X



【3勝】ヤクルトファン集合【オスナ♥】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:35:30.11ID:s4uO25en0
>>833
青木に近いやろ
アベレージタイプだけどアヘ単では無い
チャンスに強い選球眼良いOPS芸人
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:35:30.23ID:a65rwfN5a
>>835
G1ファンファーレに戻したら調子良くなって草
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:35:30.42ID:PeL/FJMSM
谷繁のバント擁護は笑ったわ
解説も大変やなぁ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:35:37.99ID:2t4LyIlE0
>>331
さすがに山本由伸早期降板したらブレブレになるわ
勝っても負けても6回は投げる想定だし代打も頭になかったと思うで
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:35:42.78ID:lDYXFHpj0
>>844
回したらあかん怖さはやっぱあるよな
穴がないし
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:36:32.54ID:lDYXFHpj0
>>850
出てるよ
また塩見や
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:36:40.72ID:phkhd4SUM
>>838
現地だからよくわからんかったわ
なんて言ってたん?マクガフ?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:36:50.58ID:s4uO25en0
>>854
いうて山本以外やと平野だけやし失点
山本が7回まで投げても変わらんと思うぞ
まあ阿部みたいな勝ちパ使ったのはびっくりやが
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:36:51.25ID:2t4LyIlE0
>>34
>>57
あの展開からヤクルトがよく勝ち星的にも精神的にも5分に持って行けたと思ったわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:36:54.63ID:9glUc+LC0
>>855
一点差とかでランナーありだとめちゃくちゃ怖いタイプやね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:36:56.44ID:lKMsBOnBd
初回に2点取ったのがデカすぎるわまさに出鼻を挫いた
あそこ無失点で投手戦なったら負けてたし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:36:59.69ID:CNQGWaT10
一本の杉本にアベレージの吉田って感じやろ
全盛期内川並みの怖さがある
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:01.62ID:KZYSUYH/0
居なくなって分かる奥川の凄さよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:03.24ID:6/jUaBea0
>>850
出てるで
いつも通り山田が右上で穏やかな顔で見てるで
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:03.25ID:F4eCA5bY0
吉田の凄さは安定感だな
コンスタントに活躍する
ただパンチが滅茶苦茶あるわけじゃないから
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:05.57ID:l6zPnUlW0
吉田の怖さは安定感やな絶対チャンスで勝負したらあかん
村上はまだ若いから急に打てなくなることもあるけどそのへんも今成長して改善しつつある
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:23.34ID:wuuUDrVl0
>>844
去年はその吉田が怪我で調子悪かったから勝ててたところあるしな
その吉田好調なんやから今年は苦戦するわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:25.87ID:/H9cplUz0
>>833
そういうの見たら、2015の柳田が「トリプルスリー対決?僕と山田君の勝負ではないですから」みたいなこと言ってたの思い出してプゲラシてればええんよ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:44.04ID:dHHGxVmc0
オスナって最初サードだったよな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:46.06ID:5JCRNT6zM
あそこバントされなかったら追いつかれてたかもな
ほんま1点で済んだし助かったわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:54.63ID:n8fXEW+s0
>>856
>>864
サンガツ見てくる
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:38:16.46ID:9glUc+LC0
>>869
オスナがサード守れてたら村上ファーストでおわっていたという事実
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:38:44.17ID:hXat1EmO0
ぶっちゃけ8回のバントはホッとした
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:38:50.66ID:6/jUaBea0
オスナに不満は無いけど村上の後吉田おったらとんでもないな
吉田相手やとマジで歩かせても死ぬ確率上がる
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:39:30.43ID:5JCRNT6zM
>>873
おかげで1点で済んだからな
あの采配セリーグならスレ乱立するやろうなw
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:39:30.64ID:UdrzvkWD0
>>816
言うて石川みたいなピッチャーってパ・リーグ大体苦手なイメージあるわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:39:33.98ID:l6zPnUlW0
サンタナあの飛び込みのあと申し訳なさそうにしてたから明日以降挽回して
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:39:40.54ID:M1y2+apV0
>>862
滅茶苦茶なパワーでアベレージも残す
足の遅い全盛期柳田って感じや
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:39:40.71ID:O4WhAlD90
紅林がなんだかんだ怖い
右の紅林
左の長岡や
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:00.16ID:7ZRiWn6+0
中村は杉本に標的合わせてる気がする
吉田の後ろを逆シリーズ男にできれば
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:07.71ID:KZYSUYH/0
>>816
カツオは対パリーグでは最強左腕だから……
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:08.78ID:KqLvxEqPp
>>861
あれがカーブなのもデカかった
真っ直ぐ待ちながら甘い変化球全部叩けるオスナは本当に偉い
相手バッテリー機能不全にできる得点以上の効果生むわ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:23.63ID:F5YVQNS60
吉田といえばオリックスのリリーフに去年よく見た吉田凌はどこいったん?
