X



【悲報】山本由伸さん「多少違和感があった。多少神宮のマウンドが投げにくかった」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:54.35ID:BApwhoBUd
ドラペイ @Dorapeinet: オリックス 山本由伸

神宮のマウンドに関して

「多少思っているように投げられないこともあったんですけど、そこをちょっとつかんできているところもあった。反省はすごく多いですね」

ドラペイ @Dorapeinet: オリックス 山本由伸

「分からないですけど、そんなめっちゃ、多少違和感があったので、ちょっと早めに言う、気付けたのは良かったのかなと。こういった大事な試合でこんなことになってしまうのは最悪」

前スレ
【悲報】山本由伸さん「多少違和感があった。多少神宮のマウンドが投げにくかった」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666448914/
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:09.48ID:4a77KJQka
>>431
これな
福田周平はそういうのないから
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:10.46ID:4a77KJQka
>>431
これな
福田周平はそういうのないから
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:12.73ID:ReCxEaCwa
この先いくら成績残してもヤクルトにコテンパンにされた投手ってイメージなのが残念やわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:29.75ID:Y1UwWZQLa
セAクラスの横浜阪神がパにいたら普通に優勝してそう
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:43.94ID:u/Qp+D9T0
>>420
代打に川端青木宮本キブレハンいるヤクルト強いわ
セのチームとは思えん層の厚さ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:46.77ID:NFBkbTyKp
>>434
君の人生へのフィードバックで草
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:57.30ID:7VQ83ZPs0
本当にかっこいい投手って
松坂とか斉藤和巳とか涌井とかそういうのだよな?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:05.90ID:VRlJxFFHp
>>392
言うほど球場交換しただけで埋まる差か?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:27.88ID:EfrJXUyr0
森下とイチャイチャしとるときそういう話も聞いておけよ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:39.44ID:4oIwGojja
こんな言い訳するようだとMLBでは通用しないわ
滑るボール、球場の形状、東から西で全く異なる気候と時差、食生活、文化的な違い…
言い訳するには十分な環境だし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:46.07ID:u/Qp+D9T0
>>447
理想のエース像って大体身長高いイメージある
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:50.03ID:+WbWVNDt0
やはりソフバンのほうがラスボス感あるよ
あっこが来てたら蹂躙されてそうやし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:59.45ID:EWYxKnvma
🎱した時に巨人みたいに
オリックスではヤクルトに勝てん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:40:06.12ID:4a77KJQka
1つ手としては脇腹さえそんなに重傷やないなら今日球数は少なかったから中4日で第5戦山本、京セラだから万全はありかもな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:40:10.11ID:pr3dfJK20
>>430
そらオリックスは先発と相手チームの相性見て、苦手なチームからはとことん避ける戦略を取ってるからな
他の先発が苦手なチーム相手に山本をぶつけてるから偏るねん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:40:15.11ID:n8fXEW+s0
>>364
日程もあった
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:40:22.67ID:HdsmXAHW0
キブレハンが山本交代の一番の被害者
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:40:23.77ID:get0E3g6M
>>449
塩見とか山田とかが横変化系とことん苦手よな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:40:37.31ID:8iBQFE2Sd
>>439
打線全員牧が山川級じゃねえか草
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:40:46.19ID:UzDQm/Ab0
脇腹に対するコメントがマウンドに対するコメントにすり替えられて叩かれてるの怖いわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:41:21.85ID:H5dC8j3TM
マクガフが守護神やれるセリーグwwww
平野が守護神やってたパリーグwwww
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:41:31.11ID:IpZM6x+N0
言い本訳伸
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:41:31.41ID:F9vvpQBDa
ヤクルト以外のセリーグ球団は必死こいて日本シリーズ出るべきだったな
もうこんなチャンス2度とないだろ
来年以降はパ・リーグ球団も戦力整えるだろうし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:41:32.35ID:bdmBgbrS0
優勝するためにはできるだけ得意球場や得意球団相手で投げるってのは正解やけど
それじゃ「球界最強投手」にはなれんよな
菊池雄星みたいなもん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:42:01.22ID:JkkcU7Wu0
>>421
攻撃時に風を操るとされる巨人選手と対になってるんやなって
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:42:09.86ID:4a77KJQka
>>444
まあ代打弱いねオリックス
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:42:28.83ID:Qdb4dRjW0
>>462
マサシや西は別に…
青柳は確かに無理だわ
何か知らねえけど無理
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:43:08.64ID:8Qp4jNLJp
山本は先発で千賀はそもそも中継ぎでしょ?
ダルビッシュと上原比べてるようなもの
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:43:13.66ID:uWcDvvE+0
>>416
大島は出塁率かなり高いし岡林に至ってはホームランないだけで他の全てが優秀だからじゃ」。
走塁も守備も全球団でトップクラスでヤクルトにいたらヤクルトはぶっちぎりで優勝してるだろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:43:22.92ID:ukJRZMKVM
