X



【悲惨】飛蚊症の人の視界がヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:14:34.37ID:/IjNOReB0
真っ白い壁とか空とか見ると誰でも瞬間的に現れるやろ
脳が補正してるのか知らんけどすぐに見えなくなる
補正の限界を超えて眼球内が濁ってしまったのが飛蚊症
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:14:41.77ID:/iPVg1C4a
小6の時に飛蚊症になったら空気中に漂う魔力的なものが見えるようになったと思いこんで中二病になったわ
コントロールしようと授業中に目に力込めてギョロギョロしとったなぁ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:14:52.76ID:XMBiLG5sH
ワイも見える時と見えない時があるわ。ここ数年はほぼ見えんからストレス性ちゃうか?

ちなみに暗いとこでナイトビジョンみたいに砂嵐になるのは別の病気らしいな。あれワイは気に入ってるけど視認性終わっとる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:14:56.93ID:aRejk3z5a
たまに飛蚊症なるけど小さな点くらいやな
それを見えたと思ったらどんどん逃げていく
視線を切り替えるとまた同じところから逃げていく
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:15:00.89ID:kx7yTC9L0
ワイはレベル1やから全然余裕や
追っかけたら逃げるのがおもろくて子どものころはよく暇つぶしに遊んでた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:15:20.47ID:gQbQySNT0
ワイは説教とかされてると視界の外側が黒くなってきてぶっ倒れる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:16:30.30ID:nbVW2VdN0
微生物だと思ってた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:17:00.70ID:ob4o0d2ea
>>105
絵描けないほど視界占領されるってどんな感じなんだろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:18:08.74ID:oJHfS1D80
ごまやったけどいつの間にか消えた
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:19:08.00ID:GrvHzrVgd
たまーになる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:19:12.90ID:R7OETk0z0
蚊って言うから黒い点みたいなのかと思ってたけど微生物っぽいな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:20:00.23ID:FoVW7z0/0
一時期酷かったけどいつの間にか消えたわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:20:21.28ID:FoVW7z0/0
>>179
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:20:46.01ID:Esn9VBkb0
>>1
これがウヨウヨ動くんだぜ
もう恐怖や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:21:25.59ID:uzlFb1FD0
網膜剥離と混じっとるヤツおるな
まあ症状似たようなもんやけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:21:28.41ID:326pNyeGd
クソデカ糸くずが左右で見えるけどやばいかな?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:21:51.68ID:Esn9VBkb0
>>177
それは硝子体内のゴミや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況