ってるわ
61それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:40:14.73ID:j+VklVoad >>55
どう考えても最後に爆弾があるからなんだよなぁ
どう考えても最後に爆弾があるからなんだよなぁ
62それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:40:33.35ID:j+VklVoad >>60
SEEDやろ…
SEEDやろ…
2022/10/22(土) 21:40:49.53ID:lpuD5cbx0
最終回とマッキーの扱い以外は不満はない
64それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:41:13.14ID:P0I2pK5R0 ギャグアニメとしては高評価なんだが
65それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:41:24.60ID:QEXxovJX066それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:41:27.45ID:Lans6G1cM ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ~
67それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:41:35.24ID:QCByLChE0 鉄血の嫌いなところはガンダムスレも他のアニメスレも乗っ取るから嫌いなんじゃ!
オルガと一緒に死ね!
オルガと一緒に死ね!
68それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:41:46.04ID:RNN/HXOs0 終わり悪けりゃすべて悪い典型
69それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:42:05.26ID:QEXxovJX070それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:42:07.37ID:Fb+RcPsXp マクギリス「このバエルが目に入らぬか!従え!」
偉い人「えっ何それは…300年前の話やんけ…」
偉い人「えっ何それは…300年前の話やんけ…」
71それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:42:20.03ID:SZoGDxFD0 クソアニメではあるけどその上で割と好きな奴が多い不思議なアニメ ワイの知り合いだいたい鉄血の話題出たら展開ぶっ叩きながらもなんだかんだ内容ちゃんと覚えてる奴が多い
72それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:42:23.94ID:lHD8u4K9a 鉄血再評価路線ええやん!
73それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:42:53.03ID:QEXxovJX074それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:43:06.75ID:IRchYsp00 >>56
そもそも治安維持部隊のギャラルホルンが権力持ち過ぎ
ドルとコロニー統括してるくせにテレビは止められない地球じゃ日和る
単なるコロニーの動乱にしか見えんからクーデリアの聞こえますか演説でギャラルホルンの悪態を暴けないからあの演説に意味はない
そもそも治安維持部隊のギャラルホルンが権力持ち過ぎ
ドルとコロニー統括してるくせにテレビは止められない地球じゃ日和る
単なるコロニーの動乱にしか見えんからクーデリアの聞こえますか演説でギャラルホルンの悪態を暴けないからあの演説に意味はない
75それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:43:08.35ID:2FKIyYdI0 地球支部編とかいうおっさんに仕事全部押し付けてたらマジギレ反逆されたので叩き潰す話
76それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:43:34.29ID:QEXxovJX077それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:43:36.71ID:P0I2pK5R078それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:43:44.75ID:V+huxtJsa ワイが学生の頃は種ってやつがはやってたんやがアレ微妙なやつだったんか
79それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:44:18.59ID:SZoGDxFD0 なんG民も種死について語る時は半分キレ気味やけど鉄血について叩く時は半分思い出に浸れて嬉しそうな奴ばっかや
80それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:44:49.95ID:J4cieIYZd 戦闘が少ない
MS戦で死なない癖に暗殺でよく死ぬ
エロくない下ネタ
展開が雑
MS要らない世界
制作のんほぉりが見える
余計な後付け
こんなもんかな
MSはカッコええよなラブホやけど
MS戦で死なない癖に暗殺でよく死ぬ
エロくない下ネタ
展開が雑
MS要らない世界
制作のんほぉりが見える
余計な後付け
こんなもんかな
MSはカッコええよなラブホやけど
81それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:45:03.12ID:3HL6j/8W0 泥臭おじさん死滅させた神アニメやん
82それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:45:09.67ID:koFAB5F5p 😡「行くぞアイン!!」
👁「キュウィィィィィィィィン」
ここ好き
👁「キュウィィィィィィィィン」
ここ好き
83それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:45:24.75ID:D4dOwrWm0 2022秋に楽しく明るいガンダムを経験したワイには
ガンダムシリーズでもシリアスで憂鬱な作品はもう見れんわ
ガンダムシリーズでもシリアスで憂鬱な作品はもう見れんわ
84それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:45:26.18ID:2FKIyYdI085それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:45:39.58ID:QEXxovJX0 >>78
まぁ実際ガバガバやしキラとアスランのすれ違い引っ張りすぎやな
制作側の新旧主人公のキラとシンに対する不遇っぷりが酷いし、頭で種炸裂して覚醒する謎設定とか語られてない設定や伏線多すぎや
割とマジで機体のかっこよさと音楽で誤魔化してただけや
まぁ実際ガバガバやしキラとアスランのすれ違い引っ張りすぎやな
制作側の新旧主人公のキラとシンに対する不遇っぷりが酷いし、頭で種炸裂して覚醒する謎設定とか語られてない設定や伏線多すぎや
割とマジで機体のかっこよさと音楽で誤魔化してただけや
86それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:45:46.86ID:PQ7CA+NL0 >>77
どう頑張ってもそこからその展開にならないじゃんマッキーにとってアグニカポイント高い鉄火丼と戦う理由ないし鉄火丼は火星の王になれば上がりだし
どう頑張ってもそこからその展開にならないじゃんマッキーにとってアグニカポイント高い鉄火丼と戦う理由ないし鉄火丼は火星の王になれば上がりだし
87それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:45:48.12ID:Yl0omBfb0 内容を語った量ではオルフェンズが一番やな
88それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:45:49.82ID:CQJVaeC/0 なんで無職転生の次スレが鉄血になるんや
90それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:46:22.43ID:sE3XOWuv0 戦闘とMSは好きやったよ
91それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:46:32.12ID:QEXxovJX0 >>83
水星なんて今の話だ殺し合いする下準備みたいな段階やろ
水星なんて今の話だ殺し合いする下準備みたいな段階やろ
92それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:46:52.52ID:TwzC1d8Da >>88
明日水星やるからや
明日水星やるからや
2022/10/22(土) 21:47:09.86ID:0IlKFo/La
バンダイ無能って言われてるけどMAルートとかいう明確な勝ちルートをお膳立てしてあげただけで有能よな
これであの体たらくになるのって草生えるわ
これであの体たらくになるのって草生えるわ
94それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:47:13.33ID:eTaPa3Ta0 >>88
早めの水星スレやぞ
早めの水星スレやぞ
96それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:47:21.77ID:J4cieIYZd 水星四話のラストはスレッタの「ええ~!?」で〆るんやろ
97それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:47:35.38ID:eTaPa3Ta0 エアリアルのエアリアルまだ買えてない
98それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:47:42.19ID:QEXxovJX0 SEEDは地球連邦軍が軍事力負けてんのにプライドのために無駄に戦争しかけてんのアホとしか言えんよな
血のバレンタインとか悪手すぎるだろ何考えてんねん
血のバレンタインとか悪手すぎるだろ何考えてんねん
99それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:47:54.01ID:eTaPa3Ta0 >>96
グエルのスパンキングも必ずあるぞ
グエルのスパンキングも必ずあるぞ
100それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:48:00.03ID:InXWJtEqp むしろ鉄血キッズが過大評価やろ
歴代ガンダムでもかなりゴミやぞ
歴代ガンダムでもかなりゴミやぞ
101それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:48:09.63ID:lGM87J770102それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:48:18.73ID:4OaA9T4i0 キマヴィダ(アイン🧠)とバエルの性能差がヤバ過ぎる
RX-78とジェガンくらいの差あるだろあれ
RX-78とジェガンくらいの差あるだろあれ
103それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:48:38.37ID:kASaYQCK0 鉄血は午前中も語ったから伸びない
105それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:48:50.58ID:lGM87J770106それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:48:51.12ID:7pPrh2FMp あっちぃ!これがビームか!
ギャラクシーキャノン!(岩崩しただけ)
反復横跳びバルバトス
ギャラクシーキャノン!(岩崩しただけ)
反復横跳びバルバトス
107それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:48:56.97ID:QEXxovJX0108それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:48:57.21ID:J4cieIYZd >>99
三話どこでしばかれてたっけ?
三話どこでしばかれてたっけ?
109それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:49:03.41ID:c2sUgwKLp >>98
地球連邦は青き清浄なる世界のために戦ってるからしゃーない
地球連邦は青き清浄なる世界のために戦ってるからしゃーない
110それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:49:24.60ID:sE3XOWuv0 マッキーはよくもまぁ骨董品のバエルであそこまでやったわ
111それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:49:40.12ID:DeskwuiK0 毎週日曜近づいたら鉄血語って飽きやんのか
112それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:49:59.40ID:V+huxtJsa113それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:50:06.23ID:S6s2aigSp 不殺主人公ってプラチナエンドみたいなのだろ?
自分は殺さないけどウジウジしてたら味方に犠牲が出て更に他の味方が代わりに敵を殺してくれるやつ
やらかした後も懲りずに不殺を貫きます宣言
自分は殺さないけどウジウジしてたら味方に犠牲が出て更に他の味方が代わりに敵を殺してくれるやつ
やらかした後も懲りずに不殺を貫きます宣言
115それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:50:13.72ID:J4cieIYZd マッキーはエクバ参戦してアグニカになれたから…
116それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:50:17.13ID:eTaPa3Ta0 >>108
冒頭パパから頂いてる
冒頭パパから頂いてる
117それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:50:20.04ID:bTQsSwMj0 1期のキマリストルーパーかっこよくて好き
ガンプラ売り切れてたの思い出すわ
ガンプラ売り切れてたの思い出すわ
118それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:50:23.25ID:QSTT7SEpa 水星の盛り上がりは異常や
まぁ楽しいからええが
まぁ楽しいからええが
119それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:50:33.33ID:QEXxovJX0120それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:50:44.02ID:msg/aWHoa121それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:50:44.21ID:7pRngis2a バエルってガンダムレギルスみたいなのかと思ったらただの雑魚でワロタよ
123それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:51:13.93ID:eTaPa3Ta0124それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:51:36.36ID:CrcgMtQOa 正直に言いますね
メガトン級ムサシの方が展開早いし戦闘もかっこよくて面白いじゃないですか
メガトン級ムサシの方が展開早いし戦闘もかっこよくて面白いじゃないですか
125それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:51:56.04ID:QEXxovJX0126それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:52:08.03ID:7pPrh2FMp バルバトス→なんか主人公の身体犠牲にしてすごい動きする
グシオン→腕が4本ある
フラウロス→ダインスレイヴ撃てる
バエル→折れない剣が折れる
グシオン→腕が4本ある
フラウロス→ダインスレイヴ撃てる
バエル→折れない剣が折れる
127それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:52:11.25ID:m1YeJf+c0 >>124
でも日野脚本…
でも日野脚本…
128それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:52:26.59ID:P0I2pK5R0 プロローグだけやとどうなるんやろと思ったけど今のところまだスロースタートやな
129それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:52:46.22ID:bTQsSwMj0 ガエリオの中の人が「日野の暴走族VS国連」って言ってたのが1番しっくり来るわ
130それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:52:59.16ID:m1YeJf+c0 鉄血は売れた言う奴もいたら株主総会で議題になるくらい売れなかった言う奴もおってネット外の評価わからんわ
131それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:53:00.98ID:w2S4Ns2N0 >>127
小川の兄貴の可能性もあるから……
小川の兄貴の可能性もあるから……
132それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:53:19.15ID:Fa/5Wp0Oa133それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:53:29.79ID:6UEaPkYK0 小川の兄貴とガンダムはあんなに一緒だったのに
134それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:53:29.90ID:eTaPa3Ta0 >>125
プロローグエアプの水星民とかおるのか?
プロローグエアプの水星民とかおるのか?
135それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:53:33.08ID:sE3XOWuv0 スレッタかわいいんやけどあのオドオドした喋り方は改善せんのか
136それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:53:49.97ID:DQ7c3Vebd 実は鉄血は戦闘演出はかなり好き
137それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:53:51.61ID:fp+RiHzka 多分ワイが鉄血で一番好きなとこ
https://i.imgur.com/7eTYkxV.jpg
https://i.imgur.com/7eTYkxV.jpg
138それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:53:59.67ID:DeskwuiK0 はよ風花みたいに生徒同士でやり合って欲しいわ
現状ガンプラバトル見てるみたいでおもんないわ
現状ガンプラバトル見てるみたいでおもんないわ
139それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:08.52ID:7pPrh2FMp 鉄血はバルバトスが売れたけどそっから先が続かなかったのが正しいっぽい
肝心のガンダムフレーム使ったカスタムなんてほぼ生かされんかったし
肝心のガンダムフレーム使ったカスタムなんてほぼ生かされんかったし
140それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:08.78ID:Nv6XJkUD0 >>136
かっこええよな
かっこええよな
141それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:11.95ID:m1YeJf+c0 >>135
言いたいことはっきり相手に伝えられてら口調はなんでもええわ
言いたいことはっきり相手に伝えられてら口調はなんでもええわ
142それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:15.81ID:HoozsW/1M143それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:19.71ID:617kYZD9p バエル一体で戦艦一隻潰しとるからな
一期でガエリオ死んでたらマジでワンチャンあった
一期でガエリオ死んでたらマジでワンチャンあった
145それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:31.97ID:eTaPa3Ta0 >>138
生徒同士やなくて親父vs子の殺し合いの可能性もあるぞ
生徒同士やなくて親父vs子の殺し合いの可能性もあるぞ
146それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:35.39ID:ymDAnnO70 鉄血とGレコってAGEと一緒にガンダム市場盛り下げた三馬鹿なのに一緒くたにするとあんな奴らと一緒にすんなって反発するよな
AGEは大人しいのに
AGEは大人しいのに
147それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:35.52ID:PQ7CA+NL0 >>139
敵倒して改修する設定飽きちゃったしな
敵倒して改修する設定飽きちゃったしな
148それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:41.80ID:QxMRpHxed >>136
最終回のバルバトスかっこよかったわ
最終回のバルバトスかっこよかったわ
149それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:45.36ID:sE3XOWuv0 ブレイクブレイド好きな奴は鉄血の戦闘好きやろ多分
150それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:54:51.82ID:IRchYsp00151それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:55:21.16ID:viy2Vpiw0 ガンダムは鉄血以外観たことないわ
152それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:55:22.50ID:QEXxovJX0153それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:55:26.84ID:lGM87J770 そもそもマクギリスの目的って力が全ての無政府状態作ることやからな
バエル持ち出してギャラルホルン従えようとしたのはガチで何やったんやろか
バエル持ち出してギャラルホルン従えようとしたのはガチで何やったんやろか
154それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:55:36.73ID:Pd/2njZU0 オルフェンズのあの重厚なSE好きやわ
155それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:55:51.77ID:Z1T1CMjz0 序盤はマジで面白いぞ
中盤で怪しくなって終盤ゴミやけど
中盤で怪しくなって終盤ゴミやけど
156それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:55:54.03ID:DeskwuiK0157それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:55:59.17ID:m1YeJf+c0 オルガとかいう一発ギャグだけで頂点に立った男
158それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:56:15.52ID:zoEIltQI0 初期案だと絶対マクギリスがラスボスだったよな
159それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:56:20.56ID:QSTT7SEpa 戦闘はオンリーワンやったな
こうしてみると主人公死亡で映画とかやれないのが勿体無いわ
こうしてみると主人公死亡で映画とかやれないのが勿体無いわ
160それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:56:24.49ID:x0od+yfhd161それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:56:24.72ID:0IlKFo/La 正直ダインスレイヴって威力過剰すぎるし装填役も用意しないといけないから2機のMSを使わないといけないしで無駄の塊よな
162それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:56:35.63ID:e8hXYNFda この鉄血ガイジ午前中から鉄血スレに貼り付いて1人で鉄血擁護してるからNGしといた方がええで
163それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:56:39.17ID:pHg5KWyEa オドオドしたりウジウジ悩む主人公なんざ今どき流行らんよな
さっぱりと人殺す主人公1回見せてくれや
さっぱりと人殺す主人公1回見せてくれや
164それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:56:57.16ID:viy2Vpiw0 結局マクギリス何がしたかったのか
165それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:56:58.08ID:IRchYsp00166それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:57:06.49ID:RTUs412sd >>136
尻尾生えてから戦闘メチャクチャ派手になって良かったな
尻尾生えてから戦闘メチャクチャ派手になって良かったな
167それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:57:16.21ID:QEXxovJX0168それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:57:17.57ID:fp+RiHzka >>145
祝福のフルMV見たけどなんかそんな感じになりそうよな
祝福のフルMV見たけどなんかそんな感じになりそうよな
169それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:57:28.20ID:9eB9Qugo0 >>28
それはない
それはない
170それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:57:35.62ID:4OaA9T4i0 問答無用で2期はクソ認定されとるけど
MS戦は正直2期のがカッコよくね?
MS戦は正直2期のがカッコよくね?
171それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:57:40.02ID:QibwCmvt0 普通の話ならマグギリスがラスボスの所鉄華団を最後まで裏切らないのはええな
172それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:57:48.45ID:QEXxovJX0173それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:58:00.13ID:7pPrh2FMp AGEはフリット編がな…
3世代一年でやり切るには無理がある
3世代一年でやり切るには無理がある
174それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:58:24.82ID:lpuD5cbx0175それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:58:26.57ID:Z1T1CMjz0 戦闘はめちゃくちゃ良い
脚本が序盤は良かったのに終盤ゴミになっのがな
どうやったらあんなに失速出来るんや?
脚本が序盤は良かったのに終盤ゴミになっのがな
どうやったらあんなに失速出来るんや?
176それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:58:26.80ID:0IlKFo/La 1期終了後に騎士仮面がでるかもって言って制作側を調子に乗らせたワイらも少し悪いかもしれんな😢
177それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:58:28.62ID:viy2Vpiw0 >>172
吹っ切れてるというか何も考えてないんちゃう?
吹っ切れてるというか何も考えてないんちゃう?
178それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:58:29.16ID:hzq6b6C8a AGEをゴミにしたのは小川やぞ
ムサシ見てる感じ日野のアイデア否定してなきゃ面白くなってた気がする
ムサシ見てる感じ日野のアイデア否定してなきゃ面白くなってた気がする
179それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:58:44.98ID:IRchYsp00180それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:59:25.33ID:9Z8md95Jp >>170
そもそもバトル少ないけど印象に残る戦闘シーンは2期のが多いかもしれん
そもそもバトル少ないけど印象に残る戦闘シーンは2期のが多いかもしれん
181それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:59:47.12ID:JhPqIM4q0 >>119
水星で出てるの個人視聴率だけやろ
水星で出てるの個人視聴率だけやろ
182それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:59:53.78ID:m1YeJf+c0 >>169
序盤からちゃんと教育受けてる正規軍人のはずのシンがカツよりやべえところいっぱい描写して積み重ねた上でドン底まで堕ちたけど好きだったはずの故郷を滅ぼす寸前でギリギリ止まれて良かったねって割とハッピーエンドではあったからな
序盤からちゃんと教育受けてる正規軍人のはずのシンがカツよりやべえところいっぱい描写して積み重ねた上でドン底まで堕ちたけど好きだったはずの故郷を滅ぼす寸前でギリギリ止まれて良かったねって割とハッピーエンドではあったからな
183それでも動く名無し
2022/10/22(土) 21:59:59.38ID:FSG23kKo0 ガンダムで1番面白いのなんや?
184それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:00:00.84ID:IRchYsp00 >>178
境界戦機も鉄血のくそつまらないパートと被るからあいつか呼んでる演出家ゴミなの多いんやろな
境界戦機も鉄血のくそつまらないパートと被るからあいつか呼んでる演出家ゴミなの多いんやろな
185それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:00:12.52ID:DeskwuiK0186それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:00:18.75ID:XDGfqG2u0 バルバトスはガンダムの中でも1、2を争うくらい好き
折れそうなほっそい腰えっちだ...m
折れそうなほっそい腰えっちだ...m
188それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:00:34.65ID:paSfV/6+a189それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:00.69ID:2FKIyYdI0 フレームが壊れると宇宙が大変なことになる
毎週爆破されてるので毎回設定が違う宇宙になってる説ほんと好き
毎週爆破されてるので毎回設定が違う宇宙になってる説ほんと好き
190それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:11.07ID:1qhJ/7TU0 >>183
なんやかんやファースト
なんやかんやファースト
191それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:15.37ID:2FKIyYdI0 フレームちゃうわリアクターよ
192それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:20.48ID:x0od+yfhd193それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:22.32ID:U1HaepyG バエルも最期以外はドラゴンボールやり出すくらい大味やしな…
194それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:29.54ID:ngifsg7da 戦闘シーンはなんだかんだすき
バルバトスがボロボロになっていくのそそられる
バルバトスがボロボロになっていくのそそられる
195それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:31.71ID:ymDAnnO70 >>188
ビルドナックルで論破されるんだよなぁ
ビルドナックルで論破されるんだよなぁ
196それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:35.93ID:sE3XOWuv0 one wayってBGM好きやったわ
197それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:01:38.64ID:t6/IJQHn0 >>170
機体デザインも2機の方が好みやわ
機体デザインも2機の方が好みやわ
198それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:18.68ID:4OaA9T4i0 ハシュマルと戦った形態の赤いバルバトスが一番主人公感あったよな
何やねん最後のデジモンみたいな奴
何やねん最後のデジモンみたいな奴
199それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:25.74ID:XDGfqG2u0 異世界オルガ流行ってた時にネタでちょっと見ようかなと思ったらそのまま50話くらい全部見てしまったンゴねえ
200それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:34.76ID:Z1T1CMjz0 正直序盤見てた頃の自分に最終的には評価低いぞって言っても信じないと思う
それくらい終盤での失速が酷い
脚本が終わってる
それくらい終盤での失速が酷い
脚本が終わってる
201それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:43.07ID:paSfV/6+a でも3話までは水星より鉄血の方が遥かに面白いよ
これだけは言える
これだけは言える
202それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:44.47ID:+HMRcoyYd 鉄血はバッドエンドに耐性ないガイジは発狂してるだけちゃうの?
ワイ見たけどガンダムの中じゃシードの次におもろいと思ったわ
逆に持ち上げられてる1stとかのほうがおもんなかった
ワイ見たけどガンダムの中じゃシードの次におもろいと思ったわ
逆に持ち上げられてる1stとかのほうがおもんなかった
204それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:51.29ID:e+8aA1KV0 スレッタが思ってたより良いキャラしてるし可愛い
やっぱり表情豊かな方が魅力的や
やっぱり表情豊かな方が魅力的や
205それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:50.91ID:pgo/pbEM0206それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:57.73ID:py+5TXZO0 ラフタあんな死に方する必要あった?
207それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:02:58.47ID:Pd/2njZU0 >>201
それは間違いないね
それは間違いないね
208それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:03:14.31ID:1qhJ/7TU0 ヴィダール褒められてるのよく見るけどキマリスヴィダールが褒められてるの見たことないわね
209それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:03:16.62ID:vjpxXFdGM ダークハウンドとキオのAGE3はそれなりに人気だったけど老害のフルグランサまでガンプラ完売で草バエル
211それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:03:38.23ID:ZVbhl2UIx 昭和のヤクザ映画そのまんま
212それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:03:54.82ID:mMhyPm9TM ドアンの島酷くね?
ガンダムおじさんには悪いけど鉄血より少しマシレベルだろ
Tvと映画だから単純に比較出来んけど
ガンダムおじさんには悪いけど鉄血より少しマシレベルだろ
Tvと映画だから単純に比較出来んけど
213それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:03:56.81ID:cUV2EHN80214それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:04:04.54ID:DeskwuiK0215それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:04:12.43ID:viy2Vpiw0216それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:04:21.79ID:0IlKFo/La218それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:04:29.46ID:rkPtC1Aw0 >>188
しゃあっビルド・ナックル!
しゃあっビルド・ナックル!
219それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:04:37.52ID:esnJTWZfd ガンダムシリーズとかいう新作は100%ファーストおじさんに荒らされるコンテンツ
水星はレズでうまいことファーストおじさん遠ざけたよや
水星はレズでうまいことファーストおじさん遠ざけたよや
221それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:04:41.97ID:paSfV/6+a >>212
あれでも劇場版00より興行収入上なんだからガンおじはチョロい
あれでも劇場版00より興行収入上なんだからガンおじはチョロい
222それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:04:43.92ID:hcpMkaMMp このガンダムは装甲が全部売り飛ばされたんや!
はぇー
その装甲9割くらい持ってる敵が現れたんや!
ファッ!?
装甲揃ったけどガンダム盗まれて全部売り飛ばされたぞ
ファファファッ!
はぇー
その装甲9割くらい持ってる敵が現れたんや!
ファッ!?
装甲揃ったけどガンダム盗まれて全部売り飛ばされたぞ
ファファファッ!
223それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:04:47.00ID:QSTT7SEpa やっぱガンダムシリーズっておもろいわ
224それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:05:06.90ID:hwuULLAUd でも1話は水星より面白いやろ?
225それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:05:16.71ID:LHVFDsww0 1期は面白かったのよ
226それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:05:27.02ID:DeskwuiK0227それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:05:30.50ID:l3z32A0zM 展開がおかしくなったのどこらへんからなんやMAあたりか?
228それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:05:38.96ID:mMhyPm9TM 結局ギャラルホルンのどこが腐敗してたんだっけ?
貧乏人のアインくんでも士官になれちゃうようなフェアな組織って印象が強いんやが
貧乏人のアインくんでも士官になれちゃうようなフェアな組織って印象が強いんやが
229それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:05:53.58ID:/DTTpZGhp バエルが埋まってる大量のMAを操って地ならし開始して世界が滅びかけてから鉄華団がマクギリスを倒すエンドでよかったやろ
230それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:05:55.25ID:viy2Vpiw0 ラフタはアインに攻撃された時出血してたように見えたんやがあれは何だったんやろ
231それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:05:59.71ID:Pd/2njZU0232それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:02.51ID:AOsZ91mrp233それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:11.34ID:Mcf0cXdm0 >>213
結局アグニカカエイルが怪物なだけだったのか
結局アグニカカエイルが怪物なだけだったのか
234それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:22.10ID:QZH7sW+vM 多分、水星の魔女が最高傑作になる
ラストが何となく想像できても感動するだろうからや🥺
ラストが何となく想像できても感動するだろうからや🥺
235それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:25.62ID:lGM87J770236それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:30.11ID:taHxkHh60237それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:33.08ID:ninVdIyb0 そら色々問題があったりでやりたいことが全部できるわけやないけどさ
面白い作品を作ろうと思って出来上がる作品ではないんよ
面白い作品を作ろうと思って出来上がる作品ではないんよ
238それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:37.89ID:hcpMkaMMp239それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:39.98ID:S4ns0KS20 オルガだけは知ってる
240それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:41.37ID:QZH7sW+vM 大河内の掌の上や🥹
241それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:44.23ID:PQ7CA+NL0 >>228
男娼のアナルを掘るところ
男娼のアナルを掘るところ
242それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:06:59.98ID:fyWtam/Ud244それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:07:15.33ID:HjNPOwL70 グレイズアインのバトルとかめっちゃかっこよかったわ
二期の尻尾生えてからのバルバトスもクソかっこええし
戦闘だけならガンダムの中でもかなり好きな方だわ
なによりファンネルがないのが良かった
二期の尻尾生えてからのバルバトスもクソかっこええし
戦闘だけならガンダムの中でもかなり好きな方だわ
なによりファンネルがないのが良かった
245それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:07:27.40ID:z8DvFx69a 2期はマンコ臭キツすぎ
246それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:07:37.60ID:3fMwen4pr247それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:07:38.97ID:t6/IJQHn0 >>202
バッドエンドってのは主人公たちが色々頑張った上でどうしようもなくなって負けるのがいいんであって散々無能晒した上に意味不明なチート兵器でボコされてもなんも面白くないわ
バッドエンドってのは主人公たちが色々頑張った上でどうしようもなくなって負けるのがいいんであって散々無能晒した上に意味不明なチート兵器でボコされてもなんも面白くないわ
248それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:07:40.83ID:XDGfqG2u0 勝ち確ヴァイオリンBGMマジで好き
249それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:07:58.64ID:I8rGyoFYa 大人しく戦闘シーン増やしとけばええねん
メガトン級ムサシは人間ドラマパート極端に減らして戦闘いっぱいやるからおもろいわ
レベル5だからCGのクオリティも超高いし
メガトン級ムサシは人間ドラマパート極端に減らして戦闘いっぱいやるからおもろいわ
レベル5だからCGのクオリティも超高いし
250それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:06.53ID:z8DvFx69a この監督ほんま才能と引き出しがないんやなってなった
251それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:21.72ID:PQ7CA+NL0 >>247
アンチ乙避けられるから
アンチ乙避けられるから
252それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:23.96ID:ymDAnnO70 実はワイ鉄血はヤクザ加入で切ったから内容で批判したことはないんや
ちなGレコも1話も見たことないから内容の批判はしたことない
ちなAGEはドッズライフル登場したとこで切った
ちなGレコも1話も見たことないから内容の批判はしたことない
ちなAGEはドッズライフル登場したとこで切った
253それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:25.38ID:e+8aA1KV0254それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:27.96ID:fyWtam/Ud >>212
ガノタのCGアレルギー異常だからグアンは最底辺やろ
ガノタのCGアレルギー異常だからグアンは最底辺やろ
255それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:28.20ID:m1YeJf+c0 世界観や設定ややこしくしたらGレコ
泥臭い硬派をやろうとしたら鉄血
泥臭い硬派をやろうとしたら鉄血
256それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:29.08ID:Mcf0cXdm0 戦闘かは微妙だけどシノがラスタルの艦へダインスレイヴ当てるの失敗したときのフリージアの入りはなかなか気が利いてたんだよな
シノのセリフで小梅太夫言われてたけど
シノのセリフで小梅太夫言われてたけど
257それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:30.50ID:RNN/HXOs0 >>246
富野ですら劇場版でZのラスト修正したのに何時代遅れのこと言っとるんじゃ
富野ですら劇場版でZのラスト修正したのに何時代遅れのこと言っとるんじゃ
258それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:49.53ID:VN1UTc4L0 これで評価されたら種とかどうなんねん
259それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:54.20ID:hcpMkaMMp 正直ヤクザの下っ端になって議会にMSと戦車で殴り込んでる時点で鉄華団が幸せに終わるルートなんかないんよ
その過程でカルタぶち殺してるし
その過程でカルタぶち殺してるし
260それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:08:55.72ID:4OaA9T4i0261それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:09:09.33ID:w2S4Ns2N0 >>246
Zガンダムと鉄血を比べてZより優れてると思ってそうよな
Zガンダムと鉄血を比べてZより優れてると思ってそうよな
262それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:09:09.84ID:B19SnE/Ja なぁ、もしかしてAGEも鉄血も小川の被害者なのでわ
263それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:09:30.73ID:3fMwen4pr >>244
遠くからダインスレイヴ撃てば殺せますよ神
遠くからダインスレイヴ撃てば殺せますよ神
264それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:09:35.06ID:fkrShhhE0 アトラのgifはよ
265それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:09:55.03ID:viy2Vpiw0 しかし鉄血ももう随分前の作品になるのによく覚えとるな君ら
266それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:10:16.17ID:1qhJ/7TU0 >>265
強烈やからな…
強烈やからな…
267それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:10:17.56ID:Mcf0cXdm0268それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:10:25.28ID:W5Er1SiXp >>212
30分に収まってるから名作なんやなって改めて思ったよな
30分に収まってるから名作なんやなって改めて思ったよな
269それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:10:31.34ID:lGM87J770 そもそも鉄華団って1期終了時点で火星の王やったよな
確か資源採取の権利独占してたとかあったし
確か資源採取の権利独占してたとかあったし
270それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:10:31.64ID:DeskwuiK0271それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:10:38.42ID:sE3XOWuv0272それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:10:41.29ID:PQ7CA+NL0 >>265
再放送したし
再放送したし
273それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:10:53.33ID:taHxkHh60274それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:11:09.84ID:mMhyPm9TM 当時自衛隊入隊控えたスレ民がシャバで観る最後のガンダムがこれかよって喚いてて草生えた
でもAGEじゃなくてよかったな
でもAGEじゃなくてよかったな
275それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:11:32.98ID:t6/IJQHn0 >>256
あのシーンはシノが外したことよりもジュリエッタへのんほりが垣間見えてガチで萎えた
あのシーンはシノが外したことよりもジュリエッタへのんほりが垣間見えてガチで萎えた
276それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:11:59.91ID:sVkSg/4IM 00も最初はネタアニメ扱いだったけど評価されてるから
グラハムとかどんだけネタにされてたと思ってんの
ハレンチだぞ!ガンダム!
君に好意を抱くよ
抱きしめたいな!ガンダム!
私は君に心を奪われた!
いっぱいあるぞいまだに中村のMADで使われてる台詞
グラハムとかどんだけネタにされてたと思ってんの
ハレンチだぞ!ガンダム!
君に好意を抱くよ
抱きしめたいな!ガンダム!
私は君に心を奪われた!
いっぱいあるぞいまだに中村のMADで使われてる台詞
277それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:12:12.00ID:ninVdIyb0 小川はビルドファイターズの唯一良くなかったビルドナックルを抽出&濃縮して次作にぶち込んだのがほんと酷い
278それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:12:27.31ID:qCjZwwRC0279それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:12:27.58ID:c8/AUYRza グリムゲルデ好きだからもっと乗って欲しかった
280それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:12:41.92ID:utFELZQK0 明日は盛り上がりそうで楽しみやわ
281それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:12:48.43ID:pt00mrHCa 毎週ドッキリメカ出してさァ!迫力のロボットバトルいっぱいやってさァ!
バンダイ「それダメw(口の前でバッテン)」
泥臭い戦闘やってさァ!最後は華々しく散ってさァ!
バンダイ「ダインスレイヴ最強!w バエル?最強と見せかけて雑魚にしとくか(笑)」
バンダイ「それダメw(口の前でバッテン)」
泥臭い戦闘やってさァ!最後は華々しく散ってさァ!
バンダイ「ダインスレイヴ最強!w バエル?最強と見せかけて雑魚にしとくか(笑)」
282それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:01.16ID:osNbaBgG0283それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:02.41ID:0IlKFo/La シノのダインスレイヴ失敗はどっちかというと「どうせ当たらんのやろなぁ」って諦めの気持ちの方が強かったわ😢
あれミカが岡田マリエッタを止めきってても外してたと思うで
あれミカが岡田マリエッタを止めきってても外してたと思うで
284それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:03.43ID:3fMwen4pr プロデューサー 小川正和
ガンダムAGE、ビルドファイターズ、境界戦機
監督 長井龍雪
アイドルマスターゼノグラシア
脚本シリーズ構成 岡田麿里
アクエリオンEVOL M3ソノ黒キ鋼
SF設定考証 鴨志田一
さくら荘のペットな彼女
こんな豪華スタッフなのに
ガンダムAGE、ビルドファイターズ、境界戦機
監督 長井龍雪
アイドルマスターゼノグラシア
脚本シリーズ構成 岡田麿里
アクエリオンEVOL M3ソノ黒キ鋼
SF設定考証 鴨志田一
さくら荘のペットな彼女
こんな豪華スタッフなのに
285それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:12.30ID:XDi+YIAUa 鉄血キッズがなんGボリューム層だから
いうて1番語れるまであるな
いうて1番語れるまであるな
286それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:17.01ID:ymDAnnO70 >>277
言うほど唯一か?
言うほど唯一か?
287それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:19.28ID:JD0kM2Gp0 水星の魔女で初ガンダムやけど今のところ結構面白いわ
でもこれからどんどんつまらんくなっていくんやろうな
でもこれからどんどんつまらんくなっていくんやろうな
288それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:25.08ID:fkrShhhE0289それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:29.82ID:9oDQ8CHTr ワイは鉄血普通に面白かったな
種みたいなファーストの焼き回しアニメより個性的で好き
種みたいなファーストの焼き回しアニメより個性的で好き
290それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:50.48ID:qCjZwwRC0 >>276
でもスローネの片腕落とし時はユニオンフラッグのガンプラ売り切れ続出したからセーフや
でもスローネの片腕落とし時はユニオンフラッグのガンプラ売り切れ続出したからセーフや
292それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:13:56.42ID:qMmfufIGp この戦況で未だハーメルンの笛を吹き続けるか!マクギリス!
293それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:14:04.76ID:2FKIyYdI0 ビルドファイターズは一作で終わるべきお祭り作品であって続けるべきちゃうんよ
294それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:14:10.23ID:t6/IJQHn0 前なんGで言ってる人がいてすごく納得したけど鉄血は泥臭いや血生臭いなんよな
そういうのは求めてないんや
そういうのは求めてないんや
295それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:14:15.37ID:fyWtam/Ud296それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:14:25.86ID:ninVdIyb0 味方が核ミサイルでやられまくるSEEDやガガにやられまくる00見ておもしろいんかっていう
297それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:14:38.17ID:3fMwen4pr >>277
は?小川のアニキはビルドナックルワンパでネットで叩かれたから、次元覇王流でバリエーション増やしたんやぞ!
は?小川のアニキはビルドナックルワンパでネットで叩かれたから、次元覇王流でバリエーション増やしたんやぞ!
298それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:15.00ID:w2S4Ns2N0 主人公死ぬのはええがなんでMSやないんや
299それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:17.47ID:kS8aNr15p オルガ「止まるんじゃねえぞ…」
三日月「もうたどり着いてた」
音楽性の違いにより解散とか言われてたの思い出したわ
三日月「もうたどり着いてた」
音楽性の違いにより解散とか言われてたの思い出したわ
300それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:24.09ID:8rZiK93s0 Gレコとかいう見る拷問
302それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:26.73ID:osNbaBgG0 >>295
でもシリーズ屈指の売上なんだよね
でもシリーズ屈指の売上なんだよね
303それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:27.04ID:j5WXmRtuM 有能ワイ、アトラで抜く
304それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:37.36ID:3fMwen4pr >>289
小川正和社長、鉄血のオルフェンズウルフズハントいつ配信できますか?
小川正和社長、鉄血のオルフェンズウルフズハントいつ配信できますか?
305それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:46.43ID:qCjZwwRC0 カルタイシューとかイオク様とかもう少しキャラ設定頑張れば人気キャラに出来たよな
306それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:49.15ID:8bWBJKMZ0 かばんちゃん以下とか言われてたのしか思い出せん
307それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:52.18ID:kS8aNr15p >>300
当時なら溝口扱い不可避
当時なら溝口扱い不可避
309それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:15:59.98ID:pt00mrHCa ビルドダイバーズリライズは割とおもろかったよ
トライエイジマグナム強すぎて爆笑したわ
トライエイジマグナム強すぎて爆笑したわ
310それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:16:11.30ID:wo+mFYfV0 フミタン、ラフタ、オルガの唐突な射殺は左門からインスパイアされたと考えられる
https://i.imgur.com/u1td4e1.jpg
https://i.imgur.com/u1td4e1.jpg
311それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:16:15.19ID:Mcf0cXdm0312それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:16:17.67ID:Pd/2njZU0 >>304
なんか本人のTwitterによるとそろそろ新情報が出るっぽいが…
なんか本人のTwitterによるとそろそろ新情報が出るっぽいが…
313それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:16:18.60ID:/BJGlHf90 鉄血はマンさんの食いつき具合がやばいわ
314それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:16:40.31ID:XDi+YIAUa >>296
正直アズラエルはすこ
正直アズラエルはすこ
315それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:16:55.60ID:taHxkHh60 すまん
ワイはビルドファイターズよりもビルドダイバーズとリライズ派やわ
正直ダレるとこも多いけど最後まで見たときの満足感はビルドファイターズよりも高いわ
ワイはビルドファイターズよりもビルドダイバーズとリライズ派やわ
正直ダレるとこも多いけど最後まで見たときの満足感はビルドファイターズよりも高いわ
316それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:16:55.87ID:osNbaBgG0317それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:16:56.96ID:ymDAnnO70 ビルドナックルなくてもなんかスタービルドストライクになってから謎機能というか謎粒子を武器や防具に応用出来るようになってつまんなくなったわ
ガンプラどう作ったらそんな機能付くんですか?って思ったらアホらしく見えたわあの作品
ガンプラどう作ったらそんな機能付くんですか?って思ったらアホらしく見えたわあの作品
318それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:17:20.58ID:t6/IJQHn0 >>314
後発の連中が頭おかしいせいで穏健派扱いされてるの草生える
後発の連中が頭おかしいせいで穏健派扱いされてるの草生える
319それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:17:38.56ID:DeskwuiK0 脚本が贔屓にしたのもあるけど鉄華団見てるよりマッキーとガエリオ見てる方が何倍も面白かったわ
320それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:17:56.42ID:mMhyPm9TM321それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:18:02.90ID:3fMwen4pr 2期の地球編(タカキが頑張ってるやつ)で死ぬ鉄華団モブの名前
ラックス、トリィ、アストン
ん?うん・・?