岡林って三塁打10本打ってるし
wOBA的にはホームラン7本と等価値くらいやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:43:47.37ID:B1d+G8u10
>>469
代打で.130が出てくるの驚くやろあれ
案の定ノーツーからど真ん中の棒玉打ち上げるし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:43:53.36ID:uuLX0zpx0
こう考えると文句も言わず打たれ続けてるヤクルトのピッチャー偉いよな
給料にどんだけ影響出てることか
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:43:57.87ID:IYvWQjyb0
>>213
ワロタ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:44:25.02ID:gH3QV/Ns0
代打で.130?
中日見たいやん
まあ中日は代打で.000なんだがな(○゚∀゚)ガハッ∵∴
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:44:32.30ID:meRTp/w40
もしかしてヤクルトが吉村とったのって神宮やと三振とってしまうのが最適解やからか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:24.23ID:DQQLe1t30
イトマサは神宮だと立ち上がりビチグソノーコンになる
それでも打てないけど 目が慣れてきた終盤にポーンとHR出るかどうかだけ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:32.00ID:ljBvDSyT0
何にせよホームアドバンテージちゃんと活かしてるってのは大きいよな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:42.88ID:PCP1l+J7M
>>465
阪神が必死じゃなかった?
あんな無様に負けたのに?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:46.60ID:YYfmoxgSH
>>465
今年のドラフト見てもしばらくヤクオリやろ
対抗の阪神ソフバンが高校生ばっかとっとるし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:46.75ID:EfrJXUyr0
正直去年の手強さないよな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:51.08ID:ukJRZMKVM
>>479
西純は普通に打てるだろ
長岡ですら打てるんだし
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:46:03.13ID:SpOmzWBM0
>>237
なんなら打者もセルフストライクで足元慣らしてるぞ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:46:20.86ID:4a77KJQka
>>475
あの打席ひどかったよな
日本シリーズで若手育成するなよって印象
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:46:47.30ID:ukJRZMKVM
>>483
伊藤って打たせてとるPなのにヤクルト相手だと急に10奪三振とかしてくるのなんなん?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:46:48.95ID:QJfzp9Gs0
>>482
あと6番西野もね
今日のラオウの状態見る限りもう勝負あり感があるわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:01.21ID:7VQ83ZPs0
なんか逆算してくと
こんなに弱いオリックスに逆転許したSBが一番糞だなと思ってきたしやっぱ藤本って糞だわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:22.99ID:meRTp/w40
山本はかわいそうなことになってオリファンは散々やろうけど観戦マナー良かった点は誇ってええと思うけどな
ちゃんと行儀よく手拍子だけで済ましてて驚いた
地域性なんてなかったんや!
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:25.98ID:tvksDDFj0
去年よりさらに力の差ができた感じ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:35.95ID:rYy48++W0
まあ日本シリーズは始まったばっかりやし
オリックス打線も上向くかもしれんやん
それでなくてもヤクルトの投手はスキだらけなの多いし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:40.27ID:6aJKc7DO0
>>364
村上以外を抑えてる
高橋宏斗がヤクルト戦投げる時だけ何故か打線が爆発して4戦4勝
助っ人中継ぎコンビが全く打たれない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:46.24ID:bdmBgbrS0
代打に来田使うぐらいならマッカーシーでも置いといた方がまだハッタリ効いたかもな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:48:01.18ID:ukJRZMKVM
>>494
いやソフトバンクよりはオリックスの方が普通に強いよ
監督の差ではない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:48:39.00ID:get0E3g6M
マウンドの事考えるならむしろ明日クロス気味で投げる宮崎の方が良かったのでは?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:48:40.60ID:RNGUPUyza
ヤクルトは去年と比べて山田村上でトータル見たら同じくらいかちょい上
それ以外は奥川がいないくらいで大して戦力が落ちてない
オリックスはラオウ紅林が大分落ちてTも衰えて本物もいない
これ去年日本一になるべきやったろオリ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:48:41.38ID:ljBvDSyT0
>>494
毎度思うけど、昨年Bクラスのチーム立て直してる監督に対して辛辣じゃね?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:49:09.79ID:get0E3g6M
>>501
宮崎じゃなくて宮城やったわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:49:21.34ID:4A/9iZYQ0
>>495
神宮観戦現地民やがオリファン自体はあの一回のオスナタイムリーエラーでも荒れた感じ無かったな
大阪と兵庫であんなに違うんかと思ったわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:49:24.56ID:1xdVojLb0
山本が誤算ってのもあるが8回2点ビハインドのビジターチームがバント選択ってのがオリの昨日一番のクソ要素やと思う
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:49:39.11ID:rTgYGcVE0
>>475
来田は一軍レベルやなかったな
さすがにあれはきつい
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:49:59.46ID:ukJRZMKVM
>>497
四番手で山岡が出てくるオリックス
一軍登坂2回のルーキーが投げるかもしれないヤクルト
こんなんポジれんわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:50:14.41ID:DQQLe1t30
>>492
見極めるンゴ→ギリギリストライクだぞ
見極めるンゴ→ギリギリストライクだぞ

