X



【緊急】賃貸物件で最も重要な要素wwwwwwrrrwwwrrrwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:47:40.15ID:YPwWYqd20
隣人
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:47:49.49ID:YPwWYqd20
せやろ?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:48:21.81ID:R9eZiMST0
上の階もやぞ
足音のストレスで死ぬわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:48:31.53ID:tPyAlXBb0
家賃
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:49:16.53ID:e8ycVs4FM
騒音やらなんやらもわかるけと
一番大事なのは水回りだぞ
ここしくるとやばいからね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:49:46.97ID:MTPbcruB0
家賃
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:49:51.15ID:A6lknkYnd
隣人は選べないからRC造を選ぶんでしょ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:01.94ID:e8ycVs4FM
排水口とか古いと詰まりやすいとかあるから必ず一番先にチェックしろ
それから他の項目や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:37.66ID:LGQ07X6Ka
外に設置されてる貯水槽が清潔に保たれてるか
1ヶ月に一度の掃除が義務だからな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:44.96ID:e8ycVs4FM
うちは引っ越してすぐに排水口が詰まって中まで浸水したことあるから
マジ気をつけろよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:47.03ID:QXHZi4ZO0
広さ日当たり静かな隣人
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:49.16ID:XV8Vg/j50
ペット不可
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:49.73ID:EG7IEqWg0
RC造ってクソやな
普通に隣からテレビの音やくしゃみが丸聞こえやわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:51:17.22ID:QsthD72K0
一人暮らしで隣人なんか気にするか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:51:53.92ID:YPwWYqd20
>>15
ガイジだったらどうするんや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:51:54.98ID:9Hmaa5qnd
風呂トイレ別
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:52:05.81ID:e8ycVs4FM
普段あまり気にしない所
見えない所ほどチェック
水回りは大半が見落としてる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:52:39.33ID:QsthD72K0
冷蔵庫置くスペース大事やで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:53:05.41ID:pXjLmh5v0
>>16
とはいえ隣人調査なんてできんからガチャ回すだけやろ
考えるのは他の要素や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:53:25.92ID:YPwWYqd20
>>8
家賃上げるしかないか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:53:35.60ID:32k4ixQa0
立地やろ
不動産は一に立地二に立地やぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:53:41.77ID:dERKICowp
ドラム式洗濯機を搬入設置できるスペース
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:53:55.87ID:jSomDAm90
ゴミ捨て場を見れば住人の民度はわかる
なお後から越してくる場合はどうしようもない模様
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:53:56.01ID:ufIj0f2l0
ワイのマンション斜め向かいの部屋のババアが糖質で警察よんだことあるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:54:01.39ID:Es2KK8Bd0
女子校生の通学路
これはほんとにプライスレスで色々捗る
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:54:14.14ID:e8ycVs4FM
>>22
不動産屋が水を流してチェックしろと言ってるんだよなぁ…
まあ無能はわからないのも仕方ない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:54:35.49ID:pzXo61RBa
結局隣人ガチャ当てたかったらそれなりに家賃出すしかないんだよな
家賃の高さは大学で言えば偏差値の高さや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:54:57.38ID:R9eZiMST0
騒音でメンタルやられたから、地方に引っ越して4階建てマンションの最上階角部屋に住んでるわ
都会だと俺の収入じゃ最上階の部屋なんて住めん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:55:00.53ID:kabZq6920
管理会社
小さいよくわからんところは地雷多い
口コミみとけ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:55:17.97ID:S0EW6xTDa
審査がまともな管理会社なこと
まあそんなん調べても分からんけどな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:55:53.74ID:e8ycVs4FM
>>36
水はけがわかるんだよなぁ…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:13.15ID:R9eZiMST0
>>31
無理
RCだろうがめちゃくちゃ響く物件もあるし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:22.06ID:pXjLmh5v0
>>32
これはある
絶対じゃないけどな
ソープと同じや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:37.50ID:e8ycVs4FM
特にベランダの排水口はゴミや物がつまりやすいからチェックは必要不可欠
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:40.74ID:YPwWYqd20
>>31
叩く
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:41.61ID:32k4ixQa0
>>27
中古マンションを購入する時もゴミ置き場と非常階段をチェックしろと言われる
そこで特に管理状態が把握できる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:47.38ID:S0EW6xTDa
木造全然大丈夫やぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:47.49ID:hGd15fOOd
ゴミ捨て場を見ろ
汚いところは少なくとも一人は厄介住人がおる
あと缶の酒が妙に多いところもけいかいしろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:47.97ID:aLLpqwYja
ナマポ物件かどうかはキーポイントやな
安いとこは危険やぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:58.83ID:RxxmINzqd
ワイが気になってた駅近で鉄筋3.5万のところの物件の記載終了してた😭
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:06.92ID:W+d1NqBq0
公園の前だけはアカン
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:07.95ID:dRjtBzaed
安いアパートとかはやめておけ
隣に大学生がいて、しょっちゅう騒いだりするで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:11.36ID:Ik8JBPej0
>>35
三井住友が最強格なのは間違い無い
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:35.83ID:GYFr1KGX0
>>14
構造というか、問題は造りの金のかけ方やで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:37.73ID:pXjLmh5v0
>>45
ナマポ物件って東京だと家賃5万とかやろ
さすがにね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:16.55ID:aMxCE7WT0
最近、隣人の連れこんどる糞女の笑い声が夜中うるさいわ騒音問題は重要や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:28.15ID:IPJpME540
隣人がヤクザでクッソ怖かったわ
自分の子供ぶん殴ってパクられてたけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:04.38ID:snRsJCoLa
>>45
今日物件見てゴミ捨て場みたけどレモンチューハイ缶のゴミだらけでわろたわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:10.93ID:kTxr/hQQ0
大家or管理会社
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:13.54ID:aKcrgmGw0
隣人がうるさいなんてそんな気にならないよ
木造1Kで隣は子供二人の四人家族が住んでるけど別に騒音気にならない
結局TVの音以下だし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:38.15ID:8XrO8pc80
>>13
俺今マジでこれで悩んでる