ラックス、トリィ、アストン
ん?うん・・?
322それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:18:10.30ID:PRpv7Z650 なんか外伝のアスタロトみたいなの出る奴の方が面白くなかった?
323それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:18:24.88ID:lGM87J770 >>318
公式設定でもコーディネーター部下にしてたりしてる穏健派って扱いやからな
公式設定でもコーディネーター部下にしてたりしてる穏健派って扱いやからな
324それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:18:36.96ID:8rZiK93s0 もうハシュマルラスボスで打ち切りになったことにしようや
325それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:18:39.53ID:PQ7CA+NL0 >>311
別にすれ違ってはないだろたどり着いてたけどそれ以上を求めて破滅しただけ
別にすれ違ってはないだろたどり着いてたけどそれ以上を求めて破滅しただけ
326それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:18:46.10ID:osNbaBgG0327それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:18:57.74ID:PRpv7Z650 マッキーって作中最強なんか?パイロットだと
328それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:19:05.95ID:w2S4Ns2N0330それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:19:14.80ID:lGM87J770 >>321
CGCのエリートが1班で鉄華団は3班で2班は存在しないのもサンライズのチームと照らし合わせると面白いぞ
CGCのエリートが1班で鉄華団は3班で2班は存在しないのもサンライズのチームと照らし合わせると面白いぞ
331それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:19:28.73ID:Pd/2njZU0332それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:19:28.79ID:gQyr+nPw0 survivorとかいう歴代ガンダムopでナンバーワンの名曲があるぞ😤
333それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:19:35.60ID:m1YeJf+c0 >>323
なおそのコーディネイターは戦闘用に改造されてたりナチュラル服従因子組み込まれてこき使われてる模様
なおそのコーディネイターは戦闘用に改造されてたりナチュラル服従因子組み込まれてこき使われてる模様
334それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:19:49.26ID:kS8aNr15p ハッシュとかいう三日月くん係、殺人ドカベンが地上用のデータ入れてなかったので死ぬ
激臭親父は女連れて逃げた模様
激臭親父は女連れて逃げた模様
335それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:19:56.69ID:4OaA9T4i0 >>327
ダインスレイブ見てから回避余裕でした出来る時点でもうポイント高い
ダインスレイブ見てから回避余裕でした出来る時点でもうポイント高い
336それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:19:57.39ID:PQ7CA+NL0337それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:20:06.54ID:XDGfqG2u0 ビスケットが死んでから大日本帝国軍みたいなこと言い始めて特攻してたイメージある
338それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:20:17.19ID:t6/IJQHn0 >>326
やっぱ悪役は有能やないとあかんな
やっぱ悪役は有能やないとあかんな
339それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:20:21.30ID:DeskwuiK0 >>327
三日月が被弾したダインスレイブ避けたし骨董品でハイスペ機体倒したしありえるやろな
三日月が被弾したダインスレイブ避けたし骨董品でハイスペ機体倒したしありえるやろな
340それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:20:44.86ID:3fMwen4pr341それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:20:45.38ID:G4rRWhCi0 ちゃんと鉄血スレになってて草
やっぱ人気なんすねえ
やっぱ人気なんすねえ
342それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:20:48.74ID:a0jsSw0Na ワイはマッキーの扱い良かったと思うわ
ホモレイプで精神壊されてる時にアグニカ伝説に縋って最後まで空回りしてるのイケメンの悲哀って感じで好きだわ
ホモレイプで精神壊されてる時にアグニカ伝説に縋って最後まで空回りしてるのイケメンの悲哀って感じで好きだわ
343それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:21:10.47ID:Ww+V8XXYp >>332
ワイはRAGE OF DUST😁
ワイはRAGE OF DUST😁
344それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:21:17.80ID:1qhJ/7TU0 >>332
resolution、trust you foreverには敵わん
resolution、trust you foreverには敵わん
345それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:21:26.89ID:Mcf0cXdm0 >>321
MSのセッティングしてる途中に死んだキャラもいる模様
MSのセッティングしてる途中に死んだキャラもいる模様
346それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:21:31.12ID:G4rRWhCi0 >>337
このへんは面白かった
このへんは面白かった
347それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:21:55.12ID:Bvjl81WFd348それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:22:30.09ID:t6/IJQHn0 ラストのダインスレイヴ空爆ってあれ棒が直撃したんやなくて単純に大質量の物体を普通に大気がある場所に超高速でぶち込んだからその着弾の衝撃波やらなんやらでやられたんだと思っどったが違うんか?
349それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:22:40.50ID:Mcf0cXdm0 >>325
オルガはそうだけどミカはそうでもなくない??
オルガはそうだけどミカはそうでもなくない??
351それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:22:44.96ID:mMhyPm9TM352それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:22:51.42ID:jpS2W6gUp >>327
あのロリに手刺されてなかったらガエリオにも勝ってたしな
あのロリに手刺されてなかったらガエリオにも勝ってたしな
353それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:23:22.21ID:1vkFvsESa 鉄血って最終話のニコ生アンケートどんな感じだったんだっけ
354それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:23:25.85ID:yCSH28WV0 鉄血とAGE擁護する奴は信用したらアカン
ガノタの教典にのせるべき真理や
ガノタの教典にのせるべき真理や
355それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:23:26.65ID:Bvjl81WFd 劇場版:機動戦士ガンダム 復活のオルフェンズ
実はジュリエッタが最後三日月に同情して密かに保護してる説を元にストーリーは始まるます☺
実はジュリエッタが最後三日月に同情して密かに保護してる説を元にストーリーは始まるます☺
356それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:23:28.55ID:ninVdIyb0 バエルはただの旧型モビルスーツやったし
ハシュマルも人類殺戮兵器やけどダインスレイフで倒せそう
もうちょっと凄み持たせてくれんか?
ハシュマルも人類殺戮兵器やけどダインスレイフで倒せそう
もうちょっと凄み持たせてくれんか?
357それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:23:30.45ID:2jS1jt1N0 >>347
走るオルガのテーマ
走るオルガのテーマ
358それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:23:38.06ID:8rZiK93s0 ラスタル「実はワシも変革したかったんや!後、火星も明け渡すわ」
359それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:23:49.53ID:ymDAnnO70 >>338
議長「ファッ!?タリアとの間に子供出来ん!それが原因で振られた😠こんな世界おかしいわ遺伝子で全部管理してワイみたいな悲劇もう出さないようにするんだ😠」
やっぱ芯が一本通ったキャラのほうが有能なんだわ
なおタリアとはその後も肉体関係続いてる模様
議長「ファッ!?タリアとの間に子供出来ん!それが原因で振られた😠こんな世界おかしいわ遺伝子で全部管理してワイみたいな悲劇もう出さないようにするんだ😠」
やっぱ芯が一本通ったキャラのほうが有能なんだわ
なおタリアとはその後も肉体関係続いてる模様
360それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:24:00.28ID:PRpv7Z650 続編作ったらアルミリア辺りが重要になってきそうだな
361それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:24:11.29ID:3fMwen4pr362それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:24:11.84ID:PRpv7Z650 続編作ったらアルミリア辺りが重要になってきそうだな
363それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:24:15.37ID:2xpqzuD1a https://i.imgur.com/MBiuZjb.jpg
この頃はアニメ実況も盛り上がってたわ
この頃はアニメ実況も盛り上がってたわ
364それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:24:27.20ID:1vkFvsESa >>354
そいつらよりUCは名作って言ってる奴の方が信用ならない
そいつらよりUCは名作って言ってる奴の方が信用ならない
366それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:24:31.51ID:G4rRWhCi0 >>299
すれ違ってるのはいいんだけどそれで別に話面白くなってないのがね
すれ違ってるのはいいんだけどそれで別に話面白くなってないのがね
367それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:24:52.00ID:j79RsKKaa >>354
でもお前AGE見てないよね
でもお前AGE見てないよね
368それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:25:01.02ID:mMhyPm9TM 大人になったジュリエッタびびるくらいブスだよな
ガンダムの主役級女キャラの中で屈指のブスだろ
ガンダムの主役級女キャラの中で屈指のブスだろ
369それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:25:06.83ID:4bQcSsQV0370それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:25:12.08ID:PQ7CA+NL0 >>349
ミカ自体ダインスレイブ受けた後にまだ止まれないって言ってるし居場所は既にあったことにその後死ぬ直前で気づいただけやろ
ミカ自体ダインスレイブ受けた後にまだ止まれないって言ってるし居場所は既にあったことにその後死ぬ直前で気づいただけやろ
371それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:25:46.45ID:Bvjl81WFd >>354
1番あかんのはZZや
1番あかんのはZZや
372それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:26:14.60ID:taHxkHh60 フルコンボだドン
https://i.imgur.com/dQlEWn4.gif
https://i.imgur.com/dQlEWn4.gif
373それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:26:36.74ID:PRpv7Z650 >>354
まず鉄血とかAGEから見始めた奴もいるんだから差別はあかんやろ
まず鉄血とかAGEから見始めた奴もいるんだから差別はあかんやろ
374それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:26:43.01ID:Mcf0cXdm0 二期のマクギリスはいい意味で面白いやつなのに一期で賢い雰囲気作っちゃったから単なるネタキャラ扱いになっちゃった
375それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:26:51.60ID:G4rRWhCi0377それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:27:04.93ID:yCSH28WV0 >>371
異教徒狩りや😡
異教徒狩りや😡
378それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:27:12.07ID:7xau7nJVp バルバトスの武器ええよな
メイスが途中でソードに進化して
最後に超巨大メイスに戻るの好き
メイスが途中でソードに進化して
最後に超巨大メイスに戻るの好き
379それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:27:13.87ID:3fMwen4pr380それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:27:19.01ID:ninVdIyb0 三日月が人として成長していく過程をわかりやすく書いてほしかったのはある
最終的に成長してたけどこれで終わり感が否めない
最終的に成長してたけどこれで終わり感が否めない
381それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:27:41.85ID:XDGfqG2u0382それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:27:57.36ID:osNbaBgG0383それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:27:59.84ID:1Ajuk11Ka 鉄血もAGEも量産機好きだわ
クランシェはよ定価で買いたいンゴねぇ
クランシェはよ定価で買いたいンゴねぇ
384それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:28:01.11ID:dxES3fp5 アキヒロ「お”前”か”あ”ああ”ああ”!!」
イオク「!?」
視聴者「(分からなくもないけど)!?」
イオク「!?」
視聴者「(分からなくもないけど)!?」
385それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:28:15.62ID:IF+pG2y60386それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:28:22.58ID:PRpv7Z650 マッキーは義理堅く最後まで鉄華団逃そうとしてたのにオルガ白状で笑ったわ
387それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:28:51.86ID:w2S4Ns2N0 1話のときは凄いと思ったんやけどなあ
388それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:28:59.59ID:1qhJ/7TU0 >>384
ここは正直スカッとした
ここは正直スカッとした
389それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:29:33.53ID:QEXxovJX0 >>384
イオクが潰れていくシーンに制作陣の熱意を感じた
イオクが潰れていくシーンに制作陣の熱意を感じた
390それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:29:42.79ID:1Ajuk11Ka ガンダムってのはやっぱ量産機が一番カッコイイんですわ
サブキャラの専用機になって活躍してたりすると尚好きになる
サブキャラの専用機になって活躍してたりすると尚好きになる
391それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:29:44.68ID:ymDAnnO70 鉄血見てなかったけどアークソは見てたのでその関係で大体の流れは分かるんや
勢いが今の水星なんかとはレベチだった
勢いが今の水星なんかとはレベチだった
392それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:01.46ID:z7IBRWl80393それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:04.87ID:awmiseT90 富野がー富野がーって言ってるやつの半分くらいは監督隠してガンダム見せたらUC評価してそう
394それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:10.61ID:3fMwen4pr >>363
水星の魔女の方が盛り上がってない?
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491119418/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491120180/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491120387/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491120675/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491120752/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★5 🤣 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491121208/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★6 😖 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491121399/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★7😫
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491121569/
水星の魔女の方が盛り上がってない?
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491119418/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491120180/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491120387/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491120675/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491120752/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★5 🤣 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491121208/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★6 😖 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491121399/
【TBS】糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞の糞糞糞ェ糞糞[終]★7😫
https://hawk.2ch.net...ejupiter/1491121569/
395それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:10.74ID:PQ7CA+NL0 >>384
作中で鉄火丼側が知る手段は無かったからねジャスレイに聞いたかマクマードに聞けなくもないから別段おかしくはないからモヤるけど
作中で鉄火丼側が知る手段は無かったからねジャスレイに聞いたかマクマードに聞けなくもないから別段おかしくはないからモヤるけど
396それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:19.00ID:4bQcSsQV0397それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:21.65ID:lGM87J770 >>391
毎週深夜まで合同反省会立ちまくってたしな
毎週深夜まで合同反省会立ちまくってたしな
398それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:23.83ID:osNbaBgG0 欲かいた結果破滅するエンドはいいんだけど死に方がダサすぎなのと鉄華団を断罪する側のラスタルも屑なのがスッキリしない所以だよね
399それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:24.08ID:G4rRWhCi0 >>384
ここは脚本の都合が凝縮されてて最高に冷めたわ
ここは脚本の都合が凝縮されてて最高に冷めたわ
400それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:24.07ID:xGNTX64O0 ガンダムファンって異常よな
他のプリキュアとかライダーとか遊戯王みたいな長期シリーズは作品ごとでファンの対立とかほとんどないのにガンダム常に対立の煽り合いばっかやん
他のプリキュアとかライダーとか遊戯王みたいな長期シリーズは作品ごとでファンの対立とかほとんどないのにガンダム常に対立の煽り合いばっかやん
401それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:27.85ID:5nCsqe1s0 >>18
日本の大投票でも上位です
日本の大投票でも上位です
402それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:29.25ID:Pd/2njZU0 50話もやるには企画に色々と無理があったかな
2クールぐらいで終わらせておくべきだった
2クールぐらいで終わらせておくべきだった
403それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:30.77ID:EbRIZ4VR0405それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:30:58.61ID:yCSH28WV0 汝、ZZを愛せよ
汝、Vガンを愛せよ
汝、Gレコを愛せよ
汝、AGE擁護するべからず
汝、鉄血擁護するべからず
汝、Vガンを愛せよ
汝、Gレコを愛せよ
汝、AGE擁護するべからず
汝、鉄血擁護するべからず
406それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:31:09.28ID:1Ajuk11Ka 鉄血とアークファイブどっちがマシか白黒つけようや
407それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:31:32.61ID:OINAfHxhp マクギリスはグリムゲルデには飽きちゃったの?
もっと遊べばよかったやろ
もっと遊べばよかったやろ
408それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:31:41.80ID:KWuVGKLl0 マリー信者が持ち上げてるけどほんとゲロゴミやぞ鉄血
409それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:31:42.12ID:Mcf0cXdm0 なんでジャスレイを明宏に殺させなかったんだろう
411それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:31:44.83ID:1Ajuk11Ka >>405
富野信者キツいっす
富野信者キツいっす
412それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:31:45.60ID:lGM87J770413それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:31:51.82ID:t6/IJQHn0 >>407
グリムゲルでは石動にあげちゃったんや
グリムゲルでは石動にあげちゃったんや
414それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:32:01.82ID:awmiseT90 >>406
歴代キャラ出してキャラ崩壊させまくったアークファイブにはか 勝たれへんやろ
歴代キャラ出してキャラ崩壊させまくったアークファイブにはか 勝たれへんやろ
415それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:32:05.83ID:wABlfsqy0 今期だとこれが結構面白いわ
https://i.imgur.com/q5gmezj.jpg
https://i.imgur.com/q5gmezj.jpg
416それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:32:22.18ID:lpuD5cbx0417それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:32:34.81ID:8rZiK93s0 >>386
アグニカポイント落としたら駄目やからな
アグニカポイント落としたら駄目やからな
418それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:32:41.41ID:SKRK/65B0 >>405
こういうこと言うヤツに限ってGレコ映画に金落としてなかったりするねんな
こういうこと言うヤツに限ってGレコ映画に金落としてなかったりするねんな
419それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:32:45.36ID:4OaA9T4i0 脚本糞でもMSカッコいいとファンは増えるもんやな
AGE、Gレコが空気なのってその辺が弱いんかな
AGE、Gレコが空気なのってその辺が弱いんかな
420それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:32:52.11ID:DeskwuiK0421それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:33:05.96ID:lGM87J770422それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:33:12.56ID:3fMwen4pr423それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:33:14.38ID:ninVdIyb0 鉄血ってオルガの死亡シーンとバエルだけ知ってれば作品について語れるから
初心者が入りやすいガンダムではあるよな
初心者が入りやすいガンダムではあるよな
424それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:33:29.71ID:mMhyPm9TM オルガがラスタルに説教されるシーンすき
雪之丞とかいうクズが本来ガキどもの指導しなきゃいけなかったのにな
でも作中だと雪之丞が聖人扱いされてんの謎やわ
雪之丞とかいうクズが本来ガキどもの指導しなきゃいけなかったのにな
でも作中だと雪之丞が聖人扱いされてんの謎やわ
427それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:33:49.08ID:w2S4Ns2N0 >>405
いやーキツイっす
いやーキツイっす
428それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:33:51.33ID:PQ7CA+NL0 >>406
最終回だけ見ても問題もその解決理由も全てかもしれないで済ましてズァーク問題を終わらせた上にカルタ大会し始めた挙句ドローしないプレミをしてるAVはそもそも勝負にならんぞ
最終回だけ見ても問題もその解決理由も全てかもしれないで済ましてズァーク問題を終わらせた上にカルタ大会し始めた挙句ドローしないプレミをしてるAVはそもそも勝負にならんぞ
429それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:33:52.84ID:h9J8nKn4a430それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:34:27.71ID:dVEg1OmKp431それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:34:30.39ID:KK4T/wV30 正直シナリオ最駄作ってGレコでも鉄血でもなくてWだよね
キャラと機体のかっこよさで騙されてるけど
キャラと機体のかっこよさで騙されてるけど
432それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:34:33.43ID:yCSH28WV0 >>418
むしろ劇場版しか見てない人間で悪かったな
むしろ劇場版しか見てない人間で悪かったな
433それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:34:49.78ID:osNbaBgG0434それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:34:54.53ID:PQ7CA+NL0 >>424
考えることをやめんじゃねえぞ
考えることをやめんじゃねえぞ
435それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:35:25.74ID:BXaCG2kp0438それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:35:42.74ID:Sq13/l9I0 バカが欲をかいた結果死ぬならまあギリギリ理解出来る範囲だけど別にオルガそんなキャラじゃないしな
せめて身内だけでも守ろうって事でヤクザの舎弟入りして守って貰ったり
コネ作る為にクーデリア護衛したり2期でやっと鉄華団が安定軌道に乗り始めたのを無理やり破滅オチに持っていく為にイオクやオルガマッキーが脚本の都合で無茶苦茶やったようにしか見えないのがあかんわ
せめて身内だけでも守ろうって事でヤクザの舎弟入りして守って貰ったり
コネ作る為にクーデリア護衛したり2期でやっと鉄華団が安定軌道に乗り始めたのを無理やり破滅オチに持っていく為にイオクやオルガマッキーが脚本の都合で無茶苦茶やったようにしか見えないのがあかんわ
439それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:35:47.73ID:yCSH28WV0 ZZ否定する奴はほんま相容れんわ
何なら1st→Z→ZZの三部作やろ
UCのこともあるし
何なら1st→Z→ZZの三部作やろ
UCのこともあるし
440それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:35:53.93ID:Mcf0cXdm0 雪之丞ってCGSのおっさんと知り合いみたいなこと言ってたけど
それだったら子どもたちが阿頼耶識手術させられてたの黙認してたことになるよな
他人事なのは最初からみたいだな
それだったら子どもたちが阿頼耶識手術させられてたの黙認してたことになるよな
他人事なのは最初からみたいだな
441それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:35:57.68ID:lSkRCgMe0 >>429
過去テーマの強化に繋がった、も追加で
過去テーマの強化に繋がった、も追加で
442それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:00.48ID:PRpv7Z650 グリムゲルデとバエルってもしかしてバエルの方がgm?
443それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:02.45ID:t6/IJQHn0 >>437
AGEは所々でかっこいいシーンあったから…
AGEは所々でかっこいいシーンあったから…
444それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:30.27ID:ymDAnnO70 >>416
アークソ擁護でシンクロ次元行くまでは…って言うけどシンクロ次元前も良かった言われるのは精々2,3デュエルだけやぞ
仮にシンクロ前が全部面白かったとしても全体の四分の一程度しかやってないしそんなん評価に値せんやろ
アークソ擁護でシンクロ次元行くまでは…って言うけどシンクロ次元前も良かった言われるのは精々2,3デュエルだけやぞ
仮にシンクロ前が全部面白かったとしても全体の四分の一程度しかやってないしそんなん評価に値せんやろ
445それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:33.13ID:lGM87J770 >>440
阿頼耶識無いとMSやモビルワーカー動かせないししゃーない
阿頼耶識無いとMSやモビルワーカー動かせないししゃーない
446それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:34.81ID:4OaA9T4i0447それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:41.32ID:3fMwen4pr >>421
基本鉄血の方がマシだからこそ、
「三日月の赤ちゃんつくって欲しいんです!」とか、
「止まるんじゃねぇぞ」の回で
アークソスレ住人から「今日は鉄血の方が糞だわ」と言われたときに感動があったんやろ
努力・友情・勝利や
基本鉄血の方がマシだからこそ、
「三日月の赤ちゃんつくって欲しいんです!」とか、
「止まるんじゃねぇぞ」の回で
アークソスレ住人から「今日は鉄血の方が糞だわ」と言われたときに感動があったんやろ
努力・友情・勝利や
448それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:41.87ID:/IjNOReB0 MSがソロモンの悪魔の名前とか
MAが天使の名前とか
300年前の厄災戦とか
なんか世界の根幹に関わりそうな色々な設定がほんっとただのフレーバーでしかなかったんよね
MAが天使の名前とか
300年前の厄災戦とか
なんか世界の根幹に関わりそうな色々な設定がほんっとただのフレーバーでしかなかったんよね
450それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:54.61ID:PQ7CA+NL0 >>441
やっぱサイファーってクソだわ
やっぱサイファーってクソだわ
451それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:36:59.87ID:RAz3ds9m0 獣じみたガンダムはカッコいいよな
452それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:37:03.68ID:DeskwuiK0 >>442
阿頼耶識あるし流石にバエルの方が上やろ
阿頼耶識あるし流石にバエルの方が上やろ
453それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:37:18.34ID:M9JzdcoZp454それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:37:19.33ID:RNN/HXOs0 >>439
否定っつーか単純につまらんって言われてるだけやろ
否定っつーか単純につまらんって言われてるだけやろ
455それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:37:31.84ID:Pd/2njZU0 >>449
ユニコーンのおかげで(?)劇場版Zこそなかったことになってない?
ユニコーンのおかげで(?)劇場版Zこそなかったことになってない?
456それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:37:37.77ID:ukvCWnsX0 火星の王とかいう訳のわからんに話に乗って
マクギリスに策が無いと分かったら裏切る
こんなんでどうやって面白くすんねん
登場人物全員アホやん
マクギリスに策が無いと分かったら裏切る
こんなんでどうやって面白くすんねん
登場人物全員アホやん
457それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:37:42.29ID:lGM87J770458それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:37:49.60ID:KWuVGKLl0 ジャニーズの特番で死ぬのネタバレされてるのもほんまくそ
459それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:37:57.93ID:ninVdIyb0 鉄血のかっこいい戦闘シーンて1期ラストでマッキーがガエリオいじめるシーン以外にある?
460それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:38:00.68ID:e8T0tTr90 アークファイブおもろいとか言われてたからシンクロ次元から最後まで見たけどクソの塊やったぞ
461それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:38:20.65ID:7Qx9tyDQr 「よくこんなこと思いつくよな」って意味では非凡なものを感じる
462それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:38:26.22ID:lGM87J770 >>441
GXみたいにアニメ一切関係なく魔改造されまくった例もあるし別にアニメに出ないと強化されないわけでもなんでもないぞや
GXみたいにアニメ一切関係なく魔改造されまくった例もあるし別にアニメに出ないと強化されないわけでもなんでもないぞや
463それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:38:31.60ID:yCSH28WV0 >>449
UCの人気出た時点で無かったことになってるやん
UCの人気出た時点で無かったことになってるやん
464それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:38:50.58ID:PRpv7Z650 >>452
阿頼耶識忘れてたわ
阿頼耶識忘れてたわ
465それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:39:26.87ID:PQ7CA+NL0466それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:39:33.20ID:EbRIZ4VR0467それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:39:43.66ID:p4OUNE1G0 鉄血はライバルのカバンさんが強すぎた
468それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:39:43.95ID:7Qx9tyDQr 初期が面白すぎたから相対的に末期が酷く感じるのかと言われればそうでもないな。
初期が面白いと感じたはあくまで土台形成が上手くできていたからであって、
得られたのは「これから舞台がどう広がるのかが楽しみである」と言った高揚感にすぎない。
だが風呂敷を広げすぎた結果、ハム太郎スタッフは作中にたくさんの宿題を置いてきてしまった。
↑これハム太郎の書き込みなんだけどなんか分かるわ
初期が面白いと感じたはあくまで土台形成が上手くできていたからであって、
得られたのは「これから舞台がどう広がるのかが楽しみである」と言った高揚感にすぎない。
だが風呂敷を広げすぎた結果、ハム太郎スタッフは作中にたくさんの宿題を置いてきてしまった。
↑これハム太郎の書き込みなんだけどなんか分かるわ
469それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:39:48.21ID:8rZiK93s0 アークソ→面白くない
鉄血→不快
議論の余地無し
鉄血→不快
議論の余地無し
470それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:39:53.44ID:yKkhsdF7M 三日月は何故ヒイロや刹那みたいな人気キャラになれなかったのか
471それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:39:57.37ID:LuZBeGYH0 アークファイブベストデュエル
黒咲対素良
クロウ対黒咲
エンタメガイジさん…
黒咲対素良
クロウ対黒咲
エンタメガイジさん…
472それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:09.95ID:osNbaBgG0473それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:15.02ID:KWuVGKLl0 >>466
これほんま酷いな
これほんま酷いな
474それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:16.54ID:3fMwen4pr475それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:23.35ID:PQ7CA+NL0 >>469
不快度はアークファイブの方が上やろ
不快度はアークファイブの方が上やろ
476それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:26.33ID:w2S4Ns2N0 小川の兄貴は境界戦機で赤字出してるしホントどうなるんやろ
477それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:27.72ID:+tqhb/zS0 そもそもシンクロ次元行くまでも面白さより期待感だったからな
過去作のキーカードや舞台が出てきて更に過去キャラまで登場ってなったら盛り上がらない訳がない
なお
過去作のキーカードや舞台が出てきて更に過去キャラまで登場ってなったら盛り上がらない訳がない
なお
478それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:33.40ID:ZfpuVjZ5M 終盤の鉄血って脚本の都合感がすごいよな
グレイズアイン戦みたいにどうなるんだろうかみたいなドキドキが全然なくてどうせ負けるやろっていう気持ちしか湧かなかったわ
グレイズアイン戦みたいにどうなるんだろうかみたいなドキドキが全然なくてどうせ負けるやろっていう気持ちしか湧かなかったわ
479それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:36.44ID:H7qyLKF90 視聴者が求めた最終話でボロボロになる主人公機や、ありがたく受け取れ
https://i.imgur.com/y4sz8Og.jpg
https://i.imgur.com/y4sz8Og.jpg
480それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:39.61ID:PRpv7Z650 >>470
信念が薄いからだろ
信念が薄いからだろ
481それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:40.09ID:lpuD5cbx0482それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:50.68ID:RAz3ds9m0 >>470
緋色や刹那はイケメンだけど三日月はなんとも言えないやつだから
緋色や刹那はイケメンだけど三日月はなんとも言えないやつだから
483それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:52.93ID:LuZBeGYH0 鉄血のアークフレンズ←これけものフレンズ可哀想に思えるんですけどどうですかね
484それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:40:55.44ID:yCSH28WV0485それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:06.23ID:t6/IJQHn0 >>479
こういうのじゃないんだよ
こういうのじゃないんだよ
486それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:17.86ID:4OaA9T4i0 >>479
貴重なラブホテルが…
貴重なラブホテルが…
487それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:19.26ID:KK4T/wV30 マリーマリー言われてるけど
番組枠潰れて短縮せざるを得なくなったり
どっかのチビが3スタにこだわってロボ作画落としまくったせいで本来のシナリオ歪んだらしいし
岡田麿里も被害者やろ
番組枠潰れて短縮せざるを得なくなったり
どっかのチビが3スタにこだわってロボ作画落としまくったせいで本来のシナリオ歪んだらしいし
岡田麿里も被害者やろ
488それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:21.53ID:1qhJ/7TU0 >>479
こういうのじゃないんだよ
こういうのじゃないんだよ
489それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:40.30ID:LuZBeGYH0490それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:50.22ID:Sq13/l9I0 アークファイブは終盤になっても捨てキャラのモブみたいなオッサンに主人公が1ダメージも与えられず実質完敗する回が有るからな
脚本クスリやってんのかよ
脚本クスリやってんのかよ
491それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:50.50ID:3fMwen4pr 鉄血のオルフェンズが日5殺したとか無理がある
こういうのは1年前に決まってるから
こういうのは1年前に決まってるから
492それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:54.46ID:DeskwuiK0493それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:59.48ID:ninVdIyb0 鉄血は最悪ガンダムの看板外せばなんとかなる
過去作引っ張り出したアークVはもう終わりですね…
過去作引っ張り出したアークVはもう終わりですね…
494それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:41:59.58ID:z7IBRWl80 >>438
ふと思ったが別に生き延びたオルガが顔隠して死んだ仲間の墓参りに来て「俺は止まらねえからよ…見ててくれ」みたいな終わり方でも良かったんやな
映画も匂わせれるしネタキャラとして消化したところで売り上げに繋がってるんやろか
ふと思ったが別に生き延びたオルガが顔隠して死んだ仲間の墓参りに来て「俺は止まらねえからよ…見ててくれ」みたいな終わり方でも良かったんやな
映画も匂わせれるしネタキャラとして消化したところで売り上げに繋がってるんやろか
495それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:42:01.97ID:mMhyPm9TM >>479
虫の死体
虫の死体
496それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:42:10.20ID:lGM87J770 >>487
4クールも尺もらって尺足りないはワガママ過ぎるわ
4クールも尺もらって尺足りないはワガママ過ぎるわ
497それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:42:17.90ID:yKkhsdF7M498それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:42:24.53ID:8rZiK93s0 >>475
ジュリエッタが晒し首する以上に不快なシーンないやろ
ジュリエッタが晒し首する以上に不快なシーンないやろ
499それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:42:52.01ID:w2S4Ns2N0 >>479
MS戦でやって
MS戦でやって
500それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:42:53.47ID:e8T0tTr90 エンタメデュエル一番してたのがデニスなのにあの親子お前のはエンタメデュエルじゃないとかなんなんやほんま
501それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:42:57.91ID:H7qyLKF90 >>444
黒咲のデュエルはだいたいよかった
黒咲のデュエルはだいたいよかった
502それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:43:06.42ID:RAz3ds9m0 >>494
次回作の仮面キャラポジか更に話題になるな
次回作の仮面キャラポジか更に話題になるな
503それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:43:23.29ID:IEeba1Tqp そもそも完走できんよな鉄血
途中が地獄レベルにつまらなくて普通の人はリタイアする
途中が地獄レベルにつまらなくて普通の人はリタイアする
504それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:43:24.54ID:PQ7CA+NL0 >>498
過去キャラをゴミのように扱ってるAVにその程度で勝てると思うな
過去キャラをゴミのように扱ってるAVにその程度で勝てると思うな
505それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:43:32.03ID:lGM87J770 アークファイブ最終回とかいうクソアニメ耐性付いた実況民ですら唖然とした回
五光の魔術師の効果読んでカルタやりだしたときとかみんな固まってたからな
五光の魔術師の効果読んでカルタやりだしたときとかみんな固まってたからな
506それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:43:33.78ID:KWuVGKLl0507それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:43:37.34ID:QEXxovJX0 >>470
いうほどか?
ガンダム総選挙
1位 シャア
2位 アムロ
3位 オルガ
6位 刹那
7位 カミーユ
12位 ヒイロ
14位 三日月
23位 バナージ
25位 ドモン
28位 ガロード
31位 ロラン
いうほどか?
ガンダム総選挙
1位 シャア
2位 アムロ
3位 オルガ
6位 刹那
7位 カミーユ
12位 ヒイロ
14位 三日月
23位 バナージ
25位 ドモン
28位 ガロード
31位 ロラン
508それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:04.18ID:ymDAnnO70 >>497
強敵(アスラン)と超激戦(アスランはほぼ種割れなし)して負けたデスティニーガンダムさん許された!?
強敵(アスラン)と超激戦(アスランはほぼ種割れなし)して負けたデスティニーガンダムさん許された!?
509それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:07.08ID:3fMwen4pr510それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:09.77ID:tbUtaeZBa511それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:15.86ID:QEXxovJX0 >>497
モビルアーマー単機で撃破できちゃう三日月に勝てるライバルがいるわけねぇだろ!!!
モビルアーマー単機で撃破できちゃう三日月に勝てるライバルがいるわけねぇだろ!!!
512それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:19.86ID:AeU2TO2ka 主人公のかっこいい覚醒シーンキターーーーー!!!
https://i.imgur.com/pHZDgiu.jpg
https://i.imgur.com/pHZDgiu.jpg
513それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:32.95ID:1qhJ/7TU0 >>493
なんとかラッシュデュエルに罪被せられんか?
なんとかラッシュデュエルに罪被せられんか?
514それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:33.06ID:EbRIZ4VR0515それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:34.59ID:4QnlKBFU0 アークソで初めてアクションカードとか見た時はビビったわ
よくあんなの導入しようと思ったな
よくあんなの導入しようと思ったな
516それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:37.18ID:MqfZQV7I0 水星観て思ったのはopedとbgmは鉄血の方が圧勝や
517それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:42.50ID:osNbaBgG0 >>507
4位のキラ省いてンじゃねえぞ
4位のキラ省いてンじゃねえぞ
518それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:44:52.81ID:Mcf0cXdm0 ジュリエッタやタカキは怪我しても謎液につけられて生存してたのに
オルガは目の前で撃たれたのに放置プレイ
チャドとかマカナイの時と護衛の熱意が違いすぎて嫌われてたとしか思えん
オルガは目の前で撃たれたのに放置プレイ
チャドとかマカナイの時と護衛の熱意が違いすぎて嫌われてたとしか思えん
519それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:45:12.48ID:lGM87J770520それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:45:12.57ID:QEXxovJX0 >>508
結果は目に見えてるけど本気シンと本気キラの激突見たかったわ
結果は目に見えてるけど本気シンと本気キラの激突見たかったわ
522それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:45:27.92ID:xN/F07knp RRってカッコいいし飛行能力も持ってるから黒咲のアクションデュエルは派手で楽しいのよ
気持ち悪い動物だのサンバだの勘弁してくれや
気持ち悪い動物だのサンバだの勘弁してくれや
523それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:45:32.35ID:SFCG4DCAM ワイ以外に4クール目のOP好きな奴おる?
会社で追い詰められて辞める直前の頃を思い出すわ
会社で追い詰められて辞める直前の頃を思い出すわ
524それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:45:37.25ID:8rZiK93s0525それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:45:49.14ID:e8T0tTr90527それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:45:57.32ID:RAz3ds9m0 >>511
モビルアーマー単騎で撃破できる三日月と互角に戦いながら流星号の狙撃を阻止できる阿頼耶識なしの天才パイロットがいたからしゃーない
モビルアーマー単騎で撃破できる三日月と互角に戦いながら流星号の狙撃を阻止できる阿頼耶識なしの天才パイロットがいたからしゃーない
528それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:46:07.08ID:t6/IJQHn0 チャド→爆弾を体で押さえ込んだけど生きてます
オルガ→銃で撃たれて死にました 頭部は打たれてないので即死じゃないです
なんで????
オルガ→銃で撃たれて死にました 頭部は打たれてないので即死じゃないです
なんで????
529それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:46:25.83ID:osNbaBgG0530それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:46:33.20ID:PQ7CA+NL0 >>518
ヒューマンデブリ時代になんかあったんやろな
ヒューマンデブリ時代になんかあったんやろな
531それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:46:41.08ID:4QnlKBFU0 榊遊矢が残したもの
https://i.imgur.com/B4QGfDc.jpg
https://i.imgur.com/B4QGfDc.jpg
532それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:46:50.92ID:Pd/2njZU0 水星の魔女の方が長井岡田向きだったんじゃないの
533それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:46:51.16ID:QEXxovJX0534それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:46:51.46ID:2FKIyYdI0 アークファイブはエンタメデュエルとかいう題材から
ジャッワとエセ・フェニックソにできるのマジで過去作見てなさそうなのがすごい
ジャッワとエセ・フェニックソにできるのマジで過去作見てなさそうなのがすごい
535それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:47:19.15ID:LuZBeGYH0 アークファイブはカード化されたキャラどうなったんだよ
ほかの次元の遊矢シリーズと柚子シリーズはどうなったんだよ
ほかの次元の遊矢シリーズと柚子シリーズはどうなったんだよ
536それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:47:57.16ID:lGM87J770 >>535
遊矢シリーズは遊矢に内蔵で柚子シリーズはガチャで柚子以外は消えたぞ
遊矢シリーズは遊矢に内蔵で柚子シリーズはガチャで柚子以外は消えたぞ
537それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:47:58.63ID:H7qyLKF90 エンタメデュエルに関しては沢渡とエンジョイ長次郎が出来てなんで榊遊矢になってしまったという気持ちがある
538それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:47:59.20ID:m1YeJf+c0 当時アスランはクワトロになれなかったとかよく言われてたがクワトロになれて良いもんなんか?
539それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:02.98ID:T+LsnV7gr 個人的にアークソで一番ガバガバなのはエンタメクソ親父が不正カード使った辺りだわ
不正カード使用だけでもアレなのに闇落ちしかけた主人公を説得する訳でもなく敵のラスボスと代わりに戦う訳でもなくそのまま立ち去るのどう考えても頭おかしいやろ
不正カード使用だけでもアレなのに闇落ちしかけた主人公を説得する訳でもなく敵のラスボスと代わりに戦う訳でもなくそのまま立ち去るのどう考えても頭おかしいやろ
540それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:03.16ID:ymDAnnO70 >>534
エセはともかくジャッワは監督同じなんですけど…
エセはともかくジャッワは監督同じなんですけど…
541それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:04.77ID:H5cxFcom0542それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:16.64ID:+drAW9Qy0 >>254
でもハサウェイは大ヒットしたやん
でもハサウェイは大ヒットしたやん
543それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:17.63ID:3fMwen4pr 重田「戦隊ものや仮面ライダーを卒業した子どもが見るロボットアニメって企画はよく出されるかもしれないけど、紆余曲折して結果的に難しい大人向けのハイターゲットな作品になってしまうんでしょう。
『恥ずかしい』『今時これをやるの?』みたいな感覚で、どんどん今のテイストにすり替わってしまう。その点『SEED』は福田さんの持つ王道を貫けたんじゃないかなと思いますね」
鉄血とかまさにこの「恥ずかしい」を感じたわ
客が求める王道やりかけて、やっぱやめた!それが逆に深いでしょ?みたいな
『恥ずかしい』『今時これをやるの?』みたいな感覚で、どんどん今のテイストにすり替わってしまう。その点『SEED』は福田さんの持つ王道を貫けたんじゃないかなと思いますね」
鉄血とかまさにこの「恥ずかしい」を感じたわ
客が求める王道やりかけて、やっぱやめた!それが逆に深いでしょ?みたいな
544それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:27.02ID:KWryBvBt0 すまん
アキヒロが脳天に手斧かまされるとこでED入りするとこの死んだな感は草やったわ
アキヒロが脳天に手斧かまされるとこでED入りするとこの死んだな感は草やったわ
545それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:31.50ID:1qhJ/7TU0 >>531
もう許してもええと思うわ
もう許してもええと思うわ
546それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:52.31ID:C8xAYMMwp https://i.imgur.com/FuTiIFx.jpg
https://i.imgur.com/ZYY586E.jpg
ルプスレクスはこっちの方がかっこよかったわ
これ見てメタルロボット魂買っちゃったもの
https://i.imgur.com/ZYY586E.jpg
ルプスレクスはこっちの方がかっこよかったわ
これ見てメタルロボット魂買っちゃったもの
547それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:48:53.67ID:PQ7CA+NL0 ヒロインガチャで柚子以外が出てきたらどうしたんだろうか
548それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:49:02.07ID:ukvCWnsX0 バエル周りの話に納得できる人いるのかな
そらギャグとしたら面白いかもしれんけど
真面目に見たらマクギリスがアホやってるだけやん
そらギャグとしたら面白いかもしれんけど
真面目に見たらマクギリスがアホやってるだけやん
549それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:49:16.18ID:EnAffa9Ha550それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:49:43.57ID:lGM87J770 >>538
前作であれほど強かったシャアが全然活躍しないであんな醜態見せられるんやったら曲がりなりにも自分の正義貫いて戦場で大暴れするアスランのほうがええわ
前作であれほど強かったシャアが全然活躍しないであんな醜態見せられるんやったら曲がりなりにも自分の正義貫いて戦場で大暴れするアスランのほうがええわ
551それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:50:25.87ID:w2S4Ns2N0 >>542
ハサウェイはガノタにも暗い以外は割と評判良くてビックリした
ハサウェイはガノタにも暗い以外は割と評判良くてビックリした
552それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:50:48.71ID:Pd/2njZU0 >>543
これはSEEDのメカニックワールド本でのインタビューか
これはSEEDのメカニックワールド本でのインタビューか
553それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:50:54.26ID:RJ6TxiBTd554それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:51:02.19ID:t6/IJQHn0555それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:51:02.51ID:0IlKFo/La556それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:51:02.55ID:RAz3ds9m0 >>548
面白かったかは別として納得はできてるぞ
面白かったかは別として納得はできてるぞ
558それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:51:53.18ID:w2S4Ns2N0 そもそもマリーをロボアニメで使うのが悪い
559それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:51:53.33ID:WYy2Gzqbd >>542
富野くん鬼滅に喧嘩売って15億はないでしょう…
富野くん鬼滅に喧嘩売って15億はないでしょう…
560それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:52:00.60ID:xGVK96480 鉄血がアークファイブに並ぶには
アスランとかフロスト兄弟を鉄血に出してボコるぐらいしないと並べない
アスランとかフロスト兄弟を鉄血に出してボコるぐらいしないと並べない
561それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:52:03.43ID:1qhJ/7TU0 ふとマッキーと袁術は似てるってことに気付いた
562それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:52:03.92ID:GCLtNMtO0 ほな…(ハサウェイしか楽しみないわ…)
563それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:52:28.07ID:3fMwen4pr >>546
まーた小川のアニキの種コンプレックスか・・
いったいなにがあったんですかね?
@mkaz0310
ダブルオーの制作デスクを担当することになった際、心中に期したのは進行で担当した某作品のようにスケジュールの無さ等の理由で関わってくれた作画さん等の名を汚すことが極力無いようにすることだった。そのためにも特にスケジュールに関しては水島監督とよくよく話を詰めていたなあと。
午前3:32 · 2015年3月21日·Twitter Web Client
まーた小川のアニキの種コンプレックスか・・
いったいなにがあったんですかね?
@mkaz0310
ダブルオーの制作デスクを担当することになった際、心中に期したのは進行で担当した某作品のようにスケジュールの無さ等の理由で関わってくれた作画さん等の名を汚すことが極力無いようにすることだった。そのためにも特にスケジュールに関しては水島監督とよくよく話を詰めていたなあと。
午前3:32 · 2015年3月21日·Twitter Web Client
564それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:52:32.77ID:WYy2Gzqbd565それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:52:39.00ID:PQ7CA+NL0 >>554
腐敗したギャラホが許せないのに腐敗してないアリアンロッド艦隊と戦うために腐敗したセブンスターズ使うのアホやろ過程でカルタとガリガリ殺してきてるのに
腐敗したギャラホが許せないのに腐敗してないアリアンロッド艦隊と戦うために腐敗したセブンスターズ使うのアホやろ過程でカルタとガリガリ殺してきてるのに
566それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:52:43.97ID:Sq13/l9I0 >>537
そもそもエンタメデュエルが何なのかっていうメインのテーマが全く一貫して無かったからな
シンクロ次元でジャックに借り物の言葉って説教される→自分のデュエルを見付ける→負ける
→やっぱ親父のエンタメデュエル最高だわ→ジャック「今日も素晴らしいエンタメデュエルを見せて貰ったぞ」
??????????????
そもそもエンタメデュエルが何なのかっていうメインのテーマが全く一貫して無かったからな
シンクロ次元でジャックに借り物の言葉って説教される→自分のデュエルを見付ける→負ける
→やっぱ親父のエンタメデュエル最高だわ→ジャック「今日も素晴らしいエンタメデュエルを見せて貰ったぞ」
??????????????
567それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:52:53.79ID:4QnlKBFU0568それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:53:00.32ID:h9E0qzbJp なんていうか理屈がないんよな小川Pのメカって
鉄血のビーム無効だって射撃無効だってビーム属性無効で射撃属性に強いから格闘属性で殴るってゲームみたいな世界で
なんでそうなってんのか結局その設定に意味があったことが一度もないし
鉄血のビーム無効だって射撃無効だってビーム属性無効で射撃属性に強いから格闘属性で殴るってゲームみたいな世界で
なんでそうなってんのか結局その設定に意味があったことが一度もないし
569それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:53:02.67ID:ninVdIyb0 >>560
その枠はEXAがいるからなあ
その枠はEXAがいるからなあ
570それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:53:13.50ID:7GHR2r1ed そういえばGレコってもう完結したん?
全く話題になってないけど
全く話題になってないけど
571それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:53:22.91ID:XDGfqG2u0 最終形態もはや人の形してないのすき
https://i.imgur.com/BmfGt2A.jpg
https://i.imgur.com/BmfGt2A.jpg
572それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:53:32.80ID:w2S4Ns2N0 >>567
暗い感じの恋愛アニメ
暗い感じの恋愛アニメ
573それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:53:43.06ID:Z6DfLa/G0 漫画語ってるときの続きのスレがサム8だったりアニメ語ってる時の続きのスレが鉄血だったりするノリ寒いよな
574それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:53:49.43ID:ymDAnnO70 >>560
アスランはともかくフロスト兄弟はまずクソ雑魚なイメージやからボコられてもノーダメやろ
アスランはともかくフロスト兄弟はまずクソ雑魚なイメージやからボコられてもノーダメやろ
575それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:01.21ID:OwuZDl1B0 終盤の嫌がらせしてくるケツアゴはいらん
ラフタは戦場でアキヒロかばって死なす
マクギリスの蜂起はもっと綿密に計画立てて成功させる
ラスタル艦隊はマクギリスに討伐される
鉄火団とマクリギスは対立してGHを掌握したマクギリスがラスボスコースに
後がなくなった鉄火団に生き残ったガリガリ仮面が合流
鉄火団+テイワズ残党+ガリガリ仮面vsマクギリス率いるGH全軍で最終決戦へ
これならメインキャラ全滅エンドでも許されたやろ
ラフタは戦場でアキヒロかばって死なす
マクギリスの蜂起はもっと綿密に計画立てて成功させる
ラスタル艦隊はマクギリスに討伐される
鉄火団とマクリギスは対立してGHを掌握したマクギリスがラスボスコースに
後がなくなった鉄火団に生き残ったガリガリ仮面が合流
鉄火団+テイワズ残党+ガリガリ仮面vsマクギリス率いるGH全軍で最終決戦へ
これならメインキャラ全滅エンドでも許されたやろ
576それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:02.50ID:KK4T/wV30577それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:05.51ID:lGM87J770578それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:08.68ID:h9E0qzbJp579それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:13.05ID:t6/IJQHn0580それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:22.62ID:RAz3ds9m0 >>571
やっぱカッケェな
やっぱカッケェな
581それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:30.02ID:1HOwQA8rp 生々しい女キャラがオタクアニメ界隈では新鮮味あった時期もあったんや
そういうのはもう身構えた方がいい
そういうのはもう身構えた方がいい
582それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:37.54ID:ukvCWnsX0 >>553
だったらセブンスターズを抑えようとせず実力示せばいいだけやん
やってることが中途半端
それで中立保たれたら何もできず現体制に風穴を空けるわけでもない
あれだけ尺使って結局なんだったのってなるでしょ
だったらセブンスターズを抑えようとせず実力示せばいいだけやん
やってることが中途半端
それで中立保たれたら何もできず現体制に風穴を空けるわけでもない
あれだけ尺使って結局なんだったのってなるでしょ
583それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:51.48ID:3fMwen4pr584それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:54:51.91ID:1/xwQKqvp >>571
腕の下から弾丸発射するの正直カッコ良くて好き
腕の下から弾丸発射するの正直カッコ良くて好き
585それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:55:14.21ID:lGM87J770 >>546
レールガン持ちのストフリにバルバトスが勝てる要素無いやろって突っ込まれまくってて笑ったわ
レールガン持ちのストフリにバルバトスが勝てる要素無いやろって突っ込まれまくってて笑ったわ
586それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:55:29.30ID:7GHR2r1ed >>571
主人公機で1番好き
主人公機で1番好き
587それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:55:30.85ID:yjnyizaAp みんな鉄血何周した?
588それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:55:40.83ID:RAz3ds9m0 >>582
いやいやそんな事しなくてもバエルがあればセブンスターズは従うから
いやいやそんな事しなくてもバエルがあればセブンスターズは従うから
589それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:55:46.02ID:3fMwen4pr >>538
クワトロはシャアしかなれんし、アスランもアスランしかなれんわ
クワトロはシャアしかなれんし、アスランもアスランしかなれんわ
590それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:55:54.88ID:MqfZQV7I0591それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:55:59.01ID:pVdaA5lr0 マクギリス「作中最強パイロットです。イケメンです。バカです」
言うほどあかんか?
言うほどあかんか?
592それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:56:03.96ID:gBhEMDmK0 ワイ今見とるわ
ちな47話
ちな47話
593それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:56:08.02ID:EbRIZ4VR0594それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:56:13.67ID:lGM87J770 >>583
これで20数年で最大のヒット飛ばせたのは凄いわ
これで20数年で最大のヒット飛ばせたのは凄いわ
595それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:56:31.30ID:D966wZTYd >>592
団長😇死ぬで
団長😇死ぬで
596それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:56:50.67ID:yKkhsdF7M てす
598それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:57:08.80ID:lGM87J770 >>563
なお線が多すぎて作画困難って苦言呈した主力アニメーターに嫌がらせして追い出した模様
なお線が多すぎて作画困難って苦言呈した主力アニメーターに嫌がらせして追い出した模様
599それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:57:13.59ID:h9E0qzbJp アスランが目指すべきクワトロは
いうこと聞かないクソみたいな後輩になんか分かってる顔して何も分からんダメ上司する要素や
それ以外はなんか雑に強くてもいい
いうこと聞かないクソみたいな後輩になんか分かってる顔して何も分からんダメ上司する要素や
それ以外はなんか雑に強くてもいい
600それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:57:26.15ID:em9obAoLd 希望の花はネタ扱いされてしまったけどオルフェンズの涙は圧倒的な歌唱力で風評被害をねじ伏せたよな
601それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:57:43.64ID:gBhEMDmK0 なんだかんだでバルバトスだけは好きになるわ
602それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:57:55.54ID:0w0EkFgwd SEED成功とか言われる割に劇場版引き伸ばされて未だに公開されてないよな
やっぱDESTINYがゴミすぎたせい?
やっぱDESTINYがゴミすぎたせい?
604それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:58:59.67ID:suGcfiHFp >>583
福田の商才は実際すごいわ
舞い降りる剣のフリーダムのかっこよさだけで
何億円分フリーダム売ったのよって話やし
ザク出せドム出せ言われれば出すし
インパルス売れねえから主人公降ろせ言われたら降ろすしほんまに商売人やと思う
福田の商才は実際すごいわ
舞い降りる剣のフリーダムのかっこよさだけで
何億円分フリーダム売ったのよって話やし
ザク出せドム出せ言われれば出すし
インパルス売れねえから主人公降ろせ言われたら降ろすしほんまに商売人やと思う
605それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:59:04.62ID:MqfZQV7I0 キマリスヴィダールより普通の方が好き
606それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:59:21.29ID:0w0EkFgwd SEED→劇場版延期&延期して未だに公開されません
OO→劇場版公開されました
この差なんだよね
SEEDキッズは現実見てくれ
OO→劇場版公開されました
この差なんだよね
SEEDキッズは現実見てくれ
607それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:59:37.52ID:PQ7CA+NL0 >>592
殺人ドカベン回じゃん
殺人ドカベン回じゃん
608それでも動く名無し
2022/10/22(土) 22:59:41.04ID:0IlKFo/La 本物の方のDAIGOの姉ちゃんがアスラン推しだったんけ?
610それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:00:25.06ID:t6/IJQHn0 >>606
現実もクソもプラモもフィギュアもSEED関連の方が売れてるんやからそれが全てやろ
現実もクソもプラモもフィギュアもSEED関連の方が売れてるんやからそれが全てやろ
611それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:00:26.01ID:ymDAnnO70 >>599
そもそもクワトロは別にシャアになんか戻らなくていいっていうか戻りたくねえ!ってスタンス
アスランは父親の名前出してテロった奴らがおったからザラって名前にまだ影響力あると思って自分からアスランに戻ったわけやからな
シャアは自分から名前や責任を背負いたくなかったけどアスランは自分がやらなきゃまたあんな事になるって背負い込むタイプ
割と真逆や
そもそもクワトロは別にシャアになんか戻らなくていいっていうか戻りたくねえ!ってスタンス
アスランは父親の名前出してテロった奴らがおったからザラって名前にまだ影響力あると思って自分からアスランに戻ったわけやからな
シャアは自分から名前や責任を背負いたくなかったけどアスランは自分がやらなきゃまたあんな事になるって背負い込むタイプ
割と真逆や
612それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:01:06.25ID:vsWAZLEY0 >>600
希望の華は流れたシーンが悪すぎなのでは…
希望の華は流れたシーンが悪すぎなのでは…
613それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:01:38.30ID:9zndbW86d614それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:01:54.96ID:FYAZr7MN0 部分部分で誉めるとこあってもそれ以外のクソ部分が覆い尽くすからな
615それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:02:37.29ID:DeskwuiK0616それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:02:39.86ID:EbRIZ4VR0617それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:03:04.86ID:yKkhsdF7M >>613
これ2022年配信とか言ってたのにいつ出すんや
これ2022年配信とか言ってたのにいつ出すんや
618それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:03:32.62ID:7osMmb7N0 ガンダムなのに登場人物がヒットマンに殺されて退場する謎作品
619それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:04:22.78ID:osNbaBgG0620それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:04:28.37ID:Wv+0Zw+k0 主体性の無いMURみたいな主人公
621それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:04:34.31ID:cQRMmoGp0622それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:04:50.82ID:3fMwen4pr 今の時代に「中国軍が民間人を拉致・虐殺してる!」して中国で放送停止になった境界戦機はホンマロックだと思う
2期にこのご時世で中国軍ロシア軍と悪の米軍を倒そう!にするのも凄い
1度も見てないけど
2期にこのご時世で中国軍ロシア軍と悪の米軍を倒そう!にするのも凄い
1度も見てないけど
623それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:05:07.67ID:6QqL70D20 ホンマ鉄血スレ伸びるな
夕方のXスレなんて500行かずに落ちたのに
夕方のXスレなんて500行かずに落ちたのに
624それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:05:12.22ID:osNbaBgG0625それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:05:26.99ID:vsWAZLEY0 >>615
一回なんだよなあ…
一回なんだよなあ…
626それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:05:48.90ID:7osMmb7N0627それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:06:12.46ID:cQRMmoGp0628それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:06:19.54ID:PRpv7Z650 普通のスパロボでぐちゃぐちゃにして欲しい
630それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:06:50.13ID:PQ7CA+NL0 >>624
一期と二期の間の話やぞ
一期と二期の間の話やぞ
631それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:06:52.57ID:ymDAnnO70632それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:07:11.09ID:evDa7lHa0 ラブホの尻尾とエアリアルの棒立ちファンネルとかは作画節約だからな正直面白くない
633それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:07:26.19ID:Y/3xruAcp >>617
種死映画は色々リブート始まったし出る雰囲気はあるんやけど
ウルズハントはマジで止まった臭いんだよな……
小川のTwitter、水星始まった辺りから
コピペ文章と共に鉄血の過去絵をツイートするbotみたいになっとるし……
https://twitter.com/mkaz0310
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
種死映画は色々リブート始まったし出る雰囲気はあるんやけど
ウルズハントはマジで止まった臭いんだよな……
小川のTwitter、水星始まった辺りから
コピペ文章と共に鉄血の過去絵をツイートするbotみたいになっとるし……
https://twitter.com/mkaz0310
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:07:52.54ID:Pd/2njZU0 >>624
子供とか言ってるのはただのネタやで
子供とか言ってるのはただのネタやで
636それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:08:05.26ID:jSomDAm90 デザイナーが登壇するイベントの宣伝で
辟邪のカラーリングが気に入らないって人も意見ぶつけに来てってネタにしてたけど
いうほど辟邪ってカラーリングダサいか?
辟邪のカラーリングが気に入らないって人も意見ぶつけに来てってネタにしてたけど
いうほど辟邪ってカラーリングダサいか?
637それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:08:12.19ID:ndhXjszW0638それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:08:39.27ID:nLnfJwjZp >>622
DASH村やりながらVRゲームで左官職人やって優勝してたりしたぞ
二期の主人公の性格が一時的に暗くなった理由の回や
最終回でワイらが独立して日本を取り戻したのに日本政府は腰抜け発言から
なぜか赤ん坊になったAIと旅に出るまでギャグたっぷりや
椅子に縛り付けてやるから観ろ
DASH村やりながらVRゲームで左官職人やって優勝してたりしたぞ
二期の主人公の性格が一時的に暗くなった理由の回や
最終回でワイらが独立して日本を取り戻したのに日本政府は腰抜け発言から
なぜか赤ん坊になったAIと旅に出るまでギャグたっぷりや
椅子に縛り付けてやるから観ろ
639それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:08:48.83ID:osNbaBgG0640それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:08:55.70ID:KG6LC9E0a まあageと違って何年なってもネタにできるインパクトはあったけど…
641それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:01.17ID:vsWAZLEY0 >>617
まだあと半年あるからへーきへーき
まだあと半年あるからへーきへーき
642それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:03.91ID:DeskwuiK0 バリバリ世代やけどSEEDの映画今更見たいか?とはなった
643それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:10.33ID:cQRMmoGp0 >>632
エアリアルに関しては自分は一切動かず使い魔(ファンネル)に潰させるっちゅう意図もあるやろからなんとも
エアリアルに関しては自分は一切動かず使い魔(ファンネル)に潰させるっちゅう意図もあるやろからなんとも
644それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:25.39ID:lGM87J770 >>641
後2ヶ月ちょっとですよ…
後2ヶ月ちょっとですよ…
645それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:26.25ID:3fMwen4pr646それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:30.54ID:LhwqRho9p バエルとかいうパイロット技量がそのままダイレクトに戦闘力に直結する超高難易度MS
647それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:34.28ID:1vT9a+/B0 水星見てると厄祭戦アグニカ回をプロローグでやってたら良かったんやないかと思うこともあるけど
それだけやとやっぱりキツいかな
それだけやとやっぱりキツいかな
648それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:49.17ID:IdERzPXK0 ガンダムオールスターとかじゃなくて
アナザーの分際で単品ゲームが大ヒットしたSEEDってやっぱすげぇわ
アナザーの分際で単品ゲームが大ヒットしたSEEDってやっぱすげぇわ
649それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:50.17ID:KK4T/wV30 >>598
大張がブチギレツイートしてたのいまだに覚えてるわ
大張がブチギレツイートしてたのいまだに覚えてるわ
650それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:09:55.44ID:nLnfJwjZp AGEは小さい頃のデシルクズで好き
大人になったデシル単なるおっさんで嫌い
大人になったデシル単なるおっさんで嫌い
651それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:10:06.75ID:ukvCWnsX0 戦闘シーンだけで言ったらGレコはかなり良かった
艦隊戦や集団戦描けるのが禿しか居ないのか?