ヤクルト打線の性質に対してコマンドがメタすぎる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:50:31.32ID:ljBvDSyT0
>>509
最後上に立ったほうが強いんだぞ…
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:50:51.89ID:rTgYGcVE0
>>507
あれはないよな
相手の攻撃8回は4番から始まるのにあんな消極的戦法はあり得んわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:50:55.89ID:4a77KJQka
そもそもホークスのV4メンバーあまり変わってないまま衰えてる打線(柳田、デスパ、中村、甲斐など)と同率で優勝するんだから今パリーグレベル落ちてるわな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:50:59.74ID:B1d+G8u10
>>507
あれを叩かないオリファンまじで意味わからん
史上最低レベルのゴミ采配やろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:00.90ID:ljBvDSyT0
とりあえず初戦はヤクルトオスナが頑張ったわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:03.66ID:RNGUPUyza
まだ代打安達か伏見だよな
左ならTおったし
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:07.48ID:EWYxKnvma
結局外国人の差よね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:22.57ID:QJfzp9Gs0
>>489
ファーストステージでフル回転してあのときの
西純はもうヘロヘロやったからな
シーズンでの対ヤクルト防御率は1.59
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:30.29ID:8iBQFE2Sd
でもヤクルトの代打wRAA1番低かった気がする
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:37.66ID:n4L/NfCd0
日本一回数
オリが優勝すれば単独5位か
【1位:22回】
巨人  

【2位:13回】
西武

【3位:11回】
ソフトバンク

【4位:6回】
ヤクルト  

【5位:4回】
ロッテ  
オリックス

【7位:3回】
日本ハム
広島

【9位:2回】
中日
DeNA

【11位:1回】
阪神
楽天
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:52:01.12ID:meRTp/w40
>>506
ワイはテレビ観戦やけどCSの声量に慣れててオリファンの静けさにめちゃくちゃ驚いたわ
完全に感覚が麻痺してたんやなって草生えた
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:52:08.96ID:4a77KJQka
>>497
まあそれはそう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:52:21.87ID:ukJRZMKVM
>>509
直接対決でフルボッコにされてるやん
あとここ2年の交流戦でソフトバンクがヤクルトに一度も勝ってないのに対してオリックスは3勝してる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:52:43.01ID:rTgYGcVE0
あと6つしかアウトない状況で先攻め2点差でのバントはあり得ないと断言していい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:52:51.20ID:nKopwFUI0
ヤクルトて平気で薄汚いことするから嫌われるんやろな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:52:53.83ID:4a77KJQka
>>518
あれなんで?意味分からんかった
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:53:07.95ID:B1d+G8u10
大阪のオリファンと東京のオリファンってまるで別物やないの
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:53:42.33ID:ukJRZMKVM
>>501
しかも神宮のマウンドは低身長に合ってる説あるしな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:53:53.84ID:gzKOJRVH0
>>529
近鉄残党はヤバいな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:01.96ID:AN1oGZOBa
山本由伸はもう喰っちまったからなぁ
次は佐々木いるロッテかパリーグ盟主のソフトバンクとやりたい
日シリなのに歯ごたえ無さすぎるよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:30.58ID:RNGUPUyza
あの球審で宮城は余計あかんやろ…
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:34.14ID:X3K4qqRKp
>>523
9回1アウト12塁で手拍子の音しか聞こえなくて違和感凄かったわ
よく考えたらそれが普通なんやけどな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:40.20ID:AA/x5Ebt0
つーか大舞台弱いよなこいつ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:41.41ID:rTgYGcVE0
8回表1点取ったとしても8回裏無得点で終わる保証なんてないわけやからね
実際村上にホームラン打たれて終わったといっていい
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:50.01ID:PcWLFYR+0
パリーグ首位のオリックスがセリーグ2位の阪神より弱いのは確実だと思う
というか交流戦で3たてされてたけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:55:01.31ID:6/jUaBea0
吉田って終盤歩かせたら代走さん出して貰えるんならクソ楽やな
追いつかれても吉田おらんのやもん
村上はそういうとこで下げられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況