ヒギンスもバルガスもいないしどのリリーフから取ればええんや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:26.93ID:6/jUaBea0
バントのやつあれノースイング判定してくれるなら引く意味なくて当たらなかったら全部ボールレベルやんな
勝敗に絡まなくてよかった
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:28.55ID:2t4LyIlE0
>>56
そもそも日本シリーズは「SWALLOWSベースボールライブ」じゃないしな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:29.22ID:hXat1EmO0
>>876
石川は交流戦の鬼やしな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:47.63ID:9glUc+LC0
>>876
石川は打てそうな球を打ち損じさせるから
ガンガン振ってくパリーグ相手は飛翔しながらも試合作るからな
際どいとこカットされて粘られるセリーグのほうがきつい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:48.47ID:M1y2+apV0
>>881
分かるんやけどね
それでもどんなに良くても6回までやろうから
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:40:52.38ID:7ZRiWn6+0
>>875
それだけ吉田に回したい打線なんやろなと
中村は冷静に歩かしたが
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:41:06.65ID:a65rwfN5a
しかし長岡とザキヤマはなんであんなに仲良しなんやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:41:11.16ID:WyJ+UyBG0
>>877
見逃し三振のあとも神妙にニヤニヤしてたな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:41:25.25ID:NgEa2I/p0
ワイも8回は送りバントしてくれて助かった派やわ
代打トカダの長打で溜まった走者一掃ってのが一番嫌なシナリオやったし仮にホームラン打たれてもまだ同点って安心してみれたわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:41:38.18ID:KZYSUYH/0
>>888
せやな
まあリリーフ陣ばワイはそんなに心配してないわ
懸念のマクガフも抑えてくれたし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:41:48.56ID:5JCRNT6zM
>>889
吉田に回したから何なの?って話なのにな
手段と目的ごっちゃやね
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:41:49.19ID:M1y2+apV0
>>890
長岡がすげえナマだから山崎がちょっかい出してるんやと思う
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:41:59.41ID:sGIpqKRhM
てかオリ助っ人なしで優勝ってすごいな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:01.00ID:9glUc+LC0
>>884
にわかですまんのだけど
バントのときってスイング判定どうなるの?
見ててあれスイングとられないならバント空振りのリスクないやんておもった
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:02.39ID:2t4LyIlE0
>>85
多分中4京セラドームやと思う
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:04.56ID:66pdfWaf0
サンタナの真骨頂はビハインドのときやから信じてるぞ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:24.58ID:oBp12UHu0
とりあえず明日のマクガフは連投やし安心できそうやな
多少ブラックの方がまともに働くんやね
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:40.21ID:66pdfWaf0
>>897
あれはスイングやで
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:51.92ID:M1y2+apV0
>>897
普通ならあれはスイング
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:53.65ID:5JCRNT6zM
>>896
パリーグの外国人事情しらん?
まじでいたとしてもレベル終わってるで
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:54.06ID:6/jUaBea0
田口のみのさんは絶賛してる解説者も多いな
福留も
自分だったらあれは頭にない
あのみのさんをどう捉えるかで明日以降変わる
かなり大絶賛や
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:43:02.30ID:0xQp0fgfM
>>896
あの助っ人の外し具合はかわいそうになる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:43:04.84ID:vCyharNF0
>>869
キャンプかなんかでオスナ三塁試したけど諦めた
理由は…お察しください

って高津本に書いてたな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:43:10.22ID:NgEa2I/p0
>>900
2連投休3連投休2連投
大丈夫やな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:43:10.69ID:KZYSUYH/0
明日哲さんが打ってくれることを信じよう
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:43:28.44ID:G0EGrIBr0
やっぱ一発のあるなしってデカいよな
四球が致命傷に繋がるし
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:43:48.67ID:/H9cplUz0
>>876
ホークス和田が活躍しとるのもそのせいかもな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:03.90ID:6/jUaBea0
>>897
スイングやで
プロでもバントでフォーク空振りしてストライクとか意外とあるで
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:04.12ID:KZYSUYH/0
>>904
リードした中村も投げ切った田口も素晴らしかったわあれ
シリーズ全体の流れを左右しかねない
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:07.48ID:/HsPUvhXM
>>883
そこら辺は一掃されて阿部山崎宇田川ワゲスパックとかになってる
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:08.86ID:O4WhAlD90
去年の開幕の時はオスナサードだったな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:10.17ID:yKO3L6GOa
この時間だから正直に言うけど去年からオリックス弱くてつまらん
もっとSBとかとバチバチなの見たいわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:13.21ID:l6zPnUlW0
塩見が乗ってるとほんと強い
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:19.58ID:vCyharNF0