艦隊戦や集団戦描けるのが禿しか居ないのか?
652それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:10:51.17ID:4OaA9T4i0 >>646
今思えばガンダムエピオンに近いコンセプトよな
今思えばガンダムエピオンに近いコンセプトよな
653それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:10:54.32ID:DHa6Wc8Oa654それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:18.63ID:3fMwen4pr655それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:19.48ID:KK4T/wV30656それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:19.78ID:osNbaBgG0657それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:28.77ID:0wBABxjf0 SDルプスレクスのポージング好き
https://i.imgur.com/jhV0Ww8.jpg
https://i.imgur.com/jhV0Ww8.jpg
658それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:31.24ID:y0/+VyCH0 今から初代見るのダルいんだけど総集編とかないんか?
ちなガンダム未見
ちなガンダム未見
659それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:43.05ID:lGM87J770660それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:47.71ID:Pd/2njZU0661それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:50.50ID:FjqZn2Mna 大人がガキに「ガキ風情のあっさい考えで何も変わるわけねーだろバーカ!もしかして自分たちが何か出来ると思っちゃったw?」とかやるだけのクッソしょーもない話
662それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:11:57.17ID:PQ7CA+NL0663それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:08.77ID:0wBABxjf0 >>658
劇場版三部作だけで十分やで
劇場版三部作だけで十分やで
664それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:15.00ID:vsWAZLEY0 >>644
2022年度ならセーフ
2022年度ならセーフ
665それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:15.22ID:1qhJ/7TU0 >>658
劇場版三部作あるぞ
劇場版三部作あるぞ
666それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:21.33ID:ymDAnnO70667それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:29.32ID:S+kmzHWf0668それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:35.08ID:evDa7lHa0 >>643
ファンネルの方はまだ序盤だしそんな文句ないわただあればっかになったら微妙だなってラブホは尻尾ばっか動かしてたイメージしかない
ファンネルの方はまだ序盤だしそんな文句ないわただあればっかになったら微妙だなってラブホは尻尾ばっか動かしてたイメージしかない
669それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:39.17ID:OwuZDl1B0 オルガ専用獅電とかいう何のためにデザインされたのかわからないMS
670それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:41.16ID:lGM87J770671それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:51.41ID:KG6LC9E0a >>658
テレビ版を映画3本分にまとめた映画三部作があるで
テレビ版を映画3本分にまとめた映画三部作があるで
672それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:12:56.34ID:jSomDAm90673それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:13:08.50ID:cQRMmoGp0674それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:13:08.63ID:DHa6Wc8Oa マクギリスがルプスレクス乗ってたらキマヴィダに余裕で勝ってそうだよな
バエルとか機体性能だけで言ったらグシオンフルシティ以下やろ
バエルとか機体性能だけで言ったらグシオンフルシティ以下やろ
675それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:13:21.14ID:un/EoI0n0 >>669
なんかオルガの録音でも入ってるんかと思えばそんな事は無かった
なんかオルガの録音でも入ってるんかと思えばそんな事は無かった
676それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:13:21.64ID:PRpv7Z650 >>666
1期しか出なかったやつか
1期しか出なかったやつか
677それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:13:23.36ID:IdERzPXK0 SEEDシリーズのエクスカリバーみたいなビームと実体が混在してる剣って何の意味があったの?
678それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:03.01ID:3fMwen4pr まぁなんだかんだ言っても、当サイトは今後も水星の魔女をはじめ、ガンダムシリーズを応援していきます!
679それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:05.92ID:osNbaBgG0 >>653
vitaだけなのほんとさぁ…
vitaだけなのほんとさぁ…
680それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:10.51ID:KK4T/wV30681それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:26.47ID:xIcKLHzS0 >>674
言うてマクギリスもバエルやからこそあそこまで頑張れたんちゃうか
言うてマクギリスもバエルやからこそあそこまで頑張れたんちゃうか
682それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:28.66ID:1vT9a+/B0 >>666
エアプやけど種の終わらない明日へくらいには遊べるんやないんか?
エアプやけど種の終わらない明日へくらいには遊べるんやないんか?
683それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:35.74ID:nLnfJwjZp684それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:37.45ID:DV2mTCg2a AGEと鉄血はこれ以上評価される事は無いやろなあ
685それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:39.41ID:jSomDAm90 >>674
テイルブレードを意識せずに使えなきゃ論外だろ
テイルブレードを意識せずに使えなきゃ論外だろ
686それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:14:58.75ID:1jPpWBDY0 >>677
でかいMA向けの装備や
でかいMA向けの装備や
687それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:15:09.18ID:lGM87J770 境界戦機は全商品が11月に再販あるから小売の戦争はまだ終わらないと言う事実
688それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:15:18.02ID:2R7GtMWFr ファースト映画って言うほどお手軽ではないよな
それなのに結構良いエピソードも削られてるし
それなのに結構良いエピソードも削られてるし
689それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:15:45.88ID:3fMwen4pr >>677
重みでビームコーティングしてる盾も切れる
重みでビームコーティングしてる盾も切れる
690それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:15:47.73ID:KK4T/wV30691それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:16:05.79ID:PRpv7Z650 宇宙世紀入ってない最近のGジェネは面白かったな
692それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:16:28.43ID:4OaA9T4i0 マッキーは両刃剣のバエルだから強かったんだよ
そんな好みの戦闘スタイルと違いすぎるルプスレクス乗せて強くなるわけないやろ
そんな好みの戦闘スタイルと違いすぎるルプスレクス乗せて強くなるわけないやろ
693それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:16:31.37ID:nLnfJwjZp DSの00
やぁ!このぉ!とまれぇ!
それでもだとしてもだ!
ふっ!はっ!遅い!
GNダガー!GNダガー!GNダガー!
GNミサイルほぼノータイムで撃ち放題だったの好き
やぁ!このぉ!とまれぇ!
それでもだとしてもだ!
ふっ!はっ!遅い!
GNダガー!GNダガー!GNダガー!
GNミサイルほぼノータイムで撃ち放題だったの好き
694それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:17:03.23ID:2R7GtMWFr リアルタイム世代が死んだら鉄血再評価はあると思う
ワイは一気見したけどわりと面白かった
まあ胸くそ悪い展開が続くとわかってるからってのもあるが
ワイは一気見したけどわりと面白かった
まあ胸くそ悪い展開が続くとわかってるからってのもあるが
695それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:17:07.71ID:osNbaBgG0696それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:17:11.72ID:7DC4xXgN0 三日月とオルガがが相棒扱いされてるけど、ぶっちゃけあの二人相性悪いよな
三日月がオルガにプレッシャーかけまくった結果無茶して鉄華団ごとつぶれたし
本当に信頼関係があるなら悩みの相談もできたはず
三日月がオルガにプレッシャーかけまくった結果無茶して鉄華団ごとつぶれたし
本当に信頼関係があるなら悩みの相談もできたはず
697それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:17:12.96ID:DHa6Wc8Oa698それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:17:18.10ID:T/Wskcizp >>691
こんだけ演出良くなったなら次オリストとか楽しみだなって思ってたらソシャゲで絶望したわ
こんだけ演出良くなったなら次オリストとか楽しみだなって思ってたらソシャゲで絶望したわ
699それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:17:20.61ID:lGM87J770 >>672
0004 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f7c-ZxK8) 2018/09/19 15:48:52
アニメーター大塚健が小川と長井から受けた嫌がらせ
大塚がバルバトスの線多いから戦闘描くために線減らしたデザインで描かせてくれと長井に頼むが蹴られる
↓
それを気に入らなかった小川と長井から白箱と作画修正を入れた製品版BDなどを露骨に渡されなくなるが参考用のプラモだけは一方的に渡される
↓
嫌気が指して鉄糞(サンライズ)の現場から本格的にコンレボ(ボンズ)の現場に移るが移動作業中に荷物を全て処分される
↓
二期になって追い出されたはずの鉄糞現場からヘルプが来る
ツイート
http://imgur.com/L04JFMr.jpg
http://imgur.com/wIN4m2U.jpg
http://imgur.com/lhMyLNK.jpg
本来使われるはずだった線減らしたデザインと本編で使われたデザイン
https://i.imgur.com/hl4dkdM.jpg
0004 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f7c-ZxK8) 2018/09/19 15:48:52
アニメーター大塚健が小川と長井から受けた嫌がらせ
大塚がバルバトスの線多いから戦闘描くために線減らしたデザインで描かせてくれと長井に頼むが蹴られる
↓
それを気に入らなかった小川と長井から白箱と作画修正を入れた製品版BDなどを露骨に渡されなくなるが参考用のプラモだけは一方的に渡される
↓
嫌気が指して鉄糞(サンライズ)の現場から本格的にコンレボ(ボンズ)の現場に移るが移動作業中に荷物を全て処分される
↓
二期になって追い出されたはずの鉄糞現場からヘルプが来る
ツイート
http://imgur.com/L04JFMr.jpg
http://imgur.com/wIN4m2U.jpg
http://imgur.com/lhMyLNK.jpg
本来使われるはずだった線減らしたデザインと本編で使われたデザイン
https://i.imgur.com/hl4dkdM.jpg
700それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:17:21.35ID:ukvCWnsX0701それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:17:42.28ID:3fMwen4pr703それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:18:48.18ID:1vT9a+/B0 忘れられとるけど鉄華団がイケイケやった時はなんやこのラクシズの再来はみたいな事言われてなかったか?
704それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:19:58.83ID:6QqL70D20 水星のグエル三話でめっちゃ視聴者の株上がったよな
全校生徒が見てるかもしれんところで求婚とか生徒のグエル株もう滅茶苦茶やけど
全校生徒が見てるかもしれんところで求婚とか生徒のグエル株もう滅茶苦茶やけど
705それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:20:01.89ID:DHa6Wc8Oa >>696
ミカはガエリオの方が合ってそう
ミカはガエリオの方が合ってそう
706それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:20:19.07ID:A+nGTfDQd クーデリア「わたしも皆さんの力になりたいのです!なにか私にもできることはありませんか?」
こいつが性欲処理係にならなかった理由
こいつが性欲処理係にならなかった理由
707それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:21:03.95ID:SsH8CewTd708それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:21:28.40ID:3fMwen4pr709それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:21:31.82ID:QspgRre6p す
710それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:21:35.53ID:vsWAZLEY0 >>699
白箱とBDが来ないて嫌がらせになるの?
白箱とBDが来ないて嫌がらせになるの?
711それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:21:36.92ID:cQRMmoGp0712それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:21:42.51ID:osNbaBgG0713それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:21:48.86ID:SsH8CewTd >>704
まぁワイは食べ物粗末にしたこと未だに根に持ってるけどな
まぁワイは食べ物粗末にしたこと未だに根に持ってるけどな
714それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:22:07.73ID:FAfFl3V60 白髪舎弟キャラまじで無駄だったやろ
最初どういう予定だったんやろ
最初どういう予定だったんやろ
715それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:22:18.33ID:DHa6Wc8Oa716それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:22:32.81ID:osNbaBgG0 >>706
一期の頃はヒロインだったのに気づいたらモブになってたよな
一期の頃はヒロインだったのに気づいたらモブになってたよな
718それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:23:19.53ID:i6+tCEP70 Xスレに貼ろうとしたら落ちてたからここで貼るわ
http://imgur.com/MRyOyBS.jpg
http://imgur.com/MRyOyBS.jpg
719それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:24:13.64ID:S+kmzHWf0 スレッタの片言そろそろ直ってほしい
720それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:24:57.10ID:+drAW9Qy0 >>719
まぁそこは成長してハキハキしてくるやろ
まぁそこは成長してハキハキしてくるやろ
721それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:25:17.88ID:vsWAZLEY0722それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:25:19.35ID:S+kmzHWf0 >>718
感情豊かなのもいいね
感情豊かなのもいいね
723それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:25:23.88ID:7Vx6rGlMM お前らなぁ鉄血とかスター・ウォーズEP8に比べたら可愛いレベルやぞ
シリーズそのものに核ミサイル打ち込んだのがあれや
シリーズそのものに核ミサイル打ち込んだのがあれや
724それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:25:45.33ID:S+kmzHWf0725それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:25:58.85ID:dnhzU72K0 けつ掘られてロリコンになったマッキーすき
726それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:25:58.99ID:Pd/2njZU0 >>724
まだ3話やん
まだ3話やん
727それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:26:07.61ID:PRpv7Z650 >>723
でもあいつのEP9見てみたさもあるから...
でもあいつのEP9見てみたさもあるから...
728それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:26:17.48ID:S+kmzHWf0 >>726
みんなはそんな気にならないのか
みんなはそんな気にならないのか
729それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:26:28.76ID:vsWAZLEY0 >>718
かわいいのは大事や
かわいいのは大事や
730それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:26:49.78ID:FAfFl3V60 スレッタの片言はなにかの伏線なんやろ露骨すぎるしな
732それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:27:13.13ID:S+kmzHWf0 >>730
水星あがりだからじゃね?
水星あがりだからじゃね?
733それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:27:20.31ID:DHa6Wc8Oa ワイは早くミオリネの笑顔が見たいわ
今のところイライラしかしてへんし劇中でも顰めっ面しかしとらん
これからスレッタの父親殺したのお前の父親やでって展開もありそうやから更に曇るやろ
今のところイライラしかしてへんし劇中でも顰めっ面しかしとらん
これからスレッタの父親殺したのお前の父親やでって展開もありそうやから更に曇るやろ
734それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:27:21.17ID:IdERzPXK0 SEED最後の戦いてキャラ沢山死んでたけど一つ一つが重くてよかったな
ムウがアークエンジェル庇って死んでナタルがアークエンジェルの反撃で死んだのすげー印象に残ってる
ムウがアークエンジェル庇って死んでナタルがアークエンジェルの反撃で死んだのすげー印象に残ってる
735それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:27:38.84ID:S+kmzHWf0 >>731
治らんなあ…
治らんなあ…
736それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:28:06.92ID:N3ldRSwwd マリー作品
アニメ
こどものじかん
とらドラ!
CANAAN
フラクタル
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
映画
心が叫びたがってるんだ。
さよならの朝に約束の花をかざろう
空の青さを知る人よ
Vシネマ
からん 花嫁は冷たい瞳
エロゲー
君が望む永遠(マナマナルート)
LOST M
ゼロサムゲーム ~セックスクライム~
ピュアメール
AV
人妻の性8 内緒でグショグショ
実録 「レイプ裁判」
花の女子アナ☆KINZANより愛を込めて
人妻の性9 夜のマン華鏡
人妻調教 OLの性
過激・人妻の性 奥サマは痴女
言うほどあかんか?
アニメ
こどものじかん
とらドラ!
CANAAN
フラクタル
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
映画
心が叫びたがってるんだ。
さよならの朝に約束の花をかざろう
空の青さを知る人よ
Vシネマ
からん 花嫁は冷たい瞳
エロゲー
君が望む永遠(マナマナルート)
LOST M
ゼロサムゲーム ~セックスクライム~
ピュアメール
AV
人妻の性8 内緒でグショグショ
実録 「レイプ裁判」
花の女子アナ☆KINZANより愛を込めて
人妻の性9 夜のマン華鏡
人妻調教 OLの性
過激・人妻の性 奥サマは痴女
言うほどあかんか?
737それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:28:10.83ID:1jPpWBDY0 >>733
前回勝った時ニコニコやんけ
前回勝った時ニコニコやんけ
738それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:28:23.22ID:2R7GtMWFr カタコトはどうでもいいけど
セーーーフがなんか陰キャがふざけてる臭きつかった
セーーーフがなんか陰キャがふざけてる臭きつかった
739それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:28:33.19ID:vsWAZLEY0 >>728
チュチュミィも気にならんしな
チュチュミィも気にならんしな
740それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:29:07.95ID:/IjNOReB0 オルガの死って鉄華団の運命を決定付ける作中最高の悲劇的なシーンなのに
ガンダム屈指のネタにされるって前世でどんだけの罪を犯したらこうなるんやろ
ガンダム屈指のネタにされるって前世でどんだけの罪を犯したらこうなるんやろ
742それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:29:32.03ID:S+kmzHWf0 >>731
いじめるな😭
いじめるな😭
743それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:29:43.94ID:FAfFl3V60 クーデリアって巨乳かどうか微妙なラインだよな
744それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:29:48.24ID:DHa6Wc8Oa745それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:29:51.41ID:DeskwuiK0746それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:29:51.57ID:sz7hX4/Ga 鉄血は実況面白かったやろ
前半はホモ要素とキチガイムーブで盛り上がって
後半は毎話行われるホモとキチガイムーブで盛り上がってたわ
話は一切面白くなかったけどな
前半はホモ要素とキチガイムーブで盛り上がって
後半は毎話行われるホモとキチガイムーブで盛り上がってたわ
話は一切面白くなかったけどな
747それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:30:21.93ID:ukvCWnsX0 >>740
全てが間抜けなシーンだから仕方ない
全てが間抜けなシーンだから仕方ない
749それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:30:41.90ID:IdERzPXK0 シノとか言う殺ドカより空気のメインキャラ
750それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:30:52.12ID:RAz3ds9m0 >>736
綺麗なハッピーエンドにしたら負けと思ってそう
綺麗なハッピーエンドにしたら負けと思ってそう
751それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:30:52.45ID:sufwTJCQ0 「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
https://hukabu.minecraftnoob.com/yuk/1666391896.html
https://hukabu.minecraftnoob.com/yuk/1666391896.html
752それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:31:22.88ID:2FKIyYdI0 タカキとその妹とかいう勝ち組
後はトド
後はトド
753それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:31:33.66ID:zU/7Rd1F0 このスレとか見て思うけど
水星が人気なんじゃなくてガンダムおじさんが久々のTVシリーズに嬉しくなって盛り上がって同窓会してるだけなんやなって
やたら新規に人気かどうか気にしてるのがもうおじさんだよね
水星が人気なんじゃなくてガンダムおじさんが久々のTVシリーズに嬉しくなって盛り上がって同窓会してるだけなんやなって
やたら新規に人気かどうか気にしてるのがもうおじさんだよね
754それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:31:45.76ID:i6+tCEP70755それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:31:45.96ID:vsWAZLEY0 >>738
まあコミュ力的に陰キャではあるやん
まあコミュ力的に陰キャではあるやん
756それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:32:01.45ID:cQRMmoGp0757それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:32:13.50ID:jSomDAm90758それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:32:14.14ID:2FKIyYdI0 マロ⭐︎ガッツ
759それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:32:39.07ID:S+kmzHWf0760それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:32:59.13ID:IdERzPXK0 鉄血はミカがカルタを殺すときにバルバトスが主人公機とは思えない悪人面でカルタを睨んでるシーン好きなんよ
761それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:33:16.44ID:a0jsSw0Na762それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:33:23.41ID:DHa6Wc8Oa763それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:33:39.36ID:dFIUm61Td764それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:33:40.05ID:wb6XQXRhp765それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:33:55.09ID:lGM87J770 そもそもなんでオルガは火星の街におったんやっけ
マカナイとID偽造の話をつけにいったんやっけ
マカナイとID偽造の話をつけにいったんやっけ
766それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:34:27.51ID:2FKIyYdI0 漫画版は折れない剣はダインスレイヴの直撃を防いで折れたとかいろいろフォローしてたんやけど
後から実はあれレプリカなんですよwとかフォロー粉砕していくのが最高に鉄血してた
後から実はあれレプリカなんですよwとかフォロー粉砕していくのが最高に鉄血してた
767それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:34:32.16ID:DeskwuiK0 水星って視聴率低いし配信ランキングも低いけどほんまに新規獲得できてるんか?