来月完成予定の新築
良い物件なんだけどペット可なんだよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:38.72ID:W6U8hyoI0
最上階
かどべや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:06.49ID:gp8nnf/CM
防音
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:10.49ID:V3hup2P7a
大家が同じ建物に住んでるとこは絶対やめとけ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:21.47ID:R9eZiMST0
お前らのこだわり条件ある?
俺は

追焚き機能
光ファイバー
BS・CS
近くに大きなスーパー
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:21.99ID:S0EW6xTDa
騒音クレームは意外と少ない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:38.00ID:DRCOfn8uH
家賃
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:39.69ID:e8ycVs4FM
安い高いはガチャやからそこまで気にしても仕方ないぞ
隣にファミリーがいたらうるさいとかもあるし

ただ高齢者の単身が多い家は割と静かな可能性が高くなるかもしれん

たまに死んでたりするし😁
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:01.92ID:+kMiJIWs0
水回りチェックしたくても水道止まってない?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:40.15ID:V3hup2P7a
>>63
駅から近い
安いスーパーがある
ドラッグストアがある
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:45.35ID:hdueptIh0
4万のクソ安いマンションで初めて一人暮らし始めたけどいろいろ後悔がおおい
さすがにキッチンや風呂が狭すぎるのはあかんかった
あと天井が低くて頭がぶつかる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:59.70ID:dRjtBzaed
お前ら、上や隣にうるさい奴いたことあるか?
俺の上の部屋、夜中とかも普通にでかい足音するしマジきれそうなんやが

管理会社に相談したけど全く改善されん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:08.06ID:YPwWYqd20
>>64
何が多いんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:08.44ID:pXjLmh5v0
>>66
ガイジ率も高いし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:20.48ID:V3hup2P7a
>>66
単身高齢者ってキチガイ多くて常に在宅だからハズレ引くと地獄やぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:25.82ID:e8ycVs4FM
>>67
水回りのチェックをするときに注意するポイント
https://cbchintai.com/manual/inspect/point01/

水くらいは通ってて使えたりするけどペットボトルが何かで水を持ってってもええぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:37.57ID:QsthD72K0
水道がそのアパート全体で契約しててタダとかあったりする
ワイの前の家それやった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:40.45ID:ZSolUFbO0
最上階って地味に重要だよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:43.13ID:V3hup2P7a
>>70
下の部屋がくっそうるさかった
しかもそいつが大家w
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:12.49ID:6CIp521T0
鉄筋コンクリ
風呂トイレ別
独立洗面台
築20年以内
宅配ボックスあり
エレベーターあり
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:13.42ID:R9eZiMST0
>>69
キッチンで、シンクとコンロの間にほとんどスペースない物件あるよな。部屋全体は狭くないのに
どうやって料理しろと
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:18.10ID:e8ycVs4FM
>>72
>>73
まあガチャやからな
うちはとても静か
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:37.90ID:IPJpME540
上の階のウォーターハンマー音が気になるわ
お湯出すたびにガコン!ガコン!って鳴る
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:41.67ID:9+H2yujEp
ユニットバスやけど
駅近で部屋広くて都市ガスで家賃が1万安い方か
バストイレ別で1万プラスになってプロパンでちょっと駅から遠くなる物件どっちしたらいいか悩んでるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:44.02ID:hHcl8Ayh0
防音一択やろ
木造とか無理
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:49.18ID:GbDskn6Cd
安い家賃かな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:56.67ID:aKcrgmGw0
>>66
高齢者は誰に頼まれてるわけでもないのに勝手にゴミ分別警察やり始めるの怖いわ
早起きしてゴミチェック
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:59.16ID:S0EW6xTDa
>>71
設備不具合とゴミ放置かな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:12.36ID:jAIbCW0C0
駐車場見ればわかる
高級車止まってるとこ選べばいい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:18.19ID:GbDskn6Cd
>>82
かわよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:21.93ID:QsthD72K0
一つだけあったわ
階の高さや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:22.98ID:e8ycVs4FM
水回りのトラブルって凄い金かかるし
大家がきちんと出してくれるならいいけど
出してくれなかったらやばいで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:23.63ID:+bB1Frnt0
>>84
どう考えても前者一択やろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:48.54ID:1x1dAGAQ0
>>84
プロパンはありえない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:49.72ID:fpAGRT4ua
軽量鉄骨は木造と防音変わらんって聞いてたけど
音全く聞こえない隣人ガチャ当たり引いたか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:57.30ID:2CFc5J9W0
狭い部屋に見栄を張ってでかいテレビを置かない
https://i.imgur.com/cWMa3er.jpg
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:58.08ID:V3hup2P7a
>>79
ワイはシンクの上に板のせてそこで作業しとったな
あと隣に洗濯機置いてたからそこも蓋閉めて作業スペースにしてた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:01.67ID:2NRLmpZI0
日当たりも結構大事
悪いと気が滅入る
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:05.07ID:6RHIRDLj0
結局無理して家賃高いとこ住むよりは少し安いとこにした方が精神的余裕あってええぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:06.49ID:QsthD72K0
低層階は虫よってくるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況