sparkまで寝られん…
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:21.78ID:qi4zxAIw0
ヤクルトって外国人スカウトはガチ有能だよな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:36.99ID:FsPIiWmy0
>>896
三塁やってたの助っ人やろ?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:53.23ID:WyJ+UyBG0
>>913
なんでこんなに投手ポンポン生えてくるんやろなぁ
何なら山崎颯一郎リリーフらしいやん
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:57.38ID:66pdfWaf0
去年チンチンにされた富山がTJって聞いたとき悲しかったわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:59.74ID:sGIpqKRhM
>>909
単打育成プログラムじゃ間違っても2アウトから点入ることなんて滅多にないからね
2アウトまで行って四球本塁打で簡単に2-3点とられるのが1番痛い
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:03.29ID:/HsPUvhXM
>>909
安打数同じやからな今日
長打は正義ってはっきりわかんだね
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:03.67ID:M1y2+apV0
>>915
単発末尾aが落ちる寸前のスレに降臨
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:11.10ID:lDYXFHpj0
>>890
山崎が後輩と絡むの好きやからな
長岡も懐いとるんやろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:12.56ID:6KZ+oJRf0
>>904
今日一で気持ちのいいピッチングだった
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:15.97ID:El4Bos390
もしかしてこのチーム派手に黄金期突入しとる?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:23.98ID:WyJ+UyBG0
>>913
よく見たら山崎入ってたわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:27.65ID:O4WhAlD90
開幕じゃねえオスナ来日のときはサードか
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:28.88ID:knRIP3Boa
>>890
山崎って戸田から来た若手みんなに弄られてる笑ってるで
多分いい先輩で好かれてるんだと思う
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:51.10ID:2t4LyIlE0
>>90
大きかったとおもうで
山本由伸を消化させて小川を3戦目以降に回せたもん
今年は山本由伸消化したけど小川も消化してしまった
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:51.33ID:c3eLw9co0
やっぱ交流戦の時みたいな雰囲気の良さ戻ってきてる感じはするで
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:58.52ID:9glUc+LC0
オスナがやらかした吉田の内野安打はどうやったんやろね
解説はヒットついたのでかいっていってたが
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:18.60ID:l6zPnUlW0
Spark2時からで草
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:41.05ID:vCyharNF0
>>927
黄金期言うにはあまりに先発が足らなすぎる
まだまだや
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:42.15ID:uzOCD6EZa
去年から合わせて
ヤク5勝 マクガフ2 オリ0勝

実質7たてや
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:47.11ID:/H9cplUz0
>>909
CSファイナルで安打数は阪神に負けながら勝てたのもそこが大きいやろな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:52.20ID:WyJ+UyBG0
>>927
というかセの他のチームが過渡期って感じやな
若手足りなそうな巨人以外はどこが強くなってもおかしくないように思える
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:47:20.54ID:qi4zxAIw0
バントを否定するつもりないけどあそこでようやぬ一点差にしたのパカーンってまた2点差にされるのは心折れるやろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:47:25.27ID:KZYSUYH/0
マクガフが出てきた時なんG凄い盛り上がりしてて草
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:47:25.89ID:fN3CnxJF0
Twitter、オリファンというか阪神ファンが暴れてる模様
https://i.imgur.com/gnMkx7i.jpg
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:47:44.23ID:Xv4K68n3a
>>930
主力と控えの潤滑ローションみたいな存在なんかな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:47:49.01ID:lDYXFHpj0
>>940
シリーズ男やから仕方ない
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:48:08.35ID:B1d+G8u10
吉田ヤバいって聞いてたけど
散歩する鈍足マンなんてなにも怖くないよね
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:48:25.52ID:uzOCD6EZa
>>939
だからバントって糞采配なんだよな
複数得点の可能性を潰すだけだから
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:48:30.57ID:LQA17D1w0
>>940
8回まで全部マクガフの前座だもん
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:48:48.73ID:c3eLw9co0
>>927
奥川と高橋が中6で回れて山下と吉村がローテ張れるなら黄金期って言ってもいい気がするけどやっぱ投手がね
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:48:55.76ID:WyJ+UyBG0
>>941
勝手に阪神ファンから感情移入されてオリファンも困ってるやろ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:49:10.01ID:6/jUaBea0
村上のホームランなかったらもっとエキサイティングなマクガフあったと思う
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:49:20.28ID:66pdfWaf0
TBT時代から生き抜いてるマクガフさんは温い環境だと気が抜けるからな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:49:44.16ID:lDYXFHpj0
>>949
1点差はやばすぎるわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況