なんGとTwitterの勢いは凄いからようわからんわ
なんGとTwitterの勢いは凄いからようわからんわ
768それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:35:14.97ID:S+kmzHWf0 >>767
新規はあんま獲得できてないと思う
新規はあんま獲得できてないと思う
769それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:35:31.16ID:DHa6Wc8Oa770それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:35:52.83ID:S+kmzHWf0 スレッタ人気あるんやな
771それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:36:15.29ID:vsWAZLEY0 >>766
直撃防ぐとかやったら剣は折れなくても衝撃でバエルはボロボロなってそう
直撃防ぐとかやったら剣は折れなくても衝撃でバエルはボロボロなってそう
772それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:36:22.26ID:R71L0Xb/0 一度もガンダム見たことない俺が鉄血の一期だけ見たけど面白かったな
後半は評判悪いので見なかった
後半は評判悪いので見なかった
773それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:36:30.92ID:DtZ3Nh7tp >>767
アフィが飛ばし記事を書く時は公式が◯◯受け狙いって言ったら実際にその層にウケてなくてもウケたウケたって言うのはお約束
ウケると思ってやってる事と実際にウケた事をそろそろ区別してくれんと話おもんないわ
アフィが飛ばし記事を書く時は公式が◯◯受け狙いって言ったら実際にその層にウケてなくてもウケたウケたって言うのはお約束
ウケると思ってやってる事と実際にウケた事をそろそろ区別してくれんと話おもんないわ
774それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:36:45.50ID:za5+oxWNd マリーの人生
3歳の時に両親が離婚して母子家庭で育つ
↓
小学生の時に不登校になる
↓
中学生に誰からも嫌われない親友をモデルにキャラ作りして理想のポジションを得るも不登校歴がバレてしまい、また不登校になり引きこもりになる
↓
自宅で勉強して高校受験に合格
↓
高校に進学するも不登校になる
↓
決められた課題を提出すれば進級できる為読書感想文を提出し続けて卒業
↓
ゲームの専門学校に入学してシナリオライターになる事を決意するもコネがなかった為AVのシナリオでデビュー
↓
OLのAV物やヤンデレ眼鏡に監禁されて洗脳された主人公が豊胸手術するエロゲシナリオ等を手掛ける
↓
ブラインドタッチの出来ない知人に頼まれアニメ脚本デビュー
↓
シムーンと言うレズアニメの脚本担当が序盤で降板した際緊急登板し、残りのほとんどの回を担当し好評を得る
↓
アニメ脚本家として人気が出て、多数のヒット作品を手掛ける
↓
アナルがあだ名のヒロインのオリジナルアニメが大ヒット
↓
ガンダムのシナリオを担当し主人公達を全滅させヒロインを同性婚させるも大不評
↓
初監督でオリジナルアニメの映画をやり好評
なろうだろこれ
3歳の時に両親が離婚して母子家庭で育つ
↓
小学生の時に不登校になる
↓
中学生に誰からも嫌われない親友をモデルにキャラ作りして理想のポジションを得るも不登校歴がバレてしまい、また不登校になり引きこもりになる
↓
自宅で勉強して高校受験に合格
↓
高校に進学するも不登校になる
↓
決められた課題を提出すれば進級できる為読書感想文を提出し続けて卒業
↓
ゲームの専門学校に入学してシナリオライターになる事を決意するもコネがなかった為AVのシナリオでデビュー
↓
OLのAV物やヤンデレ眼鏡に監禁されて洗脳された主人公が豊胸手術するエロゲシナリオ等を手掛ける
↓
ブラインドタッチの出来ない知人に頼まれアニメ脚本デビュー
↓
シムーンと言うレズアニメの脚本担当が序盤で降板した際緊急登板し、残りのほとんどの回を担当し好評を得る
↓
アニメ脚本家として人気が出て、多数のヒット作品を手掛ける
↓
アナルがあだ名のヒロインのオリジナルアニメが大ヒット
↓
ガンダムのシナリオを担当し主人公達を全滅させヒロインを同性婚させるも大不評
↓
初監督でオリジナルアニメの映画をやり好評
なろうだろこれ
776それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:37:10.42ID:DHa6Wc8Oa777それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:37:45.63ID:odSL1cqL0778それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:37:45.90ID:/IjNOReB0 水星って素直にうぉおおおおおって騒げるようなシーンが以下のところまったくない
よく言えばお行儀が良すぎる
炎上スレスレの挑発的な何かを仕込んでこいよと
よく言えばお行儀が良すぎる
炎上スレスレの挑発的な何かを仕込んでこいよと
779それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:37:56.15ID:pVdaA5lr0 マリーと長井って最近全然作品なくない?
あれだけ仕事してたのに全然見なくなっとるやん
あれだけ仕事してたのに全然見なくなっとるやん
780それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:38:02.27ID:PRpv7Z650 >>776
というかそこまで結構ボロクソに言われてたのにバエル登場シーンだけで一瞬盛り返したの思い出したわ
というかそこまで結構ボロクソに言われてたのにバエル登場シーンだけで一瞬盛り返したの思い出したわ
781それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:38:12.91ID:evDa7lHa0 爪楊枝と暗殺後唐突に兄弟でてきてすぐ死ぬ展開2回やったのは覚えてるわ
783それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:38:52.29ID:1vT9a+/B0784それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:39:12.13ID:gBhEMDmK0 てか味方を庇って死ぬパターン多すぎなんよ
天丼好きすぎるやろな
天丼好きすぎるやろな
785それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:39:21.37ID:odSL1cqL0786それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:39:33.26ID:DeskwuiK0787それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:39:37.50ID:DHa6Wc8Oa バエルの剣レプリカなら本物はまだ地中に埋まっとるんよな?
788それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:39:57.37ID:1jPpWBDY0 >>780
そら糞強いマッキーが伝説の機体手に入れたらワクワクやろ?
そら糞強いマッキーが伝説の機体手に入れたらワクワクやろ?
789それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:40:03.52ID:IdERzPXK0 爪楊枝にフルボッコにされたあとマッキーが火星で何か色々やってたとき
まだ何か勝算があると思ってたら単騎特攻という
1期は賢かったのに脚本の都合で馬鹿にされた感じが作り手の能力不足を感じた
まだ何か勝算があると思ってたら単騎特攻という
1期は賢かったのに脚本の都合で馬鹿にされた感じが作り手の能力不足を感じた
790それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:40:17.17ID:Wgt2wb3M0 >>779
マリーは知らんが長井はスパイファミリーで絵コンテかなんかやってた
マリーは知らんが長井はスパイファミリーで絵コンテかなんかやってた
791それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:40:17.58ID:PRpv7Z650 というか少しはバエル改修しろよとは思った
792それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:40:18.25ID:2FKIyYdI0793それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:40:28.80ID:/IjNOReB0 >>786
つまるところガンダムに求めてるのはそういうのじゃないって話になっちゃうんだよね
つまるところガンダムに求めてるのはそういうのじゃないって話になっちゃうんだよね
794それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:40:53.49ID:PRpv7Z650 >>788
ワクワクしたんやけどな...
ワクワクしたんやけどな...
795それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:41:18.39ID:Nnzs3XSy0 火星の王
796それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:41:18.85ID:oiILCFJ60 まだやってるのか
鉄血は相変わらず別に意味で人気やね
鉄血は相変わらず別に意味で人気やね
797それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:41:30.55ID:zU/7Rd1F0799それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:41:45.26ID:vsWAZLEY0 >>778
グエルがAI壊してからは熱かったやん
グエルがAI壊してからは熱かったやん
800それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:41:56.53ID:lGM87J770 スレッタロボ説面白いわ
あれが当たってたら終盤メタルクウラみたいに大量に出てきてガンダムに乗って蹂躙とかやってほしいわ
あれが当たってたら終盤メタルクウラみたいに大量に出てきてガンダムに乗って蹂躙とかやってほしいわ
802それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:42:06.71ID:vebjbb4ep 真の火星の王はイゼルカント様やぞ
803それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:42:40.22ID:4uQiiZMqp 鉄血って完走してる奴多そうやし
内容語れるからええよな
内容語れるからええよな
804それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:42:47.10ID:ylN23u8ja バエル手に入れたから俺に従え駄目ですで他の策がないとかただの馬鹿じゃん
806それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:43:13.99ID:1vT9a+/B0 1期マクギリスも自分に好意的なカルタとガエリオとホモ騙してただけと言ってしまえばそうとも言えるという
メタ的に主人公サイドと組んだ仮面キャラとかやべーやつやんってなったけど
メタ的に主人公サイドと組んだ仮面キャラとかやべーやつやんってなったけど
807それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:43:20.11ID:DHa6Wc8Oa キマリスヴィダール←最新最強機体、更にアインの脳味噌付き
ルプスレクス←MAから色々ぶん取って改修した最新機体
バエル←剣はレプリカ、ほぼ改修もなし
ほんまこいつさぁ…
ルプスレクス←MAから色々ぶん取って改修した最新機体
バエル←剣はレプリカ、ほぼ改修もなし
ほんまこいつさぁ…
808それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:43:38.62ID:hhhzLtmg0 なんで途中からギャラルホルン主役になってんねん
ここが致命的にダメ
ここが致命的にダメ
809それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:43:40.47ID:PRpv7Z650 ガエリオちゃんと処分してたら結構いいところまで行けたやろマッキー
811それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:44:08.17ID:zU/7Rd1F0812それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:44:14.16ID:njQfWucI0 バエル1機で戦況覆すくらいの凄い性能かと思ったら普通にやられては?ってなってわ
813それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:44:22.57ID:4OaA9T4i0 >>803
ここまで主人公について全く語られないガンダムも珍しい
ここまで主人公について全く語られないガンダムも珍しい
814それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:44:43.43ID:2FKIyYdI0 あのジジイども死ぬまで待ってたらマクギリスの天下取れる説は
鉄血世界の人間は金があれば200歳近くまで生きる設定(消滅)があるから実は厳しいんや
なのでバエルで従わせる必要があったんですね
まあ従わなかったんだけど
鉄血世界の人間は金があれば200歳近くまで生きる設定(消滅)があるから実は厳しいんや
なのでバエルで従わせる必要があったんですね
まあ従わなかったんだけど
815それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:44:49.51ID:e1qCbm7Sa816それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:45:11.59ID:oiILCFJ60 ガエリオ、ラスタル、ジュリエッタこいつらが好きなら割とストレスなく見れるはずだ
817それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:45:13.79ID:ukvCWnsX0 水星は戦闘シーンがね…
ストーリーはどこかで見たような展開ばかりだし
それがウケるなら奇をてらった事しない方がいいのかもね
視聴者はある種の安心感を求めてるのかもしれない
ストーリーはどこかで見たような展開ばかりだし
それがウケるなら奇をてらった事しない方がいいのかもね
視聴者はある種の安心感を求めてるのかもしれない
819それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:45:35.68ID:DHa6Wc8Oa820それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:45:48.51ID:hhhzLtmg0 昭弘は悪くなかったかな
ミカより主人公ぽくみえる
ミカより主人公ぽくみえる
821それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:45:48.51ID:IsNcp6SF0 機体デザインは水星の魔女より良いと思う
なお
なお
822それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:46:26.95ID:jSomDAm90 バエルを起動させたらそいつが優勝なんていうのは建前なんよ
真の宇宙世紀憲章見つかっても別に変わらんかったのと一緒や
真の宇宙世紀憲章見つかっても別に変わらんかったのと一緒や
823それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:47:04.05ID:vsWAZLEY0 >>803
真面目にみてなかった上に飛び飛びなとこもあってしかも忘れてきとる
真面目にみてなかった上に飛び飛びなとこもあってしかも忘れてきとる
824それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:47:06.09ID:ylN23u8ja ミカの設定考えたやつが戦犯すぎるわレスバできない主人公とかどうやって戦闘盛り上げるんだよ
825それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:47:43.03ID:e1qCbm7Sa >>811
みんな基本諦めながらもまだワンチャンあるやろって視聴し続けてたギャンブル依存症患者みたいな状態やったな😅
みんな基本諦めながらもまだワンチャンあるやろって視聴し続けてたギャンブル依存症患者みたいな状態やったな😅
827それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:48:13.44ID:DeskwuiK0828それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:48:20.21ID:ukvCWnsX0 バエルが完全な骨董品なのは
逆張りするのはええけどそれをストーリーの終盤に持ってきてどう盛り上げるつもりだったんだと思うわ
逆張りするのはええけどそれをストーリーの終盤に持ってきてどう盛り上げるつもりだったんだと思うわ
829それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:48:32.18ID:PRpv7Z650 >>826
レスバ風はできてたから
レスバ風はできてたから
830それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:48:33.79ID:njQfWucI0831それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:48:52.29ID:YeERE1+b0 バエルと終盤の展開以外は好き
832それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:49:00.92ID:oiILCFJ60 ミカってなんかどんどんマシーンみたいなやつになった気がするなあよく覚えてないけど
833それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:49:27.02ID:IdERzPXK0 主人公負けるのも良いけど負けるならサクッと負けて欲しかった
最終回の5話前くらいから負けがほぼ確定して残りは敗戦処理ってあんまりだよ
最終回の5話前くらいから負けがほぼ確定して残りは敗戦処理ってあんまりだよ
835それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:49:33.82ID:vsWAZLEY0 >>818
岩に潰されてそう
岩に潰されてそう
836それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:49:41.30ID:wi9pJ++w0 ビーム封印実弾メインにするなら戦闘シーンもうちょい工夫しないとね
その上MSの線が多すぎてまともに動かせてなかったし
その上MSの線が多すぎてまともに動かせてなかったし
837それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:49:51.12ID:pqnFN9+2p 自己修復と自己量産が出来るオーバーテクノロジーなMAでワクワクしなかったやつおらんやろ
なぜ何も活かされなかったのか
なぜ何も活かされなかったのか
838それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:50:19.16ID:TT5lRzg8a 皇国の守護者好きだったのに鉄血のせいで拒否反応示すようになったわ
あのキャラデザがキモく見えるようになってもうた
あのキャラデザがキモく見えるようになってもうた
839それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:50:32.02ID:1vT9a+/B0 >>816
ガエリオは好きやけどアイツの魅力は強キャラマクギリスに追い詰められる所やったんやなと思った
ガエリオは好きやけどアイツの魅力は強キャラマクギリスに追い詰められる所やったんやなと思った
840それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:50:33.89ID:MlUJVBbZH ガンダムって当てるって冷静考えてめっちゃ難しいねんな
当てた福田はすげえわ
当てた福田はすげえわ
841それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:51:24.24ID:PRpv7Z650 ハシュマル戦路線で行ったら面白かったんじゃないか
842それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:51:29.78ID:oiILCFJ60 MAの話ってなくても良かったよねっていう
そのあと物語の展開にほとんど生かされかったような
そのあと物語の展開にほとんど生かされかったような
843それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:51:33.80ID:2FKIyYdI0 MAと新しいガンダム!これはこのガンダムが活躍してカッコよくMA倒すんやろなあ…
岩を崩しただけ
岩を崩しただけ
844それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:51:36.48ID:TT5lRzg8a846それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:51:49.26ID:1jPpWBDY0847それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:52:02.44ID:98Pl9o550 水星好きやし毎週楽しみやけど正直前作が鉄血やったからその反動で倍面白く感じるのはあると思うわ
848それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:52:31.30ID:gBhEMDmK0849それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:52:48.94ID:mpQxI70wp リメイクブームに乗っかってレトロアニメのSEEDをリメイクすればよくね?
DESTINYもやらかしたところやり直せるぞ
DESTINYもやらかしたところやり直せるぞ
850それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:52:54.05ID:lGM87J770852それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:53:03.68ID:2R7GtMWFr853それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:53:19.19ID:YezVQ4P20 >>838
皇国の守護者にも掘られてた有能金髪がいましたね…
皇国の守護者にも掘られてた有能金髪がいましたね…
854それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:53:28.96ID:2FKIyYdI0 水星はキョドってる感じのスレッタもナチュラル煽りカスだから
一発ボコられるまでは様子見や
あの性格で個性ですって言われたらシンプルに嫌いなままや
一発ボコられるまでは様子見や
あの性格で個性ですって言われたらシンプルに嫌いなままや
855それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:53:37.91ID:XCfcrf8Mp 男マクギリス、死ぬまで鉄華団を見捨てない
856それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:53:38.99ID:wi9pJ++w0 色物扱いされてるGガンだって要所要所はしっかり作って細かい所でふざけてるだけだし
ガンダム活躍しねぇ主人公活躍しねぇなんならモビルスーツが居る意味が無いとかそらね
ガンダム活躍しねぇ主人公活躍しねぇなんならモビルスーツが居る意味が無いとかそらね
858それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:53:57.27ID:lGM87J770 小川の兄貴がバンクに対して憎悪抱いてるせいでろくにロボバトル出来なかったよな
859それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:54:11.11ID:Pd/2njZU0 >>849
HDリマスター版があるやん
HDリマスター版があるやん
860それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:54:11.66ID:TT5lRzg8a >>851
コミカライズが鉄血のキャラデザやねん
コミカライズが鉄血のキャラデザやねん
861それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:54:14.33ID:jJPtE6Uop862それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:54:27.23ID:1vT9a+/B0 >>851
漫画版の作者が鉄血のキャラデザ担当や
漫画版の作者が鉄血のキャラデザ担当や
863それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:54:30.81ID:9caFo/SYd ぶっちゃけ無難に作って主人公活躍させたらプラモなんか売れるのにな
ガンダムやからこそなんか革新的な一要素入れないとあかん縛りでもあるんか?
ガンダムやからこそなんか革新的な一要素入れないとあかん縛りでもあるんか?
865それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:55:41.26ID:E12cc2IBd 近年のガンダムシリーズの売上
2002 58589枚 機動戦士ガンダムSEED 竹田
2004 68732枚 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 竹田
2007 33481枚 機動戦士ガンダム00 竹田
2008 34601枚 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 竹田
2012 2032枚 機動戦士ガンダムAGE 小川
2013 8940枚 ガンダムビルドファイターズ(BOX) 小川
2014 4205枚 ガンダムビルドファイターズ トライ(BOX) 小川
2014 7371枚 ガンダム Gのレコンギスタ(深夜)
2015 8676枚 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
小川
2016 5710枚 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ弐 小川
2018 774枚 ガンダムビルドダイバーズ 小川
小川の兄貴って言うほど無能か?
2002 58589枚 機動戦士ガンダムSEED 竹田
2004 68732枚 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 竹田
2007 33481枚 機動戦士ガンダム00 竹田
2008 34601枚 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 竹田
2012 2032枚 機動戦士ガンダムAGE 小川
2013 8940枚 ガンダムビルドファイターズ(BOX) 小川
2014 4205枚 ガンダムビルドファイターズ トライ(BOX) 小川
2014 7371枚 ガンダム Gのレコンギスタ(深夜)
2015 8676枚 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
小川
2016 5710枚 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ弐 小川
2018 774枚 ガンダムビルドダイバーズ 小川
小川の兄貴って言うほど無能か?
867それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:55:52.99ID:pvFYh+BQp 魔女が初ガンダムやけどガンダムオタクはこんなのに熱狂してんのかって感じやな
ロボバトルがおもんないし設定もガキ向けやん
ロボバトルがおもんないし設定もガキ向けやん
868それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:55:57.26ID:XoFAodCt0 最後の方の頭バエル状態が意味不明すぎてな……マッキーそんなアホの子じゃないだろとは思うわ
869それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:56:03.10ID:1vT9a+/B0870それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:56:09.69ID:4OaA9T4i0 >>863
同じようなもん作ったら「うわぁぁぁ〇〇のパクリやぁぁぁぁ!!!」って騒ぎ立てる老害が多いんですわ
同じようなもん作ったら「うわぁぁぁ〇〇のパクリやぁぁぁぁ!!!」って騒ぎ立てる老害が多いんですわ
871それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:56:17.29ID:jJPtE6Uop >>848
中途半端なのがいけないってのは共通意見だな
鉄血どういう風におもしろくすんの?って方向性分からんかった時期が長かった
何か新しい話題が提供されてじゃあそれでよくね?ってなってもすぐ別の事やりますってなるから
2期終盤抜きにしても鉄血が駄作な理由
中途半端なのがいけないってのは共通意見だな
鉄血どういう風におもしろくすんの?って方向性分からんかった時期が長かった
何か新しい話題が提供されてじゃあそれでよくね?ってなってもすぐ別の事やりますってなるから
2期終盤抜きにしても鉄血が駄作な理由
872それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:01.85ID:2FKIyYdI0873それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:04.09ID:TT5lRzg8a874それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:17.08ID:Yn+lzCIU0 >>867
悔しそう
悔しそう
875それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:27.18ID:vsWAZLEY0 >>863
まあなんか革新的なことやらなどうしてもコンテンツはゆっくり死んでいくで
まあなんか革新的なことやらなどうしてもコンテンツはゆっくり死んでいくで
876それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:31.28ID:t76e9Rq80 >>700
非富野ガンダムって大規模戦闘が始まっても結局多くて3vs3くらいしかやらんよな
非富野ガンダムって大規模戦闘が始まっても結局多くて3vs3くらいしかやらんよな
877それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:35.18ID:FAfFl3V60 1番狂気に感じたのは三日月が最後までオルガオルガ言ってたことやわ
878それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:39.30ID:YHSLoqHg0880それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:46.63ID:lGM87J770881それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:57:47.01ID:e1qCbm7Sa882それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:58:08.24ID:TT5lRzg8a883それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:58:32.66ID:QCByLChE0 >>867
おっどうしたどうした
おっどうしたどうした
884それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:58:38.75ID:lGM87J770 >>875
ずっと生き続けるコンテンツとか無いんやし潮時かもな
ずっと生き続けるコンテンツとか無いんやし潮時かもな
885それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:58:46.23ID:2R7GtMWFr 中途半端にクリエイターであることにプライド持ってる製作陣からすると
種の成功ってムカつくんやろな
種とか見れば見るほど良くできてるしこりゃ売れるわってなるのに
種の成功ってムカつくんやろな
種とか見れば見るほど良くできてるしこりゃ売れるわってなるのに
886それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:58:58.54ID:98Pl9o550 テレビ本編しか知らんけどオルガとミカの過去って結局たいして語られてないよな
漫画とかほかの媒体やと語られとるんか?
漫画とかほかの媒体やと語られとるんか?
888それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:59:07.96ID:pmuYbe9gd いうてこれもガンダムやからこそ注目されたからな
境界戦機とか無茶苦茶やってるけど空気やぞ
ガチで空気や
境界戦機とか無茶苦茶やってるけど空気やぞ
ガチで空気や
889それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:59:18.54ID:E00JZE9Ip890それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:59:20.94ID:lGM87J770891それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:59:29.86ID:TT5lRzg8a >>884
潮時(IPの年間売上1000億以上)
潮時(IPの年間売上1000億以上)
892それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:59:44.00ID:vsWAZLEY0 >>884
水星で蘇るんだ🤗
水星で蘇るんだ🤗
893それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:59:54.84ID:ylN23u8ja ガンダムは背伸びしたい子供向けだからな種みたいなのはドンピシャだったというか土6の時間帯がそんなんばっか
894それでも動く名無し
2022/10/22(土) 23:59:57.81ID:98Pl9o550895それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:00:01.35ID:oKPkG5Fn0 まぁ水星は0話以外ガンダムの中じゃかなりヌルいと思う
896それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:00:13.04ID:x4Qbhuc20897それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:00:14.24ID:2GvYcM1e0898それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:00:48.44ID:K8O3qETsa899それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:24.12ID:/aE14dHNp 鉄血は個人的に悪くない作品だったね
そう思えたのはMSのデザインが好みだっただけなんやけどな😅
そう思えたのはMSのデザインが好みだっただけなんやけどな😅
900それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:26.34ID:U4yVLIjg0901それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:30.42ID:JafMGFkB リベイクフルシティとラブホ強すぎて誰が倒せるんやコレ…… →鉄棒
例え主人公陣営がチートでもMSバトルしろ クンタラは敢闘賞やぞ
例え主人公陣営がチートでもMSバトルしろ クンタラは敢闘賞やぞ
902それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:39.79ID:L7MfK0S00 そろそろマジンガーみたいに全身武器まみれのガンダムが巨大な悪の軍団に戦うアニメとかやらんかな
903それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:40.68ID:bcrBiKW80904それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:45.87ID:2GvYcM1e0905それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:56.05ID:Nzb95x+I0 >>897
初代世代が買い支えてると思ってるジジイw
初代世代が買い支えてると思ってるジジイw
906それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:58.03ID:EZV8GUi/0 >>718
こんな可愛い笑顔あったらワイは好きやったかも
こんな可愛い笑顔あったらワイは好きやったかも
907それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:01:58.65ID:K6tDJ1ba0908それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:02:07.02ID:xliq/iMQ0 鉄血てなにがそんな叩かれてたんやっけ?今んところ水星の魔女も同じくらい盛り上がってるよな?
909それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:02:48.28ID:QpDyyWcJ0 小川って境界戦機だけでもヴァンシに値すると思うんやけどなんで大物ヅラしてるん?
910それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:02:48.45ID:K6tDJ1ba0 >>908
支離滅裂な脚本
支離滅裂な脚本
912それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:03:06.26ID:QpDyyWcJ0 小川って境界戦機だけでも万死に値すると思うんやけどなんで大物ヅラしてるん?
913それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:03:18.28ID:XJtNArmy0 >>827
ビームが減衰するような大雨降った癖に水溜りも出来てないし地面もぬかるんでないし泥汚れもしてないの草生えたわ
ビームが減衰するような大雨降った癖に水溜りも出来てないし地面もぬかるんでないし泥汚れもしてないの草生えたわ
914それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:04:07.17ID:Nzb95x+I0 >>908
イオクとかいうウザイキャラを不快なムーブ連発させて終盤まで引っ張ったのがね…
イオクとかいうウザイキャラを不快なムーブ連発させて終盤まで引っ張ったのがね…
915それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:04:12.45ID:X9OP09HB0 >>913
あれ地面のように見えてるだけのホログラムだから…
あれ地面のように見えてるだけのホログラムだから…
916それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:04:23.86ID:bcrBiKW80 >>913
やっぱガノタは泥臭さを求めてるんよなあ
やっぱガノタは泥臭さを求めてるんよなあ
917それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:04:39.60ID:QMnopRh/0 もちろん時代もあるやろうけど境界戦機の顛末見るとハゲの残したガンダムは偉大やわ
なんでみんな熱中してしまうんやろうか
なんでみんな熱中してしまうんやろうか
918それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:04:42.55ID:FuXEt6yn0 https://i.imgur.com/4O1Nwf1.jpg
ここでは?ってならないやつおるんか
ここでは?ってならないやつおるんか
919それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:04:47.11ID:a3KqjIpE0 鉄血ってアンチ多いけどファンもそこそこ多いのな
メカデザインは一級品やしなぁ
メカデザインは一級品やしなぁ
920それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:04:52.53ID:oKPkG5Fn0 水星は空から水が降ってきたとき
スレッタのセリフが「雨?」じゃなくて「水?」だったってことにこの作品の作り込みの凄さが出てるって誰かが言ってて
感心した
スレッタのセリフが「雨?」じゃなくて「水?」だったってことにこの作品の作り込みの凄さが出てるって誰かが言ってて
感心した
921それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:05:11.28ID:L7MfK0S00 全く…ロシアと中国の手を借りて新潟を独立し、日本を取り戻してやったのに
日本政府はこの地域に対して曖昧な回答を繰り返す腰抜け、情けない限りだ
我々八咫烏の様に愛国精神を持って日本を取り戻そうとは思わんのか?
こんなこと言い出すアニメが売れるわけないやろ
日本政府はこの地域に対して曖昧な回答を繰り返す腰抜け、情けない限りだ
我々八咫烏の様に愛国精神を持って日本を取り戻そうとは思わんのか?
こんなこと言い出すアニメが売れるわけないやろ
922それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:05:20.02ID:tIolom9/p 鉄血も水星もガンダムの名前が無かったら話題になってなさそう
923それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:05:32.61ID:avAmoynqd >>913
ホログラムやし
ホログラムやし
924それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:05:45.94ID:rkLqh9vM0 水星は特に文句ないッスねえ今ん所
鉄血もバエル登場までは楽しく見てた身からすると
女の子かわいいわ
スレッタ、ミオリネ、ニカ姉
鉄血もバエル登場までは楽しく見てた身からすると
女の子かわいいわ
スレッタ、ミオリネ、ニカ姉
925それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:06:21.24ID:K8O3qETsa926それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:06:28.57ID:bcrBiKW80 >>921
ネトウヨの購入力を信じろ
ネトウヨの購入力を信じろ
927それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:06:38.97ID:ZhwIwTXY0 でもワイはバエルのデザインだけは好きなんやがお前らもそうやんな?
928それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:07:04.95ID:oKPkG5Fn0 水星はミオリネがナチュラルに性格悪くねってところが不満点
929それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:07:07.76ID:bHV0ZdQG0 99年生まれワイにはガンダムの面白さ分からん
まだなろう異世界転生のがおもろい
まだなろう異世界転生のがおもろい
930それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:07:09.93ID:WEBoBXKN0 日曜日5時はクソスレまみれだったのは覚えている
931それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:07:14.17ID:5N47ZWF1a >>913
お前の脳みそもホログラムで出来てそう
お前の脳みそもホログラムで出来てそう
932それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:07:17.36ID:avAmoynqd ヤマトとかいう平均年齢60オーバーの作品を信じろ
933それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:07:20.11ID:rkLqh9vM0 >>927
かっこいいのに活躍させられないの酷いね
かっこいいのに活躍させられないの酷いね
934それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:07:36.26ID:y1ZnKvsCp 水星は…もう豚アニメとして楽しんでるかな
女の子可愛いしね
メカもバトルもカッコ良くないの辛い
女の子可愛いしね
メカもバトルもカッコ良くないの辛い
935それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:07:39.01ID:K8O3qETsa >>931
草
草
936それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:08:07.12ID:L7MfK0S00 水星は最終的に性格まともなやつグエルしかいねえとかになりそうなのが不安や
スレッタもナチュラルに煽りカスだし
スレッタもナチュラルに煽りカスだし
937それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:08:12.08ID:UYbY23ag0 >>921
大東亜共栄圏を描いたんやぞ
大東亜共栄圏を描いたんやぞ
939それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:09:14.84ID:mXUPe2wK0 水星は1話はウテナと言われ3話が男女入れ替えたIS
4話がどうなるやろな
4話がどうなるやろな
940それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:09:35.18ID:vqqV/N9S0 ガエマクてえてえ
941それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:09:35.37ID:Gsb/ZQJc 煽ってる時はなぜか吃音にならない狸がいるらしいな
942それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:09:52.51ID:AQtNItQOa ビームサーベルの色が違うし宇宙戦絶対あるよな
https://i.imgur.com/ypv0LfO.jpg
https://i.imgur.com/cHM5bhd.jpg
https://i.imgur.com/eju8byc.jpg
https://i.imgur.com/ypv0LfO.jpg
https://i.imgur.com/cHM5bhd.jpg
https://i.imgur.com/eju8byc.jpg
944それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:10:22.99ID:rkLqh9vM0945それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:10:46.83ID:mXUPe2wK0 >>936
グエル推しって求婚しただけで過去のガイジ行動忘れすぎててビビる
グエル推しって求婚しただけで過去のガイジ行動忘れすぎててビビる
946それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:10:48.10ID:K8O3qETsa 菊地成孔がサンダーボルトのサントラ作ったあと日本の名だたるジャズミュージシャンに
「ノーギャラでいいから参加したかった」言われてガンダムってやっぱすごいんやな言ってたけど脚本、シリーズ構成も同じやろ
福井とかマリーとかレベルファイブみたいな二流やなくてガチのトップクリエイターでガンダムやりたいやつゴマンといると思うわ
「ノーギャラでいいから参加したかった」言われてガンダムってやっぱすごいんやな言ってたけど脚本、シリーズ構成も同じやろ
福井とかマリーとかレベルファイブみたいな二流やなくてガチのトップクリエイターでガンダムやりたいやつゴマンといると思うわ
947それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:11:47.03ID:oKPkG5Fn0 水星はこのMS会社の顧客は誰なのかとその顧客は誰と戦うためにMS買ってるのか
みたいな風呂敷を広げる余地が結構あるね
みたいな風呂敷を広げる余地が結構あるね
948それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:12:15.50ID:2GvYcM1e0 >>946
おもちゃロボ販促アニメでしかないのに随分過大評価されてて草
おもちゃロボ販促アニメでしかないのに随分過大評価されてて草
949それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:12:32.61ID:JkkcU7Wu0950それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:12:43.31ID:QpDyyWcJ0951それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:12:58.18ID:bcrBiKW80 >>946
トップクリエイターて富野や安彦やん
トップクリエイターて富野や安彦やん
952それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:13:12.67ID:bO7jzD10d953それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:14:03.79ID:K8O3qETsa >>948
ガイジようまだレス出来るな
ガイジようまだレス出来るな
954それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:14:12.07ID:wNdEs5mup ミオリネちゃんのプラモ表情がクッッソ微妙過ぎるんやがどうすればええんやろか
955それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:14:21.30ID:bcrBiKW80 >>952
ヘルメット入るんやろか
ヘルメット入るんやろか
956それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:14:55.54ID:rkLqh9vM0 グエル君は性格は良くないと思うけどいい性格はしてると思うよ
957それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:15:21.19ID:a3KqjIpE0 >>954
コトブキヤが大量に瞳デカール発売してるから好みの表情作ればええんやで
コトブキヤが大量に瞳デカール発売してるから好みの表情作ればええんやで
958それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:15:26.04ID:AvMBI0tD0 >>945
ミオリネにお前はトロフィーだ宣言してる時点でミオリネに恋愛感情なかったからな
ミオリネにお前はトロフィーだ宣言してる時点でミオリネに恋愛感情なかったからな
959それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:15:50.04ID:JG55LBrYp https://i.imgur.com/POo8mOJ.jpg
正ヒロインです通してください
正ヒロインです通してください
960それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:15:51.37ID:2QBBDLxA0962それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:16:02.94ID:AvMBI0tD0 4話はシャディクとミオリネが結婚すると予想しとくわ
963それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:16:24.32ID:bcrBiKW80 >>954
パテや筆で顔自作
パテや筆で顔自作
964それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:16:27.71ID:K8O3qETsa >>951
安彦はアニメーターとしては一流やがストーリーテラーとしてはまあ酷いわ
面白くなるかは別としてたとえば鳥山明とか尾田栄一郎とかガンダム好きやん
そんな感じでガンダムやれるもんならやってみたいやつどんだけでもおるやろ
安彦はアニメーターとしては一流やがストーリーテラーとしてはまあ酷いわ
面白くなるかは別としてたとえば鳥山明とか尾田栄一郎とかガンダム好きやん
そんな感じでガンダムやれるもんならやってみたいやつどんだけでもおるやろ
965それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:16:51.29ID:YW0RfoILa イラストめっちゃ多いの堪らんね
966それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:17:02.35ID:XJtNArmy0 >>915
もう一度見直したけどMSの足が着いたら砂埃が舞うような地面だからやっぱり変だわ
もう一度見直したけどMSの足が着いたら砂埃が舞うような地面だからやっぱり変だわ
967それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:17:31.32ID:46PjOgov0 決闘シーンの入りが電気棺に見えたのワイだけか?
968それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:17:31.77ID:JkkcU7Wu0 >>956
それはそう
それはそう
969それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:17:46.64ID:JG55LBrYp まあ水星のキャラなんて最終回まで見んと判断できんやろ
今のところ成長して変わりそうな要素はミリオネとグエルが強めでスレッタはなんか巻き込まれてるだけや
今のところ成長して変わりそうな要素はミリオネとグエルが強めでスレッタはなんか巻き込まれてるだけや
970それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:18:14.90ID:va8GeQTY0 >>946
監督脚本は戦犯扱いされるからやりたくないんやつもそこそこおるんやないか
監督脚本は戦犯扱いされるからやりたくないんやつもそこそこおるんやないか
971それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:18:32.00ID:AvMBI0tD0 エランが一番危険という百合豚の予想
一理ある
一理ある
972それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:18:59.81ID:2GvYcM1e0973それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:19:00.06ID:rkLqh9vM0 ミオリネの脚に気合いが入ってるけど
エラン君の脚もなかなかエッチだったよね
俺ホモじゃないけど
エラン君の脚もなかなかエッチだったよね
俺ホモじゃないけど
974それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:19:34.61ID:5N47ZWF1a >>972
ガイジ収拾つかんくなってるやん
ガイジ収拾つかんくなってるやん
975それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:19:43.16ID:YW0RfoILa 流石に戦う相手いなくなりそうだから
学園は1クールで終わりか
学園は1クールで終わりか
976それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:20:04.67ID:WhERTtfO0 >>946
ノーギャラでいい(責任はとりたくない)がほとんどで実際はいない
ノーギャラでいい(責任はとりたくない)がほとんどで実際はいない
977それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:20:08.51ID:fHDiWn0z0 アークファイブと双璧を成すめいさくやったな確か
978それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:20:23.64ID:GYF3Njof 銀髪のおしとやかそうで笑顔が綺麗なOPの女の子はいつ出るんや?>水星
980それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:20:50.60ID:K8O3qETsa981それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:21:11.84ID:JkkcU7Wu0 尾田栄一郎はガンダム好きだけど1st信者のおじさんは尾田栄一郎の事好きじゃないんよな
富野由悠季さんは尾田栄一郎の事かなり気に入ってるのに
富野由悠季さんは尾田栄一郎の事かなり気に入ってるのに
982それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:21:27.36ID:2GvYcM1e0 >>976
ノーギャラやったらゲストで参加したって扱いやから責任からは逃げられるしな
ノーギャラやったらゲストで参加したって扱いやから責任からは逃げられるしな
983それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:21:54.31ID:6xYKrMHzd 団長とかばんちゃんの死亡時の反応の差の画像笑ったわ
984それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:22:16.04ID:5N47ZWF1a >>982
ガイジ逃げてて草
ガイジ逃げてて草
985それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:22:35.69ID:2GvYcM1e0986それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:22:43.40ID:bnEuceMRr グエルってガンダム持ちのエランより強いんか
学園最強らしいし
学園最強らしいし
987それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:23:01.85ID:YW0RfoILa 有名RPGがポリコレでキャラデザうんこになったり型月がソシャゲが本体になったりしてるから
ガノタに混ざりたいオタクはいそう
まぁワイなんだけど
ガノタに混ざりたいオタクはいそう
まぁワイなんだけど
988それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:23:04.49ID:JG55LBrYp オルガもあそこで庇わずに二人で必死に屋内に逃げればよかったんよ
何ウグゥッ!って撃たれてんだよアホか
多少撃たれてもあの世界ならなんとかなるやんけ
何ウグゥッ!って撃たれてんだよアホか
多少撃たれてもあの世界ならなんとかなるやんけ
989それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:23:20.32ID:H4Vh91Ww0 >>435
ガンダムエヴァジブリあたりはしょっちゅうやってる
ガンダムエヴァジブリあたりはしょっちゅうやってる
990それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:23:47.15ID:5N47ZWF1a >>985
ガイジはアニメ語る前に恥って概念勉強したほうがええで
ガイジはアニメ語る前に恥って概念勉強したほうがええで
991それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:24:14.20ID:bcrBiKW80 >>988
もう疲れて死に場所探してたのかもしれん
もう疲れて死に場所探してたのかもしれん
992それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:24:20.75ID:2GvYcM1e0 >>990
ガイジはレスバに勝てる魔法の言葉や無いんやで
ガイジはレスバに勝てる魔法の言葉や無いんやで
994それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:24:41.07ID:YW0RfoILa ウマ娘も思ったより伸びんかったしな
やっぱガンダムが最強のコンテンツや
やっぱガンダムが最強のコンテンツや
995それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:25:13.49ID:K8O3qETsa996それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:25:33.00ID:2GvYcM1e0997それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:25:35.97ID:6DhEIpZI0 マジかよ
水星放送前に完走とか愛され過ぎやろ
水星放送前に完走とか愛され過ぎやろ
998それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:25:38.51ID:rkLqh9vM0 おやすみ
1000それでも動く名無し
2022/10/23(日) 00:26:09.89ID:6DhEIpZI0 凄い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 万博パレスチナパビリオン、ようやく展示物すべて届く イスラエル「関係ナァイ」 [377482965]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★3
- アメリカ政府「日本の上級国民を苦しめる代わりに庶民を助ける」これもう世界のヒーローだろ? [383063292